ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

Feb 28,1998

 高校のときの友達らと集まって遊びに出かけた。ゲーセン行ったりスポーツセンター行ったりボーリングしたり。ゲーセンでは久々にUFOキャッチャー系にはまり、かなりの額を投資した感じ(^^;ヌイグルミだと取ってもしょうがないんだけど、今回はキティちゃんグッズだったので、いつもよりは意義があったような気がするが・・やっぱ自分自身はいらないものだし一緒か。それでも3つほど取れたので嬉しい。
 夕食で焼き肉屋へいったのだけど、オレって肉はそれほど食べなくて、むしろ野菜が好きなのだ(別にベジタリアンではないけど)。今日行ったところはバイキング方式で時間内食べ放題の所で、はっきり言って美味しくなかった(^^;な〜んか噛み切れないし、食べたときの美味さが全然といっていいほど感じられなかったぞ。もう二度と行かないだろうな。しかしやや食べ過ぎたようだ。メチャ胃がもたれ気味。

 ゲーセンに行ったときに「エアガイツ」があったのでプレイしてみた。けど、どうも操作がよく解らん。方向キーを入れただけで技が出ているような気がするし。コマンド表もあったので見て見たんだけど、1つ1つの技のコマンドが長すぎないか?いや、短いのもあるんだけど、それって初歩の技だし、実践向きのってボタンを何度も押さないといけないようなのばかりだ。ま、また機会があったらプレイしてみるか。

Feb 27

 定時に帰って友達達と飲みに行く予定だったけど、1人が仕事の都合のキリが悪いみたいなので先に2人で出かける。ちょうど会社の人達が行った先で飲み会をしていて、何ともお疲れさまです(^^)
 ここのお店はポテト系の料理が量が多いみたい。直ぐにお腹いっぱいになれるぞ(^^;おかげで安上がりだった。しかし少々芯が残っているような堅さのあるポテトだったな。

 カラオケにも出かける。飲んだ後なので声量が上がらないが、普通通りに歌っていた。すると「今日はオーバーレブ気味にならないな」とのこと。よろしい、ご期待に答えましょう(^^)曲は、そうだな・・・SPEEDの「my graduation」だ(爆)・・・歌唱中・・・むぅ、喉が・・死んだ(^^;でも期待にはそえたようだ。よかよか。

Feb 26

 土日と休んで会社にいくのと変わらない時間なんだけど、なんか久々に会社に行くような気がする。開発中のアプリのアップも近いので休んだ分頑張るぜ!と気合を入れて行ったのはいいんだけど、書き置きのように机上に置かれた仕様変更の紙っぺらをみて、たちまち怒り心頭してやる気無し(爆)なんだよ、唯でさえロクな会議もせず思い付きで決めたような仕様だったくせに、それでもこれでいいですね?と確認した部分まで変更してるじゃないか!病み上がりにこのイライラは胃に悪すぎるぜ。
 とにかくちまちまと修正を始めたんだけど、あまりに変更が多すぎてどこから手をつけていいかわからん。意味のない辞書系を片っ端からつけて、これが常駐プログラムだってこと解ってるのか?なぜ付けるのかと問いただしてみると、フェアで展示したときに見栄えがいいからだと。・・アホか。人が苦労して軽く動作するように作っているのを知らないで好き放題言ってくれるね、ふぅ。ま、いいや、思い出すだけでイライラするし。

 PSソフトの「天誅」を買ってきた。うぉぉ、イカすぜ忍者!実にヒキョーだ(^^)試しにまともに戦ってみたら早々にゲームオーバーになった。やはり忍者は忍者らしくということか。血飛沫も豪快に飛び散るしGood!最初は中々操作し辛かったけど、慣れてくると良い感じ。「ノエル」か「ウィザードリィ」か「ナイトメア・クリーチャーズ」か迷ったけど、選んで良かった。それでもウィズは買うけどね。

 エグザスの入会手続きをしてきた。流石に受け付けのお姉さん方は慣れている感じで談笑しながらサクサクと進んだ。3/1に初回利用をするにあたって色々と施設の紹介をしてくれるらしい。えーと、17時半からか。忘れないようにしないと・・。

