Mar 31, 1999
また雨だよ。憂鬱だなぁ。帰る頃には晴れているみたいだけど、明日が良くて、また週末は雨だそうだ。桜は咲き、お花見シーズンだというのにこの仕打ちとは。 久々に同僚と焼き鳥を食しに行った。うん、いつ来ても安くて美味い。水曜で月末だから相当混んでいるのでは?と予想したにもかかわらずガランガランで拍子抜けしたけど、直ぐに満員御礼だった。やはり混むのねん。 家に辿り着く頃に携帯を確認すると伝言が。友人から花見の誘いだったりして、なんて奇遇なんだろう。もちろんOKさ。 |
Mar 30 何とか完成した感じだ。あとは綿密なデバッグ作業をこなしていけばOKだろう。とはいってもこの作業がまた困難なのは、プログラミングを経験した方ならお解かりだろう。逆に経験していない人や、または適当に経験した人などは、全然そんなことをお構いなしに無理難題を吹っかけてきたりする。例えばうちのジャンボ君(仮名)とかね(^^;彼はプログラマ時代、良く言えば豪快さ、悪く言えばいい加減さで、どうしようもないプログラムを組んでいたらしい。今もそのソースは残っていて、それを見た人曰く「やってられん」だそうだ。まいったオヤジだな。 ぞうも疲れが溜まっていたみたいで、帰るなり爆睡してしまった。気づくと2時を回っていたので、さっさと風呂に入っておやすみなさい、だ。 |
Mar 29 最近調子の悪かったHDDを交換したので、OSの再インストール作業がついて回ったんだけど、おかけで残業モードになってしまった。就業中だとサポートの問い合わせとかあるし、マシンが使える状態じゃないとマズかったりするからねぇ。何だかんだで遅くまでかかったわりに、結局完了してない。明日は遅くても午前中で済ませてしまわないとマズいな。 帰る時間には既にバスは無し。仕方なしにトボトボ歩いて帰るが、これまた今日は寒いのだ。途中コンビニでホットコーヒーと、食事をしていないのでフランクフルトを購入。はぁ、コーヒーは暖まるな・・。それに比べて、何だこの冷たいフランクフルト(^^;ダメすぎ。 |
Mar 28 特にやることもないし、昨日はそれなりに疲れたので、ゆっくり睡眠をとって休むことにする。 午後からTLS2で中里さん攻略。またまたあこがれコースになってしまったのが難だけど、学園祭をしっかりこなして、最終週もデートに誘ってバッチリだ。でもってエンディングと・・うおっ!なぜに木地本エンディング!?。むぅぅ、そうだ!これは何かの陰謀だ!PSが意地悪してバッドエンドフラグを立てているに違いない。ではもう一度最終日をロードして・・とくぁぁ!やはり木地本。くぅ、これでバッドが2回目か。どっちも中里さんなんだよな。恐るべし。 そういえば髪も伸びすぎた感じがするし、床屋でさっぱりしよう。でも妙に客がいっぱいで、仕方ないので夕方行ったけどやっぱりいっぱい。それでも散髪してもらいたい気分だしな。 |
Mar 27
結構飲んでいた割に早く起きれた。でもまだ残ってるみたいで、ちょっとクラっとするなぁ。・・何かボーッとしていると滅入りそうなので、仕事をやりに行くことにした。一応月曜からデバッグしてもらう約束もあるし、それならなるべく完成に近い状態のものにしておいた方がいいからな。 帰りにDDR2ndやってみたり。またも自分の動作に欠点を発見した。踏んだままで動かさないようにすればいいのに、実際軸足が動いてしまっているみたいで、余分に踏まれてしまっているようなのだ。どうりでちゃんと踏んでいるはずなのに点が伸びないはずだ。でもってこれを気にするとまともに踏めなくなる。これは困った・・。 夜中に友人宅までお出かけ。ウンジャマ・ラミーをやってみるが中々難しい。特に最終面の一つ前が何じゃこりゃって感じだ。何回もコンティニューしてようやくクリアできたけど、今のところ偶然アレンジが利かないと無理だ。 |
