ホームへ戻る


過去の日記を見る

Nov 25, 2003

 連休を利用してちょっとした温泉旅行に行ってきました。まぁアレですよ、気分は湯治。身も心もジジイって感じですな。

 目的地は鳴子。宮城県でございますよ。東北方面行きたかったんで、ナイス!ってな感じで親に便乗したんだけど、新幹線と在来線を乗り継ぎ6時間半くらいかかってようやく到着。流石に腰がくる・・。
 温泉は硫黄系らしく駅に近づくにつれて、独特の臭いが漂いまくり。なんだか服に染み付きそうだなぁ。帰りとかも臭いを連れて行きそうだ(^^;

 んでもって温泉(・∀・)イイ!! お肌スベスベですよ。しかし食事いまいち。一応温泉メインと聞いていたけど、やっぱり少しは期待したかった。地酒もちょっと好きになれなかったし。つーか今回あまり飲まなかったかも。食べ物の出される量が多くて後半ギブアップしてたし。考えてみると、入浴>寝る>食事>寝る、の繰り返しだったような・・。お陰で睡眠不足は解消したが体重が(;´Д`)

 でもって二泊三日で帰宅。買ってきたお土産が写真と違ってショックを受けた以外はバッチリ。確かに中身はカスタードクリームの写真だったのに、白アンって(;´д⊂)

Nov 18

 換装HDDのその後。相変わらず思い出したように「にゃ〜〜〜」と鳴く。しかしまぁ猫好きなんで、以外と愛着がわいてきた(笑)実際猫飼ってるから、そっちが鳴いているかと思えば大したことはないかも。もう少し子猫風だと可愛いんだが、それはそれで高音になるのでダメか・・。

 ところでPCの方の静音がある程度されたお陰で、PS2のファンが気になって仕方が無い。PCは稼動したまま寝ることは出来たが、PS2はなんつーか耳障りで無理だった。値下げもするし買い替えも手か?でもまだ新しいからそれも抵抗有りすぎる。一気に\14,800くらいになるなら迷わないのに(笑)
 ところで初代PS2が邪魔な事を、これ書いてて思い出した。リビング持っていってDVD鑑賞に使うのがいいかなぁ。機能ショボいけど。

Nov 16

 どうもHDDが稼動中ずっとキーーーーーンと音を発するようになったため、秋葉三昧な友人に依頼して新しいのを購入してもらった。一応評判の良い日立の7K250。購入して数週間で壊れたり(丁度保障期間切れ)と裏切られもしたけれど、何だかんだでずっと日立ユーザだなぁ。
 んで早速取り付け。DriveFitnessTestをかけたあとOS起動。したらば137Gの壁キタ━━(゚∀゚)━━!! そういえばOSは2000だからレジストリ書き込みしないといけないんだった。
 その後無事認識してコピー作業も完了して、煩いドライブをポイ。嗚呼、静かになったよ(´ー`) と思っていたところに「にゃ〜〜〜」。夜鳴きキタ━━(゚∀゚)━━!! おいおい、いきなりですか。「キュイーン、ガッチャン」は今までもあったけど、この夜鳴きは初めてかもしれない。なまじ静かな環境になったせいで夜鳴きが目立つ。これも日立ユーザの運命かねぇ。

Nov 4

 またもPS2の新色がでつつ値下がりするってことで、BBPackも\29,800ですか。というかどこいつのプレメモが非常にほし━━(゚∀゚)━━い!! 初回限定品だと競争率高そうだ。こりゃ予約か!?
 百式のほうはちょっと微妙に思えた。今ひとつ色に気品がないような。金色のイメージ自体が効果ってより成金って感じだし(^^; でもファンは買うんだろうな、やっぱ。