3月28日(月)その2 | 「豆苗」 豆苗を自家栽培することを友人から勧められて、1年が経ちます。鳥の餌屋さんで、メープルピースを買って作っていました。去年の春買って、秋に買いました。その時、豆の苗が春に買ったものと変わっていることに気が付きました。茎が太く蔓もすぐに生えてきました。市販されている豆苗とは違うと思っていましたが、季節のせいかなと思っていました。そして、鳥たちは食べてくれました。また注文しようとHPを覗いてみたら、「豆苗の種はグリーンピースです」と書いてあるではないですか。「えっ!今まであげていたのは?!」と驚いてしまいました。鳥たちはおなかも壊す様子もなかったので、悪いものではないとは思いますが、戸惑ってしまいました。前にもHPに書いたので、メープルピースを買ってしまった方、すいません。 |
3月28日(月) | 「無事に終了」 26.27日に無事に娘の引越しが終わりました。大家さんもいい人でほっとしました。住む町には昔ながらの商店街もあり、結構盛んな様子でした。とうとうその日が来たと感慨に浸っている私たち(親)や寂しがっている妹をよそ目に本人は案外さばさばとしているようです。今日は、下の娘も実家に泊まりに言っているので、夫婦2人。ご飯作るのも意欲が沸かないなぁ。(笑) |
3月25日(金) | 「旅立ち」 明日長女が下宿に引越しをします。心配はいろいろありますが、一番の心配は弱みを見せないこと。弱音・泣き言を言わないこと。しっかりものの長女で親に心配をかけないようにして、ちょっとした失敗を隠すことがありました。しかし、その時正直に言えば何でもない事なのに、ずっと後に発覚して怒られることがたびたびありました。家族の中では守られてきたことですが、これからは自分でやらねばと気を張っていることと思います。しかし、親がいつでも見守っていることを忘れないでほしいと思っています。 |
3月23日(水) | 「近況・・・そして、とりとめないもろもろな事」 福岡では大きな地震があり、被害に合われた方にはお見舞い申し上げます。静岡も地震が来るぞ来るぞと言われて長いのですが、最近の地震を考えると静岡を避けているようで、かえって怖いです。 一雨ごとに暖かくなってきますね。鳥たちが寒いかなと思って、ペットヒーターをつけてあげても、ヒーターのそばには寄らず、平然としています。他地域に比べて静岡は暖かいことを実感します。 最近の読んでいる本ですが、スティーブン・キングの「ゴールデンボーイ」を読み始めましたが、何だか読んでいると気分が悪くなってきて、40ページでギブアップしました。「キャリー」や「グリーンマイル」などのヒット作の著者で、「ゴールデンボーイ」は老ナチ戦犯と少年の交友を描いた作品。最後まで読んでいないので詳しいことはわかりませんが、老ナチ戦犯もですが、少年の態度がむかついてきます。もうパスって感じですね。今読んでいる本は「1リットルの涙」と言う難病と戦いつづける少女の日記です。気取らない素直な感情があふれています。次は「いのちのハードル」と言うお母さんが書いた手記を読むつもりです。 明日、下の娘のマンドリンの定期演奏会があります。1年間、練習がきつい、うまくできないとやめるやめないと言ってきましたが、ここ半年はまじめに練習も出て、一生懸命やってきました。定演間際なので、練習もきつく、帰ってきてご飯を食べると眠くなってしまうようです。明日成果が楽しみです。 静岡では市議会議員選挙があり、選挙カーがいたるところに回ってきます。選挙日は27日。不在者投票に行ってきました。選挙カーに乗っている人と目が合うと、手も振っていないのに、ご声援ありがとうと言われるのは心外ですね。(いつもながらのことですが・・・) 私はバスを利用をしています。バスのターミナルから乗り降りしています。各乗り場には2メートルぐらい離れたところにベンチがあります。みんな乗り場に並んでいるのですが、バスが来るとベンチに座っていた人が当然のように並んでいる人のまん前に入り込んできます。ほとんどの方は後ろに並ぶのですが、割り込んでくるのはほとんど「おば様方」。「今の若い人はだめだ」と年配の人は言うけど、私にすれば年寄りも同じですね。子どもたちや孫にどう説明するのでしょうか。どう思います?一言言ってやりたいけど、気が弱いもので・・・・ |