Mar 26
今日は何だか気分がいい。とある決心をしたからだろうか。おかげで仕事も妙にはかどるし、ついつい集中すぎて休憩を忘れたほどだ。う〜ん、今日は何でもうまく行きそうな気になってくるな。 何やら飲みに行くことに。傷心を癒すには酒か!?あまり酔い方法ではないけど、それも手ではある。 |
Mar 25 今日はちょっとばかしやる気が出ていたので気合を入れて仕事したら、あっという間に終わってしまった。う〜む、いかに普段マジメに仕事していないか丸解りである。ていうか、あの環境じゃマジメにできんわ。何故みんなそんなに遊んでばかりなのだ?もっと本領発揮できる職場で働きたいぜ! 帰りにDDR2ndMixをやってみた。どうもこれは苦手で、一人でやろうものならあっという間に終わってしまったりする。でもちょっとコツを掴んだ感じ。今までは踏んだ後足を中心に戻していたので、ここでバランスが崩れたりしていたんだが、他の人のプレイを見て、別に踏んだままでもOKなことを知ったのだ。いやぁ、これだ!って感じたね。しかし、それぐらいさっさと気づけよ>オレ。しばらくやり込んでみるのもいいかもしれないな。まずは体力を戻すために朝走り込みだな(ウソ) |
Mar 24
朝ふと目覚めると、こりゃ遅刻か?って時間。何か仕事したくないし休んでしまおうかとも思ったけど、どうせ休むなら金曜日のほうが何かと都合がいいし、急いで仕度して出勤。 久々にカラオケに行った。新曲は借りているもののほとんど聴き流しているから全然覚えてない。それでも昔なら聴き流していてもそこそこ覚えられたんだけどなぁ。 ちょっと一杯やっていきますか!ってなわけで軽く飲みに出る。でも全然軽くない(^^;おぃおぃ、ハイペースだなぁ。何かと溜まっているものがあるみたいだし(オレもなんだけど)。 |
Mar 23 朝からマシンの調子が悪くて、プライマリHDが全然認識しなくなってしまった。認識しなくなることはしばしばあっても、大体10分も暖気すれば大丈夫だったんだけどねぇ。結局お昼前くらいに何とか認識して事無きを得た。何故治ったのか不明だけどさ(^^; 仕事が行き詰まると、ちょっとばかり休憩することにしている。裏口の駐車場でストレッチとかをするとリラックスできるのだ。でもって一階へ雑談しに行ったりもするんだけど、一人姿が見えないと思ったら早退したらしい。今朝も遅刻してきたみたいだし、体調が良くないのだろうか。風邪が流行っているようなことは聞かないけど、その子は良く時期外れに風邪を引いたりすると言っていたっけ。今回もそうなのかな。早く治るといいんだけど。 最後に来てブルー極まれりといった感じ。はぁ・・もうどーでもいいや。さっさと会社も辞めてしまうおう。そうすれば少しは悩まなくてもすむかもしれない・・。逃げてると言われようが、それも結構だ。 |
Mar 22
昨日昼過ぎに起きたせいで夜になっても全然眠くならなかった。そのせいで気づいたら5時過ぎだったりして、またも夜更かししてしまったのだ。おかげで今日も似たような時間に起床。ダメすぎ>オレ。 モンスターファーム2を頑張ってみる。どうも思い通りに成長してくれなくて、弱いまま大会に出場して負け続けている。むぅー、これじゃつまらん。何か良い育て方はないのだろうか・・。とりあえずポケステでアルバイトしてお金を貯めるとするか。 久々にTLS2。香坂先輩が途中だったのでしっかりとクリア。突拍子もない行動とのほほんなキャラは良いなぁ。やはりさかまい団に入るべきか?(^^; |
Mar 21
