ぶみの部屋へもどる
8月8日(月)

初日開いて、早々のムラ行き。だって待ちきれなくって。 早くがいちさんに会いたかったんだもんっ!
退団を発表してから、初めての舞台姿だったけど、 ここまで来てもまだ、新しいがいちさんを観ることが出来て、劇中、その素晴らしさに泣いた。 ルーナ伯爵という人を描き出す、その姿に泣いた。 あんな表情、あんな歌声、あんな仕草。 ファンになってから、そんなに長くはないけれど、その前もずっと長い間、がいちさんの舞台は観てきた。 でも、いつでも、今までにない新しい姿をみせてもらってきた。
心から、尊敬してます。そして、最後まで、新しい初風緑の姿を、魅せ続けてください。


今日のおやつ
新幹線のぼりの甘栗
公演プログラムの上に鎮座している甘栗さん。 皮なし甘栗なんて邪道よ!!!と友人相手にネタを連呼しつつ、 新大阪駅で購入し、のぼりの新幹線で頂く。 やはり新大阪発の“のぼり”に意味があるのだけど、 でも、やっぱり甘栗は静岡駅の“谷岡の甘栗”に限る… と思う。ま、いいか、しあわせだから。

7月31日(日)

以前会社で一緒だった子の結婚披露パーティーに行った。 久しぶりの結婚式話に、うきうきわくわく。 やっぱり私って花嫁マニアだ〜(笑)
行って初めて分かったけれど、午前に親族だけで式をして、会食会。 夜には二次会。の、間の1.5次会、というものに招かれていた、らしかった。 一日まるまる結婚のお祝いをしてもらってるってことね。 この、幸せ者!
若い頃から(今も二人は充分若いけど…)ずっと付き合っていて、 いろいろと問題のあった彼だったけど(話はいろいろ漏れ聞いている…) 最後の新郎挨拶で、すごくしっかりとしたところを見せてくれて、 なんだかとっても安心。うん。大丈夫。 さすが結婚する気になったってことは、それだけ男が大きくなったってことね。 やっぱり新婦友人は、新郎がしっかりと挨拶してくれないと、心配になってしまうし。 この新郎なら合格点!と、小姑は思った・・・
二人とも、これからもしっかり肩並べて、長い人生、歩んでいくのだぞっ


今日のお花
ひまわりの花束
仕事でのお付き合いもある、素敵な花屋さんに、 ひまわりで〜とお願いして作って頂いた。 2色のひまわりを入れてくれて、他は色み使わないでね、という 私のキビシー注文も、笑顔で引き受けてくれた。 さすがプロだわ。 真夏の花嫁にふさわしい、さわやかブーケの出来上がり。 (出演→経理のHちゃん)

7月26日(火)

先日、祖母が他界した。 20年間要介護だったため、私にはそれ以前の祖母の記憶があまりはっきりと残っていない。 私が生まれてから10年間は、とっても大事に、かわいがってもらったらしい。 まわりの皆にいろいろと話を聞き、自分の残っている記憶とつなぎ合わせ、 覚えていないことを本当に申し訳なく思って、何度も泣いた。周りのみんなも泣かせてしまった。
面倒をみてくれた10年と、みた20年。家にずっと一緒に居ても、 私あんまりおばあちゃんの面倒みなかったけど、でも長かったよ。20年は。
今も書いていても涙が止まらなくなる。
後の20年の記憶しか残ってないけど、でも、おばあちゃんにかわいがってもらったこと、 私の心は覚えているかも知れない。 そして、合わせて30年のこと、これからちゃんと覚えていれば、それでおばあちゃん、ゆるしてくれる?


