2006年5月(日によって、または内容によって文体が変わりますが、気にしないでくださいね。)


5月31日(水)「今年半分」
 今年も半分が終わりました。月日が経つのが早く感じます。今週はお天気が続いてお洗濯日和です。バイトもないので、のんびりと家の仕事もしています。洋服の入れ替えもほぼ完了。今日は自転車に乗って図書館に行って、ショッピングセンターでぶらぶらしました。帰りちょっとした段差にこけて、手首を打って、内出血してかなり腫れてしまいました。(静岡弁で言うと、「手首をぶってあおずみってしまった。・・・」といいます。)冷却剤で冷やしていたら、腫れは引いてきました。

 携帯電話を変えました。前使っていたのはカメラなしの、プリケーでした。ピーたちに携帯のカメラを慣らしている最中です。以外にも葵の写真がうまく撮れています。慣れてきたというより、緊張して固まってしまっているのかは不明です。


5月26日(金)「文の換羽」
 セキセイ’sは換羽が終わり、清々とした顔で、2羽ともおしゃべりをしています。それに引き換え、文は換羽の真っ最中。羽がだいぶ抜け、はげてきています。アイリングも薄く、お疲れモードです。今も机の上の人形やフィギュアの混じり、うとうとと自らフィギュア化しています。たまに近づくセキセイ’sに威嚇しています。

 クラシックのCD『ベスト モーツァルト100』と買いました。他にもモーツァルトのCDを持っていますが、これは組曲がまとまって入っていて、第1楽章から続けて聴けるのも魅力です。解説の紙にモーツァルトとフリーメーソンの関係について書かれていました。娘が世界史の授業でフリーメーソンについて知り興味を持っていました。きっとその音楽にも興味をそそられることでしょう。モーツァルトの曲にはリラックス効果があるといわれます。換羽の文にも効果が出るといいのですが。


5月23日(火)「ハリーポッター読破」
 娘より早く読み始め、読み終わりました。(娘はダ・ヴィンチコードを読書中)今回は前回以上に「どえらいことになった!!」ってことで、最終巻が気になります。

 子供を巻き込んだ事件が続いています。犯人が早く捕まって、平穏な生活に戻ることを願うばかりです。それにつけても、1部の警察の不用意な発言や行動にはあきれます。被害者のご家族にとっては、悲しみのうえに憤りさえ感じるのではないでしょうか。

 天候の不順で「ナメクジ」が大発生。家で栽培している青菜などにくっついで食べています。レタスなど間引きをします。洗うとき、裏表よくチェックしないと、食べるとき大変なことになります(涙)。

 葵が寝るときに籠に布を掛けてから、ブランコに乗ると書きましたが、たまに乗っているようです。チリンチリンとブランコの鈴が鳴ったので、そおっと覗いて見ると、鈴に興奮して遊んでいます。私と目が合うと、ちょっとしまったという顔をします。


5月18日(木)「ハリーポッター6巻」
 昨日、「ハリーポッター」の6巻が発売されました。予約をしておいたので、早速買いにいきました。よく考えると、今日の方が買い物のポイントが2倍でしたね。残念!なんてセコイ事考えながら、早速読み始めています。読書といえば、近頃目の疲れが増してきたみたいです。近眼?老眼?全然見えないわけではないので、中途半端に悪くなってきているのでしょう。最近、DSトレーニングは1週間に1回しかしていません。「大人の塗り絵」は出来映えは下手ですが、気持ちはゆったりできると実感があります。色を塗るといえば、中学生のときに、美術の先生に「デッサンはAだけど、色塗るとBに下がるな。」と言われたことを思い出しました(笑)。

 文の換羽が始まり、ご機嫌ななめで半径20cmにセキセイ ピーがいると、ギャルルルルーと怒っています。


5月16日(火)「大人の塗り絵」
 昨日はやっと晴れ間が見えました。しかし、お天気はまた下り坂のようです。

 今、「大人の塗り絵」が小さなブームになっているようで、本屋さんでも何種類も売られていますね。まず手始めに、クーピー鉛筆つきの塗り絵を買ってきました。主にお花と風景、野鳥の絵もあります。お手本のようにはいきませんが、塗っていると気持ちが落ち着いて、穏やかになりますね。先日、テレビで「大人の塗り絵」についての話がありました。小さな達成感が脳のリラックス効果に良いようです。そしたら、今市子さんの「花と文鳥」というタイトルの大人の塗り絵が売られていたので、早速ゲットしました。普通の花の絵よりも難しそうで、塗るのがちょっと怖いです。(^^;;

