Dec 31, 2000
昼過ぎまで寝る予定が大掃除のために叩き起こされる。眠いし腹は痛いしで辛いのぉ。 実は29日に45GのHDDを購入していて、これを取り付ける作業を行う。が、どうしても32G以上認識させられない。M/Bがボロいせいだ。このままでは折角の45Gが本領発揮できない。それはいか〜ん!ってなわけでM/BとCPUをゲット。まさに衝動買いだが、そろそろ買い換えたかったから良しとしよう。 |
Dec 30
朝風呂でさっぱり気分で食卓につくと、かなりの量の朝ご飯が用意されていて、かなり困る。普段朝ご飯を取らないから全然食欲もわかないし。 |
Dec 29 大掃除と総決起大会で会社は終了。しかし総決起というのは名ばかりで、全然決起する気になれないショボさだ。それでも初めてビンゴで最初にヒットして、3億円の宝くじを頂いた。まいったな何を買おうか(笑) 晩から伊豆で忘年会で、新幹線で一路伊豆へ。既に年末休暇に入っている連中は昼から高速道路で向かったんだけど、清水付近で事故があったらしく、結局オレの方が先に修善寺の駅に先についてしまう有り様。新幹線の良さを実感したのであった。 |
Dec 28 実質今日が仕事納めで、明日は大掃除と決起会だけとなる。そんなわけで仕事もほとんどやる気にならず、かなり流して終了。こういう時は時間の流れが遅く感じるよ(^^; 突き指もほぼ治ったようだ。まだ押さえたりすると痛むけど、通常生活に支障はない。良かった良かった。また近々滑りに行く予定だけど、今後はもっと気を付けないといけないな。 |
Dec 27
帰りに焼鳥屋へ寄って行こうとしたら、早い時間なのにいっぱいで入れず。年末とはいえ凄い混み具合だ。それならと来る途中で発見した新しいお店へ寄ってみた。こちらも混んでいたけど何とか入れた。 |
Dec 26 先週末に仕事を手伝ってたプロジェクトだけど、ついに追い込まれて7人ほど現地入りした。んでもって年内いっぱい仕事だそうだ。悲惨なり。 年賀状完成。今年は少なめに作成したから楽だったかも。でも裏面の文章を考えるのは相変わらず手間だね(^^; |
Dec 25
Blood。正直難易度が高すぎだと思う。クリアすると分岐が増えていく方式の方が良かったな。確かにこっちのほうがゲーム性は高いと思うけど、かなりやり込まないと、いや、やり込んでも攻略本無しじゃクリアできなくないか?とにかくそのくらい難易度高めってこと。短気な人には絶対向かないね(^^) |
Dec 24
咳が止まらないうえに突き指もあって自宅療養中。天気も良く世間一般ではクリスマス・イブってことで盛り上がっているようだけど、こういうこともあるもんだな。 Blood上巻がとりあえずエンディング。しかしボリュームが無いと思うのはオレだけか?まだ分岐もあまりしてないし、下巻がどれほどの物か解らないけど、上下巻にするほどではない気がするぞ。とにかくボッてる感じ。これまたついてない。 |
Dec 23 スキー場に到着。人工雪くらいしかないせいで、滑走可能領域がコースの半分くらいに制限されてて最悪。全面滑走可ってなってたじゃないか。確かに全コース可だが、1コース当たりの可能面積が少なくては意味がないよ。 それでも滑り始めると悪くない。とくに中上級者向けコースはボード禁止デーの為にすごく滑りやすい。ただ1ヶ所だけ危険ゾーンがあるため、2回ほどしかそこへは行かなかった。ちゃんと滑れる人には素晴らしいコースだろうな・・。 昼前に逆エッジで自爆して、その際に左親指を突き指。それが帰る頃になるとひどく悪化していて、曲げられないほど。帰宅途中で薬局に寄って湿布を買ったりしたけど、夜になっても痛みが引かないや。茶碗も持てないし困ったな。 |
Dec 22
