ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

Dec 31,1997

 大晦日だ。やっと自分の部屋の片付けに入るが、その前に親切に残しておいてくれた家の窓拭き分担を終わらせる。で、結局部屋のほうは雑誌類を縛って、あとちょっと整理した程度。う〜ん気持ち片付いた気がするな(^^;

 やっとレイストームでEXTRA MODEのCREDIR LIMITがOFFにできるようになったんだけど、試しに頑張ってみたらついに8コイン分でクリアできた。う〜、感激だ!ARCADE MODEはCREDIT LIMIT OFFでクリアしてあったので、やっと13機モードができるな。んでこの13機モードだけど、レーザーがオートの機は使い難いじゃないか。これじゃクリアは無理だろ。またしばらく頑張ってみるか。

 特にやることもないのでソバを食べに出かける。その後なんだかんだで22時ごろまでお邪魔してしまって実に申し訳ない。何か居心地が良いものだから・・。いかんなぁ。

 ふーん、紅白は白が勝ったのか。最後だけ見ただけだけど。んなわけで、もうすぐ新年だ。1月1日分の日記もいきなり書くか?(^^;こうして文章を書いている間に、既に年はかわってしまっているしな。
 ま、というわけでフライングだけど新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくね(^^)

Dec 30

 予定通りスノーボードへ行ってきた。今シーズン初滑りだけに、滑りにちょっと自信がなかったりした。
 スキー場へつくと大変な混み具合で、午前中など何をするにも20分近く並んだ気がする。ゲレンデにでれば人、人、人で滑る気もなくなってくるよ。

 今回はボード初チャレンジ君がいたので、彼を上達させるべく数回滑った状態でいきなり上の方まで連れていってしまった(^^;予想通りいきなりの仕打ちにメゲてしまったようだけど、もともとスキーをやっていたうえにスケボーもやるし、社会人になってからもいろいろ運動をやっているだけあって筋は良いねぇ。このままでは数回で追い抜かれそうだ(^^;

 今日は結構コケたと思う。混んでいたせいもあるし、昨日の負傷からか踏ん張りがきかないというのもあるだろう。でもどっちかというと単に久しぶりで身体が思い出さないだけのような気もする・・。年始にも行く予定があるので、そのときは万全の体調で挑みたいものだ。

Dec 29

 蒼穹紅蓮隊で1コインクリアを目指す。難易度は高くないので、そう難しいことではないはずた。その証拠に本日2回目でラスボスまでいけた。多分あと少しで破壊できたと思うのに、くぅぅ、残念。

 14時近くになったころ、高校のときの連れから電話あり。東京に行っている奴で今日帰省してきたらしい。暇だというので何故かパチンコへ(^^;やっぱ師走は設定が渋すぎるな。一度は1箱ちょいまでいったのに全て飲まれた。むぅ、2本負け(T-T)

 22時からスノーボードへ出かける予定なり。とりあえず明日中滑ってから日帰りコースだろう。実は昼間に階段を踏み外して、足に怪我をしてしまったのだ。弁慶だから痛いんだよなぁ。トリックに支障がないかちょっと不安。

Dec 28

 またも夜更かしして寝たのは朝8時。15時頃に連れが迎えにくる予定だったので14時に起床。ん〜、清々しいくらい眩しい昼の日差しだ(^^)今日のお出かけの目的はゴーグルとボードの滑り止めの購入。買うものは決まっているのでお店に行くだけなんだけど、ついついスポーツショップに寄り道してウィンドブレーカーを購入してしまう。む、予定外の高出費だ。でも、この間のラジコンのとき、あまりの寒さに身体が堪えたので、どうしても欲しかったんだよね。結局色々購入してしまい、最終的に5万近く使ってしまった(^^;折角連休用におろしておいたのに、また銀行へ行かないといけないなぁ。あれ?でも明日ってまだやってたっけ?

