 |
-
■2002.01
- 福袋を見ていて、急に描きたくなった招き猫。やっぱり福を呼ぶのは三毛猫かな?と描いてみたものの、熊五郎に「文字が気持ち悪い…“貞子”が出てきそう(←たとえが古いなぁ、もう)」と言われる。
|
 |
-
■2002.02
- 季節モノのネタにつまり、「iBook購入記念作品」として描いたもの。久々にPhotoshopをメインで使いました。AirMacとiBookでサクサクの無線環境にひたる作者そのものの姿とも言えます。
|
 |
-
■2002.03
- 季節の花を描いてみようと思い立ち、3月は「椿(ツバキ)」に挑戦。写真からのイラスト作成は初めて。各パーツをトレースし、グラデーションメッシュで着色した椿の花、お気に入りの作品です。
|
 |
-
■2002.04
- 4月の花は「チューリップ」。富山県砺波市の美しいチューリップ畑でかくれんぼ中のネコ。どんなに上手に隠れても、お耳の先が見えてるよ〜♪(写真を全面利用したため少し画像サイズが大きいです)
|
 |
-
■2002.05
- 5月は「バラ」。バラといえば“ベルバラ”のオスカル様しか思い浮かばず…。歳の数のバラの花束を思い浮かべながら描いた作品。美しいバラにかこまれて、愛する猫からの投げキッス。さぁ、うけとめて。
|
 |
-
■2002.06
- 6月は「ユリ」。やはりユリの女王とも言われる“カサブランカ”が一番すてき。濃厚な甘い香りにうっとりする、猫の姿を描いてみました。本物の猫は、こういう香りは苦手でしょうね…。
|
 |
-
■2002.07
- 7月は「ヒマワリ」。サングラスをかけ、“スイカバー”を片手に、ちょっとクール?に決めた猫の姿を描いてみました。だんだん、花より団子状態になってきた。
|
 |
-
■2002.08
- 8月は「あさがお」。今年の夏はホントに暑かった…。少しでも涼しさを感じて欲しくて、暑中見舞いもかねて描きました。猫があさがおのツルに腰掛けている姿、こういうスタイルには少し無理があった?
|
 |
-
■2002.09
- 9月は「彼岸花」。哀愁ただよう赤い花を見つめる猫。なにか物思いにふけっている様子。猫にだっていろいろ悩みがあるのです…?ちょっとナーバスになっていた時かな。
|
 |
-
■2002.10
- 10月は「金木犀(キンモクセイ)」。そして、やっぱりハロウィン。お菓子くれなきゃ、いたずらするぞー。可愛い猫も牙をむく?お気に入りの作品です。
|
 |
-
■2002.11
- 11月は「菊」。色づいたカエデの葉を片手に、クルクルまわす猫。鉛筆で下書きした絵をスキャナ撮りし、トレースした作品。微妙に猫の顔が違う??
|
 |
-
■2002.12
- 12月は「ポインセチア」。お決まりのサンタ猫です。たまには猫からもプレゼントを貰いたいね…。でも、中身は何かなぁ??
|