12月29日(土) | 「年末」 皆さんはどのような年末を迎えていますか。帰省の途についている方もいらっしゃるのではないでしょうか。車を運転される方はくれぐれも安全運転を。我が家では早めに掃除をしていたので、比較的のんびりしています。今日、二人の娘が静岡に帰ってきます。二人とも夕方過ぎに帰ってくる予定なので、夜ごはんをオマチで外食する予定です。(静岡市内の方言(言い回し)でオマチとは、駅周辺および駅北にある繁華街のことを言います。) 送った年賀状があて先不明で帰ってきましたよくよく調べてみると、今年の年賀状に住所が変わったと言う文面があったのを見逃していました。失敗失敗。来年はこういうことがないよう気をつけなくて! 風邪も抜けきらず、まだノドがすっきりしません。痰は切れるようになったので、咳き込むことは少なくなり楽になりました。しょっちゅうのど飴やトローチを口にしているので、口の中が粘っこくなっています。虫歯の原因を作っていますね。昔ながらの「龍角散」を買ってきました。トローチやのど飴に押されて、小さいスペースで売られていました。細かい粉末で舌に乗せ徐々にのどに送っていきます。学生時代、友達に笑わせられ口から粉をプアーっと吹き出した事を思い出しました。洋服に付くと粉が細かいので生地のめに入って白くあとがついちゃうんですよね。年末、お正月と元気で乗り切りましょうね。 |
12月27日(木) | 「日向ぼっこ」 ガラス越しの部屋の中は暖かいので、鳥達をしばらく日向ぼっこさせていました。ふと窓の外に目をやると猫がこっちをジーっとみていました。いつもなら文が気がついてばたばたいっているのに、今日は気がつかなかったようです。鳴き声は聞こえなかったはずなのに、猫さんは鳥達を気がついちゃったのね。 ドラクエを鳥達を寝かせてからやっています。「子どもを寝かせてから」と同じですね(笑)。熱中してしまって、夜遅くまでやっているので、主人に「子どもみたいだな。時間制限も受けたら。」と言われます。今日、公式ガイドブックも買ってきてしまいました。 動物雑誌アニファ2008年2月号に文の写真が載っています。「文鳥楽園」の「手乗りのケータイ宝石箱」に「年賀状準備に協力中」と言う写真です。実際に年賀状にも載せています。インコの記事で「自然のおやつの薬効」が載っていました。ミカンの皮にも薬効・・・陳皮は胃腸の働きをよくし、セキ止め、血管を丈夫にするなどの効果があるそうです。そういえば、ピーも皮が好きで葵も好きでした。私達は中身より皮を食べる親子を見て、貧乏性だなと言っていましたが、本能的に欲していたのですね。皮はちゃんと拭いてきれいにいています。 |
12月25日(火) | 「文、危機一髪」 クリスマスの飾りを片付けて、お正月のリースなどを飾りました。この3連休は皆さんはどちらかにいかれましたか?我が家は掃除片づけをしていました。文がカゴの柵に嘴をはさまらしてしまう事態が発生いました。その時、主人が文たちのカゴが置いてある出窓の外を掃除していました。窓を開けたり網戸をはずしたりして掃除していました。その物音に驚いた文がカゴに飛びついて、嘴を挟んでしまったと思います。とれなくなってばたばたしていたのを別な部屋にいた私が見つけました。そのまま気がつかなかったら、大変なことになっていたかもしれません。危機一髪でした。 一ヶ月遅れになってしまいましたが、誕生日のプレゼントを主人からもらいました。DSの「ドラゴンクエストW」のソフトです。DS本体も、買っちゃいました。まだ一部主人に借金していますが。(^^;; |
12月23日(日) | 「クリスマス」 皆さんはどのようなクリスマスを迎えていますか。我が家では娘がいないので、夫婦2人のクリスマス。ごはんも普段とほぼ同じ。ケーキの替わりと言ってはなんですが、サツマイモでパイを作ってみました。 ピーを高酸素のケースに入れ始めて1週間が経ちました。ケースに入るのを嫌がるようになりました。閉塞感があって嫌なのでしょうか。中に入れると、ギャーギャーと嫌そうに鳴きます。さほど苦しそうにしていないので、朝晩2回だけ高酸素ケースに入れることにしました。餌も食べるようになりました。放鳥している時は「ペレット」と手から直接あげています。ぼろぼろこぼしますが、よく食べてくれます。カゴの中にもペレットを入れていますが、あまり食べていません。「ペレット=外で食べる。」と言う図式がピーの頭の中で出来上がっているのかもしれません。 |