 To Heartも順調にCG達成率はあがっていく。キャラも4人クリアした。このペースでいくと連休が暇になってしまいそうだ(^^;だったら出かけろって感じだが、まさにその通りだ。そもそも家にいるとお年玉をあげないといけないので非常に危険である。うちのオヤジ殿は長男だからみんな集まっているんだよね。しかも6人兄弟で、みんな子供多いし(^^;どーすっかな。

 コーヒーを入れているとき、たまにはミルクも入れるぜ!とクリープを探して、発見したと思ったらミロが入っていた・・。しかし何故にミロ?

Dec 27

 朝から会社の大掃除だ。自分の部屋の掃除も手付かず状態なのに何故に?とか思ってしまうオレ。しかも業者もイヤがりそうなブラインドの掃除だ。こんなの一枚一枚やっていたら日が暮れるぞ、とか思いつつもマジメに一枚づつキレイにしてたけど。でもマジで疲れた。

 午後は総決起大会があった。総決起とか言いつつも実際はビンゴゲームと現金掴み取りだけ、という何だか良く解らない状態だ。お腹を空かせて行ってみれば、最初は全然食べ物が来なくて、昼間っからは飲みたくないビールを飲みまくっていた。おかげでまともに食事が出来なかったぞ、プンプン。ビンゴは大ハズレ、掴み取りも順番が回ってこない、食事もまともにできない、むぅぅ、最悪だ。しかも帰ってから胃の調子がおかしくで夕食を控えたりした。・・終わってるって(^^;

 別の連れがついにラジコンに手を出してしまった。んで昨日注文したのが今日既に届いたというので、早速制作風景を見学しに行く。んで到着してみると大展開中だ(^^)作業場所が部屋の端っこになってるし。まだ作り始めだったのでまともに形にはなってなかったけど(あたりまえか)その後いろいろあって何度か組み直していた様子(^^;とりあえず頑張ってくれ、ということでグランツーリスモで遊んでいた(^^)
 結局3時半までいて激眠状態だ。

Dec 26

 明日も会社はあるけど掃除と総決起なので、今日が事実上の仕事納め。でも正直いってキリが悪すぎるので、できればあと一週間欲しかった感じだなぁ。んー、月曜日会社に行ければ行ったかも・・。

 今年もお疲れさま、ということで軽く飲みに出かける。目当ての焼き鳥屋が満員御礼で、仕方なくふつのー居酒屋へ。相変わらずグチグチモードになっていたけど、ま、何はともあれ来年もよろしくって感じだ。

 折角買ったので蒼穹紅蓮隊をやってみる。ゲーセンでは2、3回ほどしかプレイしたことがないんだけど、その時は敵弾がとても多く感じた記憶があった。でも今やると・・こんなに弾が少なかったっけ?後半は中々バラ撒いてくれるけど、まだ避けれないレベルではない。レイストームで鍛えられたのだろうか(^^;ま、とりあえず目標は1コインクリアだな。 ;

Dec 25

 前々から思っていたけど、うちの職場って「活気の無いうるささ」と「ひたすら暗い静寂」のどっちかしかない気がする。静寂のほうはまだ仕事に支障は少ないけど、うるさいほうはチョットねぇ。雑談が多すぎるんだよな。よほど集中しているときはそれさえも気にならないけど、電話とかで集中力が解かれてしまったときは辛い。

 む、今日は蒼穹紅蓮隊の発売日じゃないか。即買いに出かけなければ(ニヤッ)・・というわけで買ってきた(^^)ついで、というかDUAL SHOCK対応だったのでコントローラーまで買ってきてたりして(^^;これでビリビリOKだな(意味不明)

 は〜、アスキーもついに・・って感じか。もともと結構やばいとか聞いてたし、しょうがないのかな。ま、本当はどーでもいいんだけどね。アスキーと名の付くものといえばTLSぐらいしか興味ないしな(^^;