 んー、まだ喉が痛いなぁ。ぶり返さないようにしないとね。

Feb 25

 また夜中に腹痛で何度が目覚める。相変わらず身体に力が入らないし。早朝に体温を計ってみるが、昨晩に比べて格段に下がっていた。でもまだ完全ではないので、今日も大事を取って休むことにしよう。そしてまた1日中寝ていた。よくもまぁ、2日間も寝てばかりいられるものだど自分自身に感心してしまったぞ(^^;夕方になって身体も言う事をきくようになってきたので読書をしたりしていたけどね。そういえばここ2日まともに食事を取っていなかったことに気づく。食欲がないわけじゃなくて単に寝過ごして食べてなかっただけなんだけど、それでも食事の絶対量は減ってるか。何気なしに体重計に乗ると・・ゲッ、いつもの体重より5kg減だ。異様に減ってないか?もしかして体重計が壊れているのかも、と数回計ったけど同じだった。それでも食事を取れば元に戻るだろう。
 寝る前に計ったところ2kg減まで戻っていた。ま、そんなもんだろう。

Feb 24

 寒気と腹痛で夜中に目覚めること数回。頭は痛くないんだけど、関節が痛すぎて起きれないので我慢して寝ていた。それでも6時近くになったので無理して起きて体温を計ってみると38度を越えていた。今までも熱で関節が痛くなったことはあったけど、ここまでひどいのは初めてだ。最初は昨晩のジョギングのせいで筋肉痛にでもなったかと思ったけど、いくらなんでもそれはなかったらしい(^^;とにかくまともに行動できないので会社もお休み。ほぼ1日中寝ていたけど夜になっても熱が3度ほどしか下がらず、また眠りについた。
 流石にこれだけ寝ると沢山夢をみた。その中に久々に心に残るものがあったんだけど、途中で電話で目覚めさせられて中途半端に終わったものがあった。続きを見たかったけど見れず、ちょっと悲しいかな。

Feb 23

 ゲッ、今作成しているアプリケーションにクリティカルなエラーを見つけてしまった!むぅ、どうもおかしな動きをする部分があって原因を突き詰めていったところ、プログラムの中核に深く関わっていることが判明したのだ。どうしよう・・作り直すにしても今からではあまりに時間が少なすぎる・・。とは言ってもやらなきゃいけないんだけどね(^^;はぅぅ。

 ついにエグザスへ入会することにしたので行ってきた。けど入会手続きが予約制だったので、予約だけ入れて退散。木曜日の20時半からだから、ま、仕事を早めに切り上げて行ってこよう。しかし20時半で早めにか・・ふ〜ぅ(^^;いや確かに本格的に忙しい時に比べれば格段に早いんだけどね。
 思っていたよりあっという間に予定が済んでしまったので、連れが「ブラッとしないか?」と電話をしてきていたことを思い出し電話してみた。かかってきたときはバグを発見して「やらなきゃ」と思っていたところだったので断ったんだけど、次第にやる気がなくなってエグザスに行ったというわけだ。で、電話に出ないので、またもやる事なし。
 ふむ、いい機会だからジョギングに行ってこよう、と近所の公園まで。久々に走る身としては直ぐにバテることを想像したのでかなりゆっくりと走る。でもね・・どうもゆっくり走るというのは性に合わないのか次第にペースアップ(^^;結局30分ほど走って終了したけど、久々だしこんなもんだろう。明日も時間があったら走ろうかな。

Feb 22

 またCDの編集で明け方に就寝。実に不健康街道まっしぐらだ(^^;それでも11時には目覚めてしまった。以外に頭もすっきりしていて大丈夫そうだ。友達から電話があってRCカーの練習に行くとのことだけど、昨日の時点で行かないと聞いていたので他の作業を入れてしまったぞ。とりあえず頑張ってきてくれ。

 ゆっくり勉強 and 読書をしたかったので久々に図書館へと足を運んでみた。結構近所にあって便利なんだけど、行くのは会社の側にある図書館ばかりで、近くても利用してなかったんだよね。建物は小さ目で街中と比べると冊数も少ないけど、中学以来だから実に懐かしい。夏とかは冷房が効いているから色々な意味で良く利用したものだ(^^)
 結局勉強はほとんどせずに、色々な書籍を読んでた。思わず絵本とかも見て見たりしてね(^^;「グリとグラ」、「ノンタンといっしょ」、う〜ん懐かしすぎるって。

 「リング」を読み終わった。映画を観た後に読むと、映像が浮かんできて観る前より恐い。更に文章だけだと自分の中でどんどん想像してしまうから恐すぎる。観た人にもお勧め(^^;貸す?

