Aug 31,1997 久しぶりに映画を観てきました。未だ観ていない「ロストワールド」でなく最新の「SPEED2」を観に行ったんだけど、ゆとりをもって15分前に到着してびっくり。そんなに大きくない映画館の前にズラズラと人、人、人。ちょっと前にエヴァが上映された時に匹敵する列でした。あのときは、よくまぁこんなに並んでまで観るなぁと思ってましたが、今日は似たようなことをしてしまいましたね(^^;あまりに人が多かったので、もしかして立ち見?とか思ったけど、何とか座れてグー。でも後ろの方に臨時の椅子が並んでいたから、と午後いちぐらいには凄い人数だったと予想できますね。 で、映画のほうだけど、「いやぁ、面白かった!」とは言えないかな。中盤はそれなりに見ごたえはあったけど、後半ははっきり言ってつまらない展開でした。どうも無理矢理な感じでちょっとねぇ。実は一作目のほうは観てないので比較できないんだけど、親が言うには前作のほうが良かったとのこと。やっぱりロストワールドが観たいな(^^) |
Aug 30 な〜んにもすることがない。ん〜・・良い響きだ。今まで暇なのは凄くイヤだったけど、今日に限ってはもの凄く良い。今までの疲れやイライラを解消するべく、睡眠をむさぼり、意味のないように思える時間をひたすらのんびりする。中々リラックスできた感じで、やっぱり最近は異常に疲れが溜まっていたんだな。明日も何も予定がないし、今日みたいにのんびりするのも悪くない。・・でも・・やっぱり出掛けたいなぁ(^^; |
Aug 29 やっぱり今日もイライラしてた。でも他人に迷惑をかけない様に心がけて、平然を装っていたつもり。でもそれはそれでイライラするんだよね(^^;だから喫煙コーナーに誰もいないときに入って床を殴ったりしてたら手が痛くなった。むぅ、昔はよく校舎の壁とかを殴っていて結構殴りなれていたんだけど、しばらくぶりだと手もヤワになったらしい。 ここまでストレスが溜まるとやっぱり飲みに行きたいぜ。でもみんなダメ、はぅ。仕方ないのでお腹を空かせて帰宅するとご飯が無い。うぅぅ、イライラ度急上昇。またも床を殴って(床くん、ゴメン)ますます手が痛い。 で、連れと出掛ける。先ずは腹が減ったのでガストへ行き、味を気にせず食べる。そのうち最近できた場所だから客がドッと増え、入り口は大渋滞。ふぅ、空いてるときで良かった。んで行くとこないのでゲーセン行って適当遊んで帰る。気のおけない連中とバカやってるだけで、ある程度のストレスは発散できる。良いことだ。持つべきものは友って奴だね。 |
Aug 28 いやぁ、今日はものすごーくイライラしてたなぁ。自分でも笑えるくらいだ。もぅ、無視しまくり(^^;挙げ句に、途中抜け出して非常階段で日向ぼっこしてるし。はははは・・って笑えん!!むぅ、イライライライラ。 一応同期の奴が出張から帰ってくるので飲みに行った。こうでもしなきゃ、壊れそうである。でも何故こんなにイライラするんだろう。あー、考えているだけでダメだぁ!でもまぁ、色々とグチッたりしていると若干ストレスも薄れた感じで、良かった良かった。明日も今日みたいだと不味いもんねぇ。 お店をでるとき支払をすませていると、先に出ていったオバサンが階段を後ろ向きに降りていた。何なんだ?と店員に尋ねると、けっこう噂の人らしい(^^)駅の階段とかでも後ろ向きで上り下りしているとか。ん〜、楽しいのだろうか。今度見かけたら写真取りたいな(^^) |
Aug 27 やっと飲みに行けた。いい加減ストレスが臨界点に近くなっているから、妙にピリピリしてる。いつも素っ気無くしている人に対して、最近じゃメチャクチャ素っ気無い。周りが心配してくれるほどだ(^^;しかもこれが上司だったりする(爆)で、飲みに行ったはいいけど、どうも腹具合が良くなくてあまり楽しめない。はぅ。帰ってからも痛み出すし最悪。ぐー、ストレス値UP! |
