「”L”も買いの悪夢」(元ネタ:エルム街の悪夢)★★
ダイエットに失敗してリバウンド中の女性の悪夢(投稿者:スカーレット)
「カナふらんか!」(元ネタ:カサブランカ)★★
読めないじゃないか!(投稿者:washout)
「不美人の上司の日記−OTSUBONE'S DIARY」(元ネタ:ブリジット・ジョーンズの日記)★
全世界で500万人のOLの肝をつぶした超ベストホラー待望の映画化?? 微修整。微検閲。当然未婚。(投稿者:washout)
「8月のメモはある」(元ネタ:8月のメモワール)★
でも9月のは無いんです。(投稿者:washout)
「あんた達ゃ、ぐる?」(元ネタ:アンタッチャブル)★
(投稿者:バッキャロー’66)
「あんたを憐れむ歌」(元ネタ:悪魔を憐れむ歌)★
余計なお世話だ!(投稿者:甘崎庵)
「バタリ庵」(元ネタ:バタリアン)★
済みません。この前倒れました。(投稿者:甘崎庵)
「狂ったー! きらめきを無効に」(元ネタ:グリッター きらめきの向こうに)★
唄うだけにしとけよぉ!(投稿者:washout)
「うるへー、こんちくしょー、てやんでー」(元ネタ:L.A.コンフィデンシャル)★ラララララララ
今の気持ちですな。(投稿者:mimiうさぎ)
「野糞の墓」(元ネタ:野菊の墓)ラララ
別に墓なんて…投稿者:甘崎庵)
「エキス・海パン」(元ネタ:エクスカリバー)ラ
欲しいですか?私はいりません。(投稿者:甘崎庵)
「上行くアップ!ネッド 」(元ネタ:ウェイクアップ!ネッド)
アップって字自体が上に行くだろが!しつこいぞ(投稿者:アルシュ)
「はい!と、ダイヤモンド」(元ネタ:灰とダイヤモンド)
そういう風に貰いたい (投稿者:アルシュ)
「ガス人間大事故」(元ネタ:ガス人間第一号)
(投稿者:はしぼそがらす)
「恨まんど〜」(元ネタ:裏窓)
心の広い人のお話(投稿者:モモ★ラッチ)
「乱暴過ぎ、怒りの接岸」(元ネタ:ランボー3 怒りのアフガン)
あ〜あ、船に穴が開いちゃった(投稿者:アルシュ)
「意地ライダー」(元ネタ:イージーライダー)
そんな意地にならなくても.....。(投稿者:ホッチkiss)
「ノッポランド」(元ネタ:コップランド)
でっきるかな、でっきるなか〜♪(投稿者:washout)
「着ぐるみ消えろ」(元ネタ:気狂いピエロ)
幼心に恐ろしかった・・・(投稿者:washout)
「ダイパニック」(元ネタ:タイタニック)
これたしか他FORUMにも書いたなあ^^;L(投稿者:YO--CHAN)
「ブレとらんな?」(元ネタ:ブレードランナー)
ああ 無意味(投稿者:YO--CHAN)
「GO!GO!トラ!トラ!ヤア!ヤア!ヤア!」
(元ネタ:Go!Go!La!とトラ!トラ!トラ!とビートルズがやってくるYa!Ya!Ya!)
