ホームへ戻る


過去の日記を見る

Sep 30, 2001

 ホームページを移動した。でも何も変わってないけどね(^^;あ、カウンタが申し込まないとダメなんで、無くなったくらいか。まぁ、もともと大した数を刻んで無かったし、いいや(笑)

 ACE COMBAT 04を借りてみる。今までしっかりとやったことが無かったので比較できないけど、とりあえず凄いな、って思った。
 ちゃんとSTGとして遊べる感があるし、初心者でもそんなに難しくないのがいい。でも先に進むと大変かも。どうも慣れのせいだと思うけど、ドッグファイトが苦手なんだよね。中盤のミッションはかなり手間取ってしまったし。
 でもまぁ、買って正解なソフトだと思う。戦闘機大好きならば必携だね(^^)

Sep 27

 最近急に寒くなったので風邪を引く人も増えている様子。友達も何人か喉が痛いとか言ってるし、オレも気を付けないと。
 とかいいながら、未だ寝間着はTシャツだったりする。流石に朝は寒い<だったら着ろ!

 ダイヤルアップで悩んでいる間に、回線速度が1.5Mプランに切り替わっていたらしい。お約束のADSL実験室にて計測してみると、場所によってまちまちだが平均で1.0M強はでた。交換局との距離を考えればもう少し出そうな気もするけど、2階から20mのモジュラーを引き延ばしていることも考慮すればマズマズか。
 しかしますます通信環境が快適になったものだから、会社とのギャップがね。既に戻れない領域ですな(^^;

Sep 26

 ADSLの件でまた一つ問題が発生した。ずばりダイヤルアップ接続ができないのだ。
 自分自身はする必要がないんだけど、父親がRAS接続で会社とやりとりしているようで、接続できないぞ、とクレームを受けてしまった。
 調べてみたところ、我が家には2ヵ所モジュラー接続箇所があるのが原因となっているようす。用はスプリッタがいけない。片方に接続してダイヤルアップした場合に、もう片方にスプリッタが刺さっていると接続処理を行ってくれないのだ。

 これは困った。スプリッタを付けないと電話がほぼ使用不可能状態に陥るし、付けるとダイヤルアップ接続できなくなる。まさかこんなことはなろうとは!
 父親の会社へWeb経由でアクセスできるようにしてもらえればLANを引き延ばして事なきを得るのだけど、Firewallの絡みもあるだろうし、何より本人が全然分かってない様子だから不安。むぅ・・。

 毎晩三國無双2。とりあえず趙雲でクリアした。無双モード全クリアを目指すが、弱いキャラだとつらいわ。中々成長させられずそこそこゲームオーバーを繰り返してるし。先は長い。

Sep 23

 真・三國無双2を買ってみた。やることは単純だが結構面白い。とりあえずフリーモードで育ててみているけど、キャラによっては使いにくいのあったりして大変だ。
 でもって昨晩は友達のところへ持っていって2Pでやってみた。う・・画面が狭い(^^;仕方がないとはいえ遠くまで確認できないのが辛いぞ。それでも二人でやってるとワイワイ騒ぎながら遊べて、これまたグッド。
 やっぱり三國志を知っている方がより楽しめるだろうね。背景とか解るし。というわけで三國志ファンは迷うことなく買いですな。

 これまた昨日の話しだけど、やっと千と千尋の神隠しを観てきた。噂通り面白かったと思う。もののけみたいに深くなかったし。素直に楽しめた感じ。最後が、あれ?って感じであっさり終わっちゃったのが残念だけど。とりあえずもう1、2回観に行ってもいいかも。

Sep 16

 今日はたまりにたまった文庫本を売りに行こうと、朝から仕分け作業。こうしてみるとファンタジー物の多いこと。それも富士見ファンタジア文庫が群を抜いてる(^^;
 んでありがちに読み返したりして、気づくと14時を大きく回ってたり。急いで売りに行って、やっぱり大したことない金額にて売買完了。この金でノイズフィルタでも買うか。

 んで続いてノイズフィルタ探し。ついでに帯域フィルタも探してみる。マズい方の電話機に、音声通話以外の帯域をフィルタするものを付ければ、もしかして?と思ったのが始まり。しかしそんなの簡単に手に入るのかな。
 疑問に思いつつ、電子パーツショップとかを巡っていたところ、それっぽいものを発見!むぅぅ\4,000弱の代物だけに、ハズした時が痛い。が!勝負なのだ!というわけで購入。

 その後夕飯を食べて帰っている途中で、何気なくまだ行ってなかったヤマダ電機へ寄ってみた。日中は混んでいて寄りたくないので避けていたんだが、これまた何気に物色していると、クワッ!探していたノイズフィルタ発見!こんなところにぃぃぃ!
 このフィルタ、結構お約束なアイテムらしく、中々在庫ないみたいなんだけどラッキー。即ゲット。ちなみに買ったのはDMJ6-2L。
 んでもってさらにブラブラ。クワワッ!スプリッタがぁぁ!むぅ、マジマジと手に取って見てみるものの、やはりスプリッタだ。・・なぜに今更。いやいやとても嬉しいけど、しかし反面寂しさもあるわけで、複雑な心境まま当然のごとくゲット。
 帰ってから接続。パーフェクト!・・疲れた。

