2004年3月


3月31日
今日はヤンキース打線が大爆発。松井も今シーズン第1号を放った。それにしても見事な打球だった。外側の球を自分の体寄りにとばした打撃は更なる進化のあとが見られる。今シーズンはホームラン数が飛躍的に伸びそうな予感がする。


3月30日
ヤンキースとデビルレイズの公式戦が行われた。平日ながら東京ドームは超満員。ただ試合開始が7:00過ぎと遠方から来た人は最後までみれないだろうと思う。もうすこしファンの身になって開催を考えてほしい。


3月29日
本屋でいつもここからの第3弾本、「どけどけ」を購入。相変わらず細かいところをついてるなぁ。


3月28日
阪神vsデビルレイズの親善試合を観戦。デビルレイズの選手は移籍してきたティノ・マルチネス以外知らない選手がほとんどだったが、センターのロッコ・バルデリは2HRを打って大活躍だった。若いしまだまだ伸びるとの評価でこれからが楽しみな選手だ。


3月27日
深夜にドバイワールドカップが開催。グリーンチャンネルで衛星生中継された。今年の日本馬は実力はあるがいかんせん外国馬が近年になく高レベルで勝利の見込みは最初から少ないだろうとは思っていた。結果はアドマイヤドンの8着が最高位で惨敗。やはり世界の一流がそろったときには日本馬はまだまだつらい。


3月26日
いよいよ明日からパリーグ開幕。
今年はプレーオフもあり順位予想は難しいですが
1 ダイエー
心配なのは強力投手陣が昨年軒並み自己最高成績だったので今年はレベル落ちが見込まれること、城島がいない間のキャッチャー&打線。ただ打線の総合力はNO.1。
2 日ハム
新庄、セギノールが加わった打線は非常にバランスがよく、また上田、島田、西浦あたりがベンチに控える代打陣も期待大だ。金村が1年間怪我をしなければローテも安定するだろう。北海道元年で気分一新、躍進が望める。
3 ロッテ
6チームの中で一番大きく戦力を入れ替えた。外人3人の打線が吉と出れば、投手陣はもともと強力なだけにかなりの好成績が望める。毎年課題の捕手の人選をどうするかもカギだ。
4 西武
オリンピック期間中の投手陣大量離脱に備え開幕ダッシュを図る作戦だったが、カブレラの故障により難しい状態に。ここ最近Aクラスをはずしたことのないチームだが今年あたりピンチかも。
5 オリックス
昨年の投手陣ははっきりいって底の成績だろう。あれほどひどくはならないと見て今年は1つ順位を上げると見た。
6 近鉄
ローズが抜け、吉岡は1年間絶望となれば打線落ちは必死。打線頼みのチームだから今年はノリがマークされるとさっぱりになる可能性が高い。

最終的な優勝は予想つかないな。プレーオフは時の運だと思う。


3月25日
ファミリーマートのおいてある栗入りどら焼きがなかなかおいしい。最近昼のあとデザート代わりに食べることが多い。


3月24日
グリーンチャンネルのG1勝負に応募した。サラブレの懸賞と同じ投票にした。宝塚記念まで期待してまとう。


3月23日
急遽知り合いの送別会が入った。春は別れの季節だ。


3月22日
シルキージェットが未出走のまま屈健炎で引退することになり代替出資証が送られてきた。今年のカタログにするか来期にするか悩むところだ。


3月21日
清水マリンビルで闘龍門観戦。メインの8人タッグの動きが大変よかった。ミラノのブリッジしてのダイビングアタック回避はまるでマトリックスのようだった。今回はフロリダブラザーズとハイタッチで来たことが一番の収穫だな。


3月20日
totoゴールの結果は散々・・・。
今日はバスケサークルのリーグ戦の開幕日だった。なぜか今年はゲームキャプテンに指名されたので一応出場メンバーの調整だけは行った。試合は女性のシュートがプラス1点なのでこれをうまく使えるかがカギ。自分はシュートでチーム貢献はできないのでその分ディフェンスでがんばっていこうと思う。


3月19日
はじめてtotoゴールを購入してみた。普通のtotoと比較すると5試合だけなので絞りやすいが2等までしかないのであたる確率は低いんだろうな。とりあえず神戸の3点以上は絶対だから明日は王族2トップに期待しておこう。


3月18日
3−0の快勝でサッカーアテネオリンピック行き決定。空白の世代とか云われていたがかなりいいメンバーがそろっていたと思う。アテネまでの間はおのおののチームでJを盛り上げてほしい。次はA代表のワールドカップ出場だ。


3月17日
プリンタ故障の修正で四苦八苦。現場でできないことがわかり、サーバー側で対処してもらった。故障した機器が戻ってきたらまた同じことをしないといけない。


3月16日
レバノンに辛勝。バーレーンがUAEに勝ったため次の試合も勝たなければならないだろう。UAEも必死でくるはずだ。イエロー1枚組は温存していたのでほぼベストの布陣で最終戦に望めるのではないか。


