Feb 25, 2003
あはー、質問したらネタになってるし(笑) つーか一生使わないシリーズ満載。とりあえず予想した2点はどちらも入ってみたいで、それほど大きめな箱とは思わなんだ。まぁあれだ、今度見に行く(笑) 夜冷え込んでくると肩がシクシクする。寒さは堪えるっぽい。暖房器具が出力550Wの電気ヒーターのみだからなぁ。エアコンあるけど、フィルタが詰まってるのか壊れたのか全然暖かくならないし(直せよ)。この間暖かくなるまで待ってたけど、1時間ほどで負けました(;´д⊂)
|
Feb 24
先日土曜に雪山に行ったんだけど、見事に右肩脱臼(;´д⊂) 一度やってるから外れやすくなってるっぽい。逆にはまり易くもなってたみたいで、強く抑えてたらボコっとはまった。何かホントに気持ち悪い擬音が聞こえた感じもしたし。 ついでに脱臼クラッシュするちょい前にも後ろから激突されて数回転しながら吹っ飛んでたり。こっちの影響は今朝方目覚めた時に頭を持ち上げるだけで、く、首が・・、状態というもの。まさかむちうち!? そんなわけで今日は休んで通院。運転時もちょっと痛いが我慢の子である。ちょっとしたGが首にひびく〜。みなさんもお気を付けを。
|
Feb 9
この週末は土曜出勤の今日休みの明日出勤の明後日休み、という飛び石もいいとこだったり。全然身体が休まらねぇよぉヽ( `Д´)ノ そんな中同僚はインフルエンザから肺炎に進行してダウン。社内蔓延度も増しております。オレもいつ直撃するか・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 連日の寒さが嘘のような暖かさ。このまま暖かいまま春を迎えるんかな。まぁ、もう立春すぎたわけなんだけど。 暖かくなるのはいいけど、雪山にいけなくなるのが寂しい。毎年この時期はそれほど忙しくないから休んで行ってたりしたんだけど、今年は行ってる暇がないんだよね。風邪も引いちゃってるしさ。ちなみに今年は自車で1回のみ。スタッドレス履いたのにこれでは工賃の元が取れてない感じだよう。
|
Feb 4
風邪流行りまくりのようで、オレもついついかかってしまい先週金曜はお休みした。幸いにして猛威を奮っているインフルエンザではないらしく数日で回復したものの、未だ咳がいい感じに出るところを見るとかなりしつこいようだ。 医療関係の知り合いに聞いた話では、今来てるインフルエンザはA型とB型のどちらもあるようで、お腹にくるのが流行りだしてるとか。胃腸の弱いオレ、ピンチ(笑) ちなみに社内でもかなり蔓延している様子。月曜にはうちの部署でも2人休んでいた。というかうちの部署以外休んでないような・・む、そういえば最初に休んでいた後輩が復帰してから連鎖しはじめた感じがするぞ。 まぁあれですな、みなさんも気を付けましょう。
|
Feb 2
1年以上続けてきたネトゲの初期の知り合いから引退する話を聞いてショック。元々体調が良くない話は聞いていたけど、ついに入院するのでという話。いつも一緒に冒険していただけに、なんかぽっかり穴が空いたみたいで脱力中。。。 考えてみると休日も含めてかなりの時間を共有していたわけで、ネトゲってすごいねとか思ったり。ゲーム自体を遊ぶだけならコンシューマソフトで十分だし、やはりネトゲは他人とのコミュニケーションだなぁ。 この先はどうするか思案中。しばらく惰性で遊んでみて、利用権きれたらそのまま引退してしまって未練無い感じもするな。ふぅ。
|