Jul 31, 1999
昨晩Win98のインストールをした。メインがNTだから、どうせゲーム程度にしか使用しないい95は98にする必要がないし。 上の作業で疲れていたので朝はのんびりしていたんだけど、ちょっと電話があってスロット(^^; |
Jul 30
今日はCの復習、というわけではないが、ちょっとランクが上っぽい書籍を読みふけってみた。特にメモリ管理と当たりを重点的に学んだつもり。 岩男潤子のQuickTime4ライブにちょっと興味あり(笑)一応国内初らしいが、メチャ混みそうだよな。でもテレホタイムじやないし、もしかしたら・・。とりあえずソフトのダウンロードはしておくか。 |
Jul 29
今日も天気が不安定らしい。ま、置き傘もあるしいちいちジャマになるものを持ち歩かなくて済むけど、突然降られたりしたらイヤだなぁ。 聖剣伝説が終わった。やけに呆気なく、いや内容は濃いけど、終わりが突然ってこと。まだ解明されてないサイドストーリーもあるのにな。 |
Jul 28
東京出張に行ってきた。今にも・・って感じの空模様だったけど、向こうは単なる曇りで全然OKだった。帰ってきたら降ってたけどね。 帰りの新幹線でちょっとハマり。どうやらピークタイムだったらしく、どの列も20人以上並んでいる。ま、次ぎのひかりでいいや、ってんで待っていたんだけど、普段こだましか乗らないからボロがでた。そのひかりの自由席は1〜5号車だったのだ。お陰で暑い中ダッシュして汗だくだよ(^^;場所も妥協して3つシートの真ん中に座ったら、おやじサンドになっちゃうしさ(笑) そうそうこみパ。パッチを当てたら治った。おぉ!まさか治るとは思っていたかっただけに、ちょっとびっくり。となるとやはりソフトの問題だったってことか。 |
Jul 27
晴れが続くかと思ったら早朝から中々強い雨脚。直ぐに止んでしまったけど、本当天気予報も当てにならないな。この間も10%とかいって1日中降ってたし・・。 葉っぱのページに新しい修正ファイルがアップされてけど、これで治るだろうか?一応ダウンしてみたけど、予想では無理っぽい。OSを入れ直したほうがいいのかなぁ。 夜中になって勢いよく降り出したぞ。こりゃマジでヤバめだわ>明日。と思ったらしばらくして止んだ。通り雨か?とにかく不安定な天気ではある。 |
Jul 26
晴々しているけど九州地方は台風5号の影響で大雨らしい。そのうちこちらへもやって来るのだろうか?とちょっと心配。なぜなら明後日は東京へ出張なのだ。雨なんて降ったら大変じゃない。晴れすぎも問題だけどさ(^^; どうもこみパが部分的にうまく動作しない。マズいのはオープニングとエンディングだけ再生されないというところ。普通のインストは流れるのになぜだ?うまくいくとオープニングが一度だけ流れることもあるが・・。 |
Jul 25 目が覚めてやることも思い浮かばなかったので、昨日できなかった部屋の片付けをすることにした。今日は天気が良いので洗車もしたいが、むしろ日差しが強すぎて不向きかも。ま、時間があったら考えよう。 しかし黙々と脇道にそれず作業した割には全然片付かない。正直久々なので量が半端じゃないのだ。雑誌類はどんどん捨てるとして、困るのが文庫本とマンガ本。量の半分以上がこれらで占められているんだけど、物理空間が増えないことには最終的に整理して山積みになる運命だ。かといって捨てるのは忍びないし、売れるほど程度も良くないときた。まさに困り物だ。 夕方になってベルトの穴あけを買いに出かけて、ついでにあみ〜ゴデビューした(笑)マンゴープリン アイスデザートは中々美味しかったので期間中は食べてもいいかも。ただスプーン物なので運転中は厳しい(^^;グリル系バーガーは中々食感もあって、マクドナルド系バーガーとはやはり違う感じがした。一番安いのだったら\190とリーズナブルだしね。 晩にまでずれ込んで片付け終了。まさに1日仕事だったけど、少しは部屋が広く使えるようになってグッド。汗だくになった甲斐があるというものだ。 |
Jul 24
気合いを入れてスロットへ行ったらボロ負けした。悲しみにくれ、仕方なく部屋の片付けを始めたところに友人から電話があって、ディスプレイを買うから車を出して欲しいとのこと。そりゃオレの車なら大き目の荷物も載るが、その為にわざわざ片道1時間の道のりを出かけろと?(^^;ま、向こう方面に用事を作れないこともないし、とりあえず快く(爆)引き受けた。 友人宅まで行ったついでに、12xのCD-ROMドライブを購入。DVDドライブを買って余っているんだったら、ってことで。 |
