ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

Mar 31,1997
 いやぁ期末ですねぇ。うちの会社もついに新入社員が入るというので、その話で少し盛り上がりました。何を隠そう、今の会社ではボクが最後の新入社員だったので実に4年ぶりです。あーでも総務以外に女の子が入らなくつまらん(^^;明日からプログラミングを教えなきゃいけないのに、相手が男じゃいまいち乗り気になれない・・と思いません?
 ところで昨日レビューした映画なんですが、会社で話したところその人は面白いといっていました。なんでもB級映画なのは解っていたことで、とにかくああいうノリが良いらしいです。最初から期待しすぎていたのがそもそもの間違いだったのかなぁ(^^;好みの問題もあると思いますけどね。
Mar 30
 午後暇だったので映画を観に行きました。以前から興味のあった「マーズアタック」を観に行ったんですが、はっきりいってつまらなかったてす。随所に笑いを入れていて、まぁそういう意味では面白いところもあったけど内容自体がちょっと。お子様向けという感じでした。期待していただけに残念。
Mar 29
 今日は内輪で鉄拳2大会を開こうとしていました。鉄拳3が出たので復習と練習を兼ねるつもりだったんだけど、結局そんなに遊ばずでした。こんなもんかな(^^;それより晩は大雨だったので集合場所へ行くのに一苦労でした。コンビニで買い物とかするだけで、スソがびしょびしょになってしまうし。せっかく桜も咲き始めたのに、この雨ではかなり散ってしまうのではないでしょうか。早く花見に行かないと・・。
Mar 28
 今日は飲み会がありました。ほんと久々に飲むぞぉ〜!という飲み会だったので、心置きなく飲みました。まぁその結果、朝ちょっと頭が痛く、更に昨晩の帰宅に関してアヤフヤだったり・・(^^;ちゃんと思い出しましたけどね。最後に行ったBarで50度ちょいあるお酒をストレートで飲んでいたのが原因かなぁ。でも勧めてくれた人は平気に飲んでいたし、う〜ん強い人は強いですねぇ。
Mar 27
 最近通勤にバスを利用することが多くなってしまい、どうもナマけ気味です。ちょっと前までは徒歩で35分くらいかけて通っていたんだけど、インターネットを始めてからというもの寝不足に悩まされてます。そのためギリギリまで寝てしまい、気づくと徒歩での起床時間を過ぎている毎日。で、しょうがないのでバス通勤してしまうんですねぇ。いかんいかんいかん、もっと早く寝ないと・・。と言いつつ今は1時半。はぅ!
Mar 26
 普段はあまりTVを見ない方なんだけど、今日はぼーっと見てしまいました。そしたらとんねるずの生ダラがやっていて、カプコンが憲さんキャラの登場するスト2の改良版を作っているじゃないか(^^;。よーやるなぁ、とか思いつつも結局最後まで見てしまった(^^)
 ところで「ときメモ」ファンなら既に知っていることかもしれませんが、なんでもときメモフレッシュとかいう製菓があるらしい(^^)フリスクみたいなものらしいけど、スーパーミント味でDHA配合らしい。らしいらしいばっかりだけどそうらしい(^^;そして何とWラベル!表のシールは詩織だけど、めくると色々なキャラがでてくる。それも全26種類だとか。
 この製菓ローソンにしか売っていないみたいで、また4枚一口で応募すると何か貰えるらしい。この情報はちょい前に妹から聞いて、実際自分で探してみるつもりが忘れていました。興味なる方は探してみては?
