![]() |
地盤調査 家作りの基礎は、なんと言っても足元から。 徹底した地盤調査が基本です。 |
万一地盤の悪いところでも安心。 地盤改良や、杭打ち工事などで対応します。 |
![]() |
![]() |
重量鉄骨ラーメン構造の真髄は、基礎とフレームにあります。 柱と梁が剛接合によって繋がれた鉄骨造は、すべての力(風耐圧、地震力、自重)は、柱・梁を伝って地面に伝わります。 これらの力を分散させ、地面に伝え建物を保持するのが基礎です。 写真に見えるのは、地震などによる水平力を受け止めるためのの”地中梁”といわれるものです。 強固な鉄筋コンクリート造です。 |
文字通りフレームは、車のフレームと同じと考えてください。 重量鉄骨ラーメン構造は、この状態で地震に耐え、台風や、自重・積雪に耐えます。 (もっとも、静岡は雪は積もりませんが) つまり、壁は車のボディーといっしょ、外装材でしかないんです。 1階に駐車場が欲しい、広いリビングが欲しい、店舗にしたい。 このような要望に構造的に答えられるのが、重量鉄骨ラーメン構造なのです。 「ピロティ―形式は地震に弱い?」 答えは「No」です。 |
![]() |
![]() |