Jul 23
ここ中部地方は昨日梅雨明けしたそうな。暑かったもんねぇ。いや今日も負けずに暑いけどさ。 どこいつ。あんまし言葉を覚えさせれない。いざ入力しようとする時になって何を?ってことになるんだな。お陰でIQは未だ20と低い。オレのIQを超える日はいつだろうか。 |
Jul 22 予定通り「どこでもいっしょ」をゲット。15ブロックも占有するのでもう1つポケステを買ってたりして(^^; ふと売り場で\1,500シリーズの新作が目に入った。麻雀やピンボールなんかがあって、ちょっと興味を引かれたのがエンドレス・シーズンだかって恋愛ボードゲーム。絵は値段相応なもんだがCVには中々知った名前が多い。つーわけで\1,500でどのへんまで作ってあるんだろうと思って買ってみたぞ。 どこいつ。同僚にはスズキしかないだろう!みたいに言われたのでスズキを呼んでみた。でも全然可愛くない(爆)迷った末、ジュンに決定。トロも捨て難かったんだけどね。とりあえずさよならスズキ、君のことは忘れた。 |
Jul 21 タイムリーではないが例の一個人対東芝のやり取りで、その暴言を録音したものを聴いてみた。・・昼休みに聴いたんだけど、聴かなきゃよかった。非常に胸くそが悪くなって午後はイヤ〜な気分で過ごしてしまったぞ。 オレも直接電話で、というのはないが、何度かクレームを出したことはある。どれも封書やEメールなので相手の本音まではわからないが、どれも丁寧に対応してくれて悪くない感じだった。 しかし某友人だったら意気揚々と口論するような気がしてきた。いや間違いないな。 友人がMOドライブを借りたいと連絡をつけてきたので、取りに来てもらうついでに帰り道を送ってもらった。その後ゲーセンに行こうとしたけど、家で外食する予定だったのを思い出し中止。鉄拳TT勝負は週末だな(ニヤッ) |
Jul 20 今日はカバンを買いに出かけた。色々とお店を探し回ったんだけど、これだ!ってのが見つからなくて結局買わず終い。代わりに会社で使っているボロボロスリッパの交代品を購入した。一応目的を1つ達成したかな。 ちょっと部屋の汚さが目に余るようになってきた。しばらく整頓していないからな。とりあえず片づけるにしても物をどうにかしないと手の施しようがない。収納キャパオーバーの物たちをどうするかだ。 鉄拳TTをやった。3がベースだけど2のキャラもでるし技も増えているし、中々悪くない。そのシステム上一撃のダメージが大きくなったようなので、気づくとやられていることがある。体力ゲージには注意ってとこだな。 |
Jul 19
ちょっと夜更かししたら眠くて仕方ない。デバッグ作業も一段落ついてしまったのでボーっとしていたら、やはりウトウトしてしまう。これでも午前中はSQLでの開発を勉強しようかな、ってんでカタカタと組んでいたんだけど、午後はもうグロッキーですわ(^^; 基本的にチーズ大好き人間なんだけど、この間冷蔵庫に妙にいびつになったプロセスチーズが入っていた。心なしか味も変っぽい。でも3つも平らげると、その晩に母親から、あれは車の中で1週間ぐらい眠っていたものだと知らされた(笑)いや笑い事じゃないんだけど・・。猫用にとっておいたらしいが、だからって他のチーズと一緒に置いとくなよ。 |
Jul 18 やはり1週間で6日も仕事をすると疲れるらしい。しかも平日は残業ばかりだったからな。お陰でたっぷり10時まで寝て、その後ディーラーに用事があって出かけたけど、帰ってからまた寝た。時間にしたら2日分以上寝たけど、それでもまだ眠い。正直明日も休みたい気分だ。どうせ1日行って休みなら・・休んでしまう? 夕方から親の買い物に付き合って、衣服代を浮かせた(笑)とはいっても少しはおさえてシャツ2枚と靴下とベルトぐらいだ。できればスーツとかも買ってしまいたいところだったけど、流石にね(^^; |
Jul 17 仕事。やはり私服で土曜出勤だと全然仕事する気になれなかった。もー、読書づくしだが、結局暇なのは疲れるね。 ちょっと興味のあるこれ。中々プリチーなキャラだけど、ポケステの操作性が悪い現状でどこまで普及するかだ。電池の持ちも非常に悪いらしいし(うちのは2つとも全然切れない。これはこれで不思議だ。)そもそも最近はハード自体はちゃんと流通しているのかな。ソフトだけ買っても仕方が無いよね。 それでも低学年層や女学生層を中心には広まっていくような気はする。とくに後者? 夜、友人と出かける約束をしてあったので早々に帰って待機。もう数年夜の遠出をしてないし、今日当たり行ってみたい気分だ。 |