 庭にある金魚とめだかとタナゴのいる鉢を主人が掃除してくれました。きれいになったので、魚たちの様子がよく見えます。日曜日のことです。出先から帰ってきた主人が、金魚鉢を見たらなんと小さな金魚が外に飛び出ていたそうです。あわてて水の中に戻したそうです。表面が乾いていたので、少し時間が経っていたかもしれません。水の中に戻したときは、鉢の底で固まったように動きませんでした。しばらくするとゆっくり動き出しました。今日現在、何もなかったように元気に泳いでいます。何かの拍子で飛び出てしまって、外では仮死状態だったのでしょうか。気づくのが遅ければ、だめだったでしょう。ほっと胸をなでおろしました。

 現在、文と葵のかごにブランコが入れてあります。文の所には以前使っていた。泊まる所が木製のものが入っています。葵のところには鏡付きのではなく、丸い鈴付きの物を入れています。小さい時は乗って遊んでいたのに、全く乗ることもなく、興味を示しません。しかし、どういうことでしょう。夜はタオルケットをかけて寝かせるのですが、それを掛けた途端に鈴の音が聞こえるではありませんか。そっと覗いたら、葵がブランコにのって鈴を鳴らしているではありませんか。明るいときはしないのに、何故なんでしょうね。もしかすると、人がいる時は恥ずかしくてできないのかしら。留守のときは乗って遊んでいたりして。(笑)

 治した歯には金具が入る前の、仮の詰め物がしてあります。キャラメルやガムなどの粘るものは禁止なのですが、こういう時に限って、無性にガムやお餅などを食べたくなるのはどうしてなんでしょう。


5月13日(土)「歯医者」
 昨日、奥歯にかぶせてあった金属部分が外れてしまった。あわてて今日の午後に予約を入れた。去年も今頃通っていて、定期的に様子を見せてと、8月に行くはずだったが、行かずにサボっていた。怒られるかなと思ってどきどきしていたが、忘れているみたいだ。(あきれているのかもしれないが)「何で取れましたか?」と聞かれたので、「夕飯のときに」と答えたが、本当は夕飯の後チョコをかじった時だった(笑)。また、長丁場になりそうだ。

 先日「王様のブランチ」で紹介されていた野鳥の4コマ漫画「とりぱん(とりのなん子)」を買いました。ほのぼのとして、ほっとして、クスッとして、素敵な漫画に出合いました。そして、毎回の最後のページの自然と作者の心象を重ねあわせたコメントが好きです。

 静岡ではだらだら雨が続いています。主婦仲間の会話ではシーツなどの大きな洗濯ができないとか、布団が干せないとかが話題に上ります。お日様が出ないと、なんだか心も晴れません。洗濯物のように心も湿ってしまう今日この頃です。今の時期の雨模様を「卯の花くたし」というそうです。卯の花とはウツギの花の別称。くたしとは(腐し)と書き、卯の花を腐らす雨という意味で、五月雨の異称だそうです。卯の花だけでなく、私自身もくたってしまいそうです。


5月11日(木)「コンビニのトイレ」
 今週の静岡はぐずついたお天気が続いています。寝違えたのか、肩こりなのか、首&肩と目もがすごく痛いです。機能は早く床についたのですが、寝付かれず、寝不足気味です。バイトでミスがなかったのは、よかったです。

 昨日、放鳥中に、ピーと葵が何かに驚き飛び回りはじめました。ピーがいつもは飛んでいかない台所を通り抜け、廊下のほうへ飛んでいってしまいました。明かりが消えているので、一瞬どこにいる見失ってしまいました。ピーは干していたバスタオルにつかまっていました。救出(?)したときはちょっとはぁはぁしていました。無理はさせられないなぁと思います。

