QSLカード
画像にカーソルをどうぞ
NO.02 浜岡の海
この日は波も静かで穏やかな日だった
モデルは長女
NO.03 (1992/01) 大須賀城の鬼瓦と鯱瓦(小笠郡大須賀町恩高寺)
遠州横須賀城の鬼瓦と鯱瓦 (JCG#18005A)
大須賀町指定文化財 町のシンボル
(かみさんの実家)
NO.04 砂けむり 浜岡の海 (小笠郡浜岡町JCG#18005D)
風に飛ぶ砂 これが素足に当たるといたいこといたいこと
どこかにXと長女が
NO.05 (1992/10)
御前崎灯台のレンズ
静岡県最南端にたつ
映画のロケにも使われた NO.06 (1994/07) 御前崎灯台(榛原郡御前崎町 JCG#18011A)
東経138度13分43秒北緯34度35分33秒
ここから太平洋をみれば 「地球がまーーるく見えます」
NO.07 (2000/02) 潮騒橋 (小笠郡大東町 JCG#18005E)
太平洋岸自転車道
吊床板型(つりしょうばんがた) 日本最長
4連結型式は 世界初
(公募して命名 かみさん名付け親の一人)