ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

Jan 31, 2001

 昨日は風邪をひいたらしく、朝から最悪なコンディションだった。しかし今日から仕事、って日からこうとは、やっぱやりたくない精神に冒されるのだろうか?
 それはいいとして仕事の方がますます泥沼化しているようだ。いつの間にかスケジュールは3月末まで引かれてるし、おいおい流石に3月くらいは滑りに行けると考えていたのにそりゃないぜ。もう完全な駒扱いだし、やってられんな。

Jan 29

 やっぱ疲れてるのかなぁ、一昨日、昨日と早々に寝てしまった。そのわりに朝は9時には目覚めるという、中々健康的な生活か?朝から活動できると時間が有意義に使える気がして嬉しくもある。
 んで有意義に使うのかというと、ただゴロゴロしてただけ(^^;お約束かも。

 28日は午後に友達と大須へと出てみた。とはいっても買うものは特になし。友達もソフトを買う予定だったけど、通販にしちゃったから買えないし、まさに来た意味なし(^^;
 そうそう503シリーズが出たってことで、それなりに販売店は盛り上がっていたかな。オレは3月まで待って折り畳みのPana製をゲットしようと考えてるんだけど、別の友達が早速買ったらしく、それを見せられると買いたくなりそうでピンチ!我慢できるか?

Jan 21〜26

 21日の夜出発してからというもの、いろいろゴタゴタしていたけど、何とか撤収できることになって、26日の夜中に帰宅成功。疲れたよ。
 しかしこの帰宅も実は一時帰宅であり、来週一週間は浜松で作業するものの、その次から2月末まで京都の人になるらしい。くぅぅ、バカな!それでは雪山になど全然行けないではないか!しかもいつの間にか助っ人から正式メンバーになってるし、もう最悪!
 でもって来週一週間休んでしまおうかと思ってみたり。・・それもいいかも。雪山行きまくり?

Jan 20

 夜勤明けで昼頃に帰宅。やっと浜松に戻ってきたか・・1日だけだけど。明日は19:17分発の新幹線で京都に行かなければならない。タルいな。

 とりあえずCDをレンタルしたり買い物したりと行動してたせいで、晩にはかなりの眠気。昨日の夕方から起きっぱなしだし、そりゃ眠くもなる。つーわけで外食した後は爆睡。しかし久々の酒は美味かった(笑)

Jan 11〜19

 いやぁ、また久々更新。出張は延長につぐ延長で今に至り、とりあえず20日の昼に帰れることが決まった。しかしまた翌日とんぼ返りだけどさ。

 11日の徹夜をきっかけに深夜部隊になり、夜9時出勤の朝9時帰りで感覚が崩れまくり。眠たさを我慢すれば昼にブラブラできる点は素晴らしいけど、夜の仕事場は暖房が止まり、なぜか冷風が吹きまくるという最悪の環境で、コートを着込んだまま仕事をしなきゃいけないのが辛いな。風邪を引いてもおかしくないよ。

 にしてもこっちは寒いですわ。日本海側は雪降りまくりみたいで、それよりは良いけど、浜松よりは寒いよなぁ。風もそれなりにあるし。
 んでもって雪ネタを聞くと、なぜオレはこんなところに?と疑問が沸きまくる。せっかく買ったスキー用品が可哀相だ。車だって考慮して買ったのにな。むぅぅ・・。

 この仕事、未だ終わりが見えないのが恐ろしい。どんなシステムでもこれだけやれば見えてくるぞ。まして大したシステムじゃないのに。
 とりあえず26日までは確定してるらしく、ホテルもバッチリ取れちゃってる。トホホ。2月いっぴから運用とか聞いたけど・・ホントにできるのか。ふぅ・・。

Jan 6〜10

 出張にでているために久々に更新。未だ出先で、こっそり(バレバレ)FTP転送します、はい(^^)

 トラブルは続いていて、結局10日には帰れず13日まで京都生活が決定。朝起きて徒歩3分、夜遅くに徒歩3分、身体がナマる・・。そのわりに食べている感じで、こりゃ太るか?
 今のところ体重などに変化は無いみたいだけど、それよりも困ったのが慢性便秘症状が再発したこと。最近は寝る前などにその手のお茶を飲んだりして、少しずつ体質改善を図っていたのに、今回の出張でパーになりそう。とりあえず水分はとりまくりだし食物繊維も忘れずにいるんだけど、中々どうしてヒットしない。鬱である。