 To Heartでマルチちゃんをクリアした。うぅ、泣かせるなぁ。昨日の時点では味気なく思えたけど今は全然良い(^^)でも別に突然3流ポルノにならないけど、それはこのシナリオだったからかなぁ。とにかくしばらく遊べそうでグーだ。

Dec 24

 はへぇ、仕事が忙しい。新しいことをやると勉強になるけど、分厚い書物との戦いで厳しいものがある。しかもノリノリの時に限ってアプリの質問の電話が鳴り響きまくるし・・集中して仕事させろ!大体、1個人にしか説明していない事柄ならともかく(もっともこれも教えられたら紙面にまとめておいて欲しいものなんだけど)全体説明で教えたこととか、挙げ句の果てには基本機能についてまで質問するなよ・・。もぅやっとれーん!ふぅ、スッキリ(^^)

 ん?仕事に追われていつのまにかクリスマス・イブじゃないか(^^;てことはもう年末なわけで、全然部屋の片付けの目処がつかないことを意味する・・ふぅ〜。年賀状も途中だし、先行き怪しいなぁ。

 最近かなり意味なくマシンをパワーアップさせたいと思ったりする。現状に不満はないけど、正直つまらん(^^)何か手を加えたい!と思うのはハード好きな宿命か!?昔っからそうだったけど、作るだけ作ってあとそのままとか多いんだよね。いわゆる作って満足派。ま、これも良しか。

 忙しいとほざいているわりには、何か暇(^^;んで「To Heart」を借りてきた。はぁ、ほとんど読むだけなのね。別につまらない内容じゃないけど、クリックするだけってのもちょっと味気ない。まだ一度もクリアしてないけど、もう4月半ばだよ。期間は5月までじゃなかったっけ?

Dec 23

 昨晩2時には眠りについたのに、なんと11時まで寝てしまった。しかも途中で携帯が音を発していたんだけど、全然気づかないほど熟睡していたみたい。ま、たまには身体を休めてあげないとね。

 連れのFDDが壊れたらしく、来るんだったら買ってきてと言われていたので、グランツーリスモを見に行くついでに買っていくことにする。すると目に付いたのが8倍速6連装CDチェンジーの存在。約\15,000くらいでちょっと欲しい気もしたんだけど、持ち合わせがなくて買えなかった。在庫も少なかったし、今度いっても無くなっているんだろうな・・。

 ふむ、グランツーリスモは中々良い感じ。やっぱ自分でチューニングとかできると楽しい。プレイヤー同士がメモリーカードを持ち合って対戦できるのも魅力だ。でも操作にはアナログコントローラーが欲しいところ。事実、別の連れは帰りに買いに走ったのだった(^^)デュアルでビリビリを5店目にてようやくゲットできたんだけど、やっぱり一緒に買っていく人が多いせいなのだろうか。ま、見つけたお店にはあと6つあったけど(^^;

Dec 22

 今日はいつもより調子よく仕事ができた。時間が過ぎるのがとても早く感じたもんなぁ。実行中のアプリをタスクトレイに入れるプログラムを作っているんだけど、なんとかまともに動いてくれたようで良かった良かった。でも新しいことをやっていると楽しいね。できればいつもこんなだといいんだけど(^^;

 明日が休みだぁ、ということで飲み会。なんか我ながら飲んでばっかりだ(^^;最近体重も2Kgほど増えてしまったし、このままじゃマズイよなぁ。ま、これで今年は予定ないからいいけど。

 デジカメを買ったのはいいけど、転送速度が遅くてイヤだったので、ついつい「FLASH PATH」を買ってしまった(^^)でもこれがWin95にしかインストールできないときた。むぅぅ、仕方ないのでWin95を起動して使用してみた。うん、確かにシリアルより格段に早いし大容量FD代わりになるし、中々便利な代物だ。これでドライバの入ったFDと一緒に持ち歩けば、連れのところでもデジカメ画像が使えるというものだな、フフフ。しかし・・本体以外にPC接続セットやACアダプタ、ついにはFLASH PATHまで買ってしまって、結構高くついてる(^^;こうなるとEPSONのCPシリーズなんかはPC接続セットが添付されていると思ったので、実は安上がりなのかもしれない。

