2005年12月(日によって文体が変わりますが、気にしないでくださいね。)


12月31日(土)「来年もよろしくお願いします。」
 皆さんにとって2005年はどのような1年だったでしょうか。我が家の重大ニュースと言えば、長女の大学進学・一人暮らしになるでしょう。親の心配をよそにサークル・バイト・もちろん学業に青春を謳歌しているようです。来年4月には次女が高校3年になり、受験戦争に突入します。親子共々大変な1年になるでしょう。私ごとでは、非常勤職員として働いている日本郵政公社の民営化が決まり、今後仕事も厳しくなると思います。もちろんどんな場合になっても何事もしっかりやらなくては勤められないと思います。心身そして頭の回転もさびさせてはいけないと感じます。

 去年と一昨年の日記を読み直したら、主人が年末の疲れを引きづり風邪気味と書かれていました。今年ですが、おととい会社の仕事納めでお酒を飲み過ぎ、転んでしまい膝を負傷。なかなか痛みが引かないので、今日の午後、救急外来で診てもらいに行きました。2時間待たされてレントゲンなどを撮り、ただの打撲と診断されました。ひびなどは入っていなかったので、ホッとしました。さんざんな年末ですね。来年はいい年でありますように祈るばかりです。

 今年1年、あららのHPを見ていただきありがとうございます。来年もよろしくお願いします。


12月30日(金)「小さなお客様」
 主人が朝、会社に行ったら、車道の端に1羽の野鳥がうずくまっていたそうです。怪我しているかもしれないので、うちにつれて帰ってきました。キャリーケースに入れ、様子を見ました。図鑑で調べたら、ウグイスのようです。止まり木にとまって羽を動かしているので、外傷はないようです。手を出しても逃げないので、野鳥というよりどこかで飼われていたかもしれないと思いました。餌は何をしたらいいのかわからないので、水と粟の穂、ミカンをあげてみました。餌は食べていないようですが、フンはしています。外は暖かかったので、キャリーケースは外に出してみました。あとで大きい買い物かごを伏せたものに換えて様子を見ました。籠の中を羽ばたいているようです。大丈夫そうなので外に放してみましたが、庭の木にずっといて飛び立とうとしません。飼われていた鳥なら外界は厳しいかと思いました。主人が手を伸ばしたら、簡単に捕まえられました。また籠に戻し様子を見ました。そして時間をおいて籠から出しました。そうたら、今度は遠くへ飛んでいってしまいました。主人は少しだけ飼ってみたいようでした。年が迫って突然出会った小さなお客様は、我が家に温かい気持ちを与えてくれました。文鳥やインコとは違ったかわいさがあり、うちの子になったらどうだっただろうと考えてしまいました。飼われていた子かどうかはわかりませんが、これから無事に生きてほしいと家族全員が思っています。



12月28日(水)「今年ものこり4日」
 今年も残り少なくなりました。今年も各地で災害、事故が起こり、海外ではテロや争いごとがつきません。来年こそは良い年になってほしいものですが、どうなるでしょう。国会では「憲法」を変えようという動きが大きくなっています。この日本はどこに進んでいくのでしょうか。心配です。

 我が家の鳥たちの様子ですが、文がまた卵を生んでいます。しかも殻が柔らかいのです。葵が鏡に餌をはき戻してプレゼントすることは前にも書きましたが、最近量が多く、餌も葉っぱもすぐになくなってしまいます。特に葉っぱはちゃんと自分のおなかに入っているか心配でした。ブランコを取り上げました。なので落ち着かないようです。しかし今日はヒーターの角に餌をあげていました。

 静岡は12月になってから雨が降っていません。乾燥しています。富士山も雪が降っていないようです。寒くても乾燥しているので、雪も降らないようです。今日、富士山を見たら、白い線(雪の跡)は見ることができましたが、地の色が見えていました。こういうことは珍しいようです。


12月24日(土)「クリスマス」
 各地で大雪が降り、被害が出ています。皆様のところはいかがですか。昨夜零時頃、近所で火事がありました。窓から見たら、煙がかなり出ていました。朝刊には海岸近くのバーベーキュー施設だと書かれていました。その場所はその時、無人だったそうです。乾燥して県内では火事が相次いでいるようです。火の元に気をつけましょう。

 クリスマスはどのように過ごしていますか。我が家では相変わらず、生協でチキンとケーキを買いました。後は特別なことはありません。娘いわく「チキンだけでふつうだね」のこと。確かに子供が小さいときは賑やかでしたが、今は淡々としています。災害が続く昨今、ふつうに過ごせることが幸せなのかもしれません。その娘ですが、クリスマスプレゼントに何を貰うかまだ迷っています。一番ほしいのはテストの点数だって。(笑)