12月21日(金) | 「大そうじ」 今年も残すところ10日になりました。年賀状が出しましたか?25日までに出せば、元旦に届きますよ。この連休に作る人も多いでしょうね。(我が家はもう出しました。)皆さん、頑張りましょう。私の風邪も咳は残るものの徐々によくなってきています。今日は、台所を集中的に片付け、掃除をしました。古くなった物、不要なものをゴミ袋一杯だしました。最近は少しづつ掃除していたので、しつこい汚れはなくて楽になりました。さあ、明日はトイレと洗面所を頑張ろう。 ピーは寝ていることが多いけど、しっかり泊まり木にとまって寝ています。胸はプックリしているものの、吐くこともしばらくありません。餌も食べています。 |
12月19日(水) | 「風邪を引いてしまった」 10月11月と風邪を引かなかったのに、ここに来て風邪を引いてしまいました。日曜日の夕方、無防備に転寝してしてしまったのが原因です。喉を痛めて咳も出てきて、昨日のバイトは最悪でした。今日、人形劇の公演があったので、昨日急遽お医者さんに行ってきました。夜も早く寝たら、だいぶ楽になりました。今日の公演も何とかみんなの協力で乗り切ることができました。明日もバイト、マスクしてできないし、ノド飴なめながらももちろんできないし、つらいなぁ。早く治さなくっちゃ!1本500円以上もする栄養ドリンクを買いました。ちょっと硬くなった肩が軽くなりました。 主人が出張だと、自分のためだけに夕ご飯を作る意欲がなくなります。充分栄養を採らなくてはいけないけど、レトルトなど安易な方法にはしってしまいます。しょうがない。一品ぐらいちゃんと作りましょうか。ノドに良いと言われるレンコンでキンピラをしよう。 |
12月17日(月) | 「今日のピー」 カゴの掃除をして、窓越しに日光浴をしました。突然、ピーが水浴びをしました。カピカピの頭が気持ち悪いのか、水浴びするぐらいだからそんなに体はきつくないのかもしれないです。朝・昼・晩と酸素ケース(16日の日記参照)に入れることにしてます。酸素ケースから出す時、脱走。部屋の中を飛び回っています。元気?酸素で元気になった分を飛んで使い果しそうで冷や冷や。なかなか捕まらなかったです。かごの中の餌箱などの位置を変更しました。食べやすくなったのか、餌も少しずつ食べています。ボレー粉をよく食べている印象を受けます。カゴを囲っているビニールカバーを補強しました。カゴの中の温度は計っていませんが、水がぬるむほど暖かくなっています。そこで寝ている時間が増えていますが、少しでも多く元気でいてほしいですね。 |
12月16日(日) | 「ピーのこと」 昨日、ピーを病院に連れて行きました。診断は「気胸」であろうのこと。胸の所がプックリしていること、吐いていること、あまり食べないことを総合的にみての診断でした。胸から空気が漏れ、他の臓器を圧迫しているので、食が細くなってしまうそうです。しかし、鳥は体のいろいろなところに空気を貯める事ができるので、体が酸欠にならないそうです。確かにピーは足腰、羽はしっかりしています。気胸を治すには犬やネコなら針で空気を抜くという方法があるそうです。穴は自然に塞がる事もあるそうです。鳥でも極細い針で抜くことも考えられるが、小鳥はストレスに弱いのでそれだけで亡くなってしまう事があるそうです。特に10才という高齢は危険があるの事。私もそれは判断できませんでした。先生も正直困ったと言っていました。体を楽にする方法として、保温することはもとより、高酸素のケースに入れることを勧められました。どうするかと言うと、小さいケースにピーを入れて、それを密閉して、スポーツ選手が使っている酸素スプレーを注入すること。ひとよんで「酸素ケース」。1日に何回かその中に入れるとちょっとだけ動きが良くなります。 病院は初めて行った所でした。電話帳で小鳥と書かれた所でした。先生も看護婦さんも小鳥の扱いは慣れている様子でした。先生の話もわかりやすく優しく好感をもてました。 |
12月12日(水) | 「今年の漢字」 今年1年を表す漢字が発表されましたね。「偽」・・・18%の投票率は圧倒的な多さだったようですね。まさしく、今年はいろいろな「偽」が世間をにぎわしました。何を信じていいのかわからないですね。2位は「食」、3位が「嘘」。4位以下には「疑」「謝」「変」などがあったようです。「食」・「謝」意外、余り良いイメージじゃないですね。「謝」は謝罪の「謝」か?! 我が家の一文字はなんでしょう?「怒濤」の「濤」かな。「濤」は波。今年は娘達のことで大波小波があり、右往左往した1年でした。良い事もあれば、悪い事もある。悪い事はそう長くは続かないし、良い事が続くと思って慢心すれば悪い事がやってくる。ということを実感した1年でした。きっと毎年そうなんでしょうけど。 |