やはりTGS行きは身体を大変に疲れさせていたようだ。今日目覚めたのが実に14時半。実睡眠時間は普通だけど、よくも周りが明るくなる中、ここまで寝ていたものだと自分で感心。途中電話も鳴っていたようだけど、全然気づかなかったぜ(^^; 東京ではポケステは発見できなかったので、やはり田舎な近所で探すことにする。昨日の歩き疲れた身体もすっかり回復しているので、散歩がてら4件ほど回ってみた。でもやっぱり見つからない。絶対数が少ないからしょうがないのかな。 夜に友達と焼肉バイキングへ。\1,800で90分だったけど、それなりにまともな肉だった。でも寿司は頂けない味だ。 |
Mar 20 東京ゲームショウ'99春に行ってきた。車で早朝4時半に出発して、首都高経由で行ったものだから到着が9時を回ったくらい。いやぁ、東京は車で行くべきところではないことを身を持って知った感じ(^^;少なくともAT車じゃないとやってられない。 会場は早めに開いたみたいだけど、入れたのは10時半くらいかな。初めて幕張メッセ内に入ったけど、やっぱり広いねぇ。それでも既に人がうじゃっと居るし、もう行列ができているところも多々ある。凄いぜ。 ATLASのブースへ行くといい感じのコンパニオンのお姉さんを発見。友達はデジカメで撮っていたけど、その後も何人か撮るうちにオレも撮りたくなった。生憎ボロデジカメは持参していなかったので、即売所でインスタントカメラを購入。よっしゃ!撮りまくるぜ! 14時からサイン色紙を貰いに行く。なるほど菊池嬢、確かに出っ歯っですな(^^; 16時には撤退。沢山歩きすぎて足が痛すぎ。でも次は秋葉原へGo。でもってまたまた渋滞。やってられん。着いたのが18時を回っていて、あと1時間しかないなぁ。 本日のメインイベント(?)の馬車道へ。わざわざ所沢店まで出向いてみた。昨年の梅雨の時期に居た、関口さんと神戸さんは居るだろうか?(^^; 帰って4時半前で、丸1日かかったことになるなぁ。帰りのSAで1時間仮眠を取った以外には全然寝てないし、前日も1時間ほどしか寝てない。結構もつな、とちょっと感心。でも身体はガタガタっす(^^; |
Mar 19 だいぶ仕事のほうもまとまってきた感じだ。まだ心配な個所はあるけど、ん〜、時間的に何とかなると思う(憶測)。しっかり作らないと後々が大変なのは目に見えているし、サポートのみんなにも負担がかかるからな。今自分が苦労しておけば解消できるなら安いものだ。とはいえ、こうも仕事の比重が同部内で違うと腹が立つのも事実。これで向こうの方がわずかに年長なので給料も高いときた。納得できないよなぁ。 明日の早朝、それも3時に出発だ。にもかかわらず軽くだけど飲みに出かけた。やっぱストレス溜まるもん。発散できるときにしたいさね。でもって軽くのつもりが結構長居してしまった。量は飲んでないからまだいいけど、ちょっと眠いかも(^^;早目に友達のところに行っておいて、寝かせてもらうとするかな。それじゃ行ってきます。 |
Mar 18 昼休みにポケットムームーを買いに行ったんだけど、土壇場で「どうせやらないしなぁ」って思って買わず終い。かわりにモンスターファーム2をゲットするところだったけど、これも気が乗らず、結局昼休みは成果無し。 土曜のTGSのために、友達からノート用のGPSシステムを借りた。それを一緒に行く友達に渡さないといけないので取りに来てもらったんだけど、そのついでに晩御飯と軽くゲーセン。 |
Mar 17 かなりブルー入ってる。仕事も私事もイヤなことばかり。ネガティブな考えは一層拍車がかかってしまうとは解っていても、こうなるとダメだ。昨日のアルコールで少しはマシになったとは思ったんだけどな・・。地球滅亡を期待するのは重傷か? TGSの前売りチケットをゲット。こうもブルーだと少しでも騒いでストレスを発散したいところ。これで症状が軽くなってくれるといいんだけどね。ついでにポケットステーションも売っていたので、何となく買ってみた。やるソフトがR4ぐらいしかないけど、持っていれば何かのやくに立つかも・・。そうだ、ポケットムームーでも買ってこようかな。 |
