2006年4月(日によって文体が変わりますが、気にしないでくださいね。)


4月26日(水)「フグと私の能力」
 ネットの某所で脳測定をしていたら、こんな結果になりました。
『あなたはフグと同等の脳力を持っています。
運動能力が劣っているか、もしくは行動が慎重すぎるようです。物忘れがひどく、創造することが苦手なようです。物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。認識力が低く、物事を再現するのが苦手なようです。不器用なのを他人のせいにするクセがあるようです。行動が雑で、適当に事を済ませようとするようです。出来事に対する反応が鈍く、行動が遅れてしまうようです。』
こうなると笑うしかないですね。フグと同じっていったい何?!確かに問題をちゃんと把握できていなかったことが敗因だからしょうがないけど・・・へこむなぁ。

 風邪が治りそうで、ぶり返したりで、どうもすっきりしません。主人も娘も喉が痛いといっています。私のせい?娘は昨日遠足で、富士急ハイランドに行ってきました。寒くて一時的に雹か霰が降ったそうです。

 鳥たちは元気にしています。最近、放鳥すると、3羽とも同じように肩や胸元や手に止まり、まったりと過ごしています。うとうとしたり、なにやらおしゃべりしたり、そしてたまに口けんかをしています。そういう時って、ささやかな幸せを感じます。
 今市子さんの「百鬼夜行抄14」を買いました。妖魔でなく本当の文鳥も出てきたりして、怪しくもラブリー。

 「寝ずの番」という本を買いました。最近「ミュンヘン」(4/19日記)を読んでいて、現在の日本を取り巻く現状も相まって、暗〜い気持ちになってしまったので、気分転換するつもりで明るい雰囲気の本を選びました。「寝ずの番」は映画も見たいけど、今はとりあえず読んでみましょう。

 伊豆地方で震度1.2の地震が続いています。震度5弱の地震も起こりうると報道されていました。先日は夜中に目を覚ますほどの揺れを感じました。静岡市内では震度2でした。こちらでは久々の揺れで東海地震の前兆と不安になりましたが、そうでもないようです。しかしながら、準備怠らないことが大切ですね。

 今週中には訪問者のカウンターが「77777」になりそうです。該当されてもプレゼントはないので、ごめんなさい。


4月21日(金)「ハーブ浴体験」
 情報番組で韓国式ハーブ浴が紹介されていますが、「YOSA」という日本で開発されたハーブ浴に行ってきました。このことはネットのお友達からも聞いて興味がありました。最近、半額券付きのチラシが入っていて、ご近所にあることがわかりました。早速行ってみました。生活習慣病チェックということで、血を少量とって、顕微鏡で見ました。そしたら、びっくりドロドロ血でした。健康ドリンクを飲んで、いざハーブ浴です。専用のラドン入りTシャツを着て、パンツは紙製パンツをはきました。その上に全身を覆うマント状のものを羽織ります。そして穴の開いた椅子の下からハーブ入りの蒸気が出ているので、その上に座ります。45分間のハーブ浴でさらさらの汗がいっぱい出ました。以前に岩盤浴した時より汗が出ました。すっきり軽くなったような気がしました。再度血液チェックをしたら、血液の具合が改善されていました。しょっちゅう行くって言うわけには行きませんが、財布と相談してたまには贅沢するのもいいかもしれません。


4月20日(木)「ささやかな悩み」
 今日は変わりやすい天気で、美しく晴れたと思ったら、急に強く降って来て、買い物にもいかれないです。この辺が地方都市に住んでいる車(免許も)を持っていないものの弱みなんですね。買い物といえば、私は日曜日にまとめ買いをします。今回調子が悪かったことの言い訳ではないのですが、買い忘れがあったり、無駄なものを買ってしまったりで失敗が多かったです。。たとえば、レタスが冷蔵庫の中にあるのに、産地直売のレタス2個入りを買っていました。せっせと食べています。早く消費できるよう、サラダだけでなく、炒め物を上に乗せて、ちょっとだけしんなりさせて量を食べています。

