![]() ↑【HPトップへ】↑ |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『歩友達の輪』掲示板
◇2005年5月〜6月 |
さわやかウォーキングの頁 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◇2005年 5月〜6月 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月8日 | ←戻る 次へ→ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
*5月8日 *5月15日 *5月22日 *5月29日 *6月5日 *6月12日 *6月19日 |
蓬莱橋〜牧之原大茶園〜旧東海道石畳(金谷坂)を訪ねて 記念すべき、ウォーキング初体験の日です。 自分が高所恐怖症だって事を、すっかりと失念していました。 蓬莱橋の袂に立って、吃驚! 欄干?低い〜っ!橋高い長い!! マジで、そのまま帰ろうかと思っちゃいました。 草薙からご一緒して下さったご夫婦の(見ず知らずの方)、奥様の方が「ホラっ、行くよ!」って、手をがっしりと握って、ぐいぐいと引っ張って下さらなかったら、そのままリタイアでした。(>_<) その節は、ありがとうございました。 m(__)m そして、牧之原台地の広さを実感する道行きでした。 行けども行けども、茶畑! お天気はピーカンだし、最後の石畳のトコは、足が痛いなんのって! 駅が見えて来た時には、涙がジワ〜って出て来ちゃいました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツアーパックご案内 JRさわやかウォーキング JR東海公式サイト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
△この頁の頭へ戻る△ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
←一つ前に表示したページへ戻りたい場合、このボタンをクリックして頂けると戻れます。(それか、ブラウザの『戻る』ボタンでお戻り下さい) |