Feb 21

 昨晩、借りてきたCDの編集をしていて、結局寝たのが6時半。むぅ、窓の外がやや明るいぜ。結構面倒な作業だから、しばらくはやりたくないな・・とか何とか思ってたけど、また借りてきた(爆)もうHDの中は一杯だってのに、まさに自爆モードだ。今度は2泊だから多少時間にユトリはあるけどね。

 久々に夜の勉強タイム。渡せず終いだった物も渡せたし、これで一安心。初級シスアドの試験勉強をしているんだけど、結構簡単だ。ていうか今更取得する資格でもないんだけどね、エンドユーザー向けのものだし。ただ取りたい資格が年齢制限に引っ掛かるものだったり、実務で経験してないと難しいものだったりするから、受験の雰囲気を思い出すという意味も含めてこちらを受けることにした。
 いくら簡単に思えても過信していると落ちることもある。受けるからには真面目に取り組むつもりだ。10月の試験の勉強を今からやっているのも、色々あるけど、そういう背景もあってのこと。頑張るぜ。

Feb 20

 会社を休んでみた。いや、別に理由はないんだけどね。有休も結構残ってるから使おうかな、ってところだ。
 で、休みなのにいつも通り起きてしまったぞ。健康的だ(^^)折角だからモーニングティーを入れつつ新聞に目を通す。むぅ、通すまでもなく一面に自殺ネタだ。結構弱っちぃというか、卑怯臭いというか・・死んだ人をどうこう言うのもなんですけど。

 程よく雨降ってるなぁ。こんな日は外出も躊躇われるものだ。かといって自宅で何をする?ゲーム?バイオ2もクレア裏編で行き詰まってしまい(ライターがないんだよぉ)やる気がでないし、他にやるものないしな。読書?確かに読んでないのは沢山あるんだけど・・。勉強?これもまぁ、読書の部類なんだけど、ちょっと今はやる気がでない。いっそのこと寝るか?(爆)
 色々悩んだ挙げ句、外出した(^^;風もあるから傘をさしていても降り込んでくるんだよね。そういえば近所というか隣のパン屋さんが新装開店されてから行ってなかったので、出掛けに寄ってみた。好みのアップルドーナッツ(ちょっと甘めだけど美味しいよ。冬期限定らしいぞ)と他2点を買い込む。車内でモグモグ、ゴックン。しまった!飲み物を買い忘れた!むぅ、喉が渇くぞ。

 ブラブラしていると MAXWORLD Expo に行っている人から連絡があった。けどやっぱりなかったみたい。残念。流石に指定した金額は厳しかったか。でももう少し経ては、秋葉原でもこの値段が出てきそうではある気がするんだけどなぁ・・。

 CDをレンタルする。うぉ!前回借りれず終いだったのに含めて18日にもリリースされた分があって、とても1回ではレンタルしきれない。HDの中にはまだストックが残ったままだし、一泊したとしても処理するのが面倒だな。早くHDDを増設するか、大容量の記憶媒体を買わなければ・・。

Feb 19

 何か鼻の下にプツプツできた。体調が芳しくないからかな。鼻は神経が集中していてあまりいじったりすると良くないというけれど、ついついいじってしまう(^^;でも鼻の下だと髭を剃るときに困るね。安全カミソリを使っているんだけど、よく吹き出物まで一緒にカットしてしまって流血事件になったりするのだ(^^)朝の出勤前とかだと血が止まらないし、笑い事じゃないか。

