猫にも出来る!?
今日の晩ごはん

■豆腐・卵料理 他■

★☆★ 特に記載の無い場合の材料は、一人分です ★☆★

newしいたけの陣笠煮(調理時間約30分)
(2人分)
生しいたけ 6枚
にんじん 20g
鶏ひき肉 125g
卵 1/2個
(A)
 酒 小さじ1
 しょうゆ 大さじ1/2
 片栗粉 大さじ1
小麦粉 適量
(B)
 かつおだし 3g
 酒 大さじ1
 みりん 大さじ1
 しょうゆ 大さじ1
 砂糖 小さじ1/2強
片栗粉 小さじ1/2
青ねぎ 小さじ1/2
(1)生しいたけは軸を取り、軸の柔らかい部分はみじん切りにする。にんじんは2cm長さの細切りにする。
(2)ボウルに鶏ひき肉、卵と(A)を入れて良く混ぜる。(1)を加え、さらに良く混ぜる。
(3)しいたけのかさの内側に小麦粉を薄くふり、(2)を詰める。
(4)鍋に水1カップと(B)を合わせて火にかける。煮たったところに(3)を加え、落としぶたをして中火で煮る。
(5)煮あがったら器に盛り、残った煮汁は水で溶いた片栗粉でとろみをつける。上にかけて、青ねぎの小口切りをのせる。

※詰める肉が余ってしまったら、肉団子にして一緒に煮ます。卵の残りはみそ汁に入れました。

豆腐ステーキサルサソース(調理時間約15分)
豆腐 1丁
しいたけ 1枚
やまぶしたけ 1/2袋
パセリ 少々
塩 少々
こしょう 少々
バター 大さじ1/2
白ワイン 大さじ1/2
サルサソース 40g
サラダ油 大さじ1/2
(1)豆腐は重しをのせて、水気をきり、4等分し、両面に塩少々、こしょう少々をふる。
(2)生しいたけは軸を切り落とし、細切りにする。やまぶしたけは小房に分ける。
(3)フライパンを熱し、バターを溶かし、(2)を炒め白ワイン、水大さじ1/2をふり入れ、塩少々、こしょう少々で調味し、火を通し、取り出す。サルサと混ぜ、ソースを作る。
(4)フライパンをきれいにし、サラダ油を熱し、豆腐を入れ、両面から焼き、きれいな焼き色をつける。
(5)器に豆腐ステーキを盛り、ソースをかけ、パセリのみじんぎりを散らす。

豆腐と野菜の卵とじ(調理時間約20分)
(2人分)
絹ごし豆腐 1丁
しいたけ 2枚
長ねぎ 1/4本
にんじん 4cm
キャベツ 一枚
卵 2個
サラダ油 大さじ1
本つゆ 大さじ11/2
(1)絹ごし豆腐は水きりをし、厚みを半分にして角切りにする。しいたけ、にんじん、キャベツはせん切りにする。長ねぎは斜め薄切りにする。
(2)フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱して野菜類を炒めて、一度取り出しておく。サラダ油大さじ1/2を加え、つづけて豆腐の両面をこんがり焼き、本つゆ大さじ1/2をまわし入れて下味をつける。
(3)鍋に(2)の豆腐を入れ、上に(2)の炒めた野菜をのせて、溶き卵に本つゆ大さじ1を加えた卵液を加えて卵とじにする。
(4)ふたをして少し蒸らす。

卵とじ煮やっこ(調理時間約15分)
豆腐 1丁
卵 1個
ほうれん草 1束
煮汁(だしカップ1/2 酒大さじ1 砂糖大さじ1 しょうゆ大さじ1強)
(1)豆腐は水気をきり、8等分に切る。卵は割りほぐし、ほうれん草は3cm長さに切る。
(2)なべに煮汁の材料を入れて煮立て、(1)の豆腐とほうれん草を加える。静かに煮立つくらいの火加減で、ふたをして2〜3分間煮て味を含ませる。
(3)卵を溶きほぐして回し入れる。手早くフタをして火を止め、卵を半熟程度まで蒸らす。

まいたけのピカタ(調理時間約20分)
まいたけ 1パック
小麦粉 適量
A(卵1個 塩小さじ1/2 にんにくのすりおろし小さじ1)
サラダ油 大さじ1/2
(1)まいたけは石付を切り、小房に分けて小麦粉を全体にまぶす。合わせたAと混ぜる。
(2)フライパンに油を熱し、(1)をよく焼く。卵液が余るようなら、繰り返しつけて焼く。(好みでケチャップを付けて食べてもよい)

