2002年1月





1月29日(火)「家庭看護教室」
 月曜日から木曜日まで、日赤の家庭看護教室に通っています。いわゆる介護についての教室です。今のところ双方の両親は健在ですが、今後のことを思って受講しました。最後の日に検定試験があるのですよ。だいじょうぶかな?試験なんて何年ぶりかしら。やっぱり実際にやってみて、体で覚えていかないといけませんね。


1月26日(土)「登呂遺跡研修」
 登呂遺跡の体験ボランティアの研修に行ってきました。研修をうけたのは、私を含め、6人でした。覚えることがたくさんあります。今まで展示物をただ見ているだけだった時はわからないこともありました。きちんと説明を受けると、よくわかりました。頑張ります。
 最近ヒツコイ肩こりに悩まされています。枕をクッションに変えたり、体操をしたりしています。


1月21日(月)「嵐のような天気」
 今日の静岡の天気は、台風のようでした。運動不足なので、久々にウォーキングをしたい気分です。最近肩こりも酷くなかなか解消しません。


1月18日(金)「ADSL」
 去年の11月にプロバイダを変更し、ADSLに変えました。接続スピードが断然違います。それに使い放題だし、電話も使うことができます。他の方のHPにも今までよりも多く遊びに行けるようになりました。1月分の電話料金の請求書が来ました。去年のと比べると、差は歴然でした。プロバイダの契約料金は高くなったけど、その分電話代が下がりました。しかし、だらだらやっている感じは否めないので、時間を大切に使わなくてはいけないと思いました。


1月17日(木)「スーがまた」
 スーがまた、一昨日から卵を産み始めて、今日で2個目です。2週間ももたないなんて・・・・・
 今週の頭から、カゴを入れている、寒さよけの段ボールをカゴ越しに囓っていたので、ヤバイかなと思っていました。イカの甲(カットルボン)をあげたら、1日で削り取ってしまいました。本当にスーには困ってしまいます。産み始めれば、止まらなくなるので、卵詰まりしないように、保温に気を付けるしかないですよね。


1月16日(水)「インフルエンザ流行か?」
 こんぺいとうも新年2回目の練習日、ひな祭りに向けて本格的に始動しました。メンバーのお子さんがインフルエンザのようで、お休みが2人いました。うちの子は大きいので多少は置いていけるのですが、小さいお子さんだと大変ですよね。本番近くでなくて良かったと、メンバーは話しています。流行ってきてどんどん感染していくと困りますが、私達大人もかからないように気をつけたいものです。


1月12日(土)「講習会」
 市主催のIT講習会に行って来ました。上級者編と言うことで、「エクセル」を丸2日間でやるコースと書いてあったので、申し込みました。しかし、行ってみると、今日は「エクセル」の基本的操作をやって、次回はインターネットとメール送信についてやると聞いて、もうガックリ。広報に書いてあることと違うと、何人かの人と言いました。次回はもちろん出席しません。
 明日は、「日本語ボランティアの講演会」を聞きに行く予定です。そして今月は28日から4日間、日赤で家庭看護法の勉強しに行きます。
 登呂遺跡の博物館の体験指導ボランティアを4月からやる予定です。その研修が26日から3月までに6回研修が行われます。すごく楽しみです。
 今月は勉強する機会がすごく多いです。知恵熱を出さないと良いのですが・・・・


1月6日(日)「明日から」
 明日から娘は学校、主人は会社です。早起きしなくてはいけません。ちょっと身体はだるめです。早寝早起きで心機一転がんばらなくてはいけませんね。
 趣味を無くしていたスーですが、昨日は餌を掻き出す、つまみ出すことをずっとやっていました。今日は、葉っぱをちぎっては投げ、ちぎっては投げしていました。ちょっと楽しそうです。


1月4日(金)「新春そうそう風邪・・・」
 昨日は家族で「ハリーポッター」を見に行きました。面白かったです!!そのから買い物で歩き回ったので、風邪を引いてしまったみたいです。今日は朝から身体の節々が痛いです。背中にカイロを貼ったら、少し気持ちがいいです。新春そうそう風邪を引くなんて、だめですね。
 スーが卵を産んで温めています。別居しててもです。5つ目を産む気配がないので、卵を取ってしまいました。今は泊まり木にいます。手持ちぶたさで、趣味を無くした人みたいです。(^^;; でもまた産み始めるのだろうなあ。今年もスーには悩まされそうです。


1月1日(火)「明けましておめでとうございます」
 静岡は穏やかな元旦を迎えました。主人の実家へ行き、それから娘が受験を控えているので、静岡天満宮へお参りに行きました。絵馬を買ったら、カレンダーと梅干しを貰いました。今年は良い年でありますように。


back