 風邪などを引くと普通食欲がなくなり、体重が減りますよね。だけど、私はめったに熱が出ないし、おなかも壊さなかったので、食欲はぜんぜん減りませんでした。作る意欲は落ちましたが(笑)。そして、体は動かさないので、かえって増えています(^^;;。作る意欲がない時って、カレーや焼肉、すき焼きみたいな料理になってしまって、これもまた太る原因なんでしょうね。

 暇なときはクラシックのCDを聴いています。「BEST CLASSICS 100」という6枚組みのCDです。300円ぐらいの差だったのですが、日本語の解説のない輸入版を買いました。「PIANO CONCAERTO」ぐらいわかりますが、英語でない部分はお手上げです。ケチったことにちょっぴり後悔。昨日、娘はモーツァルトを聴きながら勉強していました。効果はいかがなものでしょう。リラックスして寝ないでね。


4月19日(水)「風邪半分回復」
 風邪引きもだんだん治ってきて、仕事中にお客様に向かって咳き込む事態にはならなかったので、よかったです。喉には乾燥がよくないですね。仕事中が水分を自由に採れないのでいがらっぽくなって困ります。もう少し我慢して治しましょう。

 今、「ミュンヘン」という本を読んでいます。最近映画も公開されたのでご存知の方も多いと思います。『1972年に行われたミュンヘンのオリンピック。イスラエル選手団宿舎を「黒い9月」と名乗るパレスチナテロリストが襲った。11人の人質をすべて殺害されるという最悪の事態になった。』その後繰り返される報復の連鎖。私はミュンヘンオリンピックの時は、リアルタイムでニュースを見ていたと思いますが、あまり記憶がないです。読んでいて実情を知る度、苦しくむなしくなっていきます。まだこの連鎖は解けることなく、より複雑になっている現実があります。もうどうにもできないのでしょうか。


4月17日(月)「風邪引き」
 風邪を引いてしまいました。マスクをして寝ているのですが、ちょっとゆるかったので、ずれていました。こうなると喉が痛くなってしまいます。口をあけて寝ているのでしょうか。最近鼾をするといわれます。すぐに治ると思ってお医者さんに行かず、市販の薬を飲んでいましたが、土日に一気に悪くなってしまいました。背中も痛いし、咳も出るし、今日やっとお医者さんに行ってきました。今週は明日あさって仕事だし、週末は博物館のボランティアもあるし、治さなくてはいけません。このところ寝る時間が明日になってからでした。一昨日昨日と10時に布団に入り、11時ごろ寝るようにしたら、朝の寝覚めがとてもいいです。朝寝坊するより気持ちがいいです。睡眠って大事ですね。皆さんも体に気をつけましょう。

 葵・ピーのセキセイ親子が換羽に入りました。ピーの頭はとげとげで、葵は羽がだいぶ抜けています。文鳥の文はまだ換羽ではありません。青菜にパセリもOKと書かれていたので、自家製のパセリをあげましたが、ピーがちょっとかじっただけで、文と葵は見向きもしないというか、逃げているような感じでした。慣れないものはだめなようです。


4月13日(木)「葵の様子」
 葵は小松菜などの青菜を入れると、10分ぐらいで食べきってしまいます。だけど、今は恋人のブランコがないので、まだ1日たっても残っています。

 12月に髪の毛を切ったきりで、伸びてしまっていました。やっと切ることができて、すっきりしました。長いヘアスタイルにするのは最近していません。したいけど、根性がないのですよね(笑)。