 結構しつこい風邪だな。未だ喉のイガイガに悩まさせる。そういえば母親もまだ引いている最中なのに6度目の風邪にかかったとか言ってたっけ。滅多に風邪なんか引かないのに、よっぽど凶悪なウイルスなんだな。

 会社の人が MACWORLD Expo/Tokyo '98 に行くというので、640MBのMOドライブが安く売っていたら連絡してとお願いしておいた。秋葉原の実売よりも下の値段を要求したから、多分連絡はないと思うんだけど、あったら買いだね。ちょっとワクワク。あ、でもお金ないや(^^;

Feb 18

 昨日の日記で「オヤスミ」と書いて、本当にそのままオヤスミしてしまった(^^;気づいたら既に5時頃で、慌てて寝たのだった。しかし、妙に眠たい日が続いているなぁ。

 昨日とはうって変わって眼がシクシクしない。咳はまだ出るけど、どうやらアレではないらしいね(ホッ)とりあえずはちょっと安心したけど、時期がこれからだしまだまだ注意が必要だ。って、気を付けてもどうしようもないものみたいだが、まぁ、成るようにしかならないか・・。

 母親がセシールの雑誌を見ていたので一緒になって見ていた。実は前々からお気に入りのモデルがいたりするのだ(^^)衣類系の雑誌だから、色々なファッションが見れて結構嬉しかったりするぞ。
 う〜ん、カワイイ。やっぱりキレイ系よりカワイイ系が好きだなぁ(^^)

Feb 17

 流行に乗れてない奴なんだと自覚していたんだけど、いや、確かに流行には乗ってないみたいだが、明らかに体調不良だ。眼が妙にシクシクくるし、喉はやや傷めで咳が少々、クシャミがスプーン一杯・・って違う。とりあえず良くないことは確かだ。まてよ・・この症状って何かに似ている気がするな。この季節独特の「か」がついて「ふ」がついて「ん」が付くアレだ。むぅ、アレは今まで無関係で過ごしてきたんだけど、ここにきて発病なのか!?ガガーン。アレって治らないとか言うじゃない。ヒドイ症状も見たことあるし、お気の毒と思ってたりしたんだが・・ハゥー!!いや待て、何もそうと決まったわけじゃないぞ。もう少し体調不良の行く末を見守ろうではないか。うむ、とりあえず頭痛がコサジ一杯なので寝るとしようか。オヤスミ・・。

Feb 16

 社内にかなり風邪が蔓延してきているようだ。救急車で運ばれた人までいたし、実に危険かもしれない。今日も4、5人休んでいたし。そこら辺でゴホゴホ聞こえるものだから、だんだん息苦しく感じてくるのだけど、自分が風邪を引いたときもそう思われているかもしれないしね、と思うと切に早く良くなってください、と思うばかり。自分自身も週末から何となく引き始めていた気はしたんだけど、残業していたら確実に体調が悪化した感じがする。軽い頭痛もして、これってヤバいか!?とマジで思ったし(^^;それでも徒歩でテクテクと帰ったのだった。

 残業していると結構近くで「キキーッ!ドン!!」と激しい衝突音。あらぁ〜と思いつつも仕事を続けていると「ピーポーピーポー」と近づいてくる。んで近くで止まった。近くに総合病院があるので救急車のサイレンは聞き慣れている(慣れたくないな(^^;)身だけど、やっぱり近くで止まるとドキッとするな。そういえば先週末も自宅近所で止まったっけ・・。

Feb 15

 昨日というか今朝は帰って直ぐに寝てしまった。んで例にもよって昼頃起床すると雨の音がする・・。あ〜あ、やっぱり雨だよ。今日はちょっと走りに行こうかなって思っていたのに、うまく行かないものだ。最近は何かとついてないな・・。仕方ないので自宅で勉強することにする。某ファミレスで勉強すればコーヒーのお代わりが自由でグッドだから、夜になったら場所を変えるのもいいかもしれないな。家だとついつい他のことをしてしまうし(^^;
 結局、たまっていた書籍を読み進めて1日が終わってしまった。夜から移動しようかと思ったけど、風が冷たくなっていたので出る気が失せる。しかし、この様子では明日寒そうだ。先週末は暖かくて、もうコートはいらないかな、とか思ったりしたんだけど。