Sep 15

 朝9時頃にヤマト運輸がやってきてADSLモデムを渡される。おぉついに我が手に・・。
 早速開いてセットアップするも我が家には何かと問題があって、どうしても思い通りに接続できない。いや、とりあえず開通はするんだけど色々と不都合がね・・。

 そんなわけで午前中買い出しに走るものの目的のブツは全然発見できず。ブツとはいわゆるスプリッタなんだけど、やっぱ単品売りは無い物なんだろうか(どこの店員にも言われちゃったよ)。こりゃもう「数打ちゃ当たる」作戦だだだ。

 んで友達を引きずり込んで、やってきました大須。レア物ならば探しまくるのみ!
 と意気込んでみたものの、やはり惨敗。ムリか?ムリなのか?!ついでに噂のNTT-AT製のノイズフィルタも見つからず。寂しさ爆発で帰宅。
 そういえば巧みな話術にだまされて(?)「あずまんが大王」を1、2、3とゲット。・・洗脳されそうです。

 やっぱあるじゃん。どっかで見た記憶があったんだよなぁ。くっ、欲しい。どこにあるのだ?

Sep 14

 後輩と飲みに行ってみたり。そいつもゲームをやる口らしいが、どうもPCゲームの場合はやってもエロ系、それも鬼畜系が主だとか。むぅ、やはりノベル系だよノベル系、と力説してるオレ。何だこれは(^^;
 とりあえず貸してあげるからやってみるべし、と勧めてみた。同志は増えるか?

 ADSLの申し込みをしてから2週間半ほど経つ。同僚はこれぐらいでモデムが届いたというし、1週間くらいした時点でNTTの方から確認の電話もあったという。電話に関しては在宅時間外もあり得るため何ともいえないけど、心配なので申し込んだ所にメールしてみた。すると既にモデムの発送依頼をすませて、そろそろ届く頃だとか。ヌワニ?!
 飲んで帰って確認してみるとやはり宅配業者は来ていた!が、誰も居なかったので持ち帰りだだだ!・・寂しい。
 接続は明日ですな。しかしワクワク。

Sep 10

 うぐぅ、台風直撃で朝から濡れまくり。やはり休めば良かったと痛感する。このペチョペチョと張り付く感覚がとても気持ち悪いのだ。脱ぐわけにもイカンし。
 ちなみに最近昼は外食していたりするんだけど、この雨では外など出たくない。よって朝カバンに忍ばせてきたカップラーメンが活躍する(^^)もちろん得意の金●ゃんヌードルだ。
 この即席メン、以前関東方面には無いと聞いたが今はあるのだろうか?今度行ったら探してみよっと。

 そういえば会社の入っているビルが結構ボロっちかったりするんだけど、今日トイレが突然断水した。流したくても流せなかったらどうしてくれるんだ?
 原因はよくわからないけど、とりあえず3時間くらいして直ったので助かった。しかし女の人はこういうとき大変だよね。ん〜、そろそろボロビルから引っ越してもらいたいなぁ。

Sep 2

 ノート用のFDDを購入。やっと再インストールができますな。ついでにMeとW2Kのデュアルにしてしまうか。W2Kだけでもいいんだけど、サポートされてない機能が幾つかあるので予備としてMeも欲しい。しかし入れ立てのMeが妙に不安定で、やっぱ入れなきゃ良かったと思ったり。
 さてだいぶ環境も整ってきて、あとはこれをどう使うかだが・・出張もないのでまるで機会が無し。何となくゲームをやってみたけど、グラフィック系は弱いみたい。4Mしか載ってないのも関係ありか?でもDVDはそれとなく観れるので助かった。ちなみにW2kではCardBusが使用できないので、使っているPCカード接続タイプのDVDプレーヤでは観れないことになる(16bitだと観れてもコマ落ち酷しとか)。そういう意味ではやはりMeは必須か。

 妹が来てを置いていった。実はちょっと興味があっただけに早速やってみたけど、ほぅ、中々おもしろい。血を吸うときの音がまた笑える(^^)後半は何か展開が凄いことになってたけど、とりあえずコンティニューを繰り返してクリア。条件を満たせば2周目もあるとかで、しばらくやってみるかな。
 ところで麗奈のステージはある意味人気らしい。なるほど一理あるな。サービスもあるし(爆)これで娘じゃなくて息子がターゲットだったら人気でなかったかも。
 ちなみに製作はZOOM。言われてみれば蚊のデザインがネコ似だったり(笑)

 あー、何か最近必ず「秋葉」を「あきは」と読んで、ハッとしてしまうんだが・・秋葉原と書いてくれ(笑)