12月20日(火)「外は寒いが、鳥たちは」
 横浜に住んでいる長女が用事があったので、昨日帰ってきて、今日用事を済ませて戻っていきました。昨日はかなり寒くかったのですが、「静岡は暖かだ。」と言っていました。学校では「寒い寒い」と言っているので、友人から「こんなことでは冬は越せないぞ」と言われているそうです。今日は日中は風もなく比較的過ごしやすかったのですが、また明日は冷え込んでくるようです。

 葵が机上の電気スタンドに発情しています。文も最近やたらにお尻をフリフリしています。発情は健康の証でもあるとは思いますが、葵はまだしも、文は卵を生んでしまう可能性があるので、発情はあまりさせたくないのですね。


12月17日(土)「今年残り2週間」
 窓越しの光は暖かいですね。午前中に鳥カゴを掃除してその後窓越しに日光浴をさせました。鳥達も心持気持ちよさそうです。掃除の途中、すきをついて葵がカゴの外に脱走。部屋中を飛び回り、ピーと文をうらやましがらせています。自分からカゴに戻らせるのが難しいと思ったので、大好きな醤油差しに布巾をかけて「わな」を作りました。案の定、布巾の中に潜りこむ葵を捕まえました。作戦勝ちでした。

 日本全体に寒波が来ているようですね。昔、祖母が『こんなに(東京が)寒いと国(山形)のほうは雪だろう。』と言っていたことを思い出しました。日本海側は大雪のようですね。雪降ろしが大変だと思います。比較的暖かな静岡では想像できない苦労があることでしょう。今年も残り2週間、怪我なく病気もしなく年が越せたらと思います。


12月15日(木)「理想の家」
 私が住んでみたいと思う家は、縁側や濡れ縁があって暖かい日が差していて、人の目を気にせずのんびり昼寝ができる家です。そう考えると田舎にしかありませんね。静岡でもこの辺では狭く濡れ縁などを作っても締め切りなってしまいますね。先日テレビ番組で防犯を考えると言うことで、元泥棒の話が出ていました。プライバシーや防犯のために塀を高くしたり、ぴっちり締め切ったりしますよね。泥棒が入ってしまった時、高い塀が泥棒をも隠してしまうのでだめだそうです。程よく中も見える生垣が良いそうです。家の周りもこぎれいにしておかなくてはいけません(ちょっと反省)。町内でも防犯のポスターなどがはがれているとか、いたづら書きが多いようだと町全体が意識が低いと思われるようです。


12月13日(火)「寒いぞ!!」
 12月も半ばに来て、静岡もとても寒くなりました。朝は布団から出るのがつらくなりますね。コートを着てマフラー・手袋をしても寒さが身にしみます。富士山もくっきり見えて、まだ全体的には雪に覆われていませんが、雪の筋が見えます。寒い時はすった生姜入りの片栗粉でとろみをつけた汁ものが良いですね。部屋では石油ファンヒーターを使っていますが、灯油代の値上げはきついですね。昨日夕方、隣の町内で火事がありました。火は見えなかったのですが、上空をヘリコプターが飛んでいました。火の元に気をつけましょうね。

 皆さん、年賀状の準備はされていますか?やり始めればすぐなのですが、なかなか手がつけられないでいます。15日から受け付け開始、24日までに出せば確実に元旦につきます。今週は、明日が人形劇の公演、木・金曜日は仕事、土曜日は登呂博物館のボランテイア、日曜日は高校の図書館のボランティアと続きます。風邪をひかないように頑張りましょう。


12月9日(金)「鳥の夢」
 我が家の鳥たちが出てくる夢って、何故だか変な夢でそして不安をかきたてられるのが多い。夢って物自体がそんなものなのだろう。今回はいきなりピーが私の実家で逃げて、玄関先で慌てて捕まえたと言う幕開きだった。これだけでも大いに不安になる。その後、鳥たちを箱にしまおうとしている。何故だかカゴはないのである。本来なら部屋中飛び回って捕まらないのだが、登場している鳥はあまり遠くに行かないようである。捕まえようとすれば簡単に届くのだ。しかし私はいつ逃げるかとびくびくしているのだ。鳥はピー・葵・文のほかにも何羽もいる。箱に鳥を入れると、うちの主人が飲み水がないと困るだろうと箱に直接水をジャージャーと入れるのだ。私は『なんて事するの!』と慌てて水をこぼしているのだ。夢のことを主人に言えば、『人の夢の内容で言いがかりをつけるな』と憤慨するだろう。そんなこんなで目を覚ました。そう言う夢を見た朝はなんだかすっきりしないものである。学生時代、フロイドの夢の分析についてのを読んだ。これは何を意味するのだろう。


