Nov 30,1997 あぁもう11月も終わりか。例によって何となく過ごしてしまった感じがする。印象深いことがないからなぁ。こうして・・過去の日記を見れば、なるほどこんなことがあったのかと確認できるから日記をつけることは良いことだと思ったりもする。日記自体は今年の1月から始めたから、来月を締めればちょうど1年分溜まるんだよね。ほどよく三日坊主の気がある身としては凄いなぁとただ感心するばかり。 シングルCDをレンタルしてきた。いつもの事だけど、持っていない曲が沢山出ていてどれを借りようかかなり迷ってしまった。帰ってくると疲れて編集する気がしないんだよね(^^;インスピレーションで借りてきたけど、つまらんのは1つしかなかったのでグーだ。 西武デパートが12月をもって浜松から無くなってしまうので売り尽くしセールをやっていた。親が商品券を使い切るために行くというので、おこぼれにあずかろうと同伴する。でも、ちょうど年末セールと重なっているのに、それほど安くないじゃないか、つまらん。んで何だかんだで靴とネクタイを買ってもらった。どっちも西武以外で買ってもらったんだけど(^^; |
Nov 29 今日は朝から大雨だ。でもスノボーウェアを買いに行く予定を組んでいたので、豪雨の中連れと2人で静波まで出かけた。運転中視界は実に悪くて50mも見えればいいとこで、たどり着くまで結構時間がかかってしまいそれだけで疲れた感じ。ショックだったのは雨に濡れつつ何件かをハシゴして、2人とも買い物が終わったと思いきや、さっきまでの豪雨が嘘のように止んでいたことか・・。もっともその後また降り出したけど、さっきほどの勢いは無し。 夕方4時半という中途半端な時間に食事をとることにする。トンカツ屋に入ったんだけど、最近ご飯や味噌汁とかがお代わり自由なとこが多いね。地元にもこういうトンカツ屋があるし、もしかして全部系列会社だったりして・・とか思いつつご飯とキャベツをお代わり。う〜ん食べ過ぎだぁ。 夕方以降が暇になったので連れと3人でカラオケに行くことにする。以前から連れの1人がX2000がいい!と言い張るのでちゃんと探しておいたんだな・・とか言いつつ実は偶然発見しただけ(^^; |
Nov 28 昨日買ってきた「Delphi3 Q&A150選」は中々良い。まだ始めてから日は浅いけど、VBから転向した身としてはこういった開発環境にはある程度なれているので最初はサクサクと進んだ。でも逆にVBでの知識がダブって混乱することもあり「なぜできない?」と悩むことは結構ある。そういったときに実に便利な一冊に思えた。もう一冊の「Delphi2 達人テクニック」のほうも内容がいい線をついていて、今日なんかもシリアルポートの部分で多いに役立った。Delphi使いの人にはお勧めの2冊だと思うよ。 また飲みに行ってきた。ここのところ毎週飲みに行ってるなぁ(^^)そのせいでちょっと太ってしまったけど・・。けどやっぱ女の子と飲みに行くと楽しいね。まぁその子は特に面白いのかも知れないけど(^^; |
Nov 27
午後にDelphi関連の書籍を探しに駅南のパソコンショップへ行った。別に安くもないし品揃えも凄い!というわけでもないけど、パソコン関連の書籍に関しては浜松ではここ以上の場所は知らない。んで、やはり他の書店では置いていなかったものが何冊かあって、そのうち2冊を購入。 CD-Rにデータを追記したら、よくわかんないけど以前のデータしか見えなかった。んで色々やっているうちにリペアを実行してしまい、めでたく全て読めなくなってしまった(T_T)くすん。 |