急な仕事も無事完了させて、これで心おきなくスキーに行ける。定時前くらいに訳の分からない仕様変更が入りそうになってヒヤッとさせられそうになったけど、確認をとってもらうよう言いくるめて何とか回避。今から変更できるか!っての。 |
Dec 21
納期が迫っているにも関わらず全然終わらないチームの手伝いをすることになった。それはもう急ぎまくりのプログラムをやることになったんだが、アップが明日だという。できるか!ちなみに帳票のプログラムである。印刷系は甘くないのだぞ。 Blood上下巻買ったよ。高いなぁ。2本にするなら値段は下げてほしいよ。 |
Dec 20
年賀状作成作業開始。遅いね(^^;例年通り表書きは筆ペンで。時間が無いけどある種のこだわりですな。 Flashが大体解ったんで、今度はDirector。これまた最初から覚えなきゃいかんのか・・。面倒だしFlashだけでいいじゃん(^^; |
Dec 19
ビデオデッキに続き、今度はTVも完全に壊れた様子。こちらは十分すぎる程症状は出ていたので、ついに来たか・・って感じだけど、流石にTVは欲しいから買い換えることにする。 |
Dec 18 むぅぅ、筋肉痛だ(^^;初めてスノボをやったときに比べるとかなりマシだけど、歩き方がぎこちなく思えるぞ。スノボの時は布団から起きあがれなかったからな(笑) そろそろ年賀状を書かないとマズいかも。用意だけは早々にしたのに、気づくともうこんな時期。師走は時間の流れが早く思えるな。 |
Dec 17
初スキーに挑戦してきた。とりあえず初心者コースならばそれなりに滑れるようになったようだ。いまいちパラりきれないし、少し急だったりするとボーゲンで減速しまくりだったりするけどね。 夜中に帰り着いて、既に筋肉痛がジワジワきてる。塗り薬を使いまくってみたが、明日の朝は一体?って感じ(^^;先月休みすぎちゃってちょっと休めないしなぁ。とりあえず回復目指して寝る! |
Dec 16
DOA2 HC。何度やってもコスチュームが4つまでしか増えない!それなら、と全てのキャラでストーリーモードをクリアしたら一応エンディング。んでその後にクリアしたら1つ増えた。でもそれ以上増えない。おかしいなぁ、かすみだったらDOA2でも6つくらいあったと思ったんだが・・。 |
Dec 15
ボーナス出たけど少な!冬がメインのはずなのにこれかよ。やっぱりショボショボ会社ではダメらしい。 明日の晩からスキー初挑戦へ旅立つ。みんな最初はボーゲンが限界で、それが精一杯だと言う、ムキッ!そう言われると対抗したくなるぜ!頑張ってボーゲンをマスターして、パラレルも少しできるようになってやるぜ! |
Dec 14
DOA2 HARD COREをゲット。DOA2をもっていながら買うのは、新しいコスチュームを見るためだけのようなものだ(笑) 遊戯王カー度の新作を出てたので買ってみた。サウザンド・アイズが出たらオークションにかけようと思ってたら2枚ゲットしたのでそうする(^^)ただ、どっちもパラレルじやなくて残念。パラなら500Up間違いなしなんだが。 |
Dec 13 UNIQLO通販を使ってみた。クレジット決算なのが好ましくないけど、買いに出かける手間が省けるのは助かる。とりあえずフリースとタートルネックセーターを購入して今日届いたけど、安い割に悪くない感じだ。今度は無印でも利用してみようか。 |
Dec 12
久々にビデオを録ろうとしたけど、テープ確認の為に再生すると少しウィ〜ンと鳴ったあと電源が落ちてしまう。はて?しばらく使って無かったから壊れたか?とりあえずテープを出して・・とうわっテープ出まくり(T-T) このデッキは8年ほど使っているけど使用回数は100回にも満たないだろうな。基本的にヒデオ見ないからねぇ。でも勿体ない。使わないのに買うのも、これまた勿体ない。とりあえずしばらく置き去りだな。しかし・・使えないと思うととても目障りだ(^^; |