とろろまぶし(調理時間約30分)
(2人分)
大根 1/3本
こんにゃく 1丁
水 2カップ
だし昆布 10cm
しょうゆ 大さじ6
みりん 大さじ4
とろろ昆布 30g
(1)大根は1cm幅の半月切り、こんにゃくは両面に3mm位の幅で斜めに浅く切り込みを入れ、横に4等分してそれぞれを三角形に切って塩もみして洗う。
(2)鍋にだし昆布、大根、こんにゃく、分量の水を入れて加熱する。
(3)大根が柔らかくなったら調味料を加えてさらに加熱する。
(4)大根にちぎったとろろ昆布をまぶし、こんにゃくとともに盛る。

わかめと豆腐のミルク煮(調理時間約15分)
わかめ 100g
絹ごし豆腐 1/3丁
にんじん 20g
A(牛乳・水 各150cc 固形スープの素 1個)
塩・こしょう 各少々
(1)わかめは戻して一口大に切る。にんじんは皮をむいて輪切りにする。
(2)鍋にAとにんじんを入れて煮立て、スプーンですくった豆腐、わかめを加える。
(3)塩、こしょうで味をととのえる。

こんにゃくのコロコロステーキ(調理時間約20分)
こんにゃく 1枚
じゃがいも 2個
バター 大さじ1
しょうが 1片
長ねぎ(青い部分) 3cm
A(しょうゆ・酒 各大さじ1 砂糖小さじ1/2)
七味唐辛子 少々
(1)こんにゃくは下ゆでをし、味がしみ込みやすいよう表面に斜めの切り込みを入れ、8等分に切る。じゃがいもはよく洗い、皮をつけたままビニール袋に入れてレンジで2分加熱する。
(2)フライパンにバターを熱し、こんにゃくの表面がかりかりになるまで焼き付ける。四つ割りにしたじゃがいもも同じく焼く。
(3)しょうがは薄切り、長ねぎは輪切りにする。
(4)Aと(3)を合わせてたれを作る。
(5)(2)にタレを回しかけて味をつける。器に盛って、七味唐辛子をふる。

いり豆腐(調理時間約15分)
豆腐1丁
長ねぎ10センチ
ニンジン1/2本
しいたけ(乾燥薄切り)適宜
卵1個
ごま油大さじ1
砂糖大さじ3
しょうゆ大さじ3弱
(1)豆腐は水切りをし、ネギは小口切りに、ニンジンは皮をむいて千切りにする。
(2)鍋にごま油を熱して(1)の野菜を中火で炒め、しんなりしたら豆腐を手でくずして加え、乾燥しいたけを加えて、木べらで混ぜながら炒める。
(3)全体に油がまわったら、砂糖としょうゆで調味し、なべ底から混ぜながらいり煮にする。汁気がほとんどなくなったら溶きほぐした卵を回し入れる。
(4)卵が全体になじむように木べらで大きく混ぜながら、強火で一気に仕上げる。

豆腐とかにの炒め煮(調理時間約20分)
絹ごし豆腐1丁
かに缶1缶
冷凍グリーンピース大さじ3
長ねぎ3センチ
サラダ油大さじ11/2
だし汁1/2カップ
酒大さじ2
塩小さじ1/2
こしょう少々
片栗粉小さじ2
ごま油小さじ1/2
(1)豆腐は縦半分に木って、端から1.5センチ幅に切り、ザルに並べて水気を切る。ネギはみじん切りにする。
(2)フライパンに油を熱し、ネギを中火で炒める。香りが出たら、だし汁と酒、塩、こしょうを加えて煮立て、豆腐を加える。フライパンをゆすりながら約3分煮る。
(3)全体に沸々と煮えてきたら強火にし、かにを加えてひとまぜする。
(4)グリーンピースを入れ、同量の水で溶いた片栗粉を加えて手早く混ぜ、とろみをつける。ごま油を加えてひとまぜし、器に盛る。

オクラと豆腐のすまし汁(調理時間約15分)
オクラ2本
豆腐1/2丁
だし汁2カップ
しょうゆ小さじ1
塩小さじ1/2
(1)だし汁を火にかけ、沸騰したら調味料で味を調え、小口切りにしたオクラと、角切りにした豆腐を加えてさっと煮る。