(投稿者:ペンクロフ)
「遠い海からきたクー」(元ネタ:遠い海から来たCOO)
砂漠を歩いていて突然降ってきた鉄のカタマリは、じつは海からやってきたのだった(投稿者:かける)
「ボーズ」(元ネタ:ジョーズ)
力ではなく、数でせめる恐怖(投稿者:ガヴ)
「まだか?」(元ネタ:ガタカ)
そのまんま。(投稿者:mimiうさぎ)
「腹空いたイブ」(元ネタ:パラサイト・イブ)
どうせ外に出ても虚しいだけだから、今日は一人寂しく過ごそう。(投稿者:甘崎庵)
「腹空いたデブ」(元ネタ:パラサイト・イブ)
…流用(投稿者:甘崎庵)
「スリップ!フォロー!」(元ネタ:スリーピー・ホロウ)
絶妙のドライビング・テクニック。(投稿者:甘崎庵)
「おっさんズ11」(元ネタ:オーシャンズ11)
見たまんま…と言ったら失礼だよね。(投稿者:甘崎庵)
「婆ちゃんシティ」(元ネタ:バーチュオシティ)
あんまり行きたくないな。(投稿者:甘崎庵)
「トキオ物語」(元ネタ:東京物語)
別に聞きたくありません。(投稿者:甘崎庵)
「ザ・針剣」(元ネタ:ザ・ハリケーン)
必殺!シリーズに是非今度はボクサーを。(投稿者:甘崎庵)
「格好付けた上で…」(元ネタ:カッコーの巣の上で)
そんな事してるからロボトミーにされるんだ。(投稿者:甘崎庵)
「バッタリ案」(元ネタ:バタリアン)
最近、良いネタが浮かばなくて…(投稿者:甘崎庵)
「眠い男」(元ネタ:眠る男)
今の私。(昼食後の会議中)(投稿者:甘崎庵)
「扇情のメリークリスマス」(元ネタ:戦場のメリークリスマス)
イブになると張り切る男女。自分を磨いて磨いて当日はこうなる。(投稿者:甘崎庵)
「では、反対」(元ネタ:ディア・ハンター)
私の立場で言わせてもらいます…(投稿者:甘崎庵)
「ハラショーもん」(元ネタ:羅生門)
とっても嬉しいことがあった瞬間。(投稿者:甘崎庵)
「模型仕立ての俺んち」(元ネタ:時計仕掛けのオレンジ)
1.家を建てる際、作り上げるモックアップ。
2.模型趣味が高じ、模型を置くためだけに家を建てる人。(投稿者:甘崎庵)
「ブレてた」(元ネタ:プレデター)
我々はついに宇宙人の撮影に成功した。しかし、残念なことに画面が〜(投稿者:甘崎庵)
「包装特級」(元ネタ:暴走特急)
「大切な人に贈るんだ。特別丁寧に包んでくれよ」(投稿者:甘崎庵)
「マルタの女」(元ネタ:マルサの女)
731…(投稿者:甘崎庵)
「マジにストイック」(元ネタ:マジェスティック)
まるで修行僧みたいな奴だ。(投稿者:甘崎庵)
「いつの踊り子?」(元ネタ:伊豆の踊り子)
温泉宿なんかに行くと骨董品ものの踊り子が…あわわ。(投稿者:甘崎庵)
「日が出る、日が」(元ネタ:フィアデルフィア)
初日の出で歓声が上がる瞬間。(投稿者:甘崎庵)
「夏は本当に嫌いっす」(元ネタ:ナチュラル・ボーン・キラーズ)
汗っかきなので、夏は嫌い。(投稿者:甘崎庵)
「濃い人たちの予感」(元ネタ:恋人たちの予感)
願わくばこんな予感、外れて欲しい。(投稿者:甘崎庵)
「フルーツ・フラワーズ」(元ネタ:ブルース・ブラザーズ)
綺麗に植物系でまとめてみました。(投稿者:甘崎庵)
「パツキン・アダム」(元ネタ:パッチ・アダムス)
人類の先祖は金髪碧眼だった…どっかで本当に言ってそうだな。(投稿者:甘崎庵)
「Wの喜劇」(元ネタ:Wの悲劇)
(w (投稿者:甘崎庵)
「第九・クリスマス」(元ネタ:ダーク・クリスタル)
年末の楽しみ。(投稿者:甘崎庵)
「ご面倒」(元ネタ:コマンドー)
迷惑おかけします。(投稿者:甘崎庵)
「蒙古斑」(元ネタ:模倣犯)
やっぱ日本人だし。これはあるよな。(投稿者:甘崎庵)
「あいつ、割とシャンと」(元ネタ:アイズ・ワイド・シャット)
女性が友達に男を紹介するときなんかに使われる言葉。「見た目はだらしないみたいだけど、〜してるよ」と言う風に用いる。(投稿者:甘崎庵)
「シャイ妊婦」(元ネタ:シャイニング)
子供作っといて今さらシャイは無いでしょう、シャイは。(投稿者:washout)
「農繁期ランド」(元ネタ:ノーマンズ・ランド)
トーモロコシガホーサクダヨ〜♪(by諸星大二郎)(投稿者:水那岐)
「血溜まりのグロ運動」(元ネタ:陽だまりのグラウンド)