 ん、なんか日記じゃないなぁ(^^;
Mar 25
 昨日今日と寒かったですね。どうやら寒気が戻ってきたようで、ついついコートを引っ張り出してしまいました。それにしても女子高生は元気なもんです。この寒さの中、やけに短いスカートで歩き回ってますからね。昨日は風も強く、昼の外出時に突風がきてもう少しで見えそうになりました(^^;もっとも彼女たちは全然気にした様子もなく去っていきました。う〜ん(^^;
Mar 24
 ふっと目が覚めて時計を見てみると8時15分。やべー遅刻するぅ、と大急ぎで支度をすませてバス停に向かうと、丁度信号が変わる直前に目の前をバスが通り過ぎて行きました。あ、いってしまう・・と思ったけど次のバスが見えていたので慌てずバス停に向かうと、どこかのガキ・・いや子供が走りよって引き止めたのでラッキーとばかりに乗り込む(^^)う〜ん朝からついてるなぁ。が、しばらくして次の停車場所のアナウンスで聞いたことのない場所を言ってる。?バス停名が変わったんだ、などとノンキに思っていると突然曲がるはずのない方向へ(^^;げ。そういえば少しダイヤが変わったとは思っていたけど、自分の乗り場所も影響をうけていたとは!まぁこっちからでもいつも降りる場所に行けるからいいか、とまだ余裕で構えているといつのまにか降りる場所がアナウンスされているじゃないか。やはり少し動揺していたのかな。あ、もう直ぐだぁ、と思ったときには停車ボタンを押す時間がないところまで(^^;・・はは、次で降りればねと自分に言い聞かせ、なぜなら本来は次の場所で降りたほうが会社に近いけど、その間に引っかかると長〜い信号があるので早めに降りて歩いていたわけです。するとまたもや曲がるはずのない方向へ!!あぅ・・、どんどん遠くなる。
 結局時間ギリギリでハラハラドキドキ。素晴らしくアンラッキーな一日の始まりでした。・・くぅ、オレが何をしたっていうんだぁぁ。
Mar 23
 やっぱり髪が伸びすぎでうっとうしく感じてきたので床屋に行こうと決心。サイフの中身も寂しかったけど、まぁ明日おろせばいいやと思って行ったところ、やけに込んでいる。夕方用事があるから遅くなると困るよぉ。仕方ないのであきらめました。むぅ、切れないとわかると余計にうっとうしいじゃないか(^^;
 晩に用事をすませての帰宅途中、AIR-MAIL用にレターセットを買いに行きました。遅い時間だったので24時までの本屋へ寄ったんだけど、シマシマのがないや。どっちでもよかったからごく普通のセットを買ってきて、いざ開けて書こうとしたら・・はっ!せ、線がはいっていない〜(T_T)横線の書いてある下敷き用の紙が入っていて、買うとき便箋が透けて横線があるようにみえたのか。やられたなぁ。今ではこういうものなのだろうか・・くぅ。
Mar 22
 うーんいかんなぁ。最近休みの過ごし方が決まっている。今日も昼ごろ起床だったし。どこか出かけようかなとか思ったりもしたんだけど、1人でぶらついても面白くないからやめちゃったし。で、結局ひなたぼっこしながら読書してました。う、じじぃ化してるかも(^^;いやいや文学をこよなく愛す一青年と認識してください。
Mar 21
 夜に鉄拳3をやりにいきました。まぁ面白いんじやないでしょうか。投げ抜けや受け返しなどの技が増えて、いまのところ技を調べるのが楽しかったりします。それにしてもポールとレイは強すぎるのでは?ブルースがいなくなってしまったのでメインキャラがキングに固まりそうで、そうなるとこの2人は動きも速いしやや不利気味なんだよなぁ。あとキングの2Pカラーはいいけど1Pカラーが気に入らないし。鉄拳2の2Pカラーが好きだったんで、ちょっと残念です。
