Aug 31, 1999
夏休み最後だね。もちろん学生さんの話であって、会社勤めの身としてはほとんど関係無い。 帰りにちょっとスロットへ寄ってみた。たまに寄るのだけど、どうせ長い時間打てないからキリが良くていいのだ。 |
Aug 30 何か違う仕事が来るようなことを聞いていたのに、結局いままでと何ら変わらぬ内容でした。つまらん。暇してたからいいけどね。やること無い方が苦痛だし。 言葉は難しい。ちょっと考え事をしているときに話し掛けられたりすると、直感的に言葉が出てしまうことがあって、言葉のアヤって感じのことがある。後でマズった、とか思っても遅いし、はぁ・・。反省。 |
Aug 29 今日は良く寝たという言葉が相応しい1日だった。11時頃に起床して食事をとった後、30分ほどしてまた眠りにつき、気づくと15時。ファンを買いに行かねばと思いつつも横になっていたらまたも寝てしまい、気づくと17時。夕食に出かけて帰ってくると、ちょっとアルコール入りだったせいか、またも寝る。んで20時に目覚めて今に至るというわけ。寝過ぎ。しかも食っちゃ寝とは最悪(^^; 聖剣伝説 Legend of Manaについてる体験版で遊んでみたり。DEWPRISMがエトプリみたいで結構いい感じだったので買うかも。ところでエトプリって言ってどれだけ通じるのかな、なんて思ったりした(^^; メイン画面から更新履歴を消しました。だって日記以外はほとんど更新しないから(笑)あとプロフィールも簡素にしてみた。本当はもっと手直しするつもりだったけど気力無し(^^; |
Aug 28
ぐぅ、暑い。こんな中でもいそいそとファンを購入すべくお出かけ。んで探してみたけど、昨日の選択肢とかわらない。仕方なしに山洋電気製の中でも比較的安いものを買った。それでも\2,400くらいだ。でも高いのだと\7,000を超えるし、ファンにそこまでかけられん(^^; 帰り道に時間もあったのでスロット。友人がいたので近況を聞きつつとなりで打ち始めたら3ゲームでヒット。おぉ、ついてる。 早速ファンを取り替えてみた。今日買ったものの方が風量はある。流石に値段が3倍なだけはあるな。でもちょっとノイズが気になるかも。 HDDの調子が悪い。心当たりがあるとすればCD-ROMと同じIDEケーブルに繋いでいる点。普通なら大した問題じゃないけど、CD-ROMドライブが古い型のため、転送速度の不一致みたいなものが発生しているんだと思う。HDDはUDMAだしね。 CD-ROMドライブ撤去によりノイズも改善された。やはり古い型だとスタンバイ状態でも結構なノイズを出しているようだ。更に5"ベイに空きができたのと発熱物の減少により、ケース内温度も下がった。う〜んデリシャス。 |
Aug 27
早速ケースファンを購入した。山洋電気製のものは妙に高かったので、ケチって安いのを買ってみた。 |
Aug 26
友人が今使っているケースを買い取ってくれることになったので、新しいケースを注文した。DOS/Vパラダイスのオリジナルケースなんだけど、結構デザインもいいし空ベイもあってグッド。 |
Aug 25 オリンパスからCAMEDIA C-2500Lが発表されて、SmartMediaとCF両対応だそうだ。以前から自分が持っているメディアはSmartMediaで、C-2000Zoomを購入したときもメディアを考えて購入したものだ。そこにこういう両対応がでると便利だなって思う。SmartMediaの場合サイズがCFより小さいのだから、CFサイズのSmartMediaアダプタってのがあってもいいんじゃないかな。売れると思うんだが。 やはり好きなことをやっていると楽しい。こういう言い方をすると仕事をしていないかと思われるかもしれないが、実際仕事がないからそんなもんだ(^^;自分の仕事は終わらせてしまったが結果だし、いずれ役立つであろうことに力を注ぐのは決して悪いことではない、と思っている。 |
Aug 24