Mar 16
最近ストレスからか、イライラしている。ついつい人にムスっと対してしまったりして、後々で反省するけど、やはり治らず自己嫌悪。そんな気分を一掃しようと、火曜だというのに飲みに出かけた。 |
Mar 15
右目が痛い。どうやら瞼の裏側にでも物貰いが出来たようだ。瞬きしただけでもズキッとするから最悪だ。場所が場所だけに薬を塗るわけにもいかないしなぁ・・。触らないのが一番だけど、ついつい手で押さえてしまう。 |
Mar 14 長い間借りたままだった小説を返しに行くのに流石に手ぶらじゃ申し訳ないので、以前にも書いた美味しいシュークリームをあげることにした。でもってこの間と同じように10時半過ぎに到着する予定で、ちょっと遅れて45分についてビックリ。お店の外まで行列が出来ているじゃないか。わずか15分でここまで違うのか?とここで今日が14日なのを思い出した。全てがそうじやないと思うけど、間違いなく影響はあるんじゃないかな。男の割合が多いし(^^;ダメだな、やっぱ自作っすよ。貰う方にしてみれば美味しい方が良いのだろうけど(^^; デシカメも130万画素クラスが値下がりを始めている。以前から欲しかったSANYOのDSC-SX1Zが\59,800で売っていたのでついつい欲しくなったしまった。でも手に取った段階で何に使うのかを考えると、また置いてしまうんだな(^^;いやぁ、これといった使い道が無いんだよね、実際。というわけでまたも買わず終い。 |
Mar 13
今日はせっせとお菓子作り。まぁ、ホワイトデー用なんだけど、最近は自作するようにしている。最初は何となく始めたんだけど、これが結構面白いんだよね。本を見ながらやっても中々上手には作れない。やはり最後は経験がものを言うといった感じで、それがまたやる気を起こさせたりするのだ。 夜にビートマニアのデラックスなやつをやってきた。7Keyもあると何が何だか良く解らん。いや、キーの多さよりも画面表示が変わったことのほうが大きいかな。黒鍵の表示に一列使うようになったので間違えるんだよね。なまじ以前までの仕様に慣れていると難しいかもね。 |
Mar 12 雪山ネタ。昨日は寒いと書いたけど、実際そうでもなかったみたい。雪はシャリシャリだけど、ゲレンデは空いていてグッドだったらしい。むぅ、聞いていると行きたくなってくる。はっきり言って、もうシーズンは終わろうとしているからね。あと1、2週間が勝負だろな。あ、でも来週は東京ゲームショウだった(^^; だんごパワーは未だに凄いらしい。大阪の有線放送局では専用回線を設置したとかで、24時間聞けるみたいだ。一回2分として1日で720回か・・。もう結構です、状態だな(^^; |
Mar 11 今日も疲れがとれてないようで、妙に頭が軽い。単なる寝不足なのかもしれないけど、でもそれなりに睡眠時間は取っているんだけどな・・。まさか寝過ぎ!?そんなバカな(^^; ここのところ寒い日が続いているけど、明日はかなり寒いようだ。ゲレンデ情報とか見ると、長野とか岐阜では最低気温がマイナス20度以下がザラだ。恐ろしい。こんな日に滑りに行ったら凍傷間違いなしだな。その前に路面凍結で危険度大か。滑る前に滑りそう・・。 |
Mar 10
マズいなぁ。どうも身体が不調を訴えているっぽい。仕事中に眩暈が起こることがしばしばだし、いや、あんなにクラっとするとは思わなかったな。 来週末にある「東京ゲームショウ'99春」に行こうとしていたけど、一緒に行く連中の都合が合わなくなってしまった。本当のところ、週末は混むから金曜に有休をとって行きたかったんだけど、この際仕方が無いので1人減った状態で土曜に行くことに決定。次回があるさ。とはいえ、その時に行ける状態か解らないし、行けるときに行っておくべきだろうという判断だ。 |