こらぁ!ガキどもぉ!かかって来んかいぃぃっ!(投稿者:washout)
「変だ、皆」(元ネタ:フェノミナ)
シネデジョに投稿する人間なんて〜(嘘です。嘘。大嘘です)(投稿者:甘崎庵)
「マッハ号66」(元ネタ:バッファロー'66)
マッハ号のナンバーは5だったかか、それとも55だったっけか?66番は新型か?(投稿者:甘崎庵)
「バカなハンスの伝説」(元ネタ:バガーヴァンスの伝説)
ドイツ辺りの民話でありそう。「魔の山」(主人公の名前はハンス=カストゥルプ)でも良いか。(投稿者:甘崎庵)
「つい、「そう」」(元ネタ:追想)
私、気が弱いので、どうしても「違う」と言えません。(投稿者:甘崎庵)
「ベンチで寝る」(元ネタ:センチネル)
♪分かっちゃいるけど、止められない。あ、それ…(植木等調で)(投稿者:甘崎庵)
「御勝手に行きやがれ」(元ネタ:勝手にしやがれ)
「丁稚の分際で玄関から入ろうなんて、100年早い。〜」…なんて事、今は言えないだろうな。(投稿者:甘崎庵)
「ヤキ入れよう」(元ネタ:悪霊島)
どいつもこいつも嘘ばっかりつきやがって。俺はキレたぞ。(投稿者:甘崎庵)
「折れた木は元気じゃない」(元ネタ:俺たちは天使じゃない)
そりゃそうだろ。(投稿者:甘崎庵)
「玄奘のメリー・クリスマス」(元ネタ:戦場のメリー・クリスマス)
宗旨替えしたの?(投稿者:甘崎庵)
「来賓さん」(元ネタ:ライジング・サン)
では、次のスピーチをお願いします。勿論日本語で。(投稿者:甘崎庵)
「化け武者」(元ネタ:影武者)
夏になると毎年テレビに登場する落ち武者の姿。よく飽きずに出すよな。(投稿者:甘崎庵)
「悪魔が来たりて舟をこぐ」(元ネタ:悪魔が来たりて笛を吹く)
異常にやる気のない悪魔。前方に座り込んだと思ったらこっくり、こっくり。(投稿者:水那岐)
「あざぁ〜ず」(元ネタ:アザーズ)
おまえもかよ!(投稿者:ホッチkiss)
「高レート対戦」(元ネタ:帝都大戦)
これで役マン振り込んだ男がここにいます。(投稿者:甘崎庵)
「無礼な人」(元ネタ:ブレイブ・ハート)
一応間違ってる訳ではないな。(投稿者:甘崎庵)
「昼間のたわごと」(元ネタ:ビルマの竪琴)
白昼夢ってやつね。(投稿者:甘崎庵)
「OK!極上の結婚」(元ネタ:OK牧場の決闘)
言ってみたい。(投稿者:甘崎庵)
「出入りや!」(元ネタ:エイリアン)
相手はたった一人やで。いてこましたれ。(投稿者:甘崎庵)
「ドラ食い屋」(元ネタ:ドラキュラ)
1.麻雀でドラが捨てられるとつい鳴きたくなる人。
2.ドラえもん。(投稿者:甘崎庵)
「村の鎮守」(元ネタ:ムーラン・ルージュ)
今日は目出度い村祭り。どんどんひゃらら〜どんひゃらら〜(投稿者:甘崎庵)
「ラストスパート」(元ネタ:カストラート)
何故生き急ぐ?(投稿者:甘崎庵)
「かさぶたになった?」(元ネタ:カサブランカ)
やっぱ答えは「そんな昔のことは、忘れてしまった」かな?(投稿者:甘崎庵)
「子供」(元ネタ:コモド)
生き残った奴の子供が襲ってくる。(投稿者:甘崎庵)
「古井戸」(元ネタ:ブレイド)
化け物は古井戸がよく似合う。(投稿者:甘崎庵)
「マイム・マシン」(元ネタ:タイム・マシン)
マイムマイムを流し続けるキャンプ用機材。(投稿者:甘崎庵)
「田、稲〜だ〜!」(元ネタ:ターミネーター)
他に何植えてるっちゅーねん!(投稿者:ダリア)
「キライよアホンダラさようなら」(元ネタ:地雷を踏んだらサヨウナラ)
完膚なきまでに相手を打ちのめす別れのキメ台詞にご使用ください。(投稿者:はしぼそがらす)
「マイルで番地」(元ネタ:ワイルドバンチ)
アメリカの田舎では番地を何マイルかで表すそうだ(嘘)。(投稿者:甘崎庵)
「sin」(元ネタ:サイン)
数学用語で言うところの三角比の「正弦」。他にコサイン(cos「余弦」)、タンジェント(tan「正接」)がある…こんなもの、わざわざ辞書引っ張り出して調べた私は馬鹿?(投稿者:甘崎庵)
「ホヤ状」(元ネタ:不夜城)
ホヤのような感触を持った。と言う意味。「脳味噌が〜」のように用いる。(投稿者:甘崎庵)
「イングリッシュ平然と」(元ネタ:イングリッシュ・ペイシェント)
おまえ、隠れバイリンガルだったのか…。(投稿者:水那岐)
「おのれ、ドスかいな!」(元ネタ:踊れトスカーナ!)