今日の風景
雨煙る本覚寺
台風が来ているけれど、初七日なのでお寺へ。 元来私は天然晴れ女なので、お墓参りで雨に降られた記憶がない。 だから本堂までの杉木立の雨景色は、初めて見た(と思う)けど、なかなか風情があってきれい。 お通夜もお葬式も、きらきらのいいお天気だったから、ひと心地ついての涙雨かな。(それにしては降り過ぎ…)

6月29日(水)

携帯を変えた。この、物持良子の私が、半年もしないでの機種変。 これには大きなわけがあった。
前の機種は世間を騒がせた(?)*HARP製の欠陥商品で、 いろいろと不具合が多く、中身のバージョンアップしてもやっぱりダメ、 と、私の携帯歴史上最悪の事件が勃発していたのだ。 Yahoo!ニュースに出たときには、本当に腹の底から怒ったもんね。
もともと携帯電話というものを持ちはじめた時から、ずっと東芝製のファンで、 今ではいろいろ着メロ(着うたもね)が当たりまえだけれど、 初めてオリジナル着音が作れたのが、この東芝製品。 以来ずっとそうしてきたのに、今回写真の美しさにだまされてしまったのが運の尽き。 やっぱり初心は貫き通すべき。また、針路変更をする場合は、それなりの膨大なリスクを覚悟すべき。 勉強になった…
病気持ちのマデレーネ(欠陥だらけの*HARP製)に惑わされたけれど、 やっとシシィ(すばらしい東芝製)の元へ帰ってきて、反省もしきり。 皇帝陛下の気持ちがよくわかった、気がする…(BGM♪夜のボート)


今日のおやつ
笹屋伊織の水無月
京都では6月30日に夏越の祓いに食べるお菓子。 だから本当は明日なんだけど明日は遅番なので仕方なし… 京都でなら、季節にはあっちこっちで見かけるのに、 静岡で買うには一苦労(汗) 仕事帰りにテクテクと伊勢丹まで水無月求めて歩くはめに。

6月28日(火)

まもなく6月が終わる。今月は観劇予定を全く入れてなかったので、 長〜い1ヶ月になるのかなぁと思っていたら、全然そんなことなく、 本当にあっという間の1ヶ月だった。
そんなまんまで、あっという間に今年も終わってしまうのだろうか・・・(うしろむき)
いや、8月になればあれとそれと、9月にはあれでそれで、、、 10月11月はもっと忙しい。それでなくても、秋〜冬は、いっぱい観たい公演だらけだったのに、 それに加えて、さよなら公演。忙しいのに、さよなら公演。 確か去年もぶつぶつ文句言ってたなぁ・・・(成長なし)
とりあえず、もう少し中休みして、秋に備えるぞ〜〜!


今日のおかず
紫陽花のかまぼこ
小田原のお土産に頂いたかまぼこ。 切ったら紫陽花!切っても切っても紫陽花!(笑) 職人さんもいろいろ考えるな〜 ちなみに紫陽花の後ろは、イカスミのかまぼこ。 黒地に白く、切っても切ってもイカ(笑)

6月27日(月)

去年の大河ドラマ『新撰組!』は、毎週DVDに残した(保存版)。 でも見ていない回もある。 今年の『義経』は、毎週見ている。この違いはなんだろう?(笑)
昨日の義経くんが、とってもいい事を言ってくれたので、ここにまた帰ってきた。 だからこの2005年版は、またかえってきたぶみのたわごとになる。
で、心に響いたタッキー義経が言ってたこととは、 「新しいことをしようとするには、自分が動かないといけない」というようなこと。 京から平泉・鎌倉を経て、また京へ帰った自分を振り返っていった言葉。 よーく考えると、当たり前のことなんだけと、でもとっても難しいこと。 そうだよね、自分が動けば風が起きて、その風でいろんなものが動いていく。 別の風に当たったりするけれど、自分の信じたその風に乗って、自分の思うところへ進んでいく。
一年前と違って、今度は強気ではなく、私の心のまま・・・ 私、ちゃんと、がいちさんの最後まで、見送れるかな?


過日の花
神泉苑のつつじ
そういえば携帯を替えた。わけあってまた替えるけど。 これ新携帯での初の写真だわ。 義経の話から、ふと思い出したこの1枚。 GWに京都で撮影。神泉苑は、義経と静が出会った、 満開のつつじに囲まれた美しい池。 中でもこのつつじは白というより、透けるようにきらきらしていて感動!