3月15日
高橋尚子のオリンピック代表落選。実際選考レースで成績を残していないのだから当然といえば当然。かつては男子マラソンで実績をとって瀬古が出場したこともあったが、本番の結果は振るわなかったことがある。選考レースを重視したことは選考委員会の考え方がシビアに、且つ公平に近づいたともいえるのではないか。


3月14日
負けてしまった。バーレーンに。まあどこの国も強いから楽に行くはずはないと思っていたが。あと2戦は連勝が絶対条件となった。ここまで試合間隔が詰まっていると活躍してきた選手の疲労が心配。特にボランチの鈴木と今野はものすごい貢献しているだけに残り試合も怪我、カード等アクシデントなくのりきってほしい。


3月13日
Jリーグ開幕日。ということで今日は横浜国際競技場に横浜・F・マリノスvs浦和レッズを観戦に行った。過去数回Jリーグは見に行ったが今日の混雑は1番すごかった。入場するのにもかなり並んだし、スタンドの自由席ゾーンはほぼ満席。発表の51000人もあながちうそではないと思った。今日は試合前に永山邦夫の引退試合&セレモニーもあって、待ち時間も退屈しない充実した内容だった。ゲームのほうは1−1のドローだったが、両チームともいい内容で面白いゲームだった。特に安貞恒の先制ゴールは、DF2人を引き離してのものすごいものだった。またレッズは五輪組4人がいない状態であの内容だったのだから今年はかなり強いと見た。ともあれ今年も昨年以上の接戦で面白いリーグになってほしい。


3月12日
最近いろんなところのポイントカードでカードケースがあふれている。どれぐらいたまっているかおのおのチェックして使えるものは使っていかないともったいない。


3月11日
ウイニングポスト6のプレイ中にいきなり再起動がかかり、セーブデータが飛んでしまった。そのままやり直すのもいやだからパワーアップキットを買おうと思う。


3月10日
7年前の神戸連続用事殺傷事件の犯人(もう7年もたつんだなぁ)が保護所から仮出所した。当時14歳の少年はもう21歳である。これから半年間は観察かに置かれ行動が逐一チェックされるようだが、その期間が無事に終わった後、本当に大丈夫なのだろうか。このことには賛否両論あると思うが、いずれにせよ被害者遺族が納得行く形が一番いいと思う。


3月9日
大久保、阿部がサッカー五輪代表に復帰。2人の加入でさらに攻撃の幅が出ることだろう日本ラウンドは全勝しかない。


3月8日
20:00からNOAH、22:00から新日とスカパーでプロレス連戦。明日もビデオでとったRAWとSMACKDOWNが待ってる。これだけプロレスが見れるというのはうれしいことだ。


3月7日
名古屋2日目はドームでオープン戦観戦。マリーンズファンはここ名古屋でもたくさん出没。いまや全国どこにでも現れるので安心してみていられる。


3月6日
中京競馬へ8年ぶりの参戦。今日は調子がよく的中が多かったが、どれも押さえばかり当たって儲からなかった。


3月5日
夜に名古屋へ向かう。静岡から新幹線を利用して移動時間2時間。最近スピードが上がってだいぶ楽になった。


3月4日
昨日のサッカー五輪予選の4点目、石川のシュートはすばらしかった。一年に一回あるかないかの強烈なミドルシュート。次は強敵のUAEだ。勝ち点をキープして日本ラウンド全勝といきたいところだ。


3月3日
仕事先の経営分析システム用のデータをコンバートする作業をサーバー上で行った。編集に30分ぐらいかかる項目が5個もあって、時間がかかって大変だった。これから毎月これをしなければいけないので作業日にはほかの仕事があまり入らないようにしてほしいものだ。


3月2日
テレビ東京系で22:00より放送されている「ガイアの夜明け」。最近少なくなった経済ドキュメンタリー番組で、日経がバックについているから内容もいい。ナビゲーターの役所広司、ナレーターの蟹江敬三も渋くいい味を出して番組を盛り上げている。自分は書籍も購入した。こういう番組はニュース番組とは違い楽しみながら見れるという点で非常に好きだ。


3月1日
サッカーオリンピック予選の第1戦バーレーン戦。がっちり守りを固めてくるなかなかの強豪で、結果はスコアレスドローだったが、日本の若い世代はいい選手が多く今後に期待が持てる内容だった。今日はGK林を含めた徳永、那須、闘莉王のDF陣の頑張りが目立った。また平山のポストプレーは非常に魅力的だ。連戦で厳しいがトップ下の2人のファンタジスタ、松井、山瀬の併用で過酷な日程を乗り切ってほしい。