Aug 26 ついに体調を崩したらしい。しばらく残業をしていると妙に喉が痛いことに気付いて、軽くコホコホとするつもりがゴホゴホとなった。しかも止まらないときた(^^;そう思うと頭が痛い気もしてきて、流石に帰ることにした。明日は治っているだろうか・・。ストレス性のような気がするから、こりゃ中々楽には治らないだろうな。 定時後に一階の女の子達にパソコン講座を開いているんだけど、今日2回目があって、我ながら人に物を教えるのがヘタだと思った(^^;そもそも教える立場なのだ。相手は良く知らないから教えて欲しいといってきたのに、ふと説明が専門的な道に入りつつあることに気付く。これじや解らないよなぁ、と思うんだけど、どうにも上手い具合に教えられない。解り易い例でも上げながらのほうがいいんだろうな。でもとっさに例が思い浮かばない。ダメだぁ!もっと下調べをして資料を作成して挑まねば。うむ、こっちが勉強になるな(^^) |
Aug 25 やっぱり疲れているんだろうなぁ。英会話に行って単純に「今日はどうだった?」と聞こうとしたけど、あれ?何て言えばいいんだっけ?ってな感じ。そういえば妙にクラクラするし眠いし、このままじゃマズイんでない?むぅ、こうなったら9月に入ったらリフレッシュ休暇を取ってやる。 |
Aug 24 前日、というか今日の疲れが溜まり爆睡していると電話がかかってきて起こされる。時計をみると13時で、まだ6時間ほどしか寝てないけどぐっすり寝たせいか不思議と楽に起きれた。電話は友達からで、暇だから出かけないかとのこと。まだ寝足りない気もしたけど、仕事と睡眠だけで週末を終えるのも気が引けたのでOKする。 ブラッとドライブしていたけど別段変わったことがあるわけでもない。そんな変わったことばかりあっては、それこそ物語ができてしまうじゃないか。どうでもいいけど。で、海辺近くの公園を出ようとしたところ会社から電話が(^^;部長が昼から出掛けると聞いていたので、何かあったら電話してといったのがアダになったか(^^)結局仕事場へ行ったけど、実はたいしたこともなく無事帰宅。あとは明日もチェックして何も無ければOKだ。ふぅ。 |
Aug 23 らららららん、今日は嬉しい休出だ・・ってんなわけないのである。昨日だって深夜1時頃まで頑張ってさ、これもさっさと別の会社がプログラムを渡してくれていればここまで苦労しなくてすんだのにと思うとイライラする。まぁ、ぶつぶつ文句を言っても仕方がないので昼から出社。 今日は早く帰るつもりで頑張っていたら刻々と時間は過ぎていき、ん?もう19時だ、ご飯ご飯。ん?もう23時、げー、ってな具合に24日へ突入!(^^;0時でエアコンが切れるし、蒸し暑い中で黙々・・いや、けっこうブツブツ言いながら仕事をしてた。2時半頃かな、暑さに耐え切れずフラフラとフロア内をさ迷い、何気なしに止まってしまったエアコンのスイッチを押すと、ブオオォォォン。「よく押してくれた!」の賞賛を浴び(^^)また頑張って仕事再開。結局あがりは5時半。・・死んだ。 |
Aug 22 予定通りというか、やっぱり仕事が終わらなかった。あ〜あ休日出勤だよ。でもこれって正直言って自分のせいではなくて、別の会社で作成しているプログラム待ちだったからだ。月曜に送らないといけないのに今日になってやっとその部分が完成したらしい。あとはうちのプログラムに組み込むわけだけど、ちゃんとテストもしないといけないし、よって休出。とりあえず午後からでいいかなぁ。起きれないし(^^; |
Aug 21 やばい、流石に睡眠時間が足りてないらしい。久しぶりに4時に寝てしまったからなぁ。以前はまだ平気だったけど、やっぱ年かな。そのわりにはまたもや0時回った、あぅ。不思議と眠くないから、また性質が悪いよね。仕事のほうは下手すると・・いや現状では間違いなく休日出勤になりそうだし、こうなったら明日仕事が終わらなかったら飲みに行ってやる(^^)気晴らししないとストレスでやられてしまいそうだ。 |