Dec 21

 2時間ほどの睡眠で朝食を取りチェックアウト。天気も良いので釣り大会へと早変わりしたけど、しばらくするといきり強風になりどうしようもなくなる。それでもオレは小さいのも含めて4匹は釣れたから良しとしようか。んでちょっと遅めの昼食を取り解散。早く帰って寝たいかも。あぁ、髪も潮風でバサバサだしお風呂も入りたい・・。

 んで何故か楽園(爆)最初は単なる視察程度で帰るつもりだったんだけど、ついつい行けそうな台があったのでトライ。ものの見事に撃沈(^^;おかしいなぁ、2000枚突破台で、まだいけるとおもったんだけど。やっぱコンテストは辛いかなぁ。

 帰って爆睡。ふと電気をつけっぱなしなのに気づき目覚めるが、時計は21時。あれぇ、もう2時とかかと思った(^^;ちょっと得した気分。でもやっぱり凄く眠いんだけどね。

 やっとPia2を全員クリア。CGはすべて見れてないのが残念だけど。ちなみに最後は涼子さん(^^)

 あ!年賀状書かなきゃ(汗)

Dec 20

 今日、明日と高校時代のときの友人らと泊まりで忘年会だ。毎年恒例のことなのだけど、今回からは赤ちゃんも一人参加することになり、やや年を感じされられたかも(^^)毎回毎回異様な盛り上がりを見せた忘年会だったけど、お約束通り盛り上がりベロベロ者続出(^^;でも宿泊先のオバチャンの態度にかなり切れた場面もあり、その点は引いたかも。
 その後はひたすら麻雀大会で、結局明け方6時まで奮闘。眠い〜(^^;

Dec 19

 今日は忘年会だったんだけど、前日キャンセル4人、当日これないが1人で、過去最悪の集まりになってしまった。今まで何度か幹事をやってきたけど、予定の半分以下の出席率ってのは初めてだ。流石にマズいと思ったので大阪出張帰りの先輩を呼んで何とか4人で行ったけど、正直もう他の人は誘うのがイヤになったかも。まぁ、少ない人数なりにバカに盛り上がったけどね。
 明日から泊りで忘年会があるのでちょっと控えめに飲んだつもり。現に今こうして起きてるし、というかシャツ1枚でうたた寝していたら寒くて目が覚めたってやつか(^^;

Dec 18

 わーい、お休みぃ(^^)今日が休みでも夜更かししなかったおかげですこぶる体調が良い。良いついでに神楽坂くんをクリアだ(^^)Pia2のファーストプレイをしたときに、第一声を聞いてから間違いないと確信してしたけど、やっぱ予想通りだったな。
 次は誰にしよう。ミキちゃんかなぁ。(^^;

 スーツを買いに出かける。いろいろと迷うのが面倒だったのでパッと見で決めてしまった。へー、最近の若者向きのデザインは、オレ達の新社員時代の中年向きデザインなんだ。若い女の子の間ではレトロなバッグが流行っているみたいだし、何が流行になるかワカンナイなぁ(^^;
 しかしまたカード払いか。どうも最近はカード払いを多用している感じだ。無計画には使ってないつもりだけど。

 続いてスマートメディアを買いに行く。某マルツへ行ったんだけど、DS-20が\29,800で売っていてビックリ。オレがわざわざ秋葉原で買ってきて貰った額と一緒じゃないか。このお店、以前は高いイメージがあったんだけど、最近じゃこの辺ではかなり安いかも。CPUのコーナーとか見ると堂々と「秋葉原価格」とか書いてあるし(^^;とりあえずよく知らないメーカーの10BASEのNICがPCI版で\2,580ぐらいで売っていた。この値段だったら失敗しても痛くないか!?