7月5日(月)

天国と地獄の落差って、ほんの一瞬のものなんだって、 目の前で地獄に落っこちた人を見て思った。 小休憩中に知ってしまった花組集合日のお知らせ。 なぜ、今知らなければならなかったのか? なぜ‘知ること’を私は未然に防げなかったのか? 私はナニをしてあげられるか? 私はナニをしたらいいか?
誰でも、自分の贔屓さんを見送った後、また見送ることが怖くなる。 だから、誰のファンにもならないんだ!って思う。 宝塚自体を観なくなる人もいる。 でも、私は、離れれば離れるほど、やっぱり宝塚が好きって思えてしまった。 同時に、見送ることを恐れなくなった。 見送るときに、何も思い残さないくらい、その人の姿を焼き付ければいい、 そう思えるようになった。 見送ったその姿に、感謝を重ねられるくらい、その舞台を愛して、尊敬できればいい。
今は、必要以上に強気で。 そのくらいの覚悟で、友人を支えていく。 それが私流の恩返し。


今日のおやつ
夏のらくがん
自分もつらいのに、慰めにわざわざ出向いてくれる友人。 彼女の手土産は、いつも愛情と情緒があふれている。 夏色のきれいならくがんは、食べてしまうのがもったいない。 大丈夫。甘くてきれいならくがんで、きっとあの子も元気になる。

6月29日(火)

通算7回目と8回目の『スサノオ』。 私のその勢いは、まるでさよなら公演並み。 完全に頭がおかしくなっている。 でも公演自体、毎回毎回全然違っていて、 こんなに変化のある公演ってはじめてかも。
過去2回の頭がおかしくなってたさよなら公演も、 同じようなピッチで観ていたけど、 これほどは違わなかったと思うんですけど… 夜の部ご覧になってた、私の頭をおかしくしていたお二人、いかがです?(笑)
というわけで、ぐんちゃんと成瀬さんが夜の部にお越し。 きゃ〜ご一緒させていただいて、光栄です♪
とても不思議な感覚だった。 同じ雪組公演で、かつて私がすごい勢いで観ていたお二人が客席にいる。 でも私はまだすごい勢いで公演を(ガイチさんを?)観ている。 お二人、分かります? 私は、そんな風に輝いていたあなたたちを、ずっとずっと観てたのよ。


昨日のおやつ
とろける水羊羹(小豆)
アオセトナ様を崇拝している友人から頂いた “とろけてしびれるとても気持ちいい水ようかん”。しかもアズキ(ヒメ)仕様。 2回公演に備えて、昨日食してみた。 けれど私は、ちゃんとアマテラスの元へ帰ってこれた。 おやつなんかじゃ森には住めない。 私にとっては、おやつより、燦々と降り注ぐ太陽の愛のほうが大事なの。

6月26日(土)

従弟の結婚式に、はるばる出かけた。 東京を通り越して…どうして毎週毎週新幹線に乗っているのか、ナゾである(笑)。 従弟と言っても、同い年で1ヶ月違いで生まれているので、 一人っ子の私にとっては、他の従兄弟達とは、一味ちがう気がしていた。 そんなかわいい(?)弟の結婚式。しかし、出かけたときは、とてもシラケていた。 一日シラケている予定だった(どんな予定だ?)。
でもだめだった…
だってとっても感動的だったんだもん。 同級生が、寒いながらも(失礼)一生懸命替え歌をうたっている姿や、 新婦の手紙や(嫁も一人っ子だ)、親の挨拶や、新郎挨拶、みーんなひっくるめて 「感動した!」
やっぱり結婚式って好き! その人の人生の中間報告みたいな物だものね。 同級生が一生懸命やってくれるのは、それまでの関係や人柄ゆえ。 新婦の手紙は、そのまま親への感謝や、旅立ちの決意。 親の挨拶、新郎の挨拶も、普段語れない思いや感謝。
でも、忘れちゃいけない。 あくまでも、中間報告で、ゴールではないってこと。

あの時重ねた感謝を、これからどれだけ返せるか。 また積み重ねていけるか。
今のとこ、私の中間報告はまだまだ遠い気がするけれど、 人生の区切りって、やっぱりつけたほうがいいような気もしてきた… (年を経て、結婚式と披露宴の捕らえ方もだいぶ変わったわ、私…)