Feb 14

 バイオハザード2も残すところクレア裏編のみとなった。大筋は同じみたいだけど要所要所で違うので、いまだに驚かされるシーンがあって、やっぱ心臓に悪い(^^;

 午後からしばしお出かけ。ついでに探している本のゲットも行った。近所にも書店はあるんだけど、どうも品揃えがオレ向きじゃない。あ、別に変なものを買っているわけじゃないぞ。で、フラっとパチンコ屋へ吸い込まれていき、ボーッと打っていると友達から電話が。こっちに来る予定はない?とのことだが、むぅ、君の家は遠いんだが・・。もっとも渡すものもあったので行く予定も実はあったりして、とにかくOK。早々に切り上げて帰宅した。パチンコ屋ももう少し空気が綺麗だといいんだが、はっきりいって辛い。だったら行くなという感じだが、確かにそうだ。

 久々にドラマを見ていたら出かける時間が遅くなってしまった。それでも結構道が空いていたので40分ほどで到着。途中でワインを買ってきてくれ、と言われていたのでコンビニでゲット。しかし結構安く売ってるもんだね。高いのでも\1,200ぐらいだ。偶然買ってしまったのがこの値段のものだったんだけど、当然味もそれなりだった。\500くらいのものとなると、もっとそれなりということか!?

 友達宅で「バスト ア ムーブ」をやってみた。なるほど某パラッパにくらべてタイミングがシビアだ。対戦も中々熱いらしいが、1プレイモードをやったあとだったので、やや食傷気味でそうでもなかった。一発逆転とかされると悔しくて燃えそうだなぁ(^^)
 ワインなんて最近にしては珍しいものを飲んだせいか、はたまた寝不足なだけか、早々にダウン。うつらうつらしながら車で帰宅したけど、前の車も何かフラフラしてて恐すぎだった(^^;自宅間近までくると突然雨が降ってきたし、むぅ、ついてないぜ。明日は雨なのかなぁ・・。

Feb 13

 喉がちょっと痛むけど、オレにスノボーを教えてくれた先輩が久々に参加するらしいので、行こうかと思っている。ただ支度したないからやや慌ただしいか。ま、問題ない。1月に行ったときはグッドな雪質で楽しかったけど、その分吹雪いた感じでメチャ寒かった。最近は暖かいからどうなんだろ。

 「らせん」を買ってきた。「ループ」もあったけど、まだハードカバー版しか見当たらなかったので、文庫版が出たら買おうと思う。折角だから「ループ」も映画化してくれるといいんだけどねぇ。さてと、書籍の「らせん」は恐いかな?

 どうも体調が良くないし、あと用事もあるので、結局スノボーは参加を見合わせた。少々心残りではあったが、また滑りに行けばいいじゃない、と自分に言い聞かせる(^^;とりあえず今晩はやることもなし。バイオハザード2のレオン編でもクリアするか・・。

Feb 12

 むぅ、またもやる気 ZERO DAY。仕事はそれなりにあってあまりユトリはないんだけど、どうにも行き詰まっているというか何というか、とにかく開発が進まない。そういえば先輩が突然休んだっけ。やっぱ風邪かなぁ。そんなことを考えてみると何となく自分の喉も痛い気がする。心なしかダルいのもそのせいか?週末はスノボーに誘われてはいたけど、何か気分じゃないし、公園でもブラついて読書するのもいいかもしれない。今日なんか暖かめだったしな。資格試験の勉強でもしようかな・・。

 今日はレンタルスタートのCDがあったはずだから、と借りに行ってきた。またまた20枚も借りてきてしまったけど、よく見るとHDがいっぱいだった(^^;急いで1枚焼いてしまい、何とかしのげたけど、後で確認してみたらWAV変換に失敗しているデータがあった、ガーン。まさか焼いた中にも失敗したデータが入っていたりして。