きのこの酒蒸し(調理時間約10分)
しめじ1/2パック
舞茸1/4パック
えのき1/3袋
酒・しょうゆ大さじ1
(1)きのこ類は石づきを取ってほぐし、器に入れる。
(2)(1)に調味料を合わせて入れ、軽く混ぜ合わせてからラップをしてレンジで3分加熱する。

麻婆豆腐(調理時間約20分)
(4人分ですが2人で食べました)
豆腐 2丁
ひき肉 100g
長ねぎ 1/2本
しょうが・にんにく 1片
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ1
中華スープの素 小さじ1/3
水 カップ11/2
片栗粉 大さじ11/2
(1)鍋にごま油熱し、みじん切りにしたしょうが、にんにく、長ねぎと豆板醤を入れ炒める。
(2)香りが出たらひき肉を加え、木へらでほぐすように炒める。肉の色が変わってポロポロになったら、しょうゆ半量と酒を鍋肌から回し入れてからめる。
(3)1.5cmのサイの目に切った豆腐と中華スープの素、水、残りのしょうゆを加えてサッと混ぜ、中火で2分ほど煮つめる。
(4)同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。

牛肉と舞茸の炒め物(中華麺添え)(調理時間約30分)
牛肉100g
舞茸1パック
ニンニク・しょうが各1片
長ねぎ5センチ
サラダ油大さじ2
オイスターソース大さじ1
ごま油・酒少々
中華麺1玉
XO醤小さじ1
塩コショウ適宜
サラダ菜5枚
かいわれ大根1/3パック
キュウリ・トマト適宜
(1)ニンニク、しょうが、長ねぎはみじん切りにし、フライパンに入れサラダ油で香りがでるまで熱する。
(2)あらかじめ1センチ幅に切り塩コショウで味付けをしておいた牛肉を(1)に加え、色がかわったら舞茸を加えて酒をふり、炒める。オイスターソースで味付けをし、ごま油をたらして、皿に盛る。
(3)同じフライパンに中華麺を入れ、水を少々ふってXO醤と塩コショウで味付けをして、皿に盛る。
(4)皿にサラダ菜をひいてトマト、キュウリを盛り、かいわれ大根をのせる。(大皿1枚に全部のせて、洋食屋さん風にしました)

トマトときのこのピリ辛四川風(調理時間約20分)
トマト1個
しめじ1パック
えのき1/2袋
豚ひき肉100g
ねぎ・しょうが・にんにくのみじん切り各小さじ1
サラダ油小さじ2
唐辛子1本
オイスターソース小さじ1
スープ1カップ
酒・しょうゆ各大さじ11/2
砂糖小さじ1/2
酢少々
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1 水小さじ2)
ごま油小さじ1
長ねぎみじん切り1/2本
サラダ菜5枚
(1)トマトはへたを取り、3センチ大の乱切りにする。しめじとえのきは石付きを取ってほぐす。
(2)フライパンにサラダ油を熱し、ねぎ、しょうが、にんにくを炒めて香りを出し、豚肉を加えてぽろぽろになるまで炒める。
(3)オイスターソース、スープ、酒、しょうゆを加え、トマトときのこを入れて全体を混ぜる。
(4)砂糖と酢を加えて味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、長ねぎのみじん切りを加えごま油を加えて火を止める。器にサラダ菜をのせて盛る。

オムライス(調理時間約30分)
豚肉50g
玉ねぎ1/2個
ミックスベジタブル50g
ご飯茶わん2杯分
トマトケチャップ大さじ2
塩コショウ適宜
サラダ油大さじ2
卵2個
牛乳大さじ1
(1)フライパンを熱し、油を大さじ1入れて豚肉を炒める。
(2)肉の色が変わったら、玉ねぎとミックスベジタブルを加えて炒める。野菜に火が通ったら、塩コショウで味を調える。
(3)ご飯を加えて、ご飯がパラパラになるまでよく炒め、ケチャップを加えて塩コショウで味付けする。
(4)小さめのボールに(3)をあけ、形を調えてひっくり返すように皿に移す。
(5)卵に牛乳、塩コショウをしてよくかき混ぜ、フライパンに油大さじ1を入れて、少し熱を通して半熟状の卵焼きを作り(4)にのせる。

