ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

Feb 28, 1999

 妹の結婚式があった。ちょっとごたごたしていたけど、終わってしまえば呆気ないものだ。
 旦那になる相手とはまともに話したことがなかったんだけど、結構気さくでいい人だった。ふぅん、確かに妹が好みそうな感じだな。とりあえずお幸せに。

 チャペルウェディングが終わってから衣装直ししたときに青いドレス姿になったんだけど、これがまた少女趣味って感じので笑った。もともと背が低いうえに家族はみんな顔が小さめだから、まさに人形みたいだ(^^)
 化粧をしていたのでちょっと違和感はあったけど、中々どうして兄ながら「ほぅ」と思ったりもした。今となっては古いモデルのデジカメしか持ってないけど、持参していけばよかったかな。失敗失敗。

 実際式を挙げている最中、どうもそんな気はしなかったんだけど、家に帰ってゆっくりしていたりすると実感が沸いてきたりする。空いた部屋もちょっと寂しい感じだ。これでもう、遅刻しそうになって車で送っていってもらう、とか、買ってきて欲しいものがあるんだけど、ってことも出来なくなってしまうかと思うと・・って違うか(^^;
 ま、上を使えば車で1時間って距離だ。なんてことはないな。

 ふぅ、しかし結構疲れるものだ。寝不足ってこともあるだろうけど、帰るなり寝てしまったからなぁ。明日からはまた仕事三昧だし、気持ちを入れ替えて頑張るか。

Feb 27

 昨晩、ダブルキャストのエンディングのCDを友達に買っておいてもらったので取りに行ってきた。そのついでと言っては何だが、残業で遅くなった同僚を雨が降っていて大変だということで送ったりした。
 いざ遊びに行っても最近はやることもないなぁ。以前は格ゲーとかに燃えたけど、そういうものも無い。ていうかそういうことに興味も減ってきているんだろうなぁ。
 そんなわけで寝るのが遅い分起きるのが遅くなってしまった。一応今日は予定があるから午後にはしっかり行動することにしたんだが、妙にダルいなぁ。寝不足&疲れだろうな。

 ポータブルMDプレーヤーを買ってきた。SHARP製の薄型再生モデルだ。スロットインじやないのがちょっとアレだけど、どうせ朝にセットする程度だから問題ないだろう。用途は出勤、帰宅の孤独な時間を華やか(?)にするためだ。特に最近は残業続きで帰りにはバスが無いこともある。そうなると歩いて帰ることになって、約40分の道のりは孤独なんだよねぇ。寒いし。
 ちょっとばかし難点があって、実は録音する機器を持ってない!近いうちに買うとは思うけど、しばらくはCDごと渡して録音して貰うとするか。

Feb 26

 金曜だから早く帰りたいぜ。ていうか、飲みに行ったりなんかしたいな。そんなことを思っていたにもかかわらず、21時を回ってしまうし、他の人はさっさと帰ってしまうしで、目論見は敗れ去った。そういえばボードに行く連中もいたなぁ。うらやましい・・はずだが、生憎の全国的な雨で、雪山の天候は危ぶまれるところ。

Feb 25

 昨日の話ネタの続きだけど、こんな感じだからまちがいなく食質が偏っている。というわけで今日に限って午前様だったけど、わさわざ野菜を食べてみた。明日までに消化しきれるか心配だが、深く考えないのが一番だな(^^;
 そういえば体重が戻っていた。全然食べてないのに不思議だ。ちょこちょこ筋トレとかするようになったから、そのせいで増えているからいいんだけどねぇ。期待薄だな。

Feb 24

 同下。

 ってのもつまらないから何か書こう。ここのところ残業続きなのは知っての通りだが、おかげで食生活が貧素、いや質素になっている。朝は食べないし、昼はお弁当を持っていっているから良いとして、晩はおむすびか惣菜パンを1つだ。あ、帰りにコンビニで中華まんを食べるが楽しみだっけな(^^)あとファイブミニ。
 こんな感じなんだけど、全然痩せない。確かに体重は減ってるけど、体格がね。変に偏った食生活だからダメなんだろうなぁ。残念。