本日の花
披露宴のテーブル花
本当にひまわりのようなカップル。 いつまでも、咲き続けてほしい、と、姉は願うのであります。 なんたって、神前で、天照大神さまの名前に誓ったのだからね(笑)

6月14日(月)

やっとやっとやっとやっと〜(ぜえぜえ…)私の雪組初日っ! こんなに待ち遠しかった初日って初めて。 この公演、大劇場に2度観に行って(雪大劇場に通ったのは久しぶりよ…遠い眼)、 ホントによかったと思ったので、 東京へ行ったら、もっともっと良くなっているだろうと、心うきうき。 その出来は、期待を裏切らず、またまた素晴らしくなっててオドロキ。 作品自体も強弱がついて、でも迫力は失われずにいる。 生徒もみんな、役付きの人でなくても目が離せなくって、何度見ても足りないくらい。 よかった…自分が好きだった雪組を思い出せて。 2作品離れてしまうと、帰って来れないんじゃないかって、心配だったの。 とてもいいところで私の心に当たってくれた。(チケットの売れ行きも?・笑) さ、通うわよ〜(=今年は空梅雨かも?)


本日の景色
車窓からの稲田
季節はめぐり、田植えの時期がやってきた。 新幹線の窓から眺める景色も、大劇場へ向かっていたときの浅い緑から、 濃い緑に変わり、稲田には若い苗が揺れている。 そして大和の民である私は、おにぎりをむさぼる。 もう、BGMは♪め〜ぐまれぇて〜 しかないでしょ! 花開き、いつしか実り、草木は育ち、いつしか茂るのよ! あぁ、ニッポンて、美しい! (そして、私って、単純!)

5月31日(月)

31日…月末である。その月末の仕事を上司に押し付けて(笑)、星組を観に行ってきた。
とうこちゃんはいないけれど、やっぱり星組大好きだ〜〜! つくづく、わたるさんが星でトップになってくれてよかったと思う。 他はかわってしまったけれど、それだけがかわらずにいてくれて、 昔の、懐かしい話まで思い出すことが出来るから。
トップのわたるさんを見て、ほっと安心する星組ファンの私。
かしげちゃんを見て、うちの子、一等きれいでしょ、と喜ぶ雪組ファンの私。
たにちゃんを見て、立派になって、母さんはうれしいよ、と涙する月組ファンの私。
どれも、私のファン歴の一部である(笑)。


本日のケーキ
カフェ・コムサの枇杷杏仁
(&フロマージュブラン)
おいしかった!幸せだった! 名前のまんま、枇杷がぼこぼこのってるタルトに、杏仁豆腐が添えられているものだったので、 タルトと枇杷と杏仁が楽しめて、3つの幸せ♪ それに、友人のフロマージュブランも頂いて、4つの幸せ♪ 森のタルトもいいけれど(笑)何のひねりもないおやつも、とても健全でいいと思うこの頃。 と思いつつも、お日様のタルトってないかしら?と頭の片隅が考えている。(ライチと甘栗のタルトなんてどうだろ?)

5月30日(日)

月影瞳様
 お誕生日おめでとうございます


今度お姿を拝見できるのは、いつになるか分かりませんが (できればTCAスペシャルで、舞台の勇姿を拝見したいものですが) これからもずっと、あなたのご多幸をお祈りしています。 私だけでなく、多分、みんなが。ね。

本日の衝動買い
ライチのこんにゃくゼリー
ぐんちゃんの誕生日だというのにっ また性懲りもなくやってしまった衝動買い。 でもこれはおいしかった! 実はこのライチのゼリー、購入は2度目で、 前回は会社で同僚達と完食してしまったので、写真がない(笑)  なので、また買ってしまった… 今度は大きいケースに入っている方に、チャレンジしてみようと企んでいる。

5月18日(月)

