2005年6月12日 中京競馬場
春の中京開催最終週。
今日のお目当ては全レース終了後の芝コース
開放イベントです。
まずはファルコンステークス馬連万馬券ゲットで
気分良く全レース終了できました。
昨年東京競馬場でコース開放に参加したときは
入場制限がありましたが、中京は太っ腹、参加
自由です。全レース終了後所定位置に並び、ス
ムーズにコース内へ入ることができました。
まずは中京競馬場のゴール板です。
ダートコースにも入れました。
実物のハローがけ車、間近で見ると大きいです。
ダートコース直線。砂は歩くだけでもかなりしんど
いです。馬も大変だなぁ。
内田幸一騎手がコース内でファンサービスを行
っていました。
芝1200mのスタート地点ポケット。
G1高松宮記念のスタート地点でもあります。
バックストレートよりスタンドを望む。
4コーナーから最後の直線に向かう、レースが
一番盛り上がる付近です。
およそ1.4キロほどを30分かけて歩きました。
貴重な経験ができ大変良かったです。