Feb 11

 最近よく夢を見るけど、今日は奇妙な夢で目覚める。いつもなら夢でも現実のように立ち回るのに、珍しく夢の中で夢だと認識していたな。今日みたいに楽しい夢は歓迎するが重い夢は勘弁してほしいところだ。

 13時頃までぼーっと長野五輪を観ていた。まぁ普通そうなんだけど、男子の競技のほうがスピード感があるから、そのあと女子の競技を見ると何かぬるく感じる。その分華麗さで上回るし、ついつい見てしまうところは一緒なんたけどね。

 自分の周りでも風邪が大流行している。そんな中、友達が高熱で寝込んでいるようだったので、紅茶を買い行ったとき、身体が暖まるからいいんじゃないかな、とカモミールも買ってみた。何でも牛乳を入れて飲むのも美味しいらしい。それは知らなかったぞ、こんどやってみよっと。

Feb 10

 明日は休みだし仕事やその他もろもろでイライラしている人もいるし、それじゃあということで飲みに行くことになった。最近行ったとしてもビールを1、2杯で帰ることが多かったんだけど、久しぶりに3件ほどハシゴした。やはりメンバーに良く飲む人がいると違うな(^^;ビールの後に辛めのカクテル、最後にアルコール入りのコーヒー、とそれほどチャンポンしたわけではないけど、最後のが結構効いた。やはりホットな飲み物にアルコールを混ぜると良く効くわ。それなりに酔ってくると、勘定がドンブリになるみたいで、よくよく考えてみると最後のコーヒーで\3,000とはどういうことだ?(^^;一番酔っている人が清算したから徴収額を間違えてるだけだとは思うけど、正しい値段だったらそれはまたビックリか。

Feb 9

 昨日の疲れからか直ぐに寝てしまったので、結構早く目覚めてしまった。でもやけに寒いなぁ、と布団の中で渋っていたらいつもと同じ時間になってしまった(^^;ま、こんなもんだ。

 何だか夢で見たことが気になる。内容はおぼろげにしか覚えてないんだけど、それでもひっかかるものがある。むぅ、どうしよう・・。このままでは仕事にも身が入らない。

 右肩が痛い。テニスで妙な打ち方でもしたか、それとも別の理由からか、とにかく痛い。普通にしていればどうってことないんだけど、背中に手を伸ばしたりするとズキズキする。捻ったのかな・・。

Feb 8

 朝からテニスに出かけた。スタイルから入ってやっと実践といった感じか(^^;中学時代にちょっと軟式を、専門学校のときに3日間だけ硬式をやっただけなので、正直まともに打てるか自信はなかったのだけど、「案ずるより生むが易し」か、考えていたよりはちゃんとできたと思う。1時間という短いようで実際は充実できる時間の中、コートをあっち行ったりこっち行ったりして、いい運動になった。久々だったけど楽しいし、また近いうちにやりたいものだ。

 昼間は連れとブラブラ。幾つかの電器屋を回ったりしてみたけど特にめぼしいもは無し。携帯に付ける、電波を受信すると光る物体も探してみたけど、これだ!と思うものも無し。中々気に入るものはないものですな。

 ちょっくらバッティングセンターで身体を動かす。速急は当たらなし、第一力負けしそうなので、簡単な変速球で。中々ジャストミートしなくて、むぅぅ。

 映画「リング」と「らせん」を観てきた。女の子から色々と話しを聞いているうちに、是非観たくなってしまったやつだ(^^;彼女は本当は別の人の行く予定だったみたいだったんだけど、オレが行きたがっていたので一緒に行ってくれた。一緒に行く予定だった人、申し訳ないです。
 「リング」のほうは確かに恐怖を感じたところはあって、自分では文庫本よりもそう思った。やはり映像と音響の演出はビクッ!としてしまう(^^;中々ヒットな作品だったね、うん。「らせん」のほうは、んー、悪くない話なんだけど、恐怖というものが「リング」ほどに感じられなかったかな。未知に対する恐怖から解明された(と思われる)恐怖へと変わってしまった辺りから、何となくそう思った。
 この話は3部作で最近第3作目の「ループ」が文庫本で発売されたところ。まだ「リング」を読み終わってないし「らせん」も購入していないけど、いずれ完読したいな。