 皆さんはコンビニのトイレを利用したことがありますか?使わせてもらったとき、トイレに書かれていた文章を読んで、感心させられました。そこには、『いつもきれいに使っていただき、ありがとうございます。』と書かれていました。スーパーなどの不特定多数が使うトイレには、よく『きれいに使いましょう。』とか『きれいに使ってください。』と書かれていますよね。トイレだけを使わせてもらう時もあるのに、先に『ありがとう』といってもらって、はっとさせられ、優しい気持ちになり、他の人のためにもきれいにしようと思いました。ちょっとしたことだけど、心遣いがうれしく感じた瞬間でした。


5月8日(月)「仕事仕事」
 連休はいかがお過ごしでしたか?今日からお仕事・学校で疲れている方もいると思います。私は明日からバイト。毎日の仕事ではないので、長い休みが入ると、ミスをしてしまうことが多いです。気をつけなくてはいけません。睡眠不足で疲れ目そして肩こりもあって、今日は早めに寝る事にします。


5月6日(土)「GW 残り1日」
 東京の実家に行ってきました。初日は姉と明治大学の博物館へ行きました。考古館が目的です。旧石器時代の物の展示が充実しているように感じました。ここの博物館の特徴は刑法の歴史が別コーナーで扱っていることです。特に江戸時代の処罰や拷問・責め苦の道具があり、抑圧の歴史資料が充実している点です。姉とも話したのですが、展示室が暗かったので、説明の字が見づらかったのが難点でした。登呂博物館と比べると暗かったです。展示物を守る目的もあるのかもしれませんが、どうなんでしょう。休み中ということで、ミュージアムショップは休みだったので、図録などは買えませんでした。残念。翌日は買い物をして、帰ってきました。今までの疲れが出たのでしょうか、昨日は心身ともに力が入らず、うだうだしていました。今日は、知人の絵画の個展を見に行き、娘と「コナン」の映画を見に行きました。明日はGW最終日。雨模様のようです。1週間の食材の買出しをして、通常生活に戻る準備をします。戻れるかしら・・・。

 先日、鳥の夢で「ヒナが生まれすぎて困る夢」が見たいと書きました。本当に見ましたよ!!文鳥・セキセイ入り乱れて、10羽以上います。羽がはいそろったぐらいのヒナ達です。夢の中で私は、なぜだかその子達を3.4羽ずつに部屋割りしているですよね。小さい子が餌箱に入り込んでいるし、壷巣から何羽も出てきたり、うれしいような、困ったような状況でした。


5月1日(月)「GW」
 今日の静岡は春を飛び越して、30度を越える夏日でした。私の喉の風邪もやっと治りそうです。皆さんはゴールデンウィークをどのようにお過ごしですか?我が家の子供が小学生のときは、よく泊りがけでキャンプに行っていました。バンガローに泊まったり、テントを張ったり、楽しくやっていました。今では、受験勉強&部活で一緒に出かけることも少なくなりました。私自身も休みの日には、お菓子をつくろうとか、家の中を片付けようとか計画はするのですが、結局ボーっと無為な時間を過ごしてしまいます。実際に先日の土曜日がそうでした(^^;;。かえって仕事がある日のほうがてきぱきとやっているのですよね。私のGWの予定は、3.4日に東京の実家に行ってきます。上野の科学博物館で「ナスカ展」を見に行きたいのですが、混んでいそうなので断念しました。明治大学の歴史博物館&刑法博物館に行くつもりです。

 先日、文が逃げてしまう夢を見てしまいました。夢だけど、気分がよくないです。わずかな隙から逃げてしまうのでなく、大きく開いた窓から逃げてしまうのです。それから、家の中で鳴き声がします。戻ってきたと見に行くと、たんすの上で野鳥が雛を育てているのです。それも何ヶ所にもいるのです。家の構造を見ていると、我が家でないのです。昔の実家のような感じなんですよね。鳥関係の夢はもっと明るい話がいいですね。ヒナが生まれすぎて困るほうが良いなぁ。





back