丸腰でおのれが来たと思ったわいが阿呆だったわ…。(投稿者:水那岐)
「笛飲みなよん」(元ネタ:フェノミナン)
飲めるかい!!(投稿者:水那岐)
「ガスホールの恋人たち」(元ネタ:ロシュフォールの恋人たち)
コンサート聴きにきたけど、ガス中毒になりそうな名前の会場ね。(投稿者:水那岐)
「ドレスが変」(元ネタ:どですかでん)
言っちゃいけない。言っちゃ行けないんだけど…やっぱり言ったらはたかれた。(投稿者:甘崎庵))
「取ったの?ピアス」(元ネタ:トータル・フィアーズ)
似合ってたのに。(投稿者:甘崎庵)
「田地騒動」(元ネタ:天地創造)
たんぼをめぐって家同士の争いは激化していく。(投稿者:甘崎庵)
「仕切る」(元ネタ:生きる)
「彼の葬儀は私が行います。文句はないですね」(投稿者:甘崎庵)
「HANA-GE」(元ネタ:HANA-BI)
鼻毛。(投稿者:甘崎庵)
「寒いギャグから来た笑い」(元ネタ:寒い国から来たスパイ)
極めて冷ややかな笑い。(投稿者:甘崎庵)
「ママンと」(元ネタ:メメント)
お母さんと。(投稿者:甘崎庵)
「提灯食う妖怪、真っ黒食らい。怖れていますか?」(元ネタ:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか)
真っ黒食らいと言う妖怪がいます。光が大嫌いなので提灯が食われてしまうと言う…(嘘)(投稿者:甘崎庵)
「最低2万は要る。」(元ネタ:海底2万マイル)
何ぃ?ディズニーシーとはそんなにお金がかかるのか?(投稿者:washout)
「ホラ、ホラ、ホラ」(元ネタ:トラ・トラ・トラ!)
だから言ったじゃない。(投稿者:washout)
「呉れ」(元ネタ:CURE)
「くべ」(CUBE)ってのもあるけど、「くべ」ってなんだろね。(投稿者:はしぼそがらす)
「愛す、英字」(元ネタ:アイス・エイジ)
俺には英字新聞は読めんなぁ(投稿者:アルシュ)
「2月29日に生まれて」(元ネタ:7月4日に生まれて)
いいじゃん、4年に一回しか歳をとらないんだから。(投稿者:アルシュ)
「坊主」(元ネタ:BONES
-ボーンズ)
スヌープ・ドッグが頭を剃る!(投稿者:ダリア)
「こーやってやるダメージ」(元ネタ:コラテラル・ダメージ)
自分のやり方が人と違うことに気付き、ショック。(投稿者:ダリア)
「沈黙の7人」(元ネタ:地獄の7人)
黙秘権を行使する7人。(投稿者:ダリア)
「王様とお菓子」(元ネタ:王様と私)
甘いものが大好きな王様。(投稿者:ダリア)
「便所のメリークリスマス」(元ネタ:戦場のメリークリスマス)
そんな所でメリークリスマスって言われたって・・・。(投稿者:ダリア)
「弥勤キッズ」(元ネタ:ミクロ・キッズ)
仏のこども(投稿者:アルシュ)
「金運ダウン物語」(元ネタ:ダウンタウン物語)
オレがツキに見放された話を、まあ聞いてくんなせえ。酒はもちろんアンタの奢りでね。(投稿者:水那岐)
「『喰おう』じゃないです」(元ネタ:クオ・ヴァディス)
最後の晩餐だっていってもう5回目ですぜ。主よ、往生際を良くしておくんなさい。(投稿者:水那岐)
「門前上神宮」(元ネタ:モンスーンウェディング)
寺の門前の上に神宮がある。神仏混交の日本ではよくある光景だ。(投稿者:水那岐)
「高座乗ったら」(元ネタ:コーザ・ノストラ)