Nov 26 朝から大雨で大変。徒歩で通勤する時間に家を出て、普段は3〜5分でやってくるバスも10分たっても姿は見えず。やっと来たかと思いきや、たっぷり倍の時間がかかってしまい正直遅刻確定だと思った。でもあと3分あったので傘も差さずに突っ走ってみると3秒前についた(^^;普段なら5分以上かかるところをよくもまぁ悪天候下でたどり着いたものだ。おかげで朝から酸欠に陥ったけどね。 先週の3連休に某デパートで特売をしていたことは書いたけど、実は先輩殿の連れも行っていたらしい。彼はなんとそこの店員で、パシリ君を雇ってゲットしようとしたとのこと。んでナント並び始めたのは初日からだそうだ(^^;つまりは丸まる2日は店の前のテントにいたということになる。それでやっと5番目で、しかも割り込んでだそうだ。凄まじいな・・。 |
Nov 25
友達に相談があるからと持ち掛けられ出かける。しかしまぁ、この恋愛経験の少ないオレは何をアドバイスすればいいのか迷ってしまうけど、とりあえず自分の思うように意見を述べてきた。最後は本人が決めないといけないことだしね、いつも迷っている気持ちを後押しする感じに相談に乗ってる。 連れが東京に出張し、その帰りに秋葉原に寄ったのでデジカメをお願いした。ただいざ頼もうとすると躊躇してしまったりするわけで、まず売ってなさそうな値段以下でお願いした。案の定無かったみたいだけど、予想より値が落ちていなかったな。 月曜にPSソフトの「FISH EYES」を買ってきた。the Bestで発売されたのでここぞとばかりにゲットしたわけだ。ま、名前から解るとおり釣りゲームなんだけど、これがまた地味な内容なんだけど結構面白い。これで\2,800ならお買い得だね。 連れがDELLのP2-300モデルを注文してあったんだけど、Millennium2の8MB版が入手困難でいつ届けられるか不明とのこと。怒った彼は抗議の電話をしたわけだが(ま、普通するわな)手に入らんものはどうしようもないとのことで、散々文句を言った挙げ句、渋々とSTB Velocityの4MB版にしたとか。しかしいくら入手できないからって、注文してから1ヶ月近くしてから封書で連絡するかね。DELLのサポートは結構良いって聞いていたんだけど、ちょっと考えさせられるな・・。 |
Nov 24 昨晩というか今朝まで起きていたので目覚めると14時だった(^^;昨日の河原でのラジコンと不摂生の影響が妙に身体がダルいので、おとなしく自宅療養することにする。それでも夕方から起き出して、昨日誕生日だった女友達にケーキをプレゼントする約束を果たすべくお出かけ。普段はケーキは食べないのでどこが美味しいとかよくは知らないのだけど、街中に評判の良いケーキ屋さんがあるのでそこで幾つか買っていった。うん、インスピレーションで選んだ、このカボチャのタルトは甘くなくてGood!今度はバナナのタルトにしようかな(^^) |
Nov 23
連れがラジコンを買い走行テストをするというので行くことにする。エンジン式のものでハッキリ言ってうるさい。でも実際に走っている最中だとやはり格好良いかも(^^) 夜に連れ宅を襲撃。コナミアンティークスをやらしてもらったけどゴーファの野望はクソゲー感がありありだったな。ステージ3の重力が支配する面なんか、ZAPされると完全にやる気なしになるぞ。唯でさえ遅すぎるのにやっとれーん! 某デパートに新しい店舗が入るということで、この3連休に特売をしていた。24日の売りは\9,800のDOS/Vパソコンで、これは買いだ!と思い朝早くから並ぶ予定だった。今までの経験から早朝5時頃に行けば大丈夫だろうと連れたちと話しあっていたんだけど、ふと時間があいたので1時半ごろに偵察がてら目的地へ行ってみることにする。んで行ってみてビックリ。既に100人近い連中が集まっているじゃないか。店側が用意したと思われるテントがあり、寒風と吹き荒れる中でも若干マシかといった感じ。それにしてもスゴイね。 |