 コーヒーを入れている最中にTVをつけると水戸黄門が放映されていた。自殺しようとした女の子を黄門さまが諭すシーンがあったんだけど、「親より先に死ぬとは一番親不孝ですぞ」と言ったところで「両親は既に死んでます」って返されたらなんて答えるんだろうと思った。ん、何か揚げ足とりだ(^^;

Dec 17

 相変わらず仕事をする気がしないなぁ。折角意見しても言葉の揚げ足ばかり取られてまともに聞いてくれないし、妙なところでケチくさいし、これじゃヤル気も無くなるってば。今のままじゃマズいってのが解らないのかなぁ。意見した内容の作業効率をどうこう言う前に、現状の非効率さを認識してもらいたいぞ、ふぅ。

 縁さんもクリア(^^)これで5人攻略だね。2時間ちょっとをプレイすれば1ゲーム終わらせられるし、内容自体も何度もプレイしようって気になるからいいな。そういえば縁さんは唯一1プレイですべてのCGが見れた。ほとんどストーリーに関係したCGばかりだからなんだけど、CG欄が埋まると気分いいかも(^^)

 ところで明日は休み(^^)とりあえず予定あるのだ。お金をおろしに行って、スーツを買いに行って、床屋へ行って、スマートメディアを買いに行って(^^;うわぃ、お金が消えるぅぅ。

Dec 16

 出勤する支度をしている最中に、この間の車検のときにディーラーから貰った包みが気になり開けてみた。なんだこれ?「救急脱出ハンマー」?シートベルトを切ったりガラスを割ったりでるものらしい。へえ変わってて面白いけど、かなりやばい事故りかたをしないと関係ないよなぁ・・(^^;

 何か眠い。昨日は早くに寝てしまい丁度いい感じに睡眠をとったのになぜだ?帰ってくるなりうたた寝してしまったし。そんなこんなでこんな妙な時間に目が覚めてしまって、ちょっとマズイかも(^^;こりゃ明日も眠いな。

Dec 15

 特に何事もなく平凡な一日だった・・と。残業していたら妙に燃えて頑張ってしまったけど(^^)でもやっぱりデータベース絡みは難しい感じだ。

Dec 14

 大会エントリーが午前8時からだったので6時に起床しないといけない。でも4時まで起きていて激ネムだ(^^;もっとも2時間ほどの睡眠は仮眠レベルに感じるからむしろ良かったかもしれない。熟睡したら6時には起きれないもんなぁ。んで会場に到着してほぼ8時。なのに既に人が沢山いるじゃないか。むぅ、恐るべし・・。
 1回4分の予選を2回走りトータルLAP数で順位が決まるんだけど、1回目は1LAPを過ぎたあたりで後ろから強烈に激突され中破。あえなくリタイアとなる。リアサス部分がもうダメで、余分なパーツと一緒に購入する羽目になり最悪。2回目は順調に走り続けるも、2分を周ったあたりでスピードが出なくなり、残り40秒ほどでピットインするが、オーバーヒート煙プスプス状態でまたもリタイア。こりゃ決勝はムリだねぇ、と思っていたんだけど、何故か決勝Bに出場できることになった。
 実は1回目で中破したときの影響でギアがずれてしまったらしく、これで接触が不安定になったたりその摩擦熱でギアが熔けてしまっていた。摩擦熱と、エンジン駆動がまともに伝わらないので負荷無しの回転になっていたことによりオーバーヒートしてしまったらしい。くぅぅ、全てはどっかの車の激突のせいか・・。ギアを削って噛み合わせをよくしようとしたけど所詮役に立たず、最終的にはエンジンがかからず決勝もリタイアとなったのだった。残念だ。

Dec 13

 むぅ昨晩調子にのって飲みすぎたか・・頭痛ぁ・・葵姉さま状態(^^;ちなみにちゃんとクリアしたぞ。次は予告通り山名さんだ。

 む、ふと思ったけど、9日と10日の日記の書き出しがほぼ一緒だ(^^)前日の内容は見ずに書くから意図的ではないんだけど、オレの文章はこういう文体なんだな、と考えてみちゃったりする。そういえば以前部長から「特徴ある文体だね」みたいなことを言われた記憶あり(^^;