3月20日(日) | 「あと1週間」 「春眠暁を覚えず」なのでしょうか。娘たちは眠さには勝てないようです。花粉症の影響もあるようです。私は花粉症ではないのですが、バスに乗って、あと1つで降りるというのに、その短い時間なのにうとうとしてしまう時もあります。 今週の26.27日に長女の引越しをします。準備はほぼ終わりました。今は料理の特訓中。できる範囲で自炊もしてもらいたいと思っています。先週は私が仕事の日が多かったので、ご飯を作ってもらいました。シチューは良かったのです。さばの味噌煮は味は良かったのですが、味噌汁の中でサバが泳いでいました。(^^;;できる限り伝えていきたいですね。そして、娘と入学のパンフレットやガイドを見ながら、自分が入学するみたいにちょっとわくわく。私の時代とは比べられないようなきれいな学食があって、自分も食べに行ってみたいですね。 |
3月15日(火) | 「ジョージ あれから1年」 暖かい陽気が続いたと思ったら、急に寒くなりましたね。この時期は体調の管理をしっかりしないといけませんね。文の父である白文鳥のジョージが天国に旅立って、早1年が経とうとしています。3羽体制になって丸1年。はじめは寂しい思いもしましたが、今は穏やかな日々を送っています。たまにヒナの顔も見たいと思いますが、成鳥3羽の関係も気に入っています。去年のことを思い出し、自分の体調が悪くなると3羽のうちの誰かがいなくなってしまうのではないかという漠然とした不安が付きまとっていました。今のところ人間も鳥たちも風邪も引かず元気にしています。季節の変わり目です。皆さんも気をつけてお過ごしください。人形劇のページを更新しました。ためていた画像を編集してやっと11.12月の公演の分だけ終わりました。まだ3月分が残っています。(^^;; |
3月9日(水) | 「花粉症」 静岡は20度近い気温でした。着ていたカーディガンとコートを脱いでいました。花粉もかなり飛んでいるようですね。私は花粉症でないのでわかりませんが、周りで苦しんでいる人が大勢します。皆さんはいかがでしょうか。娘たちもそうなのですが、外出するときもマスクをしようとしません。格好にこだわる場合ではないと思うのですが、しょうがないですね。 スポーツジムに行っています。最近プログラムとフォームのチェックをしてもらい、マシンの負荷も増やしました。やったという達成感と程よい疲労感があります。目標は筋肉量をふやして、基礎代謝量を増やすこと。そして、おなか周りを・・・・・。 |
3月7日(月) | 「新生活に向かって」 今年度最後の人形劇の公演でした。子どもたちは素直に反応を示してくれてとてもうれしかったです。今日も幼稚園でしたが、幼稚園によってそれぞれ反応に違いがあります。今までは反応の違いを戸惑っていましたが、今では楽しめるようになりました。うれしい発見です。公演が終わったあと、食事をしながら反省会。みんな成し遂げたという充実感がありました。お手伝いをしてくれた3人の方も来年度からも続けてくれることになり、一同ほっと。うれしい1日でした。 うえの娘の進路も決まり、結局東京の私学に決定しました。(1.2年次は横浜市です。)東北受験旅行の時にいろいろ娘と進路のことを話しました。東北地方の国立は希望していた学科でなかったので、国立の結果を待たずして私学の方に決めました。(結局国立の方はおちましたが・・・。)実は先週の木曜日に主人と娘が横浜に行って下宿も決めました。週末は家具や電化製品やこまごまとしたものを買いに行きました。物をやたらに増やさないと思っていますが、確実に多いです。主人が言っていますが、「昔は机・布団・コタツぐらいで、今はエアコン(これはだいたい備え付けですが)・パソコン・テレビは当然。ベットにレンジもあり、物が多いなぁ。」のこと。確かにそうですね。 ネットのほうもぼつぼつ復活していきます。そして、人形劇のページを更新していかなくては。 |
3月3日(水) | 「3月にはいって」 今日、人形劇の公演がありました。母体になっている幼稚園での公演です。小さいアクシデントはありましたが、うまくいきました。詳しいことは人形劇(こんぺいとう)の方で更新する予定です。 3月1日に上の娘の卒業式がありました。良い先生と仲が良い友達に恵まれて、良い高校生活だったようです。私も娘も高校の卒業式では泣かないだろうと思っていましたが、急に胸にこみ上げてきて、涙が出てきました。最後に先生がある詩を贈ってくれました。とても胸にしみる詩なので、紹介したいと思います。 幸せになろうとして 富を求めたのに 賢明であるようにと 貧困を授かった 世の人々の賞賛を得ようとして 成功を求めたのに 得意にならないようにと 失敗を授かった 偉大なことができるようにと 健康を求めたが よりよきことをするようにと 病気を賜った 大きな事を成し遂げるために 力を与えてほしいと求めたのに 謙遜を学ぶようにと 弱さを授かった 求めたものは1つとして与えられなかったのに 心の中の願いは すべて かなえられた (ニューヨーク大学 リハビリテーション研究室の壁 一人の患者の詩) |