∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
身体障害者福祉施設
静岡
光の家
開設:2001年11月15日 更新:2022年9月1日
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
現在、新型コロナウイルス対応として、施設に入る全ての方に、マスク着用、検温、手指の消毒を、お願いしています。
HP トップページ
|
静岡 光の家LASC
|
ライトセンター
|
静岡 光の家事務局
お知らせ
▼見えにくい障害・ロービジョンについてまとめた、眼科医・邱信男先生監修「ロービジョンの理解と対処」の郵送配布を始めました。ご希望の方は当所事務局にご連絡ください。
→国立国会図書館サーチ(外部リンク)
▼新型コロナウイルスの感染拡大による自粛生活が続くなか、中途で視覚に障害を持った仲間たちの生活のアイデアをまとめた冊子、”中途視覚障害者の日常生活ヒント集”の墨字版と音訳CD版を作成しました。郵送による無料配布を始めましたので、ご希望の方は当所事務局にご連絡ください。
→国立国会図書館サーチ(外部リンク)
▼
静岡 光の家
のホームページは、”
しずぴか
”でも検索ができます
LASCショップよりご案内
▼令和改元を記念して静岡光の家より発行された啓発冊子”続・視覚障害人物記”の郵送配布を始めました。本編中に歴史上の視覚障害偉人50人が紹介されています。
お申し込み先
→国立国会図書館サーチ(外部リンク)
▼静岡光の家創立50周年を記念して、半世紀前に日本の障害者福祉に一石を投じた啓発書籍“この人生に光あれ”が復刻発行されました。静岡光の家LASCにて頒布しています。(写真左がオリジナル、右が復刻版)
お申し込み先
→国立国会図書館サーチ(外部リンク)
HP トップページ
|
静岡 光の家LASC
|
ライトセンター
|
静岡 光の家事務局
所在地 : 〒422‐8063 静岡市駿河区馬渕 4‐10‐18 (
アクセス
)
TEL&FAX : 054‐285‐5473
静岡新聞の 「私と五輪」 に出ましたよ〜(外部リンク)