Jul 16
昨日オープンした浜松のコンプマート。丸井跡に作られただけあって中々の広さだったみたいだけど、安売り具合は今一つだったみたい。どれも片落物ばかりでちょっとセコいなぁ。以前某電器屋で激安パソコンってのがあったけど、その時は激安というのがが正しい値だったはず。中部最大規模をうたうのであれば、それくらいのことはやって欲しかったというのが本音だね。 お客様に対する対応について考えさせられた日だった。サポートの女の子が手に余る状態になって回ってきてしまったわけだけど、1度サポートのあり方をしっかりさせた方がいいかも。今の現状に馴れてしまっている自分も悪いんだが。ふぅ・・。 むぅ、明日は仕事だ。どうせ休みを振り替えるなら海の日の方を使って欲しかった。飛び石で休んでも身体が休まらないよ。 |
Jul 15
うわぃ、朝から昨晩の蒸し暑さはどこへ?って思うくらいの晴天だ。ていうかこりゃ暑すぎだ(^^;バス停から会社までの僅かな道のりで汗だくになってしまったぞ。 聖剣伝説 Legend of Mana を買ってきた。このシリーズはGBの時から全てプレイしてるけど、お気に入りのシリーズの1つだ。童話タッチの絵柄なので好みの分かれるところらしいが、少なくともオレは気に入ってる。音楽もマッチしていていいしね。システムも独特で初心者には少々取っ付き難いかもしれないけど、馴れてしまえば普通のA・RPGとして遊べるはず。 そういえばクロノ・トリガーの続編の体験版が付いていたな。あれも名作だったし、ドリームプロジェクトの3人は加わっていないみたいだけど、今年の冬に期待だ。 そういえばこの間の日曜日に久遠の絆のオフィシャルコンプリートワークスを買っていたりして(笑)内容を簡単に言えば、良くあること手の本だ。攻略チャートや初期設定資料とかが載っていたりとかね。でもノベル部分はちょっとはしょった展開だけど悪くない感じ。ちゃんと文庫化してしまえばいいんじゃないかな。ってもうしてる?(不明) |
Jul 14 今日も蒸し暑いなぁ。朝には太陽が顔を見せて、こりゃ晴天間違いなしだ、と思いきや午後は雨降ってくるし、何だか良く解らん天気。帰りも霧雨のように降ってたし、よってクーラーのお世話になった(^^; 相変わらずコーヒー三昧な日々を送っているけど、今日ばかりは飲みすぎてちょっと気持ち悪かったりして。午前中だけで5杯も飲んだからな(^^;そりゃコーヒーじゃなくても気持ち悪くなりそうだ。 |
Jul 13 うぐっ、朝から大雨だよ。これじゃ裾がビショビショになるのはまちがいないよ。そんなわけで休みたいモードに入ってしまったけど、何とか脱出して出勤した。でもやっぱりビショビショなのねん(T-T) 帰る頃になってまたも降り出した。それも朝並みだ(^^;ずっと止んでいたのにホワ〜イ!追い討ちをかけるようにバスは20分遅れ。屋根も無い場所で辛いっす。でもってまたもビショビショ。悲しい。 |
Jul 12 天気良くないなぁ。何より空気がジメっぽくて気持ち悪い。こういうときは体調も崩れやすいし気を付けよう。 しかし社内の蒸し暑いこと。本当にエアコンかかっているのか?ってぐらいだ。お陰で全然仕事する気になれなかった。仕方なしに昨日買ったDelphi4プログラミングバイブルを読みふけていたけど。 帰ってから妙に眠い。昨晩は決して遅い時間に寝ていないはずなんだが、このダルさと眠気は一体なに? |
Jul 11
遊戯王1のデータを2へ持っていくため、友人とファミレスで時間を潰したり。ドリンクバーと一品でおよそ3時間あまり、我ながら最長記録である(笑) 晩になったら雨だ。それも結構な量。しばらく良い天気が続いていたというのに、こりゃ明日からはまたぐずついた天気になるのか・・? |
Jul 10 スロット新台に誘われて散財してきた。ムッキー!新台最初の週末にしてあの設定はどういうことだ!っていうかオレの台だけ激悪だったな。友人の事後報告でも全然だったらしいし。お店の利益はあの台だけで100Kは堅いとみた。 ボロボロで帰宅してからはやることもないので昼寝したり遊戯王2をやってみたり。今回はデッキキャパシティとかの関係で、強いカードばかりをデッキに組み込めなくなった。もちろんキャパが大きくなれば問題はないけど。それもあってか、やけに強いカードが手に入る。前作でのカード欠乏状態が夢のようだ。 |