12月8日(木)「あせった」
 先日パソコンを動かしていたら、いきなりフリーズしてしまいました。処理しても動かなくなったので、コンセントを抜き再起動させようとしました。しかし、今度は電源を入れてもウンともスンともしません。とうとう壊れてしまったと頭を抱えました。年賀状の住所録もホームページのファイルもアドレスもだめになってしまうと、マジで青くなりました。旦那が帰ってきてみてもらいました。そしたら、コンセントをプラグの間に埃が!!そのためにちゃんと接続されていませんでした。コンセントにたまった埃のせいで火事になるとも聞きます。反省、反省。掃除をこまめにやらないといけませんね。そして、ホームページやアドレス、住所録をZipにバックアップをとりました。前回したのは2000年でした。これもこまめにバックアップをとらなくてはいけないと反省しました。

 葵が洋服をれろれろしています。舐めていると思ったら、かんでいます。薄い生地なら小さな穴があいてしまいます。ジーパンは糸をループ状に引っ張り出してしまいます。レースのカーテンには舐めて噛んで丸まったところがありました。小さい嘴ですが恐るべしです。器用ですね。


12月6日(火)「娘が修学旅行」
 今日から高2の娘が奈良・京都の修学旅行に行っています。近頃の修学旅行は泊まるところは同じですが、クラスで見学と言うのではなく、グループでそれぞれに興味のあるところへ行くそうです。個々にテーマを決めて調べ学習をし、後でレポートを書くそうです。行くコースや料金等を前もって下調べをしていました。娘のテーマは『平家物語』だそうです。平等院や宇治川(橋合戦)に行くのを楽しみにしていました。レポートより友達をワイワイするのがメインでしょうね(笑)。お天気はどうでしょうか。静岡もかなり寒くなりましたが、京都・奈良もかなり冷え込んできているだろうと思います。

 昨日、鳥たちのカゴを大掃除して、少し日光にも干しました。その間、小さいキャリー用のカゴに引越ししてもらいました。ピーは小さいキャリーに移しても平然としていますが、文と葵はなんだか落ち着かないようです。カゴにペットヒーターも設置し、今後の寒さに備えていました。うちの子は比較的寒さに強いので、あまりヒーターを入れないのですが、いざと言う時、慌てないように準備をしました。

 今日は娘が朝早く出かけるので一緒に早起きしたので、通勤のバスや電車の中でボーっとしてしまって、もう少しで乗り過ごすところでした。頭も身体も疲れてしまって、仕事の帰りにチーズケーキとカフェラテを食べてしまいました。あ〜。ダイエットも中性脂肪予防も水の泡です!だけど、至福の時でした。(^^;;


12月3日(土)「暗い事件」
 また、栃木(茨城)で小学女児の殺人遺棄事件がありました。記事を読むとあまりにもむごい様子であり、ご親族のお気持ちを察すると心が痛くなります。何とか地域の力を活用して第2第3の被害者を生まないようにできないでしょうか。仕事をリタイヤされた方々に(もちろん親もですが)見回りとかしてもらうとか。気になったことと言えば、広島の事件の加害者のお国の人達の話ですが、「神のみぞ罪を許すことができる」と言っていました。この辺、宗教のことはわからないけど、日本人には理解しがたいですね。神が許すも許さないも被害者側からは「神すらいない」と思えるのではないでしょうか。『悪魔が入り込んできた』とうそぶいた犯人のもとに本物の悪魔を送りこんやりたいとマジで思えてきます。(ちょっとオカルトチックな発言でした。)どちらも早い解決を望むともに、新たな犠牲者が出ないことを祈るばかりです。

 アルファアルファのスプラウトはうちの鳥たちには不評なようです。やっぱり豆苗が一番みたいですね。


12月1日(木)「スプラウト栽培」
 今年も残り1ヶ月になりましたね。世の中は建築物の偽造問題・小学女児殺人遺棄事件でゆれていますね。静岡では私鉄バスでの終点・途中のバス停を飛ばして運転することが問題になりました。しかも赤字路線なので、市や県から補助金が出ている路線でした。釈明会見では客が1人も乗らないことを主張していました。これでは問題のすり替え、責任転嫁ですよね。最近そう言うことが多すぎますよね。

 小鳥用のスプラウト栽培キットが売られていました。芽はアルファアルファです。興味はあるのだけれど、入れ物の形が怖くて近づけないようです。芽を1本ずつひき抜いてあげると、鳥たちは食べてくれます。本来はカゴの中にとりつけるようになっています。慣れてくれると良いのですが、無理でしょうか。残りは人間が食べるしかないかな。



back