もう弱音は吐けない。(投稿者:水那岐)
「ブリーフ・ブラザース」(元ネタ:ブルース・ブラザース)
ブリーフ一枚で世話になった孤児院のために活躍しまくる兄弟。観たくない。(投稿者:水那岐)
「師弟が『あんた』」(元ネタ:シティハンター)
お互いに「あんた」と呼び合う、なれなれしいのか無礼なのかよく判らない師弟関係。(投稿者:水那岐)
「堀掘った土地三つの部屋」(元ネタ:ハリー・ポッターと秘密の部屋)
残った土地に建てた家は三つしか部屋を作ることが出来なかった。(投稿者:甘崎庵)
「寒いわい」(元ネタ:サムライ)
真冬に温度を聞くな。(投稿者:甘崎庵)
「ブランド・プランナー」(元ネタ:ブレードランナー)
有名ブランドと言うのは不断の努力によってその地位を維持しなければならない。そのために必要なのはプランナーだ。(投稿者:甘崎庵)
「暴言者たち」(元ネタ:冒険者たち)
舌禍でいつも酷い目に遭っていた私…知り合いには何故かそういう人が多い。(投稿者:甘崎庵)
「マイ・ハート…痛」(元ネタ:ダイ・ハード2)
あまりのキザな呼び方に腹を立てられ、はたかれた。(投稿者:甘崎庵)
「シスター・ロマンス」(元ネタ:ミスタア・ロバーツ)
許されぬシスターのロマンス。だから絵になる。(投稿者:甘崎庵)
「サンデー・アフター」(元ネタ:ザ・デイ・アフター)
マンデー。(投稿者:甘崎庵)
「願望」(元ネタ:ガン・ホー)
妄想とも言う。(投稿者:甘崎庵)
「前乗りたい、ヘリポート」(元ネタ:マイノリティ・リポート)
ねえ、助手席乗せてよぉ。だって夜景よりあなたの横顔が見たいんだもの♪(投稿者:水那岐)
「タラシを呼ぶ男」(元ネタ:嵐を呼ぶ男)
ある意味「類友」なのか、オレの周りには女たらしばかりが集まってくる。(投稿者:水那岐)
「若気の案」(元ネタ:赤毛のアン)
またあの組が気にいらねぇから殴り込みしたいだと?若気の至りだな。(投稿者:水那岐)
「サルにやる天然モー娘。」(元ネタ:ザ・ロイヤル・テネンバウムス)
生まれた時から「モーニング娘。」に入るしか能のない娘は、サルの嫁に行くくらいしか未来がない…という意見もあるらしい(逃げたな)。(投稿者:水那岐)
「ガンダムIN小料亭」(元ネタ:ヴァン・ダムINコヨーテ)
ふっふっふ、こんな処に隠してあるとはジオン軍も気づくまい。(投稿者:水那岐)
「人間角兵衛」(元ネタ:人間革命)
普通、角兵衛獅子は人間がやるものじゃないんでしょうか?(投稿者:水那岐)
「私、怒っているかしら」(元ネタ:私、違っているかしら)
水那岐のつまんないネタばかり読んでると静脈がこめかみに浮き立つのを覚えるのよ。(投稿者:水那岐)
「たぶん換金」(元ネタ:ああ軍艦旗)
軍艦マーチに乗ってパチスロ大フィーバー。帰りはもちろん…。(投稿者:水那岐)
「SHE喰えず、と」(元ネタ:シークエスト)
ホームレス生活に挑戦する女性ルポライター、早くも挫折。(投稿者:水那岐)
「アトバレ」(元ネタ:サトラレ)
バレるのが怖くてガセネタ新聞で稼げますかって。(投稿者:水那岐)
「酢や、酔うている」(元ネタ:スワロウテイル)
事故を起こした泥酔運転手は、スシをしこたま食べただけだった。ミステリーだ。(投稿者:水那岐)
「産婆のヤジ」(元ネタ:秋刀魚の味)
「ほら奥さん、もっと脚を大きく開いて!規則正しく呼吸しないと苦しくなっちゃうよ!」(投稿者:水那岐)