MIDIの方が何となくなった気がしたので、この辺で一時終了(笑) 加奈、終わった。エンディング鑑賞画面にある枠からEDは6つあると思われる。んで今回はED6(^^;そんなに悪くないEDだと思うんだけどなぁ。 トロとお別れ。既に3回目だけど一番相手をしたキャラだけにちょっと残念。 |
Aug 23 Athlonを800MHz駆動だって。そんなにしてまで速さを求めて、しかも売り出すとは・・。でもオーバークロッカー達は飛びつくんだろうなぁ。 鯉100匹。面白半分でこういうことをする奴は許せんのだけど、それよりいつも気になるのが生き物なのに「器物損壊」って言葉。もうちょっと違う言い方は無いのかい、って感じ。 うちのトロって妙に落ち込みやすい気がするんだけど、みんなそうなの? 何かニュースネタの日記になった感じ。っていうか日記じやないよね(^^; 加奈やってる。本当に読むのが主体で、選択するところがほとんどない。しかし泣けるポイントがあるのは確か。選択次第では通過しないこともあるのだろうけど、多分通過するよな。ホント、泣けますぜ。 |
Aug 22 最近早起きになったようでいい感じ。でも考えてみると休みのときだけだったりする(^^; 今日は名古屋へ。特に何かを買いに行ったわけではないけど、TVやコンポとかの値段を調査してみた。んで結論として、浜松の方が安いじゃん。店舗数は大須の方があるので掘り出し物を探したりするのには分があるけど、やはりそれほどくる必要性が無くなっているな。 どこいつで友人のキャラと名刺交換してみた。すると会話の中に相手が出てきて中々面白い。しりとりもやってみて、2戦2勝0敗だ。 |
Aug 21 前日の日記の通り、かなり早く目覚めてしまったわけで、コーヒーを飲んだり新聞を読んだりして時間を潰してた。それでも暇なのでスロットへ出かけたりして、これが悪戦苦闘しつつ結局負けてショック!予定ではTVを買う資金をするはずだったんだが(^^; 帰ってみると親戚が集まっていた。従兄弟が結婚してその相手を連れてきていたりしたんだけど、こういう場だと間違いなくオレに話が振られる。つまり「オマエはいつ結婚するんだ?」って質問だ。そんな周りが焦らしたところで相手がいないのはしょうがないじゃないか(T-T)26歳といういい歳になって、流石にって思いはするけどね。 |
Aug 20 朝から大雨。連日明け方に雷やら雨やらで困る。今日は1日雨みたいだし、ちょっと憂鬱なり。 続けてMIDIの勉強。試作で3オクターブ分の鍵盤を作って色々と鳴らしてみている。MIDIメッセージがよく解らないので適当に変化させて結果をメモっている状態。どっかに書いてないのかな。 妙に眠いので22時頃に寝ることにする。でも一定時間寝ると目覚める体質らしく、きっかり6時間で目覚めた。つまり4時(笑)やることないけど寝れない。仕方なくホームページの更新してみたり(^^;そんなわけで既に21日だったりする。 |
Aug 19
またも何か作ろうと考え、手持ちの仕事を早々に終わらせることにした。んで実際に何をやろうかってことで、適当に書籍を見ていたところ、MIDI関連のところが出たのでそれにする(安直) 久々に焼き鳥くん。ビールも良く冷えていて美味い。ネギマも最高。木曜だというのにかなり混んでいて、中々料理が来なかったりしたけど、満足満足。 |
Aug 18
いや良い天気だ。つまりは暑すぎ。通勤しただけで汗だくではやってられん。 どうも眠い。帰ってから仮眠を取ったけどダメっぽい。早々に寝て明日は体調バッチリを期待しようか。 |
Aug 17 お休みよん。それほど夜更かししなかったけどたっぷり寝てしまってグッドな目覚め。買い物したり洗車したりと中々やることがあるから、10時には起きて作業開始さ。 久々の洗車は堪える。一番堪えるのは暑さだけど、多少曇り空とはいえ流石に夏は暑いのでした。でも綺麗になったしOK。 CDのレンタル。火曜日は半額デーなので別の日に利用するのがバカらしくなっちゃう。でも需要も多いわけで、大体貸し出し中なんだよね。結局2回に分けて借りに行き、それでも目的のアルバムは借りれず。寂しいなりぃ。 プレステのためにグリスをゲット。気前良く塗ってみたけど効果ないみたい(T-T)中で滴れてる可能性大で、またまた寂しいなりぃ。 安かったのでみんなのモナモナ1を買ってみた。みんなのヴァンマスでも良かったんだけど、とりあえずウサギみたいなキャラに惹かれて(^^; |