 ところで今日始めてこのホームページを表へ公表するべく、YAHOO JAPAN に登録してきました。これで少しは掲示板も盛り上がるかも・・。
Mar 20
 休日のお約束の午後起床。今日は床屋へ行く予定だったけど、どーも伸ばしてみたいし金銭的にも4月の頭にやや大きい出費があるので、自分でカットしてみることにしました。初めての自分でカットしたんだけど、これが結構難しい。前髪がそろっていなくて不精にみえるので、とりあえず前髪をそろえてみたらなんと坊ちゃんカットみたいになった(^^;慌てて変更してみたけど、うーん。あと耳にかかる部分をカットして、後ろは大変なのでパス。・・明日会社で変だと言われたら床屋行こうかな。
Mar 19
 最近英会話に行こうと計画を練っています。明日のローカルな小冊子に目当ての英会話教室の広告が載るはずなんだけど、これがまた初級は抽選らしく落ちたら困ってしまいますねぇ(^^;でも一応今から本を買ってきて予習のつもりで勉強はしてます。で勉強していて思ったのが、中学のときの英語ですらまともに覚えていないということ(^^;実は小学生の頃に小学館のホームイングリッシュスクールに行っていて、中学にあがったとき最初は人より解っていたため英語をあまくみていました。そんな気持ちで授業をうけていれば覚えるものも覚えませんよね。なまじ幼い頃に勉強したばかりに、こうして全然解らなくなってしまうとは・・(^^;やるからには徹底的にやらねば、というのが教訓です。
Mar 18
 家に帰ると年末に買ったばかりの体重計の他に、更にまた新しい体重計がありました。なんでも体脂肪率(FEPがバカで対死亡率と変換した)が計れるのだそうだ。しかも計測者を5人ので登録できるとか、おぉ、凄いぜ(^^)
 さっそく身長をインプットして乗ってみると体重の計測後しばらくして15%という表示が。なになに、30歳未満は14〜20%か。全然問題ないみたい。ちなみに父さんは29%を記録し(30歳以上は15〜25%だったかな)、納得できん!といってその場を去っていった(^^;
 うーん、確かにそんなに太ってるようには見えないから、見た目と体脂肪率はまた違うんだろうなぁ。
Mar 17
 今日も仕事中に国際電話がありました。嬉しいけど仕事中だとお堅く喋るから素っ気無くなってしまうってば(^^;で、まだ手紙が届かないと言っていたら、帰ってみると届いていた。ほぅ、これが AIR MAIL ってやつですか。初めて赤と青のシマシマの枠の封筒が届きちょっと嬉しいかも(^^;
 海外へ出すにはこのシマシマ封筒じゃないとダメなのかな?とかちょっと迷ったけど、そんなことは直ぐに忘れて返事を一気に書いてしまった。間違っていれば郵便局に持っていったときに言われるだろうし(^^)
 それにしても手紙なんて書くのは久しぶりです。年賀状ぐらいしか書かないからなぁ。
Mar 16
 3時ごろ地震がありました。外出しようとして支度をすませたところで軽くグラグラ。おっ地震だ、ちょっと長いなぁ、と思っていたらその後やや強い揺れがきて少しびっくり。丁度一階にいたけど、これで3階の自室にいたらもっと激しく揺れを感じたかも。ちょっと強い風が吹いてもよく揺れるからなぁ(^^;
 早速地震速報をみていると、こたつで寝ていた父さんが目を覚まし「地震か?」。震度を伝えると「そうか」と言い残しまた寝てしまった。むぅ東海大地震が起こっても寝ているんじゃないか?