 明日ラジコンのフレッシュマンレースがあるので、コースの下見へと出かける。途中CD-Rメディア30枚とデジカメをゲットしたんだけど、やっぱ液晶付きのデジカメは何かと便利。また色々と撮ってみよっと。

Dec 12

 前日のショックを引きずっていたけど一応出社。んで会社でその話をしてみんなでやる気なし(^^)でも知らなかったのはオレと後輩とあと数名だけだった。銀行へ行ったときに記帳していれば気づいたんだろうけど、ちょうど通帳を忘れていてカード引き出しだったのが失敗だな。

 連れから電話がきて、今秋葉原だそうだ。ん〜何故みんなして秋葉原?(^^;それはいいけど、詳しい連れだったのでデシカメの購入をお願いする。ちょっと片落ち気味のDS-20だけど、当時は凄く欲しかったものだし値も結構下がっていたのでGo。これでデシカメユーザーだな(ニヤッ)

 ついにバドの店に行く。バドガールと御対面といったところか、ワクワクするぜ。ただビールがバドワイザーしかないのが嬉しくない。っていうか嫌い。
 予想通りメチャ込みで、外で40分待ち、中で20分待ち、計1時間も待ってやっと席へ座れた。あ〜いい!!(爆)ナイスバディーなお姉さん達がいるいるぅ!しゃがむとグー!下も丈が短くて見えそうだ!これでこそ待ったかいがあったというものだ(^^)んで1時間半ぐらいおきに外人さん達のミニライブがあって、まさにここだけ浜松じやない!って感じだ。絶対君好みの店だぞ、そう君だよ君(^^)今度行くぜ。

Dec 11

 19時から予定があるから会社が終わったら即帰って支度をしなくては・・と思いつつ朝の歯磨きをしていた。何か仕事もする気にならないなぁ・・とも思ったりした。するとやっぱり今日は休みだな・・というわけで休んだ(^^)ん〜合理的な考えだ(爆)
 いざ休んだのはいいけどすることがないので、またもやCDのレンタルに出かける。途中銀行に寄り道していると突然トトロのテーマが!何かと思えば自分の携帯の着信音か(^^;ふぅ、驚かせやがって・・。同期の連れからだったんだけど、東京に行っているので秋葉原へ行くことがあったらCD-Rメディアの買い出しをお願いしてあったのだ。で予定通り頼んだ。その際に先日のボーナスネタになり、実は明細の金額には旅行費が含まれていたらしい!(ババーン)何のことが全然解らないかもしれないが、とにかくそういうことだ(^^)これは激ショーック!!会社に行かなくて正解だったぜ。行ってたら切れまくってただろうなぁ。はぁ・・何もやる気なし状態。家に帰ってPia2やるなり。

 晩からお出かけ。といっても単に食事するだけだけど。行ったことのない洋食屋さんへ行って楽しいひととき。ボーナスショックも何のそのだ・・と思う。

Dec 10

 会社のWin95を再インストールしようかと思ったんだけど、Diabloのデータが消えてしまうのがイヤでやめた(^^;データがどこに保存されているのか解らないからなぁ。データを保存するツールがないか探したけど見つからなかったし。しばらくこのままで頑張るしかないか。
 んで自宅のWin95を入れ直してみた。WinNTと共存しているのでちょっと不安だったけど、意を決してフォーマットを実行。Win95はちゃんとインストールされたんだけど、予想通りWinNTが起動しなくった。ブートセレクターが起動してくれないのだ。連れに聞いてみたけど良く解らないらしい。仕方無いのでアドバイスしてもらったとおり、セットアップディスクで起動してみたところ、ちゃんと修復セットアップというのが存在した。良かった良かった。
 せっかくWin95を入れ直したにもかかわらず、CD-ROMドライブで音楽を聴くと凄く音が小さい。再インストールすれば直ると思ったのに全然検討はずれだったか・・。

