 |
-
■2003.01
- 2003年も引き続き季節の花シリーズを続行することに。1月は「水仙(すいせん)」。そして未年。ヒツジの皮を被ったネコを描いてみました。
|
 |
-
■2003.02
- 2月は「梅(うめ)」。そしてバレンタインデーにちなんで、ハートを抱えたネコです。真心込めた贈り物、今年は誰にあげる?!
|
 |
-
■2003.03
- 3月は「白木蓮(はくもくれん)」。悩み多きネコ、ちょっとナーバスになっていた時期でした。やっぱ木蓮といえば“ぼく地球”でしょ?
|
 |
-
■2003.04
- 4月は「桜(さくら)」。友人から頂いた夜桜の写真を使って、お花見中のほろ酔いネコを描いてみました。あぁ、花見なんて何年してない事か…。
|
 |
-
■2003.05
- 5月は「芍薬(しゃくやく)」。“立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花”美人の姿を形容する言葉。美人ネコになったつもりで、楚々と。
|
 |
-
■2003.06
- 6月は「桔梗(ききょう)」。梅雨空の下、傘をさしてなぜかにこやかな表情のネコ。ジメジメ時期に少しでも明るく、雨降りでも楽しくね!
|
 |
-
■2003.07
- 7月は「白粉花(おしろいばな)」。あまりの暑さに汗をフキフキ、少々バテ気味のネコ。当時のchimuの姿を描いた作品。
|
 |
-
■2003.08
- 8月は「玉簾(たますだれ)」。夏が終わる…。手抜きばかりで、ウキワに見えないかも。。。
|
no Illustration |
-
■2003.09-12
- 出産&育児に追われ、お休みしましたσ(^_^;)アセアセ...
|