Mar 9 今日は久々に冷え込むなぁ。朝おもわず布団から出たくなくなったもんなぁ(^^;いっそのこと休んでしまおうか、何て思ってしまったりもする今日この頃。仕事も山場に差し掛かっていて、ちっと面倒でやりたくない感じなんだよね。いい加減他の人間にもやらせろよ>ダメ上司。 ふと気づくともう3月。花見の時期なわけで、ちょっと楽しみ。 |
Mar 8
昨日の事故のせいで、残業で遅くなったにもかかわらずレンタルショップへ赴く。でもって帰ってくるときには、またも十数枚レンタルしていた。どうしてこんなに借りるのがあるんだか、自分でも不思議だ。2時までなら当日料金だから、急いで作業しないといけないのが難点だな。 |
Mar 7 久しぶりにCDをレンタルしてきた。でもって焼く前に曲のボリューム調整をしていたんだけど、ちょっとNTの調子がおかしいようだったので95で作業していた。これが失敗で、突然読み込みの時間が倍以上かかるようになったと思ったら、保存できません、となり、変更が加えられたファイルを保存するか尋ねてきた。変になっているとマズいので保存しないことにしたら、元ファイルごと無くなっていた。くぅー、激ムカつく!クソOSめ!勝手に元ファイルまで消すとはフザケた仕様だな。おかけで今晩焼き作業ができん。ハラ立つなぁ。 |
Mar 6
昨日ハデにこけたときに右肩を強打してしまい、今朝になっても痛みが残っているようだ。あと軽い筋肉痛もあるけど、こっちはそれほど問題はないかな。こういうときは家でゆっくりしているのが一番。というのは解ってはいるんだけど、ついついスロットに出かけてしまう意志の弱いオレ(^^;でもって負けてりゃ世話ないな。はぅ。 |
Mar 5 天気予報では雨になるといっていたのに素晴らしいまでの快晴。しかも暖かいときた。ウェアも上はいらない気もするが、転んだときのことを考えて身につけた。でもやっぱり暑いや。 午後からは雨雲が現れてグズツキ気味の天気に変わってしまったけど、ほとんど降らなかったので続行。でもジャンプの練習中に一人でクラッシュして怪我をしたので早めにあがることにする。 帰りはほとんど眠ってないので非常に眠い。っていうかもうダメ(^^;寝ますわ。 |
Mar 4 久しぶりにファイル操作のプログラムを作成したら、ファイルポインタでこんがらがって予想以上に時間がかかってしまった。やっぱりこの辺はDelphiよりC++でやったほうがノウハウがあっていいかも。でも画面とか作るの考えると、やっぱり、ね。 晩からボードに行くことになった。というわけで明日は休み。上司に連絡しようとしたらさっさと帰ってしまったので未連絡だが、同僚に電話しておいたから良しとしよう。明日いないことも考慮して、早めにやらないといけないものは片づけたし、大丈夫かな。 |
Mar 3
だんご3兄弟が凄い売れ行きをしているみたいで、昨日フライングで買いに行ったけど既に売り切れだった。朝にラジオで今日買いに行くといっていた人がいたけど、ご愁傷様って思っちゃったもんな。 |
Mar 2
朝気づくとシャツ姿で布団に入っていた。どうやらお風呂も入らず状態だったみたいだ。しかも頭軽すぎるし(^^;かなり体調がイケてないから休みたいところだったけど、今月は2日ほど休みたいときがあるので我慢だ。 |
Mar 1
何か飲みに行きたい気分だってので月曜にもかかわらず行った。最初2人だけだったけど、途中から更に2人合流すると聞いていたので、それまでチビチビやってた。でもあまりに遅いからシタタカに酔ってきた感じで、やっぱり日本酒は危険かも(^^; |