しいたけとひき肉の炒め物(調理時間約20分)
しいたけ4枚
ひき肉50g
オイスターソース少々
ごま油大さじ1
ネギ1本
しょうが・にんにく各1片
酒大さじ2
(1)しょうが・にんにく、ネギはみじん切り、しいたけは石付を取り、そぎ切りにする。
(2)フライパンにごま油を熱し、しょうが、にんにく、ネギを入れて炒め、香りがでたらひき肉を加える。
(3)ひき肉がポロポロになったら、しいたけを加えて酒を入れ、水分がなくなったらオイスターソースで味付けする。

こんにゃく甘辛焼(調理時間約20分)
こんにゃく1枚
酒・醤油適宜
七味唐辛子少々
(1)こんにゃくは下ゆでし、スプーンでちぎる。
(2)フライパンに酒を入れ、こんにゃくを炒めて、水気が無くなってきたら醤油で味付けし、七味を振る。

しいたけのマヨチーズ焼(調理時間約15分)
しいたけ5枚
マヨネーズ適宜
とろけるチーズ適宜
塩コショウ少々
(1)しいたけは軸を取り、耐熱皿にさかさにならべてマヨネーズとチーズをのせ、塩コショウをふる。(とった軸はさいて混ぜご飯の材料に)
(2)オーブントースターで10分程焼いて出来上がり。

チーズホットケーキ(4枚分)(調理時間約15分)
ホットケーキの素200g
牛乳150cc
卵1個
とろけるチーズ50g
(1)ボールに材料を全部合わせ、軽く混ぜる。
(2)フライパンを熱し、(1)を焼く。アツアツがおいしいです。(テフロン加工のフライパンを使用、油を使いません)

紅茶の簡単ケーキ(調理時間約60分)
ホットケーキミックス200g
卵1個
牛乳150cc
ティーバッグ1個
ハチミツ適宜
ホットケーキミックスで生地を作り、紅茶の葉を混ぜる。生地を炊飯器に入れて、炊飯スイッチを入れる。出来たら、切り分けてハチミツをかける。

雪見豆腐(調理時間約30分)
絹ごし豆腐1丁
大根10センチ位
長ネギ少々
だし汁1カップ
みりん小さじ2
しょうゆ小さじ1/2
塩小さじ1/3
七味唐辛子少々
(1)大根はすりおろしてから水気をきる。
(2)器に豆腐(8等分する)を入れて大根おろしをかける。
(3)混ぜ合わせた調味料をかけてラップをして加熱する(約5分位)小口切りの長ネギと七味唐辛子をかける。

大鉢蒸し(140kcal)(調理時間約30分)
(4人分)
干ししいたけ10g
にんじん半分
だし汁1/2カップ
みりん・しょうゆ各大さじ1
豆腐1丁
卵2個
あん(だし汁1カップ しょうゆ小さじ2 みりん大さじ2 片栗粉大さじ1 おろししょうが少々)
(1)干ししいたけは水につけてもどし、にんじん(2センチ長さの細切り)しいたけ、調味料とともに鍋に入れフタをして加熱する。
(2)加熱後大皿に入れ、豆腐を加えてつぶし、溶き卵を加えて表面を平にしてラップをして加熱し、そのまま蒸らす。(レンジ約5分半)
(3)あんを作る。調味料を合わせて加熱し、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、さらに加熱してとろみをつける。
(4)(2)にあんをかけ、おろししょうがをのせる。

焼き豆腐のきのこあんかけ(調理時間約15分)
(2人分ですが熊は全部食べました)
豆腐1丁
なめこ1袋
生しいたけ2枚
サラダ油・しょうゆ・酒・みりん各大さじ1
だし汁1/2カップ
塩小さじ1/3
片栗粉大さじ1/2
(1)豆腐は横半分に切り、さらに3等分の長方形に切り、水気を切る。しいたけは軸を切り、4つ割りにする。
(2)フライパンに油を熱し、豆腐を並べて中火で焼く。薄く焦げ目がついたら裏返し、両面をかりっと焼いて器に盛る。
(3)鍋にだし汁としょうゆ、塩、酒、みりんを合わせて火にかけ、煮立ったらキノコを入れてひと煮立ちするまで中火で煮る。
(4)片栗粉を同量の水で溶いて加え、手早く混ぜてとろみを付ける。熱いうちに(2)の豆腐の上からかける。

煮やっこ(調理時間約10分)
(2人分)
絹ごし豆腐 2/3丁
だし汁 1カップ
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ11/2
片栗粉 大さじ11/2
(1)豆腐は8等分のやっこ形に切る。鍋にだし汁としょうゆ、みりんを入れて煮立て、豆腐を加えて煮立てない程度の中火で5分煮る。
(2)豆腐をとりだして器に盛り、残った煮汁を再び中火にかけ、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ(1)にかける。