Jul 9 くわわわわ!って感じで気合入れてアプリ完成。むしろ時間が余ってしまって定時までの残り時間を放心状態で過ごした(^^;来週からテストだけど、ハードがらみ、それも何種類もあるから何かと大変そうだ。 BM98のバージョンも上がって、データを集めたりしているんだけど、1曲当たりのサイズが大きいからダウンするのも大変。でも何だかんだのうちにデータだけで1GBくらいになった(^^;中にはプレイしないような曲もあるから少しづつ整理していかないと。 |
Jul 8 どうも疲れが溜まっているらしく、妙にダルさを覚えることが増えてきた。明日は金曜だし、少しくらい早い時間にあがりたいものだが、来週頭までに用意しないといけないものがアップしないことには・・。まぁ、ほぼ完成しているので、明日はインストール部を手掛ける程度で済むはず。そうでありたい(^^; 遊戯王の2(GB)を買ってきた。1の頃は回りで流行っていて、今回も燃えてる連中が約数名いるからな。今度はまともにデュエルできるくらいのデッキにしたいものだ。 |
Jul 7 やっぱりBUSY状態が多いのが気になる。最近アクセス中でもプチッってなることもあるし、そうなると直ぐにリダイヤルしても繋がらないことが多いんだよね。僅かな時間の間に別のユーザーがアクセスしてしまうみたい。回線争奪戦ってとこだな。 昨日今日と久々に遅くまで残業したら、ちょっぴりフラっとした。馴れないことはするもんじゃないということか。最近は前のようにハマるほど忙しいことが無くなったからなぁ。あれはあれで懐かしいが・・やっぱイヤだな(^^; そういえば七夕だったな・・。どうりで帰り道に色々と飾ってあるわけだ。 |
Jul 6 仕事バリバリモード。もう集中、集中、集中ぅぅぅ!でも切れると大変(^^; 好んで飲んでいる Vitamin WATER が変わったようだ。ORIGINAL って肩書きまでついてるし。そう言われると心無し違う気がするのは、よくある心理? |
Jul 5 どうもここ数日で主要生活時間が夜にシフトしてしまったようだ。つまり昨晩も寝るのが遅かったということ。その割には仕事中の睡眠はなかったけどね。でも今日は早く寝たい気分。 Wチャンスでタオルだった。なるほどね。友人は当たらなかったみたいだし、どうやら運が良かったらしい。ここで使い果たしても困るけどさ(^^; その友人が有休で、飲みに誘われた。ま、月曜だけどOKか。しばらく出張モードで飲みに行く機会も減るだろうしね。 |
Jul 4
半日爆睡の予定が思ったより早く目覚めてしまった。案の定まだ眠いけど天気も良さそうなので起き出してみた。昨日までの雨がウソのような天気だ。風も強いが心地よいし、散歩には丁度良いかもしれないな。 そういえば昨日のうちにサントリーから何か届いていたので開けてみることにした。封筒には「なっちゃんキャンペーン」と書いてある。こ、これはもしや、この間のなっちゃんマットが大当たりしたのか!しかし、B5程度の大きさの封筒に入っているということは大して大きなマットじゃないのかもね。何て思いつつ開けてみる。 |
Jul 3 プシュゥゥ〜。帰ってきたけど燃え尽きた。というかお腹一杯で苦しい(笑) 出発して最初の休憩で気づいたこと。ノートパソコンに色々インストールして忘れてきた。ダメすぎ。 今回は出張として来ているので資料集めが大変だ。もう片っ端から入手していくことにするが、怒涛のアンケート攻撃にちょっとウンザリ(^^;結構タイムロスになるのだ。しかも景品は何も当たらないしさ。 ある程度資料集めが終わったところで、今度は趣味(?)の激写も行ないつつ周ることにした(笑) 帰りに32MBのスマートメディアを購入。友人も10GBのHDDをゲットだ。2人してホクホク。でも財布はスカスカ(笑) 早々にEXPOを切り上げると第2の目的であるファミレスツアーとなった(笑) そんなわけでお腹が苦しいまま帰宅。とっても疲れた。運転ありがとうね(笑) |
Jul 2
今日は Windows World Expo / Tokyo 99 へ行くことになっている。でも実際は明日に行くわけで、一応会社の都合上でこうなった。 夜になって出発。とりあえずは一緒に行く友人宅へ向かったが、このところの大雨は今日もなのねん、って感じでドシャ降りである。先が思いやられる出発だなぁ(^^; てなわけで行ってきます。 |
Jul 1
2日ぶりに出社(笑)元々そんなつもりじゃなかったんだが、一応サポートのみんなには心配されていたみたいで、ちょっと嬉しいかも。でも真相を話したら「えー」みたいに言われたけどさ(^^; 昨晩右肩を痛めた。ちょっと大振りに腕を振っただけなんだが。 帰ったら注文してあったC2000Zoomが届いていた。やっほぅ!早いぜ! |