Mar 15
 スノーボードに行ってきました。これが今シーズン最後になると思うので、思う存分滑って少々バテ気味(^^;深夜1時頃出発したのですがいきなり雨降り。現地に着くころには晴れていると思いきやますます大降り。一体どーなるんだろうと思いつつ仮眠をとると見事に晴れてグー(^^)雪というよりシャーベットみたいだったけど、思ったよりよくエッジがかかるので滑りやすかったような。う〜ん、できれば来週も行きたいところです。
Mar 14
 なんか毎年割が合わないよなぁ、と切実に思うホワイトデー。昨日の22時ごろ友達に言われて思い出したので、近くのコンビニで購入。う、一人600円もかかるとは・・。3人にあげるのだけど、向こうは3人で一つくれたので割が合わなすぎる!計画ではこちらも一つ買って「ご自由に分けてください」にするつもりだったのに、忘れていたのが痛いな。
Mar 13
 仕事中に突然携帯電話がなり、お、珍しいなと取ると幼なじみから。ん?はて、オーストラリアへ旅立ったはずなのにいつの間に帰ってきたのだろう、と思っていると実は国際電話でした(^^)おぉ、初めて国際電話をうけた。しかも携帯電話に。嬉しいけど一体電話代いくらするんだ?とドキドキ。
 どうやら向こうからインターネットできるらしく、これで連絡取れるし良かった良かった。
Mar 12
 おっかしいなー、どうも時計が壊れているみたい。朝目覚めたら8時45分だったし(^^;いまいち納得いかず(本当か!?)遅れるコールをしてから通勤。まいったまいった。ちなみに会社は9時出勤です。
 ところで朝はあんなに暖かかったのに帰りはとても寒かったです。コートも手袋もなかったので、くじけてバスで帰ってしまいましたよ。明日もまた寒いのかな・・。
Mar 11
 昨日は足が痛くてさらに寝不足だったのでインターネットは早起きしてすればいいやと早寝しました。が、案の定まだまだ寝れると寝まくり、結局起きたのはいつもと同じでした。ふぅ、こんなもんか(^^;
 そういえば会社の帰りに荷物が多かったのでバスを利用したところ、中学のころからお気に入りだった子とバッタリ。うーん、Lucky!!(^^)
Mar 10
 どうも朝から足が痛い。なんかむくんでいるような感じです。歩くのも少し辛かったので帰りはバスで帰ってしまったし。今年に入ってから我が家では怪我人や病人が続出しました。自分だけはまた大丈夫だったのだけど、ついにこれか・・って感じです。今週末はボードに行く予定だから早く治さないと。
Mar 9
 モンゴルで日食がありました。日本では70%ぐらい隠れると言われてたけど、実際は50%ぐらいだったらしい。・・そう、例によって寝過ごした為に直に見れなかったのだ(T_T)夜にやっていた録画も見れず、くぅ。そういえば彗星も見えるとか聞いたけど、さすがに日本ではムリだったみたい。日食かぁ。まだ小学生ぐらいの時にも、もっと暗くなったみたいだけどよく覚えていないです。
 ところで映画「ダンテズ・ピーク」を観てきました。ちょっと最後のほうが強引に終わった感じがしたけど、まぁ楽しめたかな。んで、少し遅れて行ってしまったので2回目に突入(^^)うん、2回目だと細かいところまで気にして観れるから楽しいな。
Mar 8
 今日は幼なじみの子がオーストラリアへ向けて出発するというので、見送りのため10時ごろ起床。初めて新幹線のホームまで入っていってしまい「お、こりゃドラマみたいに新幹線を追いかけないといかんのか!?」などと言いつつ「いってらっしゃい」。
 で、せっかく街まで来たのだからパソコンショップに寄ることにする。CD-Rメディアが安く売っていないかチェックしてみると、maxellの高速ライト専用のCD-Rメディアが特売で599円。しかも某ショップみたいに1人5枚までとかの制限もないぞ(ニヤリ)あいにく持ち合わせが少なかったので6枚だけ購入。まだ10枚入りの箱が4、5箱あったから今度買いにこよっと(^^)あれ、でもこのCD-Rで音楽CDは無事に焼けるのかな?等速書き込みは不可ってなってるぞ。・・ま、いいか。
 夜は久々にボーリング。まだ右腕にギプスつけたやつも左腕で奮投。新投法を考えていたら全然スコアがのびなかった。ここのボーリング場、改装して奇麗になったんだけど値段が上がっていて許せーん。靴が100円UP、ゲーム料も100円UPとは取りすぎだよねぇ。
 今日はまだまだ続く(^^)この後カラオケに行って歌に燃えること3時間。「きみとチュウ」を歌ったら喉が痛くなってしまった(^^;
 うん、今日は中々充実した日でした。
Mar 7
 いやぁ、今日は5月くらいの暖かさでしたねぇ。何も考えずにコートを着ていってしまい大変でした。仕事中、暑くて腕まくりをしたのは今年初です。こう暖かいと食後の睡魔はますます活動的になり、結果うたた寝ばかり(^^;
 そういえば珍しくガストに行ったんですが、ドリンクバーでひたすら飲んでしまいました。ふぅお腹ガボガボ(^^;
Mar 6
 ひま気味だったのでやすんだ。せっかく休みにしたのに日頃の寝不足のせいで午前3時ごろにダウン。これじゃいつもと変わらないなぁ。11時ごろに電話のコール音で目が覚めるけど、ノソノソ取りにいったら直前で切れるし朝から最悪。でもって布団を干していると、外の暖かさにびっくりしてそのままひなたぼっこしながら現実逃避(^^;
 午後からはNT4.0のインストールを始めてみたけどうまくインターネットに接続できない。悩んでいると幼なじみが遊びにきたので仕方なくWin95でアクセス。なんかダラダラ本を読んだり話したりしていたらいつのまにか夜になってしまった。
 ・・時間が過ぎるの早くない?