Feb 7

 特に朝から用事があるわけでもないのに9時半起床。たまにはこういうことがあってもいいだろう(^^;やることにないので車でブラブラするついでに、ちょっとスポーツウェアのパンツを買ってみた。これでますますスポーツスタイルが揃ったな。あとは機会だけだ。

 晩から勉強会。その前に久々に行ってみたかったパスタ系のお店へ行く。ここの辛いスパゲッティは中々有名で、一度挑戦したことはあるけど、かなり厳しかった思い出がある。今一度チャレンジしたい気もするけど、胃が痛くなっては困るのでやめた(^^;
 最近行っていないお店はまだ幾つかあるし、近いうちに行きたい。うん、次は今日の側のお店に行こう。

 勉強の後にジョギングするつもりだったけど、生憎の雨で中止。何というか・・いざ身体を動かそうと思うたびに雨にジャマされる。もしかしてオレって雨男か?
 こうなると室内での運動などに注目してしまう。以前からトレーニングマシンとかに興味はあったし(深夜のショッピング系のTV番組とかね(^^;)スポーツセンターに加入してみるのも悪くない気がする。一緒に勉強していた女の子も最近加入したみたいだし、色々と聞いてみて検討してみる価値ありだな。

Feb 6

 今日は会社の人達とカラオケに行った。んー、カラオケなんて久しぶりだ。でも新曲がよく解らない、ちゃんと聴いてはいるんだが、どうにも覚えようとしていないので全然ダメだ。洋楽もいくつか覚えているのがあるんだけど、これがまた登録されてなかったりして悲しい。今日はメンバーの中にアニソンを好きな人がいて、ややそっち系に走っている感じだったけど、盛り上がれば良いのだ、うん。

 今日1日中そうだったんだけど、何だか体調がよろしくない。ダルさがひどい感じだ。インフルエンザも流行っているらしいし、もしかしてまた風邪でも引いたのだろうか。明日、明後日の用事があるのに、それは困る。とにかく早めに寝たほうがいいかな。

Feb 5

 部長が何かしらのフェアに出向いて、昼前ぐらいにうまく動かない!の電話がかかってきた。担当はオレじゃないんだけど、同部署内でのことだったので色々と聞いていると、どうも使っているハードの問題のような気がする。とはいえ解らないので担当者が今から向かうことになった。やぁ、今から桜木町か、大変だぁ(^^;こういう突発な出張は実に珍しく、別に普段だったら良いんだけど、ヘタするとフェアが終わるまで長引くと週末がつぶれてしまうので、予定のある身としては免れて助かった感じだ。できれば東京のほうがいいんだけどね。秋葉原も寄れるし(^^;

 突然だが、やっぱりアイスは抹茶だ。特にハーゲンナッツの抹茶は美味だ。高いのが難点だけど。

 ガガーン!週間少年マガジンを読んでふと違和感があるなぁ、と思ったら、その前の号を読んでいなかった!どうりで話しが繋がらないわけだ・・。日曜日にまとめて廃品回収に出してしまったし、こうなったらどこかの茶店にでも行って読むしかないか。

Feb 4

 連れが東京へ出張するというので秋葉原に寄ったら連絡をくれ、と言っておいた。640MBのMOドライブが大容量のHDDが欲しいのだ。マイマシンには現在3.2GBが2つついているのだけど、既に厳しい状況だったりする。
 夕方になって予想通り電話が来たので、最初に会社の人に頼まれていたトラックボールを注文する。思わず自分も欲しくなって一緒に頼んでみたけど、NT4.0で動作保証されてないので止めた(^^;そっから仕事そっちのけで安いショップを探しまくってたりした(爆)ついに定時ちょっと前に、外付けSCSIで640MBのMOドライブ(富士通製)が\48,800で売られているらしいという情報を入手したので、すぐさま連絡。やったこれでオレもMOユーザーだぜ、とか思っていると電話がかかっていて「お店休みじゃないか」。・・・さ、さびしい・・・。