「纏足と地獄」(元ネタ:天国と地獄)
イタイイタイイタイ・・・・(投稿者:washout)
「遠足と地獄」(元ネタ:天国と地獄)
さぁ、目的地まであと50キロだ!(投稿者:washout)
「ホームはローン」(元ネタ:ホーム・アローン)
泥棒退治の為に家はボロボロ。よってローンで修理。(投稿者:アルシュ)
「どーです?家電」(元ネタ:どですかでん)
今やマイナスイオン付きは必須です。(投稿者:アルシュ)
「ラスト・チャンドラー」(元ネタ:ラスト・エンペラー)
「あ、そのハードボイルドのラスト知ってる。あのねえ、主人公があっけなく…」
わ〜〜〜〜〜〜!!言うな〜〜〜〜〜!!(投稿者:水那岐)
「カッコーの廃盤」(元ネタ:学校の怪談)
童謡シリーズもどんどん廃盤になってくか…このレコード会社も閑古鳥が鳴いてるなあ…。(投稿者:水那岐)
「女形の集団挨拶」(元ネタ:山の郵便配達)
人間国宝の女形の門前での正月風景。(投稿者:水那岐)
「ゴジ裸体、目が点」(元ネタ:ゴジラ対メガロ)
そして点目になって硬直する人続出!(投稿者:水那岐)
「ゴジ裸体、快感♪」(元ネタ:ゴジラ対ガイガン)
さらに、信じられないが少数こういう反応も見られた…。(投稿者:水那岐)
「似てきた」(元ネタ:ニキータ)
あんなに反発してきた父親の癖をしっかり自分が受け継いでる事に気付く。これが血の轍というやつか。(投稿者:甘崎庵)
「文明談」(元ネタ:ブーメラン)
良いねえ。さしずめ最初の話題は、文化と女性の足の指の美しさについて(byエディ・マーフィー)(投稿者:甘崎庵)
「あくまで続々文句出す」(元ネタ:悪魔の毒々モンスター)
責任追及は徹底的に。(投稿者:甘崎庵)
「ヨーチン棒」(元ネタ:用心棒)
ヨードチンキを塗るための棒。(投稿者:甘崎庵)
「尻思案」(元ネタ:シシリアン)
お尻についての考察。(投稿者:甘崎庵)
「似てる旦那」(元ネタ:リトル・ダンサー)
(投稿者:甘崎庵)
「囮偽装」(元ネタ:弟切草)
囮なのか、本名なのか、分からないじゃないか。(投稿者:甘崎庵)
「腐乱血キス」(元ネタ:フレンチ・キス)
ゾンビと接吻(投稿者:アルシュ)
「裸の自由を待つ男」(元ネタ:裸の銃を持つ男)
一生待っていろって!(投稿者:アルシュ)
「ジャージ・トレード」(元ネタ:ジャッジ・ドレッド)
温かいのは勘弁!(投稿者:アルシュ)
「座・飯・痴漢」(元ネタ:ザ・メキシカン)
座ってご飯食べてたらお尻触られた。(投稿者:甘崎庵)
「いやんいやん。夏の想い出」(元ネタ:ヤンヤン 夏の想い出)
とっても気持ちの良い想い出なんでしょうね。きっと。(投稿者:甘崎庵)
「向かい側」(元ネタ:深い河)
(投稿者:甘崎庵)
「堀(ほり)掘った土建者の意地」(元ネタ:ハリー・ポッターと賢者の石)
どんな小さな庭でも堀が欲しい。で、結局自分で作ってしまった。(投稿者:甘崎庵)
「イッちまいな」(元ネタ:イージー・ライダー)
向こうに行け!…詮索無用(投稿者:甘崎庵)
「最低。むさい」(元ネタ:推定無罪)
こうは言われたくないものだ。(投稿者:甘崎庵)
「叔父のマンボ使い」(元ネタ:オズの魔法使い)
叔父さんはラテン系のノリ。そして…(投稿者:甘崎庵)
「叔母がロック」(元ネタ:オーバー・ザ・トップ)