Nov 22 予定通り昼頃から行ってきた。この3連休はファン感謝デーなのだ。とりあえず初っ端から3連チャンしたので、こりゃ今日はウハウハ、と思いきやビタっと止まり、その後チビチビと出たけど最終的にすべて吸われてEND、ふぅ。どうして勝てないんだろう。最近負け続けで悲しいぞ。運がないのかなぁ・・。 最近何をするにしても一人だと色々と考えてしまうもので、これが寝る前とかだといつまでも眠れない状態に陥る。もともと気持ちだけが先行しやすいタチなので、勝手な思い込みがほとんどだったりする。他人には楽観的に見えるらしいけど、内面はそこまで割り切れていないことが多いんだよね。なーんて日記を書いていて考えてしまった、いかんいかん。 折角ウルティマオンラインを買ってきて遊んでいるんだけど、いまだにどうすればいいのか良く解らない。街をウロウロしてその日は終わっていることがほとんどだ。一度ブタに戦いを挑んだところ死んだ(爆)ブタに殺されるなんて・・トホホ。 |
Nov 21 何かしらコンポーネントを作成してみようと思い色々と試したけどうまく行かない。継承やら派生やらややこしくなってくるなぁ、まったく。そういえばJavaを勉強していたときも同じような悩みを抱えていたっけ。とりあえず地道に進めていくしかないよね。 問題(?)のCD-Rドライブが売れた。これで場所も取らなくなって良い良い。このお金でデジカメを買おうかとも思ったんだけど、とても足りないので明日の資金にしようかと思ってるところ。明日?そりゃもうアレですよ、アレ(爆)子役ねらいは代々覚えたんだけど、あとはリプレイはずしか・・。 |
Nov 20 いつの間にかこんな季節になってしまい、もうすぐ今年も終わりになる。こんな生活していていいのだろうかと疑問に思うことはあり、考えにふけて眠れなかったりするときもままある。そうだよねぇ、別にクリスチャンではないけど、あと1月ほどでクリスマスだし、一応イベントだから気にはなるかな。たまには自分自身にでもプレゼントでもしてみようか?(^^)なとど考え夜は更けていくのだった・・。 次にやる仕事をDelphiで作成してみようと考えたけど、書籍の絶対数が少ないので少しでも情報を集めようとメーリングリストに加入してみたりした。前倒しで頑張ってみるとするか。 |
Nov 19 う〜ん、今日は何もネタがないなぁ(^^;ん、そういえば先週末に連れの家から帰る途中に突然飛びだしてきた車があったんだけど、その車のホイールからは外に向かってトゲトゲが突き出していた。むぅ、これっていわゆるあれですか?(^^;そういえば車種もどことなくそれっぽかったな。 背中がやけに痒いぞ。んでかいていると所々ブツブツとできていることに気づく。なんなんだろ一体・・。しかしかゆい! |
Nov 18 何か朝からご機嫌モード。とっても良い夢をみたからという安直なものなんだけど、まぁHappyにこしたことはないでしょう。朝の寒風にも関わらず、スーツをなびかせて徒歩通勤(^^)心地いい風だ(ウソ) 会社の後輩からデスメタはいい!と勧められたので借りてみた。う〜ん、やっぱちょっと趣味に合わないわ。高校のときぐらいは今より好きだったけど、最近静か系の曲を好むようになったからかなぁ。しかし後輩曰く「このCD は通の人からはデスメタとして認められていない」そうだ(^^;これより激しいのか、むぅ。 日刊スポーツの作ったW杯出場記念スクリーンセーバーとやらをダウンしてきた。けど何じゃこれ?激つまらん。全然記念作品になってないよなぁ。 |