きもち鍋(キムチともち入り)(調理時間約20分)

牛薄切り肉 50g
もち 2コ
白菜キムチ 150g
キャベツ 4枚
にんにく 1片
赤唐辛子 2本
a(水1カップ 和風だしの素小さじ1/2 赤みそ大さじ1 しょうゆ25cc 砂糖大さじ1)
(1)牛肉は3cm幅に切る。キムチとキャベツは3cm角に切る。
(2)鍋にaを入れ、泡立て器で良く混ぜ合わせてタレを作る。
(3)(2)の鍋に、中央にキャベツ、まわりに肉、もち、キムチを入れて、上にスライスしたニンニクと赤唐辛子の小口切りを散らす。
(4)強火で煮立て、煮立ったら中火にする。
(5)野菜から出た水分がタレと混ざりグツグツとし、キムチの味が全体になじんだら火を止める。

キムチ豆腐(調理時間約15分)
豚肉薄切り 50g
白菜キムチ 100g
豆腐 1丁
固形スープの素 1個
水 1/2カップ
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
ごま油 小さじ2
きざみネギ 少々
(1)豚肉は3〜4cm幅に切る。豆腐は16等分にし、キムチは大きいものは一口大に切る。
(2)器に(1)と調味料を加えて混ぜ合わせ、ラップをして5分加熱する。取りだして混ぜ合わせ、さらに2分加熱する。
(3)加熱後きざみネギを散らす。

ほうれん草とキャベツのココット(調理時間約15分)
キャベツ 3枚
ほうれん草 3束
卵 1個
塩・こしょう 各少々
バター 少々
トマトソース(作り置き) 適宜
(1)ほうれん草とキャベツは一口大に切り、レンジで5分程加熱し水気を切る。
(2)耐熱皿の内側にバターを薄く塗って(1)を入れトマトソースをかけて、中央を少しくぼませて卵を割入れる。
(3)オーブントースターで約6分、白身の部分が白くなって少し固まったら出来上がり。

チンゲンサイときのこの炒め煮(調理時間約15分)
チンゲンサイ 2株
しいたけ 3枚
サラダ油 大さじ1
塩 少々
だし汁 50cc
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
(1)チンゲンサイは四つ割にし、根元をよく洗って3〜4cm長さに切る。
(2)しいたけは薄くスライスする。
(3)フライパンに油を熱し、チンゲンサイと塩を入れて中火で炒める。油がまわったら、だし汁と酒、しょうゆを加え、ふたをして蒸し煮にする。
(4)煮立ったらしいたけを加えてさっと煮る。

しめじとチンゲンサイのおひたし(調理時間約15分)
チンゲンサイ 1株
しめじ 1パック
サラダ油 少々
塩 少々
削り節・しょうゆ 適宜
(1)チンゲンサイは根元をよく洗って3〜4cm長さに切り、根元は6つ割にする。しめじは石づきをとり、ほぐす。
(2)鍋に湯を沸かし、サラダ油と塩を少々いれて(1)をさっと茹でる。
(3)皿にもり、削り節としょうゆをかける。

青菜の白和え(調理時間約15分)
(2人分)
チンゲンサイ 1株
えのきだけ 1袋
豆腐 1/2丁
酒 小さじ2
しょうゆ 小さじ1/2
すりごま 大さじ21/2
クリームチーズ 大さじ2
砂糖 大さじ11/2
だし汁 小さじ2
塩 小さじ2/3
(1)チンゲンサイは一口大に切り、石付を取ったえのきだけと一緒に袋にいれてレンジで3分加熱し、酒、しょうゆで下味を付ける。
(2)豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジで2分加熱し、水気を拭く。
(3)器にすりごまを入れ、豆腐をつぶしながら加えてさらにすり混ぜ、なめらかになるまで良くつぶす。
(4)チーズと調味料を加えてさらに混ぜ合わせ、チンゲンサイとえのきだけを加えてあえる。

山芋納豆(調理時間約10分)
やまいも 100g
納豆 1パック
しょうゆ 適宜
(1)やまいもは千切りにし、器に盛る。
(2)納豆をよく混ぜて(1)にのせる。しょうゆで味付けをする。

メニュー一覧に戻る今週のレシピはこちら

*Topに戻る*

Last modified 2002.10.4