Feb 23

 今日も忙しいなり。疲れて帰りちょこっと作業して、後は眠る。おしまい。

Feb 22

 週頭から中々ヘビーに残業。どうも疲れが取れていないようで、いまいち調子が乗らないのが難だな。明日も遅くまでやることになりそうだし、今晩ゆっくり休めると良いのだが。

 OLYMPUSの最新デジカメC2000に、通販で\69,800の値段がついているのを発見した。発売は4/8だけど、予約してしまおうかと思ったほどだ。他のお店で値が出てないから比較はできないけど、いくらなんでもここまでの値は出ないと予想できるからなぁ。むぅ、迷うなぁ。

Feb 21, 1999

 久々に名古屋へお出かけ。昼食は恒例のラケルでとったけど、その場所の下の階にある洋食屋に行列ができていた。その時は気づかなかったんだけど、どうやら低価格で食べ放題を実施しているみたいだ。ふぅん、どおりでこの行列なわけだ。一応そのお店は一度は入ってみたいなぁ、って思うところだったので、次回にも実施していたら入ってみるのもいいかも。

 午後は大須をブラつく。今回はポータブルMD探しなんだけど、これが全然安くなくて残念。これなら浜松のほうが安いお店があるよ。
 パソコン系は特に欲しいものはなかったけど、一応SoundBlasterLiveの値段を調べてみた。けどやっぱり高いねぇ。Valueだと中途半端だから普通のにしたいしね。

 一応日曜ということもあって、飲みに行くのはやめた。ちょっと月天が懐かしいんだが・・(^^;

Feb 20

 特にやることも無かったので意味もなくブラついてみた。立ち寄った先々で服を買ったり時計をみたり、スロットしたり負けてみたり・・え?
 それにしても予想通り車はメチャ汚い姿をしていた。全体にプツプツと汚れがついていて、小雨の影響を小気味良く表現してくれていたのだ。何ていうか・・洗う前より格段に汚いんですけど・・。はぅ。

Feb 19

 今日は寒かった。一昨日、昨日と暖かかったから、温度差がちょっと辛いかなぁ。そろそろ春一番が吹く頃らしいが、比較的風も強かったし、今日のがそれか?とりあえず春は近いな。

 飲んで帰ったんだけど、どうもアルコールに弱くなってきているようだ。以前はもっと飲んでも全然平気だったのに、今日なんかかなり心地よい眠気に襲われつつ帰ってきた。ビール1杯とワイン1本を二人で分けて、あとカクテル一杯だ。これを多いとみるか少ないとみるかは人それぞれだけど、オレ的には少ない気がする。やはり飲まないと弱くなるってことか。

Feb 18

 せっかく先週末に寒い思いをして洗車したというのに、今日は雨らしい。まだ洗ってから走りに行ってないんだぞ、くそっ。
 で、実際降ったのは19時近くだった。しかもパラパラっと。一番汚れる降りかたをしてくれたわけだ、ゆるせん。普段外れてばかりの天気予報のくせに、こういうときにしか当たらないんだよな。ブツブツ・・。

 ポータブルMDプレーヤーを買おう計画を立てていたんだけど、段々ポータブルMP3プレーヤーが欲しくなってきた。32MBのスマートメディアが出たからなんだけど、最近の実売はどれくらいのもんだろうか。以前大須に行ったときはそれほど安くなかったんだよね。もしかしたら今週末に行くかもしれないし、時間があったら見てみよっと。

Feb 17

 寝不足である。な〜んか休みたいけど忙しいし、何より月初で3日も有休を消費してしまったからなぁ。計算外の休みは痛いぜ。
 しかし寝不足気味のほうが仕事がはかどったりするから不思議だ。ただし1日だけに限り、2日続けるといつでも船を漕いでしまうのでダメだ。
 今日も残業で頑張ったおかげで、何とか1本あがった。まだ7本組まないといけないからなぁ。しかも内4本は印刷系だ。ぐぇ。いくらVCLでDC等がラップされているとはいえ、汎用性を持たせようとするとキュキュ〜ウっと難しくなる。憂鬱だなぁ。