叔母さんはロッカー。音楽がこの二人を結び合わせた…けど、ノリが違う。(投稿者:甘崎庵)
「極道の妻さ」(元ネタ:欲望の翼)
どうせあたしは極道の妻だよ。文句あるのかい!(投稿者:水那岐)
「シビれる眼 100円をください」(元ネタ:シビル・ガン 楽園をください)
殺気のあるガンのつけ方にビビったものの、オモライさんだったのね…。(投稿者:水那岐)
「コドモ」(元ネタ:コモド)
ある意味、原作より怖い。(投稿者:水那岐)
「タドンです」(元ネタ:サドン・デス)
なあにぃ?この雪ダルマの目に入ってる黒いヤツ?(投稿者:水那岐)
「亀に豚レバー」(元ネタ:雨に唄えば)
値打ちの判らない者に与えるのが間違いだが、「猫に小判」ほどありがたい物ではない場合の例え。(投稿者:水那岐)
「あたしガールさ」(元ネタ:明日があるさ)
20歳を越えてよく言うよ。(投稿者:アルシュ)
「第九行こう」(元ネタ:大空港)
そろそろ年末か。(投稿者:甘崎庵)
「即、親族」(元ネタ:食人族)
家が仇同士でも、子供同士が結婚すれば…(投稿者:甘崎庵)
「苦労」(元ネタ:クロウ)
復讐って大変だね。(投稿者:甘崎庵)
「苦労人」(元ネタ:クローン)
自分がもう一人いるって大変だね。(投稿者:甘崎庵)
「苦労人マップ」(元ネタ:グローイン・アップ)
そんなもの作ってなんの意味がある?(投稿者:甘崎庵)
「ワープ」(元ネタ:ロープ)
ちなみにこのネタ、『宇宙戦艦ヤマト2』で使われてます。(投稿者:甘崎庵)
「天国から来た観世音」(元ネタ:天国から来たチャンピオン)
宗教が違うぞ!(投稿者:甘崎庵)
「大回虫、よがり」(元ネタ:大怪獣ヨンガリ)
う〜、想像したくない。(投稿者:甘崎庵)
「各自トイレの番確認」(元ネタ:隠し砦の三悪人)
トイレで渋滞を起こさないよう、ちゃんと自分の順番を確認するように。(投稿者:甘崎庵)
「痛みの舞踏」(元ネタ:怒りの葡萄)
慣れない相手と社交ダンスなんてするもんじゃない。踏まれまくったよ。(投稿者:甘崎庵)
「過酷ゲーム」(元ネタ:家族ゲーム)
サバイバー(投稿者:甘崎庵)
「千円にキス」(元ネタ:田園に死す)
財布の中に残った、たった一枚の千円札。なんて可愛いんだ。(投稿者:甘崎庵)
「徳利」(元ネタ:トリック)
どういう映画だ?(投稿者:アルシュ)
「皿は箱入れ」(元ネタ:さらば箱舟)
高い皿だから、引っ越しの時は慎重に。(投稿者:甘崎庵)
「パイ位置」(元ネタ:廃市)
1.麻雀の初心者に牌の並べ方を教える。
2.パイ投げに一番都合のいい場所。
3.大きすぎず小さすぎず、形は小山のようで、横になっても型くずれしない…なんの話だ?(投稿者:甘崎庵)
「ネタ割れたギャグね」(元ネタ:ねらわれた学園)
面白くない漫才を観ながら、彼女がそう言った。(投稿者:甘崎庵)
「寒。辛抱」(元ネタ:さびしんぼう)
寒くたって、我慢しなきゃ。(投稿者:甘崎庵)
「派手、時々パツキン」(元ネタ:晴れ、時々殺人)
そんなに目立ちたいか?(投稿者:甘崎庵)
「戦前武国」(元ネタ:宣戦布告)
戦後文革…やべえか?(投稿者:甘崎庵)
「埴輪くさい」(元ネタ:バニラ・スカイ)
この土器のかけらはどうやら〜(投稿者:甘崎庵)
「泣く両刀」(元ネタ:悪霊島)
男でも女でもトラブル続きだ。(投稿者:甘崎庵)
「サバイバー」(元ネタ:ザ・ダイバー)