12月10日(月) | 「ピーのこと」 日曜日、ピーが吐いていたのであろうか、頭がカピカピになっていた。しかし、さほど苦しそうにはしていない。頭が気になるのか必死で羽繕いをしている。糞は普通のをしている。ペットヒーターを1つ増やす。今日は、部屋を暖かくしてカゴ掃除をする。その後、ピーが突然水浴びをする。見た目より元気なのか?!放鳥中、ペレットをあげる。カゴの中に入っている入れ物からは食べないが、私の手からいっぱい食べている。朝、上に被せてあるタオルケットをとるのが怖くなる。毎日、元気でいてくれますようにと祈りながら、鳥達を起している。病院に連れて行くのがベストなんだろうけど、寒い中(車がないので、タクシーで)慣れない所に行くことが本当にいいのか自問している。 |
12月7日(金) | 「寝不足」 最近ずっと寝不足だった。寝られないというわけではなく、寝る時間が遅いのだ。だらだらテレビを見て、ずるずると遅くなっていた。目の奥がずんと重く痛いように疲れていた。昨日、1時間早く布団に入ったら、目の奥の違和感はなくなった。仕事も忙しいし、人形劇の公演もある。病気なんかしてられない。睡眠を充分とって健康に保てなくてはいけない。 昨日は1時間の残業だった。買い物をして帰ったので、バスを降りたら、外は真っ暗だった。私が住んでいるところは畑もまだ残る住宅地。東京などの首都圏と比べると街灯がとても少ない。私が静岡に嫁に来た時に愕然とした事を覚えている。畑があるところでは街灯の光が野菜の生育によくないらしいと聞いたことがある。しかし、畑でないところでも少ないのだ。この街灯の少なさは昔と変わらない。防犯的にどうなんだろうか。「ここは東京と比べて静かで安全」と当時言われたが、私は納得できなかった。今やもうこんなことは通用しないのではないだろうか。家の前の街灯が切れていた。組長さんに言わなくては。 先日の神戸行きの様子を「お気に入り」のページの「神戸港」を更新しました。 |
12月5日(水) | 「ピーの様子・文の様子」 ペットヒーターをつけて、湯たんぽを入れて、夜は1枚多めにタオルケットを掛けて寝させました。今は餌は食べて、糞もそれなりに出ています。苦しそうにしている事はなくなりましたが、カゴの中でペットヒーターのそばにいることが多くなりました。若い時と比べればぼーっとしていることが多くなりました。 文が発情モードに突入。やたらにお尻をフリフリしています。ピーの前でもやるけど、文鳥の作法を知らないから(知ってても困るけど)、文の背中をちょっとなめるだけ。産卵をすることだけは避けたいですね。 |
12月3日(月) | 「落語会」 娘が所属する神戸大学落語研究会の「六甲寄席」を見に行きました。 神戸についたのは11時。4時開場、4時半開演なので、しばらく観光することにしました。港に行き、遊覧船シーバス「ファンタジー」に乗り、神戸港をめぐる45分間の遊覧観光に出ました。大型船のドックを見たり、潜水艦を見たり、遠くにかすんでいましたが、明石海峡大橋も見ることができました。風は澄んで気持ちよかったのですが、降りたらちょっと船酔いしてしまいました(笑)。次はメリケンパークをぶらぶら、神戸港震災メモリアルパークを見学。ポートタワーに上がって神戸の町を見下ろしました。昼食はハーバーランドにある煉瓦倉庫レストランのスパゲティやさん。雰囲気がある素敵なところでした。それから歩いて元町商店街をぶらぶらしました。おしゃれな雑貨屋さんでクリスマス柄のランチョンマットを購入。壁掛けにも使えそうです。まだ時間があるので、ユーハイムの喫茶店に入り、神戸店限定のバウムクーヘンのケーキをチョイス。その様子をアップする予定です。 そろそろ時間が来たので県庁舎近くの会場に行きました。会場は大入りで、落語も大喜利もとても面白く、学園祭の時より皆さんパワーアップされてて、楽しませていただきました。娘も「お茶子」として、座布団をひっくり返したり、出番の紙をめくったりして働いていました。しかし、終わったのは8時ちょっと前。静岡に停まる新幹線はもう2つしかありません。新神戸駅では走りました(涙)。願わくはもう少し早い時間にやってもらえるうれしいけど、いろいろ事情があるのでしょうね。 今朝から、ピーが元気がない。頭の羽根がカピカピしている。ペッペッと唾で汚れたのか。吐いている餌はない。ペレ炭を3粒ほど手から食べさせる。ペットヒーターをつける。始めはペットヒーターのところにじっとしていた。ついでに湯たんぽもカゴのそばに置く。全体に暖かくなってきたせいか、徐々に動きが出てきた。羽繕いもしている。今はカゴの中のおもちゃにさえずり遊び始めているが、しばらく要注意である。昨日、夜遅くまで留守していたことがストレスだったのだろうか。元気に長生きして。まだまだだからね。 |