2005年10月(日によって文体が変わりますが、気にしないでくださいね。)


10月30日(日)「大型商業施設」
 静岡駅南に大きな商業施設ができました。グランドオープンは11/3からですが、近所の人達に先行オープンされたので、昨日行ってきました。グランドオープン前とはいえ、すごい込みようでした。洋服や小物を一通り見てまわりました。帰りに自然食のジェラード屋さんに行ってみました。コラーゲン入りとかあり、思わず注文(笑)。アイスはともかくコーンはイマイチだったかな。しかし、問題は帰りの駐車場から出るところで始まりました。夕方買える車が殺到に、なかなか車を動かすことができません。5階の駐車場から4階に抜けるだけで1時間以上かかりました。そこの商業施設は大きな幹線道路2つに接し、もちろん信号機もあります。渋滞もするでしょうし、駐車場の問題が大きなネックかもしれませんね。これから行く時は自転車にするかも。ちょっと疲れた我が家でした。

 アニファ12月号「文鳥楽園」に文がアップで載りました。先月号のピーと同じ時期に撮った写真です。


10月26日(水)「スプラウト栽培」
豆苗は水栽培をしていますが、今度はブロッコリーなどのスプラウトを栽培しはじめました。ブロッコリーの他にルッコラとそばの種を買いました。水栽培用の石もついていて簡単そうです。どう育つか楽しみです。

 放鳥中に葵が文に猛アタックをしています。隙あれば文の背中に足をかけようと狙っています。足を出したり引っ込めたりする仕草がかわいいのですが、文は迷惑顔です。でも、葵がそばにいるのに、文がお尻をプルプルする場面もあります。誘っているわけでもないとは思いますが、母としては(まさに母の心境です)頭を抱えてしまいます。


10月24日(月)「文鳥の日」
先日も書きましたが、今日は「文鳥の日」です。多くの文鳥飼いさんのお宅ではどんな記念日を送っているでしょうか。うちでは豆苗を多めに上げましょうか。文鳥の日を作るために奔走してくれたりんださんに感謝。

 この時期になると、朝晩の寒暖の差が10度以上になることがありますね。私は寒がりで今の時期によく風邪を引いてしまいます。人に「寒がりだね。年寄りみたい。」と言われるのが嫌で、無理して薄着にしてしまい、身体が固まって肩こりになったり、体調を崩してしまうのがいつものパターンなんです。小さい子供ならまだしも、もうこの年になってしまうと無理して薄着になることはだめなようです。昨日、ホームセンターに行って、厚手のビニールを買ってきました。また鳥カゴカバーを作る予定です。去年のは齧られたり、フンの跡で汚くなっているので作り直さないとだめなようです。


10月22日(土)「もうすぐ文も5才」
明日で文も5才になります。わがまま光線炸裂で、セキセイ親子をもろともせず、お姫様文鳥まっしぐらです。まだ卵を生んでしまう様子もありませんが、寒くなるので気をつけてあげないといけませんね。

 もうご存知の方も多いと思いますが、10月24日は「文鳥の日」になりました。文鳥サイトJapaneseRiceBirdの管理人 りんださんが申請して決まりました。詳しくはりんださんのHPをご覧くださいね。


10月21日(金)「人形劇サークルで」
 人形劇サークルの仲間で掛川花鳥園に行ってきました。いつもは親睦会や食事会は近所のお店ですが、今回は足を伸ばして掛川に行って来ました。久々に遠足気分を味わってきました。花鳥園のお花やふくろうは変わりませんが、広場でヨウムがお迎えしてくれます。「ハロー」と言ってくれました。腕を出したら乗ってきて肩に乗って今度はなかなか降りてくれませんでした(笑)。コガネメキシコインコはシードの餌をお食事中でした。手に餌を乗せたら、乗って食べてくれました。コバタンは前に行った時にもあった子でしょう。慣れていて羽を触ったら首を掻いてと寄ってきました。中も水鳥のコーナーが増えたり、喫茶のコーナーができたりと、前回行った時と変わっていました。娘に行ったらうらやましがられ「また行きたい」とせがまれてしまいました。