(投稿者:甘崎庵)
「集団左膳」(元ネタ:集団左遷)★
隻腕隻眼が集団で…ホラーかいな。(投稿者:甘崎庵)
「逸品ライター」(元ネタ:イージー・ライダー)
このライター、そんじょそこらのまがい物とは違うのよ。(投稿者:甘崎庵)
「天上間引きの人々」(元ネタ:天井桟敷の人々)
貧しさ故、生まれたばかりの命を散らした子供達。天上界にいると信じたい。…そう言えば中川信夫の『地獄』の舞台は天上園とか言ったっけ。(投稿者:甘崎庵)
「我がために金はある!」(元ネタ:誰がために鐘は鳴る)
世界中の金は、全部俺のもんじゃぁ。(投稿者:甘崎庵)
「大合奏」(元ネタ:大脱走)
年末はみんなで第九を歌おう。(投稿者:甘崎庵)
「居間を仕切る」(元ネタ:いまを生きる)
プライベートは大切に。(投稿者:甘崎庵)
「赤土の岩盤」(元ネタ:暁のガンマン)
気をつけろ。すぐに崩れるぞ!(投稿者:甘崎庵)
「他住辞すべし」(元ネタ:野獣死すべし)
よそ者は去れ。(投稿者:甘崎庵)
「十日移動、四日会談」(元ネタ:東海道四谷怪談)
10日間移動しながら4日間の会議をします。(投稿者:甘崎庵)
「ブランク・サンデー」(元ネタ:ブラック・サンデー)
土曜の夜飲み過ぎて、気が付いたら月曜になってた。空白の日曜日…なんて勿体ないことを。(投稿者:甘崎庵)
「馬鹿サイト」(元ネタ:パラサイト)
冗談でしかないホームページ。こう言うの、結構好き。(投稿者:甘崎庵)
「荒川もの悲し」(元ネタ:アラバマ物語)
荒川に佇み、一人悲哀にくれる姿。(投稿者:甘崎庵)
「まとまるクズ」(元ネタ:マッド・マックス)
仕事の出来ない奴に限って集まる。(投稿者:甘崎庵)
「ランチ中」(元ネタ:乱気流)
昼飯時に来るなよ。(投稿者:甘崎庵)
「ブラックサンで」(元ネタ:ブラック・サンデー)
ブラックッサンと言えばシャドウムーンが…知ってます?(投稿者:甘崎庵)
「80年間背が一緒」(元ネタ:80日間世界一周)
本当にこんな人がいたら、凄いと思う。(投稿者:甘崎庵)
「乱乱」(元ネタ:乱)
『リア王』をモティーフとした本作も、二回観ると別な楽しみ方が…これで「カンカン」を連想するか、「リンリン」を連想するかは当人の資質次第。(投稿者:甘崎庵)
「夕べ」(元ネタ:夢)
こんな夢を見た。(投稿者:甘崎庵)
「継母物語」(元ネタ:アラバマ物語)
「スノー・ホワイト」(投稿者:甘崎庵)
「淫靡に来る」(元ネタ:インビジブル)
迫るんだったら、もっとロマンチックなのが良いな。(投稿者:甘崎庵)
「夏だよ」(元ネタ:ナチュラル)
夏は開放的に、自然に行こう。(投稿者:甘崎庵)
「丸い奴ほどよく跳ねる」(元ネタ:悪い奴ほどよく眠る)
ほんとか?(投稿者:甘崎庵)
「臀部ブルー」(元ネタ:ディープ・ブルー)
ケツの青い小ワッパが!(投稿者:甘崎庵)
「ヒーコラ登る街」(元ネタ:キューポラのある街)
チベットの首都ラサは標高2千メートルほどにあります。(投稿者:水那岐)
「二卵ちゃん」(元ネタ:にあんちゃん)
双生児でも二卵性か。道理で似てない筈だ。(投稿者:水那岐)
「ドルを賭けてえ」(元ネタ:夜を賭けて)
ギャンブルするとき、日本円だとワタシ実感わかないよ。(投稿者:水那岐)
「突きはどっちに出ている」(元ネタ:月はどっちに出ている)
物言いがついた一戦。(投稿者:水那岐)
|