 最近MP3が楽しい。用意しておけば色々と聴けるからCDより手軽でいいんだよなぁ。というわけで持ってるCDから気に入ってる曲を変換しまくってる。でもって仕事中とかに聴くと、仕事の効率UPなのだ(^^)

Feb 16

 最近仕事が忙しいんだけど、そんな状態で火曜日だというのに飲みに行かないか?と。むぅ、キリが悪いからなぁ、と延ばして、結局20時半から出陣。そういえば新しいお店を見つけていたのでそこにする。
 でもって火曜だから店内には誰もいない。お〜い店員までいないぞ(^^;と思ったら出てきた。
 なんだかんだで平日に0時を回るまで居た。ほとんど貸し切り状態で、むしろちょっとうるさくても迷惑がかからなくて良いか(店にはかかっていたかもしれないけどね)。そんな時間に撤収したもんだから、帰って即効で寝た。ちょっと作業したいことがあったんだが・・明日にしようか。

Feb 15

 仕事マシンが朝っぱらから不調で、プライマリのHDDを認識しなくなった。前にも一度この現象があって、実はクロックアップをしていたため本来のスピードに戻すことで事無きを得た経験がある。今回も同じように対処してみたんだが・・どうもダメみたいだ。仕方ないので正規のクロックよりも下げてみると認識した。役に立たん!と思いつつも必要なデータだけでもバックアップして置こうとコピー作業に入ったんだけど、作業中にHDDが異音を発してまたも認識しなくなる(i-i)全然バックアップもとれず「こりゃ終わったな」と思いつつも別のマシンで試してみようと取り外しにかかった。でも電源が硬くて取れずあきらめて再起動すると・・おおっ!なぜが認識したぞ!
 結局、このせいで半日仕事にならず。はぁ・・。

Feb 14

 今日も風が強くて寒そうだ。しかし洗車すると決意したからには実行するのみ。
 一応日が射して暖かくなった時間帯を狙ってみたけど、全然日陰で意味無しだった。水も冷たいし、シモヤケになりそう。
 家の前で作業したついでに掃除機を持ち出して車内清掃もしてみた。まだ新しいからそれほど汚れてはいないけど、さっぱりしていい気分。さらに久々にフロントガラスに撥水加工を施してみた。これで雨の日も快適か?

 なんとなくポータブルMDプレイヤーが欲しくなったので買いに出かけた。録音する環境がないけど、とりあえず再生専用を買って、友達にダビングを頼もうと思っているのだ。
 で、これだ!と思って買おうとしたら在庫切れで買えず。これは買ってはいけないということか?むぅ・・。

 グラディウス4を見つけたのでプレイしてみた。1、2面と簡単なのに3面がクリアできないなぁ。グラ2のクリスタル面に似ているんだけど、どうもうまく行かない。
 新しい武器構成が2つ増えたので両方やってみた。が、どっちも使えん。やはりグラディウスは初代が洗練されていてグッドだな。オレ的に次点はスプレッドボムタイプ。

 ん?そういえば今日は14日だったか。いや、そんだけ(^^;

Feb 13

 朝から用事で出かける。あー、ボード行きたかったなぁ。何かつまんない用事だし。でも今日はとても寒い。この辺は風が強めなので体感温度は寒国に匹敵する気がする。いや、実際はもっと寒いんだろうけど、寒さの質が違うから何ともいえないな。
 夕方近くから解放されたけど、こんな時間じゃどこにも出かけれないぞ。そういえば洗車もしたいんだよなぁ。でも寒いからなぁ・・。明日にするか(^^;