 その後掛川城によって、レストランに行きました。レストランは住宅地にある隠れ家的ただずまいでした。おいしい料理に話も弾みました。



10月19日(水)「環境宣言」
テレビのローカル番組で「あなたも今日から大宣言」というスポット番組をやっています。主に子ども達が環境をよくするために何をするかカメラの前で発表します。「水の出しっぱなしをしません」とか「電気をこまめに消します」とか宣言しています。中には「ポイ捨てはしません。」というのもや「電気を大切にするため、テレビゲームを長い時間しないように努力します。」というものもあります。ポイ捨てしないのは当然なことで「前は捨てていたのか?!落ちているゴミを拾いますと言え!」とか、「努力だけ?30分とか1時間とか数値目標はないの?」と、子供たちの真剣な宣言に突っ込みをいれる不謹慎な私でした。と言う私も、BGM代わりにテレビを付けぱっなしにしてしまうことがあります。反省、反省。

 年賀状の予約をし、喪中のお知らせが届く季節になりました。中学の恩師から喪中のお知らせが着ました。娘さんが亡くなったのこと。娘さんとは面識はありませんが、当時の先生の年齢を考えると私と同じぐらいと思われます。子供に先立たれることって、いくつになっても悲しいことでしょうね。

 今週の金・土曜日に主人の会社の旅行があります。場所は1泊で北海道。羽田から飛行機で行き、観光は札幌と小樽。娘からも修学旅行並みのハードスケジュールだねと言われています。お土産が楽しみ。(笑)


10月17日(月)「葵5才誕生日」
まだまだ若鳥だと思っていたら、もう5才になりました。相変わらず、鏡にえさのプレゼントをし、放鳥時にはすきあれば上に乗ろうと文の背中を狙っています。今のお気に入りは「しょうゆ差し」です。ぺろぺろ舐めようとするので困っています。布巾をかけて防いでいます。しかし、そこを潜ろうとねらっています。だから、潜っているところを捕まえます。葵はいやがるけど性懲りもなくまた潜り始めます。

 NHK教育テレビで「イングリッシュとライオン」(「ライオンとイングリッシュ」だったかも)という番組をやっています。イギリスBBC制作の英語教育番組です。先日見たら、セキセイインコが出ていました。parakeetのeeのついた単語の勉強でした。ランオンの家族がナビゲーターです。今回の話はライオンの子供がセキセイインコに言葉を覚えさせるという設定です。ライオンは人形ですが、カゴに入ったセキセイはおとなしそうでしたが、人形に対してビビリ気味。怖くて飛び回ってはいませんでしたが、人形が寄ると反対側に行って避けていました。人形とはいえ、ネコ科の動物はやっぱりいやだったのですね。


10月15日(土)「モーツァルト」
心身の安定にモーツァルトが良いと聞き、CD(3枚組)を買ってきました。クラシックのCDは何枚も持っていましたが、モーツァルトだけはありませんでした。(以前はカセットのは持っていたのですが、今はつかえませんよね。)CDショップにもそういう効果をうたったCDが何枚か売られていました。テレビを消してゆったりと聴きました。鳥たちも一緒にさえずっているようです。「おやすみ効果」のCDの時は寝ていました。単なる偶然だと思いますが・・・・。

 地上デジタルが開始されましたよね。アナログ放送と同じ物をやっているけど、3秒ぐらいデジタルが遅れて流れています。皆さん、知っていました?