Dec 11 Flashの勉強は進む。いや大して進んでないけど。簡単に回転とか伸縮ができるのは良いとしても、やっぱり開発環境が慣れなくて効率が上がらない。あとテクニックも無いから知ってる知識でやろうとすると時間がかかる。たぶんもっと効率の良い方法があるんだろうけど・・書籍でも買ってこないとダメかな。 メモリがまだまだ値下がりしてるみたいで、PC133 CL2の物でも買いたくなってきた。ただ今度M/BをMAGiK1チップッセットの物に変更しようかと考えていて、そーなるとPC2100メモリが欲しくなるよね。むぅ、PC133メモリも使えるタイプが出るのを待つべきか・・。 |
Dec 10
もうやらなくなったゲームソフトを売り払う。元はかなりかかっていたのに戻ってきたのは20%ぐらい。これで倍以上で売るから儲かるよなぁ。まぁ、こっちとしてもお金に還元されるだけいいんだけど。 今年からスキーを始めようか迷っていたんだが、結局一式買ってしまった。最初はレンタルして試せばいいのに、まずは形からってスタイルは考えようだな(^^;どうもやるなら買ってやりたいんだよね。 |
Dec 9
やることないなぁ。来週末からはボードやらなにやらで暇無しになるんから、今日はその前休みって感じ。 |
Dec 8
忘年会があった。しかし二次会はボーリングと飲み主体ではないのでちと不満。忘年会ぐらい浴びるように飲みたい・・かも。 |
Dec 7
Directorを使ってコンテンツを作成するかもしれない、ってことで調査がてら使用してみることにした。とはいえいきなりDirectorは荷が重いんで、まずはFlashから。 遊戯王DM4をゲット。今回は3本同時発売で出費がかさむ。ちょっと汚い商売だなぁ>コ●ミ。 |
Dec 6
IEを配布するためにIEAKをインストールしてみた。なにやら細かく設定はできるみたいだけど、ヘルプが不親切でよくワカらん。とりあえずは作ってみたけど、本当にこれでいいのか?使用許諾文章が完全英語なのでちょっと心配なんだよね。 |
Dec 5
帰りに歩いて帰ることがあるけど、たまに違う道を歩くと楽しい。最近は暗くなるのが早くて、帰り際は真っ暗で良く見えないけど、やっぱりそれでも楽しいのだ。 |
Dec 4 ・・平凡で暇な1日だった。夜に飲みに行ったくらい。・・暇。 |
Dec 3
年末ジャンボを買ってきた。今回も60枚、\18,000なり。 ソーサリアンオリジナル。ドラゴンモードをクリアしたら新しいシナリオが5つ現れた。おおぅ、オリジナルだ。サウンドモードも出てきたし、聴きまくりですか?X1 Turbo版の曲が聴きたいんだけど、それは無いのかなぁ。 |
Dec 2
キャリアをゲットしたので、早速取り付けてみた。う〜ん、ルーフレールレスだと面倒だな。ルーフの溝に足を噛ませるわけだけど、どうも溝の幅と取り付け部の幅が合ってない気がするよ。取説には適用車種としてCR-Vしか明記されてないから間違いは無いはずなんだが、本当にこれで良いのか? |
Dec 1
いやぁ、ついに20世紀も最後の月に差し掛かったというわけですか。とかいうネタはそこらじゅうでされている気もするけど、実際にファイルを編集したり日記を書いたりしていると妙にしみじみしてくる。 スキー場チェックをしてみたところ、ぼちぼち滑走可が増えてきた。昨年などは中々降らなくて大変だったからなぁ。とりあえず人工雪でいいから早く滑れるようにして欲しいもんだ。ちなみに今月半ばにシーズン初滑りに行き予定なり。雪降れぇ。 |