Dec 9

 Win95を再インストールしようかと思ったんだけど、やはりBoot関係が壊れるのが恐くて手がつけられない。「Boot.ini」と「bootfont.bin」だけとっておけばいいんだろうか?う〜ん、こんなことならNTについてもう少し勉強しておけばよかったな。

 Pia2。予定通り葵姉様ねらいで進めてみた。まだ中盤前だから何ともいえないけど、パチンコ(パーラーか(^^))行ったりして楽しい。何より酒飲みってキャラは好きだなぁ。現実も飲む人って好きだしね。

 久しぶりにクロスワードの雑誌を買ってきた。暇は無いけど暇つぶしにはもってこいだ。しかし景品は当たったためしが無いんだよねぇ(^^;

Dec 8

 会社で使っているWin95マシンの調子が悪くて、まず再起動しようとすると止まる。んで電源ブチッ状態。終了しようとしても止まる。挙げ句のはてには突然ハングるんだけど、これがまた電源ブチッ、さえも効かないのでコンセントブチッ状態(^^;こいつは恐いぜ。ATXマシンなのが原因なのか、はたまたWin95がおかしくなっているのか。仕方ないのでWin95の再インストールをもくろんでいたりする。
 再インストールといえば自宅のマシンもWin95だけ入れ直したい。何か環境が壊れているっぽいんだな。でもWinNTも入っているのでBootのあたりとかで変になってしまうとイヤだな。WinNTはもうしばらくインストールしたくないや(^^;

 ハードディスクが厳しかったのでCDに焼いた。この作業でPia2ができず。むぅぅ。

Dec 7

 車検が近いので朝っぱらからディーラーへ出向く。でも担当の営業マンが他のお客さん相手に商談をしていて、相手をしてもらうまで1時間近くかかった。ちょっと聞きたいことがあったので軽く話しをしただけで、昨日借りたCDを今日返さないといけなかったので直ぐに台車で帰宅。その後連れ宅へ出かけていて留守にしていると、ディーラーから電話があったらしい。電話してみるといくつかの部品を浩瀚しないと不味いんだそうだ。確かに結構ガタがきいてる気はしてたけど、実感していない部分が結構あってビックリ。全部直すと車検込みで18万を超えるといわれたけど、壊れてからじゃ遅いからお願いした。もっとも、あと乗って1年ちょっとだと思うんだけどね。しかしお金が消えてくなぁ・・(^^;

 Pia2が面白いらしいのでやってみた。「日野森は1回じゃクリアできない」と言われたので慎重に日野森ねらいで進める。仕事内容も近くにいることの出来るウェイター尽くしでいい感じにはなった。確かに途中のどんでん返しは「何だよお前は!」と叫びたくなったけど、多分これもストーリーだと思い慎重に進めた。んで結果はというと・・ダメだった(^^;けど最後のところで保存してあったので、もしやとそちらを選択したところグー。アルバムはスカスカだけどね。だけど、こりゃ確かに別の意味で1回じゃムリだろうなぁ(^^;
 次は葵お姉様か(爆)

Dec 6

 昨晩、というか今朝までCDを焼いていたら寝るのが遅くなってしまい激ネム状態。予定では14時頃まで爆睡だったんだけど、連れから出動要望があり親切にお出かけ。まぁ、持ちつ持たれつというやつだ。でもってブラっと電器屋に寄ったところ、DOCOMOの新機種が全込みで\16,000強で売っていたので衝動買い。まだ発売されたばかりの型だから普通のお店だと\35,000以上していたのを思えば安い買い物だ。これで自室での電波感度も最高でグーだ。