Nov 17 う〜ん、何か調子が良くない部分もあったので休んだ。でもいざ休むとやることないね(^^)紅葉でも見に行こうかと思ったけど雨降ってたからやめて、「何かあったら電話して」と伝えてあったので自宅で何かすることにする。といってもホームページの更新ぐらいか(^^;レビューのページから各メーカーのページへリンクするようにしたんだけど、その時ある事実を発見してしまった!ボクサーズロードの開発元のニューはX68k版のプリメを発売していた会社だったらしい。知らんかったなぁ。ん?そうかぁプリメって限定500本だったんだ。淋しいね。 ブラっとパソコンショップに行ってみるとUltima Onlineが売っていたので、ついつい衝動買いしてしまった。英語力は乏しいんだが、まぁやっていれば覚えるんじゃないかなぁ、と楽観的だ(^^)でマニュアルとかを見ていると、実はゲームをするのにはお金がかかるらしい。90日間のお試し期間があるが、その後は1ヵ月$9.95だそうだ。途方も無い金額じゃないけど何かイヤだなぁ。誰が他にやる人いないかなぁ。やる人いたらメール下さいな(^^) 連れとゲーセンに行ってきた。初めてVF3の3人対戦をやってみたけど、まぁ普通のと大体同じだね。使えるキャラがほとんどいないうえに、技を良く知らないのでボロボロ気味だった、ふぅ。 |
Nov 16 昼頃から起きだしせっせとホームページの更新。ソフトレビューがゴチャゴチャしていたのでスッキリまとめようとしたんだけど、どうにうまくいかず妥協する。ついでにちょっと前にプレイしたソフトのレビューを3つ追加。昨日買った「子育てクイズ マイエンジェル」もレビューしようかと思ってPSオリジナルモードを始めたんだけど、結構時間がかかるので後日ということで。ところでこのマイエンジェルだけど、結構問題が難しくて後半はノルマを達成させるのに一苦労。アーケード版と比べて問題数が増えていてお得だけどね。 |
Nov 15
昼前からボードのウェアを買いに行く約束があったので10時頃起きた。でも頭は痛かった(^^; |
Nov 14 飲みに出かけた。いつもは男だけで行くことが多いんだけど、今日は女性が2人いてちょっと華やか。でも2人とも飲むんだ、これが(^^;結局2件ほど行ってカラオケに行ってとしていたら、終わったのが午前3時(^^;はぅぅ、眠い。ついでに色々飲みすぎて頭も痛い・・。寝よ。 |
Nov 13 最近全然雨降らずだったけど、夜のうちに降ったらしい。朝には青空が見えていて今日もいい天気だなぁと思っていたら帰り際になって降り出した。実は1ヶ月ほど前に購入した70cmの傘が初めて役に立つと思い、ちょっと喜んで持って出かけたんだけど、全然降りそうになくて残念がっていたのはオレです(^^;先週末に洗車したばかりだし、雨が降ると外出するのも気乗りがしないものなんだけど、今日ばかりは内心ワクワクしてたかも。我ながら子供だな(^^; NTTに電話したところ、ちゃんと電話番号は変更されていた。これで心置きなく接続しっぱなしに出来るぞ。 そういえば今日(というか昨日)発売だっけ、忘れてた。ゲーセンでひたすらつぎ込んでやったこともあったな。明日買ってこよっと。 |
Nov 12 毎朝ニュースサイトとかをチェックしてから仕事に入っているんだけど、INTERNET Watchに行ったとき面白いサイトへのリンクがあった。ここなんだけど何気なしに行って、仕事中だというのにニヤニヤしてた(^^;こういうのって好きだなぁ。 昨日WinSockのAPI本を探しまわったけど全然見つからず途方にくれていたんだけど、何と後ろの席においてあった雑誌に載っていた。むぅこれこそ求めていたものだぁぁ。しかしこんなに側にあったとは、まさに灯台下暗しだ。 親に聞いてみたところ、NTTから変更の連絡がきていないようだ。こうなるとヘタに繋げっぱなしにできないじゃないか。明日にでもNTTに連絡してみるか。 |
