Mar 27, 2003
SoulCaribur2のGC版買ったー(正確には妹に買っておいてもらったー)。んで明日には専用Joystickも買っておいてもらうつもり。これで土曜日からリンクに会えますな。 |
Mar 19
HDD破損事件も一段落した感じ。やはり購入前に情報収集しないといかんかねぇ。思いつきで買いすぎた(^^; 戦争始まってしまいますか。何であんなに好戦的なんだか。立場上引くに引けないってだけでもない気がするよ、ふぅ。 |
Mar 18
アアン、かなりのデータが破損した予感。とりあえず大きめの圧縮ファイルとかは全滅っぽい。全般的なツールとか保管データが入っていただけに痛い、痛すぎる。何がいかんのだろう。組み替え中に衝撃でも与えてしまったんだろうか?組み替えた当初はちゃんと稼働していた気もするんだが・・。 |
Mar 17
マシンが不調!そう、自宅マシンがかなりイケてない。 VF4 Evoやった。まだ粗いね。とりあえずやってみて、自分にVF系は向いてないことを再認識(^^; |
Mar 10
先週末に依頼しておいた新しいM/BとMemoryとHDDを受け取り、早速組み直してみた。最近のM/BはLANもついてるから、余分なカード挿さなくて済むのがいい。少しでも空気の流れを良くしたいからなぁ。できればサウンドも外したいんだけど、こっちはワケありで続投。 でもって環境整えた後にFFベンチやってみた。おぉ4500でたよ。前が3700だったから20%ほどUPか。ほぼ真っ新な環境ってこともあるだろうけど、やはり最新チップセットとDDR Memoryパワーですか。 追記。3つ付けてるHDDの中で一番古いのが逝かれたもよう。カタンカタンカタンカタン・・・ヽ( `Д´)ノ ウワァァァァァン!! |