 初めてMP3というものに触れてみた。CD-Rを持っている関係上シングルCDとかをレンタルしてきてWAVファイル化したりすることは多いんだけど、持っているMP3の再生デバイスがパソコンしかないので興味がなかったのだ。でも昨晩に友達の家で見せてもらって興味が湧いた。パソコンで作業中に手軽に曲が再生できるのはいい。詳しく話せば長くなるから省くが、自室の現在の音響システムの関係上、これが結構ベストに近い形なのだ。
 早速十数曲を変換してみたけど、へぇ、全然いい音じゃないか。どうせ質の良い出力デバイスをもってないんだからまったく問題なしだ。変換にやや時間がかかるのが難だけど、まぁ、時間のあるときに処理すればいいさ。

Feb 12

 ボードに行く予定だったけど、ちょっと家の用事が入ってしまったのでキャンセル。せっかく帽子とサングラスを新調したというのに、実に残念だ。
 それはそうと、たまには泊りで行ってみたいものだ。3月半ばに行こうかな、って計画はあるけど、その頃は東京ゲームショウがあるから、それにも出向きたい。ま、先の話だ。

 風邪を引いたせいもあって最近飲みに行っていない。しかし雪山に行くひとが多いので全然予定なしだ。仕方ないので友達の家にワインを持参して飲むことにする。コンビニには安物しかないのがつらいが、そこそこ酔えるからいいだろう。
 ・・むぅ、やはり\500じゃダメか(^^;

Feb 11

 友達の新車の慣らしで伊良湖岬まで大アサリ定食を食べに出かける。なぜに大アサリ?という質問は却下である。ま、そういう予定だったのにこの雨とは、まったくついてないなぁ。もちろんその程度で中止になるわけもなく、昼前から出発した。
 時期が時期だけに工事中の場所が多くて、例によって車はデロデロになってしまった(^^;ホワイトボディーは大変だ。あげくに目的地を2度間違えて、結局大アサリ定食にありつけない有り様。はぅ。

 明日雪山に誘われていたけど、先週の風邪がいまだ完治していないようなので、少々気が引けていた。しかしついついサングラスと帽子を調達してしまい、これは・・行っとくか?

Feb 10

 どうせ作るなら、と、コーディング規約に乗っ取ってプログラミングしている。元々それほど規約から外れた書き方をしてなかったからそれほど苦労はしないんだけど、単純なものに限って量があったりして大変ではある。それに実際のところ規約に乗っ取ったところで、大幅な利益が得られるわけじゃない。結局自分が組みやすいのが一番だよね。

 そういえば明日はFF8の発売日だな。CGムービーとかはかなり凄そうだから見てみたいけど、ゲーム自体はちょっと・・。クリア平均50時間らしいが、それほど時間をかける気力がない。とかいいつつドラクエモンをやっているけど、これは時間が空いたときにチョコチョコできるからまだいいのだ。
 それにしても予約で200万本という数字は、実際凄いな。「シリーズものの強さ」と簡単には言えど、ここまでなるには単に前作の名声だけじゃないだろう。消費者もバカではないのだ。

Feb 9

 会社でGBをやっていたら、同僚が2人ほど昼休みに買ってきた(^^)よし、これで対戦ができるぜ。既にドラクエモンをプレイ中だった同僚はGBカラーで続行中。早速対戦しようとしたけどうまくいかず昼休みは終了。気になってインターネットで調べてみると、赤外線通信はまだ完全じゃなくて、対応しているソフトは全然ないみたい。ということは・・ダマされたって感じ?箱の裏側に堂々と「赤外線通信機能を搭載」と書いてあるんだったら先駆けて対応ソフトぐらい出せって>任●堂

 定例会があったので仕事をそうそうに切り上げて帰った。技術書も大体読み終わったので、そろそろ開発に入れるかなと思っていたんだが、ま、明日から頑張るとするか。

Feb 8

 今日から本格的にアプリ開発。と、その前に読んでしまいたい技術本があって、そちらを熟読中だったりする。とりあえず仕様会議を先週に行なって大体のことは決定した。既存のアプリを改変させて作っていくつもりだったけど、どうやらかなり手直しが入りそうで、これだと最初から作るのとあまり変わらないなぁ。