Mar 5
 今日、帰ってきてビデオを見ていたら突然画面が暗くなり始めた。ん、妨害電波か!?とか思ったけど、よく考えてみるとTV自体が前々から調子が悪かったのに気づく。ま、そのうち直るだろうと思い一時停止して待っていたけど待てど暮らせど全然直らない。むしろますます悪化している様子(^^;そして最終的には灰色の画面になり全く見えなくなった・・、うぅ。普通のTVチャンネルはどうだろうと変えてみると映る。・・もしやビデオ入力だけか!?となるとプレイステーションもあやう−し!恐る恐る起動してみるとやはりぃぃぃ!
 むぅ、君ならどうする?(ADVゲームブック風)
Mar 4
 幼なじみの子が近々オーストラリアへ行くことになっています。1年ほどの日程らしいですが、それは寂しくなるねぇということで夜にドライブ(^^)ちょうど友人宅まで謎のブツを取りに行くことになっていたので、そこまで行って帰ってきました。単純に「オーストラリアか、いいなぁ」などと思うのですが、実際は女身一つで行くので家族も心配しているみたいです。結構物騒な世の中ですからね。ぜひとも無事に帰って来て欲しいものです。
Mar 3
 ふと気付は雛祭りじゃないですか。うちにも妹がいるので昔はひな壇を出していましたが、もうこの年になると全然ですね。でも思い出してみると、うちでひな壇を出したのって前日の2日とか当日の3日とかだったような・・(^^;んー、まっいいか。
Mar 2
 某パソコンショップで特売があり、CD−Rのメディアが¥550だとか。この特売はもう何度かあったのですが機会がなく、今度こは買ってやると意気込んで出発。しかし・・よく考えてみたら近いほうのお店の位置をよく知らない!!遠いほうなら知っているけど、わざわざ出向くのも面倒だったので近くを探し回ることにしました。でも結局わからずじまいで買えず残念(^^;
 夜は一度行ってみたかった飲食店へいきました。ここのツナマヨ丼が以前話題になり、ぜひ食べてみたかったんですよ(^^)いかにもくどそうなメニューですが、シーチキンとマヨネーズが好きだったので難なく平らげました。でもこれって家でも簡単にできるな・・。
Mar 1
 午前中雨が降っていたのでどうも外出する気にならず、家でボンヤリしていました。昼頃からは太陽が顔をだしたのでちょっと本屋を巡ってみたりするけど、探している本が全然見つからずそのままドライブ。そういえば最近飲みに行ってないなぁということで街まで出向いたけど、本命のお店はまたも満員御礼(^^;去年の年末から何度か行っているけど一度も入れないぞ。少しずつ時間を早くしているのに。店員から今さっき団体が入ったばかりと言われたので、今度ももっと早く来てやる!と誓いつつ店を後にする・・。結局次にいったお店で飲んでしまいました。