『スサノオ』観劇以来、この国に生まれ、育っている意味をよく考える。 同時に、空も太陽も山も川も風も、この世のすべてのものの存在まで考えてしまう。 そんなわけで、また新たに興味の行き先ができたというか、なんというか。
“弓の形にそびえ立ち”と『スサノオ』の歌詞にあるように、 そんな形のこの国だから、季節の移ろいも日々手にとるように感じられる。 桜が終わって、夏の花が咲き始め、梅雨を迎えるこの季節はとくに。 梅雨のはしりの日々の中、久しぶりに2階の窓から夕焼けが見れて、 思わず撮ったのが右の写真。 夕焼けの写真なんて、撮ったことないのにね。 それだけ、頭が上記の様になっている、ということよ。


本日の景色
梅雨のはしりの夕焼け
左記のとおりである(笑) 携帯カメラだと、景色ってあまりきれいに撮影できないのに、 これは我ながらいい出来だと思ったりもする。

5月17日(月)

久しぶりにお街でランチをした。 休みの日に、誰かとおち合ってランチってこの頃やってなかったわ。 (というか、休みの日は新幹線に乗ってるか、寝てるかだから…)
古い付き合いの友人で、娘役ファンという共通点持ち。 友人の現在のナンバー1はくらりん。 お洋服見ながら、「まーちゃん着てそうだよね」とか 「ゆりちゃん似合いそう」とかを、普通に会話している私たち。 今日もいろんな話をして、帰宅したら、
待っていたのは、くらりん退団のニュース。 あぁ、あと1時間早く知りたかった… そしてまた私は、退団者ファンを支え隊(またはお礼参りの会)の隊長になる決意をした。 昔受けた恩は、きっちりと返さなきゃ。
くらりん、最後まで輝き続けてね。


本日のランチ
ホワイトツナとトマトのスパゲッティ−
ホワイトツナって白いツナ? それがトマトと一緒になってるの? それはトマトソース? それともトマトもころころしている、冷製のかな? そんな疑問に動かされて、オーダーしてしまった。 やってきたのは、見ての通り。 友人のオーダーしたオリーブとケッパーのトマトソースと、 見た目、何にも変わらなくって大笑い。

5月16日(日)

めずらしく日曜日のお休み。 新茶が届いたから、と、伯母の家までとりに行く(ぶみ=あっしー)。
静岡だけじゃないと思うけど、 少し前くらいまで、家にも会社にも頂きものの新茶が溢れていた。 新茶って上手に入れないと、おいしくないでしょ。 変かもしれないれど、私はある程度安めの棒茶を濃〜く入れるのが好きだ。 だから新茶は少し苦手。 でも、今年はどれも、わりあいと私好みの風合い。
この前、会社で(勤務中だが)新茶を時間かけて、おいしく入れて、 通りがかりのスタッフに振舞っていた。 自分のだけ、少し濃い目に入れたら、 飲み終わった後、貧血で倒れてしまった。 大ばか。 お茶は鉄分をかっさらうから、気をつけなきゃね。とくに新茶は・・・


本日の花
雨上がりの若い紫陽花
まだ緑色の若い紫陽花。 なんとなく、紫っぽくはなってきたけど、 雨上がりにキラキラしている姿は、 若さを表してるみたい。 本格的に露になる頃、艶やかな姿になるんだよね。

5月12日(水)

会社の事務所にて・・・
「私たちは、お客様に夢を売ってるんだからっ!」 と、自分に“渇”を入れているスタッフがいた。 とっても納得〜〜 そうそう、夢売ってるよね。
休みの日には、よく私は劇場へ夢を買いに行く。 それを、仕事で売ってるわけだ。
売ったり買ったり、忙しいなぁ。 今度、名前変えよ、『夢屋ぶみ』


本日のキティ
京都の十二単キティ
このキティも、下の緑色のお座部も、 共に携帯にじゃらじゃらついているもの。 時々、こうやってキティ姫をお座部に座らせて遊んでいる。 因みにこれは友人の撮影。 私のセコイお願いを聞いてくれてありがとう。

5月11日(火)

