静岡 光の家 HPアーカイブズ

静岡 光の家 アーカイブズ 第1期〜10期

昭和42年度(1967)年度〜昭和51(1976)年度


  • 開所当時の旧施設
    開所当時の静岡光の家の全景です。建物は、その名のとおり、普通の”家”でした。周辺は、まだ田畑が多く、今からは想像できないほど、のどかな雰囲気でした。

  • 昭和43年6月23日
    開所当日の静岡光の家の室内の様子です。左側の壁に、開所式の次第が貼られています。当時は、作業も集会も、すべて畳の部屋でおこなっていました。

  • 昭和43年
    静岡女子高等学校での点字講習の様子です。講師は、青年のような風貌の多々良友彦理事長。

  • 昭和43年12月
    第一回のクリスマス親睦会の様子です。 現在も続くクリスマスの交流会は、この年から始まりました。

  • 昭和46年
    奉仕会の皆様方による点字学習会の様子です。この頃は、点字器を使用し、1点1点手打ちで点字図書が作成されていました。

  • 昭和46年10月?
    この頃、目の見える人も見えない人も共に楽しむ晴盲交流将棋大会を、年2回開催。静岡市長杯を目指して、毎回熱いバトルが繰りひろげられました。将棋会は、後に市盲人協会に引き継がれました。

  • 昭和46年11月21日
    この日、静岡光の家で静岡県スモン友の会の発会式がありました。写真は入口の立看板。

  • 昭和47年6月25日
    静岡光の家の5周年記念会。”地域社会に於ける障害者の生活”をテーマに、晴盲交えたパネルディスカッションと、盲人バンドの皆様方によるコンサートが開かれました。

  • 昭和49年7月14日
    馬渕の聖光幼稚園の教室をお借りして、静岡光の家のバザーが開かれました。皆様から、協力物品もたくさんお寄せいただき、大盛況でした。

  • 昭和49年12月15日
    第7回の静岡光の家クリスマス親睦会。会場は、当時春日町に開所したばかりの、いこいの家でした。 

  • 昭和50年12月7日
    この年、馬渕の若草子供会の協力で、馬渕公民館にて子供クリスマス会を開きました。障害を持つ人と、地域の子供たちの自然な触れ合いは、この頃から始まっていました。

  • 昭和51年6月20日
    静岡光の家の創立9周年を祝い、”太陽にはばたけ、福祉の歌祭”を開催しました。

  • 昭和51年12月18日
    静岡市繁華街での年末街頭募金の様子です。学生ボランティアの皆様方が、応援に駆けつけてくださいました。

*****|昭和42年度〜昭和51年度次の10年度


●アーカイブズトップへ