10月28日(水) | 「飛翔力」 10月の終わりに来て、肌寒くなりましたね。冬型の天気図になってきたのでしょうね。11月の前半はお出かけが続きます。3日は長女の大学の学祭。クラブ(合気道)は引退しましたが、1年生と演武をするので、見に行きます。8日は私の大学時代のサークルの同窓会があります。風邪などひかないように気をつけましょう。 文の飛翔力も付いてきました。上昇力はまだありませんが、以前は滑空のみでしたが、今は平行に飛ぶ力が戻ってきました。コントロールも出来るようになりました。 |
10月27日(月) | 「我が家の模様換え」 今、我が家の模様替えをしています。まずいらなくなったものを整理しています。燃えるゴミ、燃えない粗大ゴミ、雑誌・ダンボール等の古紙回収を分けました。燃えるゴミは合わせて7袋になりました。(静岡市ではプラスティックやビニールも燃えるゴミになります。)なんと溜め込んでいたことでしょう。古本屋に持っていく本も20冊以上もあります。どのくらいで売れるのでしょうか(^^;;。これからは貯めこまないで捨てることを覚えないといけません。もちろん、物を増やさない努力も必要ですね。まだこれは模様替えの第1弾です。 文がくつろいでいた机を別の部屋にあったものとチェンジしました。文は様子が違うのを感じて、机に下りようとせず、ずっと私の肩にとまっています。 |
10月25日(土) | 「覚えること忘れること」 昨日は久々の大雨でした。登呂遺跡のボランティアの研修があるので、合羽を着て行って来ました。久々に出した合羽のですが、なんかくさかったですね。 研修でお話を聞いて今後の活動に生かしていくのですが、最近物覚えが悪くなったというか、物忘れすることがあるというか、反復して勉強していかないとダメですね。 昨日は「文鳥の日」でした。1024 ....10(テン)を手と読めば 「手(10)に(2) し(4)あわせ」 が由来だそうです。文の誕生日の次の日、これは覚えやすいです。 |
10月23日(木) | 「文 8才」 文が8歳の誕生日を迎えました。高齢になると心配は尽きないです。今まで年下と思っていたのに、私の年齢を抜いてしまった感覚です。いつまでも一緒にいようね。 |
10月20日(月) | 「飛びたい」 文はまだ、完全には飛べません。私の手の中から肩の飛び移るぐらいなので、最長20〜30cm位でしょうか。背伸びをして、目算して飛ぼうとしています。もちろん危ないので、阻止しています。 遅ればせながら「HEROES」のDVDを借りて見ています。NHKのドラマ「七瀬ふたたび」とか、フジ系列の深夜ドラマの「4400」も超能力物ですね。もし、超能力があったら、どうします?どんな能力がいいですか?私はやっぱり、病気を治せるのがいいですね。不死になっちゃうと、かえって嫌かも。やっぱり飛べるのもいいかも。 |
10月18日(土) | 「文のこと」 冬物を出しました。そして、外に出たら暖かな陽気です。町行く人を見ると、半袖の人もいれば、冬物を羽織っている人もいます。季節の変わり目です。いつもこの時期になると、風邪を引きやすい私です。寝るときはマスクをするようにしています。疲れがたまっているときのうたた寝が一番の大敵です。気をつけましょう。今まで、自分の体調の悪い時に鳥達が体調を崩すことがよくありました。今、文の調子がいまひとつです。左の羽の具合がよくないのかあまり飛べません。昨日、私の仕事でいない時にそうなったようで、原因はわかりません。餌はちゃんと食べています。飛ぼうとして変に不時着して悪くしてもいけないから、ひやひやしています。早く治って今まで通りに飛んでほしいです。8才と言うと、文鳥では高齢の部類にはいります。心配はつきません。 |
10月14日(火) | 「ごみ拾いの余波」 筋肉痛です。特に右足太ももがきています。昨日のゴミ拾いで、腰をかがめたり、左足を片膝ついたりしたの格好が多かったかな。結構な時間やったけど、こんな筋肉痛になるとは思いませんでした。運動も週2回ぐらいはジムに行って体を動かしているつもりでも、普段使わない筋肉を使ったからでしょうね。明日は治っているかしら? |
10月13日(月) | 「ごみ拾い」 今日は久々に登呂遺跡のボランティアに行きました。前々日と前日には登呂まつりという町内のイベントがありました。なので、遺跡内にかなりのゴミがありましたので、ゴミ拾いをしました。すると出るは出るは、切りがありません!タバコの吸殻・割り箸・食べ物が入っていたパック・ペットボトル・空き缶(中身の入っているものも)・アイスのコーンの紙など数え切れないほどでした。ゴミ箱の数は足りていたのでしょうか。通路などの他に生垣の中につっこまれたゴミも多数。マナーの悪さにあきれてしまいます。ふと気がついたのですが、今日、町内の人が全くゴミ拾いをされていないこと。町内のお祭りなんだから、祭り当日だけでなく最後の最後まで片付けをしてほしいと感じました。私的にはすっきりしました。 お友達のブログを訪問していたら、面白いページが紹介されていました。セブンイレブンのサイトの一部で、おでん占いです。 私は「ちくわ」だそうです。