 出張にでる前にSPECTRA7400DDRを通販購入したんだが届いたのかな。特価に惹かれての衝動買いだったけど、早く返って装着したいぜ。
 ん?そーいや電源が別途必要だったな。分岐ケーブルを買ってかなきゃいかんが、これが電源パワー不足で動かなかったりして(^^;

Jan 5

 仕事始め。で、いきなりイヤ〜な雰囲気の中、ぼそりとトラブルチームへの助っ人指令を告げられる。すでに修羅場なチーム入りは避けたいところだったんだが。しかも京都だし。寒いよ。
 明日から出発で、帰ってくる予定日は10日ってことになってる。しかし実のところ15日近くにならないと帰れそうもない。それまで徹夜もどきとは・・アホか。そういうわけでしばらく更新できませんのであしからず。・・行きたくねぇ!

Jan 4

 起きると二日酔いも無くスッキリ。明日から仕事かと思うと気がめいるが、とりあえず雑談して帰宅。その途中でディーラーによってちょっぴりへこみ気味なタイヤの空気圧をチェックだ。
 実は今日から初売りだそうで、キャンギャルを呼んでいるとか聞いていたのでワクワクしながら行ったんだけど、いた!いました!いやぁ、ナイスハイレグ(笑)思わずニヤケそうな顔を引き締めつつ、友達と雑談。やっぱりこういう場にもカメコは登場し、もう後を付いて取りまくるとか。恐るべしカメコ。
 気づくと空気圧チェックも終わり、車が移動されてきていたので後ろ髪を引かれつつ帰宅。もっと見ておけばよかった。

 Duronのオーバークロックに挑戦したよ。定番のL1クローズ作戦で見事成功。8.5x103の875MHz稼動中。少々CPUが熱い気がするから、夏前にはパワーのあるクーラーを買ってくるかな。

Jan 3

 昼から年始周りをして、晩は「新年会」という名の飲み会。突然の企画だったせいで何人かこれない連中がいたのが残念だけど、後日に第2回を開く予定なんで、えぇ(笑)
 しかしこう誰かの家に集まって飲む、ってのもいい感じ。高くつかないのが利点だけど、飲み屋で以上に語りが入るのが特徴だな(^^)そういうオレもいつもより喋っていたようで、単にハイペース過ぎて酔っ払っていただけかもしれないけど、とにかく楽しい。
 んでお開きになったわけだが、当然のごとく帰れないのでザコ寝。ちと寒いが、飲んでいるので問題なし?

Jan 2

 何となく正月を過ごしていたら、もう2日が終わってしまった。ちょこちょこ出かけたりしてたけど、どちらかというと家でボーっとしてた感じがする。
 それでも昼間は親戚が来てたりして飲んだり食べたり。んで早々に眠くなって仮眠したら夜になって寝れない・・と、お約束な展開ですな。
 とにかくグウタラに過ごしているわけで、正月太りが怖し!

 Blood上巻はほぼクリアした。もちろん本パワーが炸裂だ。つーか本がないとクリアできんだろう。
 下巻はちょこっとやったけど、上巻を100%にしてから進みたい。ちびちびがんばるべし。

Jan 1

 明けましておめでとうこざいます。今年も日記だけのつまらないページをよろしくお願いします。

 とりあえず新年の挨拶を明け方に書いてみた。別に日の出を見るために起きたわけじゃなくて、PCのセットアップが終わらずに今まで起きてただけ(^^;あぁもう5時半か。寒い。
 ちなみに21世紀になってキリが良いので、日記も毎日分書くのを止めようかと思ってる。どうせほとんど見られてないし、自分で後々見たときにあんなことしてたんだ、って思い出せるから書いてたようなもんだからねぇ。日記帳とかだととても続かないのに、Web上に書いてると続けられるんだよな。不思議不思議。

 しかし風が強いね。初日の出の連中はとても寒い思いをしていることと思う。だって家が揺れてるし(^^;ホント、風邪引かないようにって感じですか。