 週末にゲームボーイカラーを買って、いまドラゴンクエストモンスターズをプレイ中。GBだと会社に持っていって昼休みに遊べるのがいい(^^)赤外線ポートもついているし、対戦が楽しみだ。

Feb 7

 午前中には売り切れになってしまうと噂のシュークリームを買いに行ってきたんだけど、一個\130と安いのにクリームたっぷりでマジうま。ついつい20個も買ってしまった(^^)明日会社に持っていってあげようかな。

 車が汚いので手っ取り早くコイン洗車で済ませたが、全然汚れが取れずショック。やはり手抜きはダメということか。来週にでも洗うとしよう。

 夕方から先輩の結婚式の二次会。日曜日にあると明日がきになってしまうけど、気づいたら0時を回っていた(^^;それでも体調のこともあって飲みを控えてはいたんだけど、その分食べ過ぎて苦しいぞ。胃腸薬を飲んで寝るべし。

Feb 6

 多少早起きが染み付いたのかいい時間に目覚める。特にやることもないし体調もOKなので久々にスロットに出かけてみた。
 むぅ、やはり煙草の煙が辛いかも・・。咳が再発して苦しいのだ。でも何とかプラスになったから良しとする。時給にすると大したことがないけど。

Feb 5

 やはり昨日から出社したのは身体に響いているのか?どうも朝から軽い咳と多めの鼻水に悩まされる。熱とかは全然OKなんだが、これじゃ仕事をしていてもつらい。今日はアプリの仕様会議を行なったので、その間喋りぱなしで咳も連発。お陰でまた声が変になってしまった。こういう時はさっさと帰って寝てしまうに限るな。

 一応TLS2で波多野をクリアした。あとは早苗だけだ。とはいえ体調のこともある。深追いせずに寝よう。

Feb 4

 何とか昨日から落ち着きを取り戻していたので今日は出社したみた。ただ周りにうつさないようにしないとね。未だ鼻水は止まらず、咳はそこそこ出る状態なので、いつもは激しいサポートの電話も控えめにしてくれて助かった。ま、仕事のほうは一度会議をした後でないと進められず、オレがこんな状態なんで進められないというわけで、1日DirectXに精を出す。基本の縦STG(別に横でもいいけど)もどきを作ろうと、やっと自機が動いて弾がでるところまで行った。ていうかここまでは簡単で、この後敵キャラをどう出すか迷ってる。ふ〜む。

 それはそうと今朝の路面凍結は凄かったね。昨晩からここら一帯雪が降って、こうなることは予想してたけど、車で通勤する人は大変だったろうな。オレも風邪ひきのくせに歩いて通勤してしまったから、何度か滑りそうになって大変だったけど。太陽も出ていたので早い時間帯に溶けてしまったようだけど、日陰の場所なんかは夜まで凍結のままだったりした。数年前も似たように凍結したときがあって、あのときは事故報告を沢山聞いたけど、今回はほとんどなかったな。やはりその時の教訓が生きているのかな?

Feb 1〜3

 初めて3日分まとめて。

 月曜日に病院へ行って薬をもらってきたけど、中々良くなる気配なし。朝は比較的熱も下がり(といっても37度後半)楽にはなるんだけど、昼過ぎあたりからジワジワと上昇しはじめて、夕方には39度まで復活という、まぁ最悪なパターンだった。
 頓服を飲めば一時的に熱も下がるし楽になるけど、メチャ汗をかくので着替えが大変。しかも最近夜が寒くて着替え中が非常につらいのだ。これも考え物だな。
 とりあえず日曜から水曜までほとんど寝たきりだった。恐るべしインフルエンザ。流行の最先端に乗ってしまうとは、我ながら不覚と言った感じだけど、日ごろの不摂生もよくないんだろうな。唯一良かった点と言えば、休んでいる間中朝が早くて健康的(いや、実際は全然ダメだけど)だったことか(^^;