「煮込んだちくわは格別で、お鍋に入れるだけで他の具にもいい味を染みこますにくい奴、気さくで明るく、いるだけで周りを楽しくさせる人です。男性なら、グループの中心となって盛り上げるタイプ。女性なら、いわゆる「学園のアイドル」的存在となるでしょう。また、自分が決めた目標に向かってまっしぐらに突き進み、障害もものともせずに乗り越えていく意志の強さも持っています。その粘り強さには定評があり、誰もがあなたに一目置くことでしょう。何事も中途半端を嫌い、遊びや趣味でも徹底して究めないと気が済みません。その熱中ぶりから「おたく」的な目で見られることもありますが、初めて挑戦するものでも、じっくりとその技を身につけていくので、最終的にはプロ顔負けの腕前になって周りを驚かせます。」 見守る神様は、マラソンの神様だそうです。 明るいというのは合っていますが。アイドルと粘り強いのいうのには違いますね。オタク的というのはありえるかも。なかなか面白いです。名前のところを、苗字と名前の間に1マス開けると、ちくわは変わりませんでしたが、見守る神様は「昼寝の神様」に変わりました。マラソンより昼寝の方があっていますね。(笑)皆さんもお試しあれ。 |
10月11日(土) | 「この先」 郵便局は年賀はがきの予約をやっている。生協からおせち料理宅配のカタログが送られてきた。まだ2ヶ月以上あるけど、世の中が早く廻っている。世界同時不況といわれている。この先どうなっていくのであろう。 寝違えたのではないのだが、首と肩が痛い。こうなると枕を工夫したり、向きをかえたりしても、どうもしっくりいかない。そうしたものだろう・・・。 |
10月8日(水) | 「生活改善」 また、このところ寝不足です。以前のように寝られないわけではありません。単なる睡眠時間が短いだけと思われます。ついつい寝る前に本を読んでしまうのが原因です。生活習慣の改善が必要ですね。肩もこっています。ストレッチすると気持ちがいいですね。適度の運動も大事ですね。読書の秋でもありますが、スポーツも忘れずにしましょうね。 上の娘があと半年で大学を卒業します。先日、会社の内定式を終え、少しほっとしています。あとは、卒業できるように学業を最後まで頑張ること。新しい住まいを探すことも課題です。卒業式に着る袴を予約したと写メを送ってきました。これから、あわただしくなりそうです。 |
10月6日(月) | 「気分一新」 お風呂場のグッズを新しいものに買えた。風呂場全体はリフォームできないので、せめて小物を変えて気分を一新。台所の換気扇とか頻繁に掃除をするようにしている。特に休みの時はちゃんとしようと思っている。少しでも年末の掃除を楽にしようと思っている。今日は仕事がはかどったので、「サツマイモのパイ」も作ってしまいました。パイ生地は冷凍のですけどね。気分転換になりました。 |
10月5日(日) | 「顔に!」 日曜で予定もないのでのんびり朝寝をしていました。起きて鏡を見てみると、なんと右頬に枕カバー代わりにかけていたタオルの模様がついているではありませんか。顔に何本ものスジがついているのです。それが時間がたっても直らないのです。あぁ〜、年齢が上になるにつれリカバリーが難しくなりますね。ファンデーション塗っても効果ないし。とほほほ。 |
10月3日(金) | 「彼岸過ぎて」 お彼岸が過ぎ、夕方暗くなるのが一段と早くなりましたね。仕事で遅くなってしまって、洗濯物が出しっぱなしになります。早く帰ろうと心がはやります。 今日は窓越しの日差しが暖かかったので、カゴを掃除した後、文をガラス越しに日光浴をさせました。ピーはあまり日光浴が好きではなかったのですが、文はぬくぬくして温まり、水浴びもしていました。人間もそうですが、そろそろ文の冬支度もしなくてはいけないですね。 先日の帰り道のことです。デイケアの車が停まっていました。利用者を車からおろしているようです。介助している男の人を見たら、なんとモヒカン刈の若い人でした。自転車に乗ってみたのですが、あれっと2度見してしまいました。人は外見で判断してはいけないし、ファッションにどうこう言うものではないですが、ちょっと驚きました。 |
10月1日(水) | 「ねんきん特別便」 台風はそれたらしい。明日は秋晴れって天気予報で言っていた。ここ何日か肌寒かった。着るものにも困ってしまう。文のカゴにもいつものタオルケットの上にバスタオルを2枚重ねる。 私のところにも「ねんきん特別便」が来た。別段漏れは無いようだ。主人の会社の人の奥さんにも来たそうだが、結婚前の厚生年金が全くなかったそうだ。身近かな人に漏れがあると知って、ちょっと驚いてしまった。 昨日20才の誕生日を迎えた下の娘のところも年金加入のお便りが来た。まだ学生ということで、免除の申請に行った。遠くに住んでいるので私が代行。娘から学生証のコピーを送ってもらって申請する。 年金に関してもらう年齢になっていないし、自営業でもないので他人事のように感じてしまう。それはいけないんだろうなと思う。どうせ、もらうお金は少ないのだろうなと諦めてしまっている自分もいる。生活に無駄を省いて自己防衛しないといけないだろうな。 |