Aug 20 ふと気付くともう8月下旬に差し掛かろうとしてますねぇ。やっぱり連休もあったから早く感じるのでしょうか。それにしても・・どうも無駄に過ごしている気がしてしょうがないです。何かをやった!というものが何もないというのは、本当にダラダラと過ごしていたんだなぁと思ってしまいますね。ふぅ。 またまた最近起きれないなぁ。気付くと8時近くて慌てた朝が多いです。今もそうですけど中々寝ないからいけないんですね。残業で遅くなって、今日も0時回ってから帰宅したから、ついついプライベートタイムを取ろうとすると遅くなってしまいます。眠いと作業効率は落ちてまた遅く・・あぁ悪循環(^^; |
Aug 19 朝起きて会社へ行き、仕事を頑張っていると定時になり、そのまま残業して帰ってきた。・・本当、つまらん一日だ(^^; |
Aug 18 連休明けの一日目。やっぱ予想通りというか朝からやる気0%状態ですな(^^)それでも緊急に調べることがあったので、それなりに頑張っていたら昼になり夕方になり定時になった。集中すると時間が早くたつねぇ、良し良し。 先週が休みだった英会話が今日あった。最近は参加人数もめっきり減っていたんだけど、珍しく12人も来ていた。休み明けが影響しているのかな。で、この連休にVACATIONしていた人達へ英語で質問するところから始まって、おっ!今日は久々に英会話しているな、と思ったけどやっぱり後半は先生のスピークタイムへと変化した(^^;何かこれじゃ面白くないなぁ。 この英会話教室も9月の半ばには終了してしまうので、次の場所を考えている最中。やっぱり続けないと忘れてしまうしね。 |
Aug 17 英会話で知り合った女の子の家へ遊びに行くことになっていたので、睡眠時間が足りていないところを頑張って起きて出掛けた。中々天然が入った子で、はっきり言って面白い。ちょっと前までシアトルに行っていたのでその土産話とハプニング話を色々と聞いたんだけど、いやぁ笑った笑った(^^) 晩から袋井で花火があったので一緒に出掛けることに。その子の友達と3人で行ったんだけど、寒くなったねぇ。風が強いせいもあるけど3人とも薄着だったから大変。でも花火を見ている最中キャーキャー言うわケラケラ笑うわで非常に楽しい花火見物。 帰りは裏道を通りまくりで、渋滞に巻き込まれた連中を尻目におよそ1時間半で自宅まで帰った。グッドタイムだ。 |
Aug 16 送り火を焚くというので夕方から母方の実家に行ってきた。この間見送ったのに直ぐにこっちに帰ってきて、またあっちへ帰っていくとはお婆ちゃんも大変だ。これで盆にもひと区切りついた感じ。 友人達とボーリング&カラオケに行ってきた。ボーリングでは、まぁ実力の違いを見せつけ(?)て1人勝ち。でも個人的にはいまいちの成績だったなぁ。最近不調である。カラオケは相変わらず異様な盛り上がりをみせた。特に「真っ赤なスカーフの」熱唱には笑ったね(^^)最後がおばけのQ太郎ディスコバージョンというのが、うちららしい(^^; |
Aug 15 昨晩も12時頃に寝てしまったため健康的に9時に起床。何か(いつもより)早く起きると時間が多く出来るので得した気分だ。が、相変わらずやることもないので借りたゲームで時間をつぶす。ん〜、なんて贅沢な時間の使い方だ。他にやることはないのか!って感じ。 日中やや曇り空の影響もあってか涼しい感じがしたので散歩する。といっても近所の公園だけど。この公園、サッカー場と野球場があって、特に市民の広場って感じではないのであまり好きではない。個人的には、芝生の茂った場所に大きな樹があって、その木陰で昼寝や読書をしたいのだ。そういう公園が近くにないから、わざわざ30分近く歩いて行くんだけど、夏は汗をかくので読書どころじゃないね(^^; |