脱・大和の民宣言をして、星組を観に行く。 とても不思議な感じがした。 お芝居の舞台は第一次大戦直前のパリ。 宝塚ではよくある時代だ。 なのに、頭の片隅で「異国の物語だわ」と珍しがってる自分がいた。 おそらく“脱”したはずの大和の民の私だ(笑)。
そんな大和の民の私だが、作品は割合と気に入った。 谷先生の作品て、賛否あるけど、私は好きなのね。わりと。 勝手に、昔馴染み、な気がしていて。


本日のデザート
森のタルト
観劇前に、強制的に友人を呼び出して、 大食いしたコースのラストを飾ったデザート。 本当の名前は“森のなんたらのタルト”だったと気がする。 しかし「森の」に反応したアンチちかの友人のせいで(いや、♪おかげです〜) 「森のタルト」になってしまった。 ベーリーが甘酸っぱくておいしかった(満悦)。

5月10日(月)

首痛に加え、風邪ひきさんが数日続いたせいで、 今日は雨が降ってしまった。 もしかしたら、青空は提供できなかったかもしれないけれど(←天然晴れ女)
雪組千秋楽おめでとうございました!
楽報告を、ちらりっと読ませていただいた限りでは、 組が本当にひとつにまとまった、いい千秋楽だったそうで、 久しぶりに、ちゃんと公演に振り回された(笑)私も、 とてもうれしい限り!
雪組、昔も今も、最高〜〜!


本日の衝動買い
ライチガム
弱い…どうも、この「ライチ」に弱い… 私が好きなのは「ガイチ」なのに、どうしても買ってしまう。 そして、失敗する率が高い。これは意外とおいしかったけど(笑)

5月5日(水)

夕べ、一生懸命ネットをしていたら、 首の筋がつってしまった(笑)。 寝違えたみたいに、首が動かない… 息も出来ない向きがあるので、一睡もできないまま朝に… (仕事、休んじゃった。)理由は眼底疲労らしい。 一生懸命にも程があるので、しばらくPCはお預け…
と言いながら、またここにいる私。でも、首はイタイ。


本日の花
路地のあやめ
こどもの日なので、あやめ。 水あげが難しいので、なかなか花材としては使わないのだけど、 杜若や菖蒲と比べると、やっぱり可憐でかわいい。 先日、知人の家で五月飾りをみたけれど、 お雛様にしか縁がなかったので、 初めてまじまじと見させて頂いた。 もちろん、あやめの飾りもついてた。

5月3日(月)

6月に催す、内々のお茶会の調べものを、ネットで漁ってみた。 和歌を調べていたのだが、いいページにさえたどり着けば、 あっという間に調べあがるこの時代。
卒論の準備に、一年以上かけてやったものも、 ひょっとしたら、一晩で調べあがるような気がしてきた。
時代は動いちょる、と思う反面、ちくと虚しいぜよ。 (まあ、HP自体が、人が調べて作っての物なので、その作者の方の苦労は、 私の1年以上のもの、以上とは思いますが…)


本日の花
曇り空に映えるピンクのバラ
決して上手く撮れているとは言いがたい。 本当はもっとキレイだったのに、残念。 桜も藤も終わって、今はバラが盛り。 いつも花屋の花ばかり触っているから、空の下に根を降ろしている花は、 生きている、ということ以上のものを感じるの。

4月29日(木)

今日はみどりの日。だから“たわごと”をオープンしてみた。 みどりの日だというのに、ムラに行くのではなく、『キャンディード』を観に行った私を許して…
問題の『キャンディード』。本当は簡単な事なのだろうけど、テーマが難しくて、器の小さい私には、収容し切れなかった(笑)。 バーンスタインの音楽は素晴らしくて、オケもよかったしアンサンブルもよかったのに、楽しみきれない自分の小ささが悔やまれる…
どちらかというと、今の私の問題は、人間はというより、日本人として生まれてきて、この国に育っている意味の方が日々問題なので。
やっぱりみどりの日なんだから、ムラに行って、麗しの女神さまを拝んでくるべきであったか…? 私の人生の問題なんて、そんなものなのよ。


本日のケーキ
カフェ・コムサのベリータルト
大丸のカフェ・コムサに行きたいと言い出した私。 友人に、コムちゃんファンだからだと思われた。 うん、コムちゃんファン…あながち今はハズレでもない(笑)