 またCDを借りてきた。最近頻繁に行くけど、それでも借りるのが尽きないもんだなぁ。聴いたこともないアーティストも結構あるし、ほとんど直感で借りている感じだ。

 晩に暇だったので連れを呼ぶ。といってもどこか行き場所があるわけじゃないので結局ゲーセン。ここはスモーカーが多いのか、大気中には煙の渦が見えるぞ(^^;目をやられて最悪だ。GダライアスのVer.2とやらをやってみたけど、敵弾が多すぎる!よけられないこともないけど、目をやられた状態ではかなり厳しくステージ2で終わった、ふぅ。知らない間にコットン2も出ていたのでやってみたけど、相変わらずストーリー説明がいい味してるかも(^^)コットンといえばX68kでやったっけ。う〜ん懐かしい。

Dec 5

 Delphi3.1が届いたので早速インストール。実はその後色々あってまともに動かしてないんだけど、新しいマニュアルが手に入ったことが一番嬉しいかも。これで煮詰まっているデータベース部分も進むかなぁ。

 同期の連れと久々に飲みに行った。東京に常駐で行っていて中々会えないので、たまに会うと話しが弾む弾む。結局はバカ話ばっかりだったけど、楽しいひとときだった。これで女の子もいれば更にグーなんだけど(^^;

Dec 4

 何したっけ?(^^;眠くて直ぐに眠ってしまったことは覚えているんだけど・・。どうしてこんなに眠かったのかもよく覚えてないし(^^;

 そういえばウルティマオンラインを全然やってない。英語なのに抵抗があるわけではないんだけど、知り合いがいなくて中々旅が大変で疲れるんだな。事実この間は死んでしまったし。誰かやる人いないかなぁ。

Dec 3

 まだ日も昇らない時刻にふと目が覚めた。直前まで見ていた夢の内容を思い出して、何となく悲しい気持ちになった上に、ふと会社での出来事を思い出して考えてしまった。周りはひとひととした冷たい空気に覆われていて、布団から出ていた顔だけが妙に冷たく思えた。まだ今日も仕事があるんだし、ちゃんと寝ておかないと・・と、頭から布団をかぶるようにして眠りにつこうとした。気づけば目覚ましがなっていた。いつの間にか寝てしまっていたようだ。今日も寒いんだな・・。どうにも気が重い一日の始まり。

 やっとデータベースが作成できるようになった。でもまだ2次キーが指定できない。むぅぅ。

Dec 2

 今日はかなり寒い一日だった。この地域はいつもそうなんだけど、気温自体はそれほど低くなくても風が強いので体感で2度くらい違うと思う。もっとも突然寒くなってので騒ぎ立てるけど、まだまだ寒くなるしねぇ。それに寒いと言いつつも雪山行ってるし(^^;どうにでもなるもんだな。

 Delphiでデータベースの作成が出来なくて困ってる。動的に作成したいんだけど、いまいちかってが違うのか、はたまた単にオバカさんなのか、うまくいかないままだ。明日もチャレンジ。

Dec 1

 むむ、2時間半しか寝てないのにやけに絶好調だ。後輩曰く「ハイになってるだけ」だそうだが、まぁむしろ仕事もはかどっているので良しとしよう。一度も眠くならなかったし、仕事に集中できていたんだろう。ただ反動がちょっと恐い気もする・・。

 「一緒に焼いてしまえ!」ということで連れからシングルCDを借りた。國○田マリ子?椎○へきる?あいかわらずだな(^^;しかし・・前者はまだいいとして、後者はやっぱりヘタだな。中には「うまい!」と言い張る人もいるかもしれないけど、オレはヘタだと感じたんだからしょうがない。連れも別にいいと言ったので焼かない(^^)

 そういえば土曜の大雨で、またもや会社の一階が床上浸水した(爆)まったく、早くこんなビル出ようよ。安さに引かれて入ったみたいだけど、ビルは汚いし絶対前にいたビルの方が良かったよ。ちなみに浸水は2度目だ。電子機器も沢山あるんだから、真面目に考えて欲しいもんだ。