Aug 14 今日から4連休開始。いやぁ、久々にゆっくりと寝れたな。気づくと14時だったもんなぁ(^^)確か昨晩は12時前に睡眠モードにっていたはずだし、半日以上寝ていた計算になる。起きたからといって特にやることがあるわけでもなく、何となくネットサーフィンしたりブックマークの整理をしていると友人からの電話が。遊びにくるらしいので何かソフトを貸してと言ったら「ZERO4Champ Doozy-J」と「Saga Frontier」を貸してくれるとのこと。どっちも時間がかかるゲームだけど、興味はあったからラッキー。近々レビューします。 |
Aug 13,1997 今日を過ごせばやっと休みになるなぁと思いつつ仕事をしていると、中々長い一日に感じる(^^)せっかく休みになるのだから飲みに行きたいと思うのが世の常というやつ。早速みんなを誘ってみたけど、みな苦いお返事ばかり。くぅ、どーしてそうノリが悪いのだぁ!仕方ないので唯一賛同してくれた先輩とGo。ただしこの先輩風邪気味で、そう思うとおもいきり進められない。でも飲んでいたら調子が良くなったみたいで、単に酔って鈍くなっただけのような気がしないでもないが良しとしようか(^^;1時間半ほどして店を出て留守電の確認をすると1件入っていた。聞いてみると後輩からの伝言で、オレらが店に入って直ぐぐらいに電話してきたらしい。電波が届かない場所だったからなぁ。何でも連絡が欲しいとのことなので、少々遅いかもしれないけど連絡したが全然出ない。なんだよぉ。んでコーヒーで一息ついて帰宅したのであった。 |
Aug 12 どうも朝からお腹の調子が悪いです。何か悪いものを食べた覚えはないんだけど、みゅ〜。そういえば最近残業ばかりで、たまに外食する以外は健康食品系統やコンビニのオニギリですませていたから体調崩したのかなぁ。飲みに行ってもいまいち調子に乗れないし。連休は家でゆっくりと静養するべきなのかもしれないです。 ツァイトが事実上の倒産だそうで、X68kやPC-98の頃はZ's STAFFにお世話になっていたのを思い出します。あの頃は今よりはCGにも力を入れていたんだけど、マウスでチマチマとドット打ちしていたのが懐かしいなぁ(^^)やっぱりCGを描くには時間がかかります。最近じゃタブレットも安価で入手できるしスキャナで取り込めば楽なのかもしれないけど、どーも気に入らないと例え1ドットでも修正したくなるので、やっぱり時間はかかります。まとまった時間がしれないと辛いですね。 |
Aug 11 朝起きてメールの確認をすると返事と幾つかのファイルが届いていたので、色々と試してみるとどうにか認識してくれた。よかった。後は帰ってから微調整でOKだと思う。んで帰ってからファームウェアのバージョンアップなどの諸作業。全て完了したんだけど、今度は焼くためのテンポラリ領域がないことに気づいた。考えてみれば3.2GBを4パーティションに切っているから、大きな領域が確保できないんだよね。しまったなり。こうなると2.0GB程度のものでいいからHDDが欲しいところ。でも買いたいけどお金がないし、どうにか領域を空けるしかないか。 |
