![]() ↑【HPトップへ】↑ |
![]() ![]() |
||
ウォーキングトップへ |
さわやかウォーキングの頁 |
||
ココが変だよウォーカー | |||
←戻る 次へ→ | |||
最近、ウォーキングに参加していて、妙な光景を見ました。 折角の楽しいウォーキング、なのに、「何故そんな事を?」「どうして?」と感じる場面に、最近殊に遭遇します。 マナーが云々など、堅苦しいでは無くて、ちょっとした疑問に思ってくださると嬉しいです。 そして、願わくば、こういう方が少なくなりますように…。 ◇ウォーキングで見掛けた不思議な一族◇ *日傘族 ![]() ウォーキングでは、各個人で歩く速さが違います。 当然、追い抜いたり追い越されたりもする訳です。 そして、交差点の信号待ちや細い道路、車を避ける為など、コースの途中途中で、集団になる場合も少なくありません。 そんな中で、一人だけ傘を差していたら、どうなるでしょうか? ましてや、長距離を歩きます。疲れなどで、注意力が散漫になる可能性も有ります。 そんな時に、すれ違って、傘で周囲の人の目などを突付き怪我を負わせたら、どうやって責任を取りますか? 現に浜名湖花博では、日傘によって怪我をする人が出て、日傘を差すのを避けるようにというアナウンスまでされていたのです。 ですが、そのアナウンスを聞いても堂々と日傘を差している人が沢山居ました…。きっと日本語が理解出来ない、日本生まれの日本育ちの日本人の方々だったのでしょう。 傘は凶器になるのです。 確かに肌が弱い方などは、日除け帽子や上着だけでは不十分なのかも知れません。 ですが、周囲を危険に晒してまで、周囲に迷惑を掛けてまで、日に焼けたくないのでしょうか? 周囲に迷惑を及ぼしてまで日に焼けたくないのでしたら、そもそも参加するべきでは有りませんね。 ◇スピーカー族 ![]() あのー、どうしても理解出来ないのですが、ヘッドフォンをして、その上、結構な音量で外部スピーカーで音を流している理由って、何なのでしょうか? 外部スピーカーのスイッチが入っているのに気が付いていないのかも、と思い、「あのぉ、音が出てますよ。五月蝿いんですけど…」って注意したら、調子っ外れな歌までがなり出すって、一体…。 わざとか? わざとなんだなっ! 『歩く騒音公害男』、と命名しました。 |
|||
ツアーパックご案内 JRさわやかウォーキング JR東海公式サイト |
|||
△この頁の頭へ戻る△ | |||
←一つ前に表示したページへ戻りたい場合、このボタンをクリックして頂けると戻れます。(それか、ブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい) |