Nov 11 UDPを使ってのネットワークゲーム開発が思うようにいかない。ネットワーク対戦なので相手のログイン名が取得したいんだけど、どうもうまく行かないのだ。WinSockを使っていろいろやればいいと思うんだけどね。WinSockのAPIの日本語説明ってないかなぁ(^^; そういえば今日からテレホーダイ登録してある電話番号が変更したはず。でも連絡の封筒をみてないなぁ。父親宛にくるから見過ごしているだけかもしれないけど、確認してみないとちょっと恐いかも。 |
Nov 10 眠い・・。昨晩、ぼーっとインターネットしていたら4時近くになってしまったからだ。身体もだるいし今日は早く寝ようと思う・・が既に1時近いな(^^; 先週までイライラ気味だったけど、土曜のバカ騒ぎでかなりストレスが発散できたらしく、些細なことではピリピリしなくなった。うん、やっぱ人間、心にゆとりが欲しいものだよね。 昼休みにDiabloにはまっていたりする。LANでマルチゲームができるから実に楽しい。とある上司はゲームをしていることに不満そうだが、遊ぶのは休み時間だけだし、なんといってもムリっぽい(というか、かなりムリな)スケジュールをちゃんとこなしているとのだから、そういう文句を言われたくない。それにソリティアとかやってる人だっているじゃないか。何か納得いかなないな。 |
Nov 9 何か気づくと夜になっていて、そういえば今日って何もしてないと改めて思ったりする。しかも不健康なことに一歩も外へ出ていない。15時ごろに外出する予定はあったけど、行き先に連絡してみると都合が悪いとのことだったので中止。あとはインターネットしたり、本を読んだり、昼寝したり(これが一番多かったかも(^^;)とぐうたら生活。ボード用のウェアを買いに行きたいし、紅葉も見に行きたいし、そういえばそろそろ紅茶も無くなりそうなので買いに行きたかったし、とやりたいことはあるんだな。ま、たまにはリラックスするのもいいか・・。 |
Nov 8
高校のときの連れ達と会った。珍しく街中で行動したけど、街中で飲むならオレのホームグラウンドだ(ウソ)最初のボーリングではいまいち冴えなかったので、ちょっと飲みで冴えてみようとするが、結局みんな冴えていた(^)何とも楽しい連中だ。 |
Nov 7 相変わらずムチャなスケジュールで仕事をしているんだけど、あと2週間しかないのにデータ部がまわってこない。本当にこんなんでいいの?上司は出来ればいい、とかお気楽に言ってくれるがそれがまた気に入らなかったりする。んで、やろうにもやれないので後輩と2人でTCPまわりの勉強をしていた。目標は標準添付のポップアップサービスのパワーアップ版の作成だ。とりあえず送受信はできるのだけど、相手のマシン名が解らないとダメな作りになってしまい、中々うまくいかないものだ。でも新しいことはやっていて楽しいね。 そういえば天竜川に架かる期待の笠匂大橋が、今日の16:00に一般供用するって連れが言っていたな。昨晩寒い中をわざわざ見に行ったりしていたんだけど思ったより狭い感じがした。まぁ両岸の町は小さ目だから、このくらいが丁度良いのかもしれない。ついでに帰りにレンタルトイレで用を足してきた(^^)週末にでも通ってみるかな。 |
Nov 6
面白くない退屈な日々。いつもと変わらない日々。何かを求めているのだろうか、連れを誘って深夜のドライブをしてみる。特に代わり映えのしない道をくだらない会話で進む。ふと気づくといつもと違う山道を走っていた。さらに後ろにピッタリとついてくる軽自動車、約1台あり。その車の行動がどうもおかしい。やけに迫ってくるわりにはゆっくり走っても抜いていかない。もしや道に迷って後をついてきているだけなのか?疑問は交差点で確信に変わり、試しに思いっきり逃げてみると猛ダッシュで追いかけてきた。笑える(^^) |