Aug 10 半分居眠りで帰ってそのまま爆睡。気づくと11時で、予定では12時半までに母方の実家まで行かなければならない。慌てて飛び起きると、既に家族は出掛けたあと。むぅ、起こしてくれよぉ、と思ったけど、よくよく考えてみると起こされた気がする(^^;オレが悪いのか。反省しつつ30分の道のりを車でとばした結果、実は初盆は13日で今日は単なる食事会だったらしい。何かお腹が一杯なんだけど、一応奇麗に頂く。 帰りに友人宅に寄り道して、そのままゲーセンへ(^^)でも、そんなに対戦相手がおらず、つまらなかった。でも常連の連中とは戦いたくないんだけどね。彼らは強すぎる。 実はCD-Rドライブを買った。通販なんだけど、木曜日に注文して、入金を確認しだい発送してくれるというので金曜日の昼に入金したら、土曜の昼に着いた。早いなぁ。恐るべし宅急便。でも土曜の時点ではSCSIカードがなくて、友人に秋葉原で買ってきてもらってあったので日曜にゲット。今日色々とセットしたんだけど、CD-ROMとしては認識するんだけどソフト側で認識してくれない。NT4.0で使用するにはASPIのDLLが必要みたいで、SCSI付属のFDからインストールとかしたけどダメ。Win95ならOKだけど、それじゃあねぇ。困った挙げ句にNT4.0で使用している友人にメールでヘルプ。返事を確認する前に疲れと寝不足でダウン。明日だな。 |
Aug 9 早朝から釣り大会が予定されていたんだけど、昨晩の飲み会でいってしまっていたのでパス。それでも7時頃には目覚めたんだけどねぇ(ちなみに予定は8時から)でもってウトウトしていると母様が起こしに来てくれた。時計をみると昼近くで、寿司を食しに行くというのでそそくさと起床(^^)お腹の調子がいまいちだったけど、とりあえず腹いっぱい食べて満足。 晩から引佐の井伊谷で祭りがあるということで、花火見物をしながら飲み会。2日目にも関わらず結構いける感じで飲んでいると、そのまま徹マンに突入(^^;あぅ、明日は初盆だから早く帰りたかったんだけど、朝まで徹夜してしまった。久しぶりに半分居眠り運転で帰ったなぁ。 |
Aug 8 ボーナスもでたことだしということで飲み会がありました。しかも普段は行かないようなやや高めなお店へ。でも高めだけあってお酒も刺し身も美味しくて、でも沢山食べたわりにはそれほど高くなかった感じで良かったですよ。 飲みに行くといつもはビールばかりなんだけど、自分では苦手だと思っていた日本酒系で攻めてみました。どーも日本酒には良い思い出なくて、デロデロになってしまうときは決まって日本酒が入っていたんです。でも最初から日本酒なら問題がないことが判明。ビールみたいにお腹も張らないし、結構良いかも。でもやっぱり夏はビールだな(^^) |
Aug 7 今日も相変わらず残業したんだけど、何と夕食でリッチにウナギを食べてしまいました(おぉ!)ちゃんと栄養とらないとねぇ。考えてみれば自分のお金でウナギを食べたのって初めてかも・・。美味しかったけど、普段食べるのより小さくで寂しかったです(T_T)(でも\1,500) SONYからTVチューナーのついた17inchディスプレイ発売されるみたいですね。やぁ、X68kディスプレイを思い出すなぁ(^^)今でも現役で使ってますから・・TVだけ(^^;これを買えばX68kディスプレイがやっとお役目御免になります。う〜ん、欲しい。ちゃんとしたTVを買えばいいじゃないかとよく言われるんですが、はっきりいってもう1台買っても置く場所がないんですよ。なるべくまとめられるものはまとめたいじゃないですか、ねぇ。 |
Aug 6 何か仕事中、突然目眩がしたり脇腹がピキッと突っ張った感じになったりと、どうも調子が悪いです。脳障害でも発生しかけているんじやないだろうか、と少し自分を心配してみたいりしましたが、直ぐに忘れてしまう程度だったりする(^^;でも本当体調は万全にしておきたいですね。部長は今日も体調不良らしく、午後からの出社してきました。でもお腹が痛かったり、言っていることを中々理解できなかったりと大変そう。こういう状態をみているとなお更健康一番だと思います。 |
