ホームへ戻る
過去の日記リストへ戻る

May 24, 2001

 iモードもいっしょ、の発売日だニャ。即ゲットニャ!ってことで事前に通販で予約しておいた。でも肝心のiモードサイトがサーバーダウンとか。お〜い、またですか。当日に購入した意味がないぞ。

 以前からシリコンオーディオプレーヤーを買うか迷っていたんだけど、買うなら買うで対象をある程度絞っていた。そこへこの記事だ。ぬおぉ、考慮していた機種だけに一気に物欲が爆発だ!。んで気づいたら手元にありました(爆)
 重量63gってのに軽さを期待していたんだけど、電池をセットするとそこそこの重さ。いや、それでも軽いとは思うけど、もっと軽!みたいな衝撃が欲しかったかな、と。あとUSBでの転送は早くて良いね。他のは知らないけど(^^;
 んでやっぱ気になったのがリモコンレスってこと。あぁ、これでリモコンがついていたら、もっと早くに買っていただろうな。実際一度聞き始めると滅多に操作しないので、あまり問題はないんだけど、それでも操作したくなるときはあるわけで、そういうときはちょっと「むぅ・・」と唸りつつ本体を操作。はぁ、残念だ。
 まぁ、そんな感じで、トータルしたら満足度は高い。早く128MBのスマメをゲットして聴きまくるとするかな。
 ところでMAPIOじゃなくてMPIOですが(^^;

May 14

 最近、日記をサボりすぎだなぁ(^^;元々飽きっぽい性格なんだか、よく数年欠かさず続いたものだ。継続は力なりか。

 4月の暇さ加減はどうしたことか。今は急な仕事が詰まってて困る。久しく残業していないと身体も中々馴染んでくれないし(^^;
 でもふと思うと雑用が多い気がする。ん〜何となくプログラムを組んでいない時間が多くなってるような・・。むぅ。

May 7

 連休最終日に本格的に風邪を引いてしまった。いや、3日にも明け方に発熱して大変だったが、今回は熱こそ大したことないものの頭痛、関節痛、喉の痛みと三拍子揃ってる。
 とりあえず朝は液状の即効性のものを飲んで出社したが・・寒い(^^;笑い事じゃないがマジ寒いっす。昼前には薬パワーで段々良くなった気がしてきたけど、念のため服薬。午後は当然ボーっとしてました。
 帰ってからも喉の痛みと頭痛が厳しい感じ。参ったな・・。薬飲んで直ぐ寝るか。

 GWにPS2を持ち寄ってGT3対戦をしたんだが、そのときの台数は4台。全然問題なくプレイできたんだけど、こちらをみるとケーブルに注意が必要とか。うまい具合に使えるケーブルを用意できたってことか。すばらしい。
 しかしiLink対戦でガレージ車も出せたらいいんだがなぁ・・。

May 1

 一昨日から能登半島の和倉温泉へと家族旅行に出かけていた。北陸方面へ旅行するのは3度目だが、能登半島は初めてでちょっとワクワクだ。
 でも能登って行っても観光名所が直ぐに思い浮かばなかったりする。とりあえず先ず思いつくのは・・カニ?(^^;能登=北陸=蟹の方程式が完成しているようだ。
 いや確かに蟹尽くしだった。どうも蟹は食べるのが面倒、という先入観があって、普段は中々手をつけないんだけど、せっかく北陸に来たんだし、出た蟹はすべて平らげてみた。やはりうまい。うまいが面倒。もうしばらくは遠慮します(^^;

 一応能登島へ渡ってガラス美術館と能登島水族館は行ってみた。水族館では初めてイルカショーが拝見できて嬉しかったな。話しには聞いていたけど、ああも見せられると拍手喝采したくなるというもの。ただ時間が短くて残念。また見てみたいものだ。

 んで帰ってきた。いやぁ帰りに輪島へ寄ったけど、ほとんど温泉目当てだったね(^^;ま、それもアリでしょ。