 近所の魚屋さんの軒先にツバメが巣作っていました。まだ雛はいないようなので、糞は落ちてはいないのですが、今後糞の処理に大変になるのでしょうね。


4月10日(月)「静岡 春便り」
 静岡の桜の開花は例年になく早かったのですが、その後肌寒い日が続いたので、かなり長くもっています。今週は雨の日が多いようなので、ほとんど散ってしまうことでしょう。今度はつつじやさつきが目を楽しませてくれるでしょう。静岡ではお堀端や街路樹(?)によく使われています。先週木曜日にツバメらしき鳥を見つけました。昨日、庭のさやえんどうを収穫していたら、小さなカエルを見つけました。雪の多いところでは雪崩が多く発生しているとニュースで聞きました。気をつけてくださいね。

 葵が鏡に餌の吐き戻しが多すぎて、餌箱いっぱいの餌を消費してしまうので、しばらく鏡付きブランコを籠の中から撤去しました。恋人がいなくなって、つまらなそうです。気持ちを紛らわそうとしたのでしょうか、昨日今日と水浴びをしました。


4月7日(金)「誰か止めてください(笑)」
 「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」の中に「細菌撲滅」っていうゲームみたいのがあります。やりだすと止まらなくなって、充電もなくなってしまうほど。途中で切れてしまうのは悔しいから、充電しながらやっています。目が疲れるほどやってしまうヤバイほどの精神状態です。(^^;;


4月5日(水)「やっとやっと」
 鳥のページと人形劇のページを「やっと」更新しました。見てくださいね。

 「ER XT」新シリーズが月曜日から始まっていましたね。見忘れてしまいました!


4月4日(火)「花」
 私の勤め先の近所には県立農業高校があります。近所の店先には、農業高校の園芸科の生徒さんが作ったお花のプランターが置かれています。先月までパンジーでしたが、今月からチューリップの花に変わりました。お米屋さんや薬屋さんの店先で風に揺られて咲いています。町が少し華やかになり、気持ちが穏やかになりますね。いいアイディアだと思いました。
 我が家では「さやえんどう」の花が真っ盛りです。白い花がかわいいです。しばらくすれば実がなっておいしくいただけることでしょう。

 今日は暖かでした。野鳥でない、インコ特有の鳴き声が聞こえました。ふと見上げると、ベランダに籠が下げられていました。風除けでしょうか、籠の周りが覆われて姿は見えませんでした。様子は垣間見れませんでしたが、鳥たちは気持ちよかったのではないでしょうか。


4月3日(月)「桜」
 昨日、日曜日は大雨でした。私は午後から高校の図書館ボランティアに行ってきました。さすがに学校の図書館に来て勉強する人は少なかったです。肌寒かったので、急きょ晩ご飯をなべに変更しました。4月に鍋物なんて、珍しいですね。白菜が売っていなかったので、キャベツと鶏肉のなべにしました。キャベツの甘みがおいしかったです。

 桜の花が昨日の雨で花びらを散らして、道路やお堀に落ちていましたが、まだまだ花も残っているようです。公園で花見をしている人を見かけました。最近車の中から桜の花を見るぐらいでゆったりと花を見ることがないですね。どんなときでも花を愛でる余裕がほしいですね。


4月1日(土)「肌寒い4月」
 静岡では桜がほぼ満開になり、お花見真っ盛りですが、気温は肌寒いです。明日は雨になるので、花びらは散ってしまうかしら。昨日は娘がおなかを壊し、下痢・嘔吐・熱・頭痛などで、救急に行くことになってしまいました。おなかのレントゲンを撮り、血液検査をしました。おなかにガスがたまっていました(炎症があるとたまるそうです)。血液検査の結果でも、炎症あるとそういう症状が出るそうです。点滴をしてもらいより9時ごろ帰りました。夜中熱が上がったそうでしたが、今日はだいぶ回復しました。皆さんも季節の変わり目なので、体調管理には気をつけてくださいね。

 文が発情モード全開です。かごに顔を近づけただけで、お尻をプルプルしてしまいます。卵を産みそうで、かごの下に座っています。

 バイトや諸々の事情でHPの更新もメールの受信、皆さんのHPの訪問も滞りがちでした。これからぼつぼつ復活していくつもりです。写真も撮りだめしているのですけどね。





back