 お風呂で髭剃り作業に勤しんでいたんだけど、ちょっと余所見気味だったため、思わず首をカーット!(^^)血は出なかったようだけど、ちょっとヒヤヒヤだったな(^^;ついでにちょっとヒリヒリ。

 バイオハザード2がクレア編で両方終わった。なるほど確かに裏もやらないと真のエンディングじゃないって感じだ。裏までクリアしていない人はクリアしたほうがいいかも。(レオン)裏編自体、大体表のストーリーに沿った流れになるので、多分(レオン)表編とは違う話になっているんじゃないかな。この辺は(レオン)表編もプレイしてみないと解らないけど。とにかく最後まで楽しめるぞ。さて、今度はレオン編でクリアを目指すとするか。

Feb 3

 節分か。うん、完全に忘れてたね(^^;1日遅れで週間少年ジャンプを読んで、マンガのネタで気づいた。家を建て直す前は豆まきをやったものだけど、そういえばその後は一度もやってないなぁ。もし子供ができたりしたら日本の風習を忘れさせないためにもやってあげたいとは思うけど。しかしまぁ、結婚できるか解らないしな(爆)

 また仕事で仕様変更があった。もぅ、ある程度作ってから根本的なところを変更するなって。しかも気軽に思い付きで言うし、ダメすぎ。何といってもまた最悪なセンスなネーミングをつけようとしたので、現在抵抗中(^^;

 むぅ、最近少し爪を伸ばし始めてみたところ、ついに今日パキッといった(^^;ちょっと伸ばすのと直ぐ引っかかるんだよね。深爪みたいに短い点を良く気にされるので、少し伸ばしてみようと思ったのは失敗だったか?割れた分を切ったら、また短くなっていしまったけど(^^;

Feb 2

 ふわぁ〜〜眠い・・。原因は解ってるさ、バイオハザード2を3時半頃までやっていたからだ。おかげさまでクレア編はクリアした。んー何か思ったよりあっけなかったな。もう少しあると思っていたんだけど。早速レビューに書くとしよう。
 で、書いてから裏のレオン編をプレイしたんだけど、ゲッ、何か難しくなってる(^^;最初っからそんなに手強いのが出てくるのか?むぅ・・。こりゃレビューも修正しとかないと。

 今日も帰りが遅めになってしまった。でもテクテクと歩いて帰る。そういえば晩御飯をとっていなかったっけ。ん〜そうだなぁ、たまには豪華にハッシュドビーフでも食べようかな・・。中華まんの「ハッシュドビーフ」。豪華だぞ、130円(税抜き)だ(^^)うん、中々美味しい。でも肉まんとかの88円との42円の差はどこにあるんだろう。大きさは変わらないし、もしかして、この表面のアミアミか?なとどくだらないことを考えている間に食べ終わる。ご馳走様でした。

 おぉ、何を今更って感じだけど、ちゃんと自宅(アナログ回線)からで携帯にかけると番号通知される。これで誰がかけてきたのか解らないということも減るだろう。とはいっても知らない番号だと不明なままか(^^;

Feb 1

 昨日の睡眠時間不足がたたってか、昼近くまで寝ていた。1時頃寝たから実に11時間近く寝たわけだ。うむ、実に爽快である。が、やけに寒いな。昼近くといったら気温もそれなりに上がっていても良い頃だと思うのだが、単にオレの部屋の温度が低いだけなのだろうか?小さい電気ファンヒーターをMAX POWER(と言っても650Wだが)で稼動しつつ、ちょっくらインターネット接続をしてみる。ん?何故にがこの時間にアクセスしているんだ?RCに出かけているのではないのかね?ま、起きれないということは良くあることだな(^^;

 ちょっとばかし車でブラついてみる。昨日洗車したから特にハズかしくもないだろう(^^)流石に鳥のフンが付いたままだと気になるもんな。で、公園に行ってみたけど、やっぱり寒かった。ちなみに1人で歩いていると、カップルやファミリーの中にいて、なお寒い(^^;その後本屋さんへ行ってみたところピース電器店の4巻を発見したので早速ゲット!これで揃った。帰ってから1人で笑ってた(^^)1度読んだネタでも面白いものは面白いのだ。