Aug 16 今日も休みたいけど急ぎの仕事があるのでやむを得ず出勤。結局残業までして上がったので明日は休ませてもらうことにしよう。 それにしてもうちの会社の上層部の考え方はダメ過ぎる。ていうかワンマン社長の考え方というべきか? あ、ときメモ2って出るんだ。工事中ばっかりだけど(^^; |
Aug 15
お昼からかき氷を食べに行こう、ってなことになっていたので暑さにめげずお出かけ。しかしいつの間にかパフェを食べよう、に変ってた(笑)ま、オレ的にはどっちも可だからいいのだ。 昨日大瀬の花火があって、今日もあるかなぁ・・って行ったけど案の定やってなかった。かといって袋井の花火は混むのが必死だし、時間的に無理。仕方なく食事して帰ることにしたけど、気づいたら飲み屋に居た(笑) |
Aug 14
Lの季節だけど、久遠の絆とかをイメージしているととんでもなく残念な気分になってしまう。勝手に別のソフトのイメージを重ねるほうがいけないのだが、それほど向こうが良いデキだったからかも。 |
Aug 13 中々疲れは取れないみたいで、半日ぐっすり眠った。午後から起き出したものの小雨日和で外出もためらわれ、結局1日こもって過ごすことに。 ま、そんなわけで勢いで買った「Lの季節」をぼちぼちプレイ。今日までに7回ほどやっているが感想を述べてみよう。 |
Aug 12 1日バーベQだ。たまにはこうしてボーっとしつつ飲んで食べてしているのも悪くはない。悪くはないが体重UP間違いなしってとこだ(笑)それでも川で泳いだりしていたので体力を消耗したようだ。19時には終了して帰ったものの、お風呂に入って横になっていたら、いつの間にか寝てしまっていた。疲れて眠ると心地よいよね。 コナミも、またこんなもんを出すらしい。アイデア的には悪くないとは思うけど、少し売れるとそればっかりという考え方が好きじゃない。元々パクりは得意なくせに、自分の製品がマネされると直ぐに訴えるのもやな感じだな。 |
Aug 11
ゃっと明日から夏休みだ。それも木、金、土、日と4日間しかないという寂しさ。どうせ仕事ないんだし、もっと休ませろって。 気づくと夜中。うわっ!今夜のうちにバーベQ開場に移動するんだった!慌ただしく仕度をして出発。眠気で2、3回ガードレールが接近したのは忘れてくれ。 |
Aug 10
眠いなり。どうも身体が休まってないようだ。やっぱり暑いからとクーラーをつけっぱなしなのがマズいのかな。 むぅ、このTVはもうダメだな。8割以上まともに映さなくなった。暖気してもダメとあってはお手上げっす。ディスプレイTVだから、その辺の同サイズのTVよりは綺麗な気がしたのだけどな。 明日は皆既日食か。夕方だそうだからインターネットで見てみるのもいいかも。多分メチャ混みだと思うが。 グランドクロスも明日だとか?おお、色々あるなぁ(笑) |
Aug 9
友人は今日から休みらしい。月、火は有休だそうたが、それでも羨ましいことだ。一応今週から仕事が来ることになっているので休みたくても気が引ける。それもあって昨晩と今朝に海へ誘われたが断った。 iモードのパケット料金が機能だけで\300を超えていた。そりゃ初日だから色々とかかるとは思っていたけど、実はそれほど使用していなかったのにこの値段とは・・気を抜くと恐いかも。本当に必要な情報を得られるかも解らないけどね。この辺は使ってみないと解らないか・・。 |
Aug 8
ちょっと夜更かししたので起きたのは10時近く。早速iモード機能を使ってみたけど、やっぱ直ぐに飽きた(^^;んで友人へメールを出そうとしたけど、宛先が違いますの連発でどうもうまくいかず、ムッキー!って感じで諦めた。通常機種の友人からはショートメールが届いたので、こっちは何とか送れたんだけどね。 そろそろ散髪をしようと、始めて美容院に行ってみた。カットだけなので安く済むし、いつも行っている床屋より丁寧で良い。今後はこっちにしようかな。 |