Nov 5 今日は比較的暖かい日だったな。冬場はいつもこれくらいだと助かるのだけどね。ここ遠州は南風が強くて、この時期は実に辛い日々になるのだ。特に自転車に乗ろうものならば、強烈な風で進めなかったりする。しかも不思議なことに、ほとんどの連中が行きも帰りも向かい風に遭遇したりする(^^)「おいおい、お前反対側から来ただろう」と言っても「いや向かい風だった」と言われれば向かい風なのだ。 今週は火曜日から始まったから心なしか楽な気分。でも仕事は忙しい。はぅ。 |
Nov 4 Diabloをやったんだけど、やっぱこれはいかんわ。気づくとメチャ時間が過ぎている。これでバトルネットに参加したりしたら寝不足間違いなしですな。とりあえず2階に降りたとたん集中攻撃を食らって死んでしまったし、結構難しいかもしれない。頑張ろっと。 また最近マジックにはまっている。テンペストが発売されたから何気なしに買ったのが運の尽きか?少し前に近くの連中に広めたけど、さっさと自分だけ足を洗ってしまっていたわけだけど、遊びに行ってデュエリングしているのをみているとムラムラと興味が湧き出てくるのだ。オイラの場合、カード集めには凝らないのでまだ良いけど、連れの何人かは激はまり状態だからなぁ。流石にあそこまでパワーないっす(^^; デシカメが欲しくて色々と情報収集中。マルチーズの新しいのがいいなぁって思っていたりする。\70,000切ってないかなぁ。 |
Nov 3 昨日豊川から帰ってきてすぐに寝ればいいのに気づいたら外が明るくなっていた。むぅ・・まぁいつものことか(^^;んで寝ていると連れから電話がかかってきて暇とのこと。う〜ん、オレも暇といえば暇なんだけど先約があるので断ることにした。が、今考えてみれば・・いや過ぎたことは言うまい。とにかく先約、午後からパチスロへ行ってきた。何店かまわったあとここだ!と決めて入ったのだが、結果負け。\5,000でついて、連チャンしたときは「やったぜ!」と思っただが、そのあと見事にのまれた。さらに\1,000投資してレギュラーがきたが直ぐにボツ。その後は・・はぅ。つまりは負け2本ってとこか(爆) |
Nov 2 やっぱり新しいプロバイダは早いですな。以前とは比べ物にならない速度で満足。ホームページに来てくれている連れからも好評だ。ところでスタートページにアクセスカウンタをつけようとしたんだけど、どうもうまく稼動しない。SSIのものにすればいいんだけど、できればCGIで作りたかったから挑戦していたのだ。でもダメっぽいので諦めるか。そもそもそんなに来る人いないからカウントしてもしょうがないんだけどね(^^; またも晩から3人で豊川に出かける。つまりは映画を観たわけだけど、最近観て見たいといったらフィフス・エレメントだ!というわけで観てきた。何かすっきりした作りで凝った部分が見られなかったけど、ギャクありも含めて結構良かった。それよりサービスで貰ったポップコーンがやけにお腹に効くなあ(^^)それでも帰りにスキヤに寄ってしまったけど。 |
Nov 1 むぅ、昨日のアルコールが残っているみたいでどうも頭がすっきりしない。でも目覚めて直ぐにパンクしていたことを思い出し憂鬱になってしまった。どうしようか迷っていたところへ母親の知人が訪れたので、タイヤ交換を手伝ってもらい、昼過ぎぐらいにNODAに持っていった。ただのパンクだろうと思っていたのに実はタイヤが劣化した結果で、泣く泣くタイヤ交換することになった。昨晩の予想通り給料が入っては抜けていくことになったわけだ。おかげてタイヤだけ綺麗だ。どうせなら洗車もしてくれって感じ。ちなみにボディは真っ白だよ(^^;雨降らないかなぁ・・。 ホームページの移行作業をちまちまと進める。暫定的にデザインをシンプルにしてしまったので一見COOLなページに見え・・ないか、やっぱ(^^;何か暫定のつもりがこれで落ち着きそうではある。それでもいいけどね。 |