10月13日(木)「歩きタバコ禁止条例を求める運動」
 1人の中学生の思いから運動が始まったそうである。隣の人の煙草の煙から喘息の発作を起こした経験から煙草の害について自由研究をし、商店街の人にアンケートを依頼したことから大人へと運動が広がったそうだ。今後条例制定のために署名活動をし、請願書を市議会に提出され、決定が期待されている。そのことをテレビや新聞で知った。そして、たまたま出先でその署名用紙を見つけ、署名をしてきた。子供を持つ親として、子供が無神経な人の歩きタバコで何度も怖い目にあいそうになった。今街中を見ても、自転車を乗りながらタバコを吸う人、車から灰を落とす人、ポイ捨てをする人、風が吹いていても気にしていない人がたくさんいる。今度は大人が子供に行動を起こす番である。

 日光浴させて見ました。



10月12日(水)「鳥たち、ニョッキと対面」
ニョッキを鳥達と対面させてみました。しかし、誰も近づきません。ピーは片目でチラッと見たようでした。ちょっぴり意識しているようです。怖がりの葵は見向きもせず、文も近づこうとしません。対面は失敗に終わりました。

 うちの鳥たちは放鳥していてカゴに帰る時間が近くなると、カゴの入り口に止まり、開けてくれるのを持っています。今日は文が葵のカゴの前で待っています。指に乗せて葵のカゴの中に入れると指から離れずびっくりしています。今度はピーのカゴに入れようとしました。しかし、嫌がって(いつもいる部屋の隣の)台所のほうまで飛んでいってしまいました。最後に自分の部屋(カゴ)にあっさり入ってくれました。ちゃんと自分の所を認識しているのですね。


10月10日(月)「ニョッキ散髪」
 ニョッキの髪が伸び放題になったので、散髪しました。髪の毛を縛ってみました。どうでしょう。ニョッキは芝なので切ってもまた伸びてくるそうです。白い葉っぱが生えてきました。白髪のようです。日光が少なかったのかしら。

 3連休の方もいらっしゃったと思います。皆さんはいかがされていましたか。スーパー銭湯に行きたかったけど、買い物に出かけただけでどこも行きませんでした。この1週間、肩こりがひどいかったです。昨日は頭痛もあったけど、よく寝たらこれは解消しました。暇を見つけてストレッチをしていたら、肩の重さがとれてきました。明日からまた頑張りましょう。



10月7日(金)「今日のニョッキ」


 名前の通りニョキニョキと髪の毛が伸びてきました。伸びてきたら、切ったり縛ったりして好きにヘアスタイルを整えることができます。足を動かすことができます。今日は足を組んでみました。

 本屋さんや文房具店には来年のカレンダーがおかれるようになりましたね。去年買った文鳥の絵のも売っていました。また買うつもりです。絵はかわいいのだけど、数字が小さくて見にくいのが難点かな。アニファのインコの写真カレンダーも注文する予定です。もうこんな時期なのですね。

 豆苗の水栽培は順調に育っています。放鳥中に豆苗をあげると、全員争って食べてくれます。3ヶ所に洗濯バサミで豆苗を挟んであげています。3羽が別々に食べてくれれば争い事はないのですが、他人(鳥)が食べているのがおいしく見えるのか、すぐに場所を移動します。年上のピーが若い葵・文に押され気味です。頑張れピー!若い者に負けるな!


10月5日(水)「髪の毛が生えた」
 先日買ったグッズは「ニョッキ」というそうです。髪の毛が生えてきました。成長が早いです。

 以前、読書は何冊も平行して読んでいると書きましたが、最近は京極夏彦の本をずっと読んでいました。おもしろく引き込まれてしまいます。しかし、ちょっと疲れたので違う系列の本を図書館で探してきました。「栗本薫の里見八犬伝」を借りてきました。昔NHKで人形劇をやっていましたね。見ていました。年がわかっちゃうかな(笑)。本格的な本は何巻もあるけど、これはダイジェスト版です。読んでいるうちに、「そうだった。」と思いだして懐かしかったです。



10月2日(日)「10月に突入」
もう使わないと思って、扇風機を片づけたら、気温が33度にまで上がりました。暑かったですね。カラーピーマンも今頃になって数多く色づいてきました。赤いパプリカは豊作です。プランターの花を植え替えました。黄色い色を中心に植え替えました。

 新しい雑貨やさんができたので、行ってみました。そこでかわいいのを見つけました。





back