Aug 7
4時頃に暑さで目覚める。そういえば窓が閉め切ったままだよ。急いでクーラーを入れて、ついでに水分補給してから寝た。 携帯は機種交換した。P205からP501i、つまりiモード機種だ。別に使わないじゃん、って感じだけど、どうせ買うならってことでね。今キャンペーン中で\22,000引きで機種交換できるのも行動理由にある。 晩にその友人宅へ。頼まれていたサマージャンボを受け渡すほかに、ま、色々と。着メロを作っていたみたいで、最近は長時間の物を作成できるんだなと感心。オレも時間があったらやってみようか。 |
Aug 6 結局Lの季節買ってたり(^^;いや、お店に行ったら初回限定がまだあったからつい。でもまだ開けただけの状態だったりする。 東京出張連中が珍しく居たので、定時後は飲みに出かけた。そういえば飲みに行くのはちょっと久々かも。結局0時を回る頃に帰宅して、それでもTVを観たりしてから寝た。 |
Aug 5
台風7号が行ってしまったと思ったところに8号か。四国、九州、沖縄方面の方々は大変。 Lの季節って今日発売だったっけ?ノベル系なのでちょっと興味はあるけど、限定版とか直ぐに売り切れになっちゃったりするのかな。キャラグッズやトレーディングカード、小説といった関連商品の発売が既に決まっている当たりなど、何とも販売戦略が好きじゃなかったりもする(^^;やはりじわじわと口コミで人気、ってのが好きだな。 |
Aug 4 挨拶が「暑いですねぇ」ばかりになっている今日この頃。解ってんだから言うな!って感じだけど、自分もついつい言ってしまうところが悲しい(T-T)もう昼休みに外出など考えられない状況だよな。トイレでさえ行きたくないもん(笑)あぁ、前のビルの時は冷暖房完備でそれは快適なトイレだったのに・・今は狭い、臭い、暑い(夏季限定)、寒い(冬季限定)とまぁ、良いことなしだ。はぅぅ・・。 仕事中に音楽CDを聴くと作業がはかどるんだけど、今使っているソフトにもう一歩求めたくて、それを補ったソフトを作ろうと決心した。 |
Aug 3
くぅ、異常なまでの暑さだな。日本海側は特に猛暑だったようで、36度?溶けちゃうって(^^; そういえば今年はまだかき氷を食していなかった。夏といえば海、プール、そしてかき氷だ!(オレ的に) |
Aug 2 朝からちょっと曇り気味の天気で風もあり、こりゃいいや、と歩いて出勤したら、途中から無風状態のサンサンパワーで汗だくになった(^^;もう会社にシャワー室でも用意してくれって感じだ。ついでに仮眠室もあったら・・間違いなく爆睡だな(笑) 1日、暇というかやる気がないというか、何かダメ。・・どっか遠くへ行きたいな・・。 |
Aug 1 8月突入。まさに夏真っ盛りですな。今日もメチャ暑いし、とてもじゃないけど車を洗っている場合ではないって感じ。 それでもスーツが欲しかったので午後からお出かけ。外に一歩踏み出した途端、汗がじんわりしてくるのが解って気持ち悪いぞ(^^; ふと新しい扇子が欲しくなって、和風のお店に行ってみた。おぉ、中々いい感じのがあるじゃないですか。中でも目を引き、かつ気に入ったのが漢詩の書かれたもの。和風か?って突っ込みは無しにして、この扇子、お香の匂いが染み付いていて程よく匂う(^^;ま、扇子のイメージに合うからいいけどね。それにしても\1,000の物に比べると流石しっかりした作りだ。しばらくは常備品だな。 あ!そういえば昨晩だったっけ、岩男潤子のライブ。むぅ、折角ダウンロードしたのに忘れていた。良くある話だね(^^; 久々にポケステ片手にどこいつをやっていたら、突然お別れだと言ってきた。去る日が行くのは解っていたけど結構早いんだな。で、その後の絵日記を見ると、ほとんど「ひま」とか「つまんねー」とか書いてある(笑)相手しなさ過ぎかい。たまごっちもそうだったけど、やはりこの手のは長続きしないなぁ(^^;一応次のキャラはカエルのリッキーに決定。でもあんまし可愛くないなぁ(爆) |