Aug 5 部長が体調不良で休んだので仕事の打ち合わせができず、それじゃ定時でバイバイしようということになりました(^^)で、せっかく定時に帰れるしボーナスもでたから飲みに行こうということになり、ブラッと3人で火曜日から飲み会。仕事の中休み気分でもあり、特にはじけるようなことはなかったけど、いい気分転換にはなったかな。そういえばしばらくアルコールも口にしてなかったしね。ちょっと食べ過ぎでお腹が苦しいっす(^^; |
Aug 4 いやぁ、やっとボーナスがでました。これで念願のCD−Rドライブが買えます。いろんなバックアップ媒体を検討してみたんだけど、色々と使えそうなCD−Rドライブが一番いいなという結論になったわけです。メディアも安くなってきたしね。ねらいはヤマハ製の4倍書き込み6倍読み込みの内臓タイプのやつ。秋葉原とかでは7万代で売っているみたいだし、向こうに行っている連れに勝ってきてもらおうかなぁ、とか考えてます(^^)あぁ、これでボーナスが全額自由に使えたらいいんだけど、家への払い込みが滞っていたので、それを払うと3分の2がなくなってしまうのは痛い(^^;本当はデジカメも欲しいんだけどねぇ。 |
Aug 3 朝っぱらから英会話教室の清掃があったんだけど見事に寝坊した。やっぱ前日からの寝不足には勝てないよね、ははは(^^;ちゃんと目覚ましはセットしたしコンポのほうもタイマーセットしておいたんだけど、しっかり止まってました。しかし何といっても最悪なのが、久々にラブラブな夢(別にHな夢ではない)を見ていたところを連れの電話で目覚めさせられた点で、実にくぅぅ!んで清掃に行ったんだけど暑い暑い。昨日のバーベQも暑かったけど、草刈りなんぞして肉体労働していると汗が滴り落ちていきます。これは痩せるなと思ったけど、そのあと水分とっててあまり意味なし(^^; 午後からまたしても豊川まで映画を見に行く。もともと午後は空いていたので映画を観に行くつもりだったんだけど、昨晩連れと話していると暇だということでわざわざ遠出。車で行ける点はグーだが、オールナイト目当てで夜行くことに価値があるような気もする、が、まぁいい。でもどうやら連れは「もののけ姫」を観たかったらしい。むぅ「ロストワールド」が観たかったんだが、いずれ個人的に行けばいいかな、と納得する。感想だけど、はっきりいって低学年のお子様向きではないです。テーマも自然がらみだし、戦のシーンとかで首ちょんぱもあるし(^^;あと話がちょくちょく飛びすぎのような気もしました。短時間にまとめるために無理につなげた感じがしないでもない。まぁ全体を通して普通でした。 |
Aug 2 バーベQがあったんだけど、折角張ったタープも強風のためにつぶれてしまい強烈な日差しの下でのものとなった。もぅ首の後ろと腕が日に焼けて真っ赤っかだよぉ。お風呂に入るとヒリヒリするし、トホホ。でもやっぱアウトドアは楽しいね。暑さに負けず(負けて?)のんびりとしながら食べたいときに食事して、いい休息になった感じ。 晩は花火があった。ここ遠州地方の花火の中では、音に関しては一番らしい鹿島の花火大会。なんでも山々に囲まれた場所だから音の反響効果もあって中々の臨場感。打ち上げ数も結構あるし奇麗で楽しめた。ちょっと風向きの関係で、花火が煙りで隠れたりしたのが残念だったけど。 |
Aug 1 今までパートできていた子が今日から正社員としてくるようになった。何でも辞めようとしたら是非辞めないでくれと言われ、それでも辞めようとしたら正社員としてどう?と聞かれたそうだ。んで就職活動も大変なのでそのまま入社。確かにパートでも正社員でも仕事内容に変わりがないので、給料も良くボーナスもある正社員のほうが断然有利だな。なんといっても辞めなくなったので個人的には嬉しい(^^) 明日バーベQがあって、花火の場所とりも兼ねて前夜祭もどきがあった。内容は闇バーベQとボンバーマン大会(^^)やはり多人数で遊ぶにはもってこいのソフトだね。 |