++ 労働日報 ++

3ヶ月間  大手自動車会社T K工場での労働で日記です。


   2002 / 9 / 27 ( FRI )

今日は最終日!
やっと全てが終わったって感じで、脱力感が激しい・・・。
今日仕事前に荷物を車に積んだのだが、雨。
そういえば、入寮時も雨だった。
仕事期間中はろくに雨も降らず、暑い中働いていたのに、
こういうときだけ雨が降る。
さすが雨男だと思ったね。
楽しみにしていたイベントごとはたいてい雨、
小学校、中学、高校の修学旅行はもちろん雨だった。

結局こっちにいる間の記憶に残っているのは、
手が痛い、眠れない、苦しいと風呂で汗を流した後のさっぱり感のみ。
いつのまにか夏が終わっていた。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 25 ( WED )

今日、寮の事務所から土曜日の朝9時までに出ていってくれと言われた。全てを終え、土曜日にゆっくり引越しの準備をしてドライブして帰るつもりだったのに、なんと!土曜朝3時ころ仕事から帰ってきてゆっくりするまもなく出て行けなんてひどすぎる。懲役が終わればはい、それまで。ということだ。新しい人が来るから仕方が無いと言うことだが、寂しいもんだ。あと2日だが、早く終わってくれ!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 23 ( MON )

なんと今日からおいらの後がまの人が配属されてきた。
よっていつもは一人で3ラインやっていたのが、1ラインだけになったので楽になったが、時間がたつのがものすごく遅く感じるようになってしまった。午後になると、一人で1ラインをぐるぐるいつものペースでやってしまったため、1日分作ってしまい、やることが無く、ずっと4S(整理・整頓・清潔・清掃)をやらされていた。
はっきりいって単なる掃除だ。ライン作業よりよっぽどきつい。
腰が痛くてたまらん。むちゃ疲れた。おかげでオ○ニーもやる気力さえなくなってしまった。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 20 ( FRI )

昨夜はなんと5時間しっかりと眠れた。
おかげで体がいつもより動く。
でも忙しいのはいつもどうり。
残業もあったのでクタクタだ。
あと5日だが、まだ5日もあるんだ〜て感じ。

 

▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 19 ( THU )

昨夜は3時間ほどしっかり眠れた。その前にも30分くらいずつ打とうと寝たけど、遅番の人の送りバスのドアが開くブザーで目が覚めてしまうほど浅い眠りだった。
さすがに体が重い。
今18時前だけどとりあえず布団にはいろう。
仕事なんてもう行きたくない。
早く寮を出たい!
ゆっくりと寝たい!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 18 ( WED )

昨夜はまたまた眠れなかった。
窓を開けて寝ると涼しくて眠れるよ、と言う人かいたため、
網戸にして横になった。
24時頃まで本を読んでいたのだが、ようやくうとうとして来た。その直後、1度目の蚊の襲撃にあい、苦戦、
なんとか撃退したが、そのせいで目が覚めてしまった。
その後2時半頃2度目の襲撃にあい、また目が覚めてしまった。
そして4時過ぎ3度目の襲撃、そしてそのまま出社・・・。
軽く寝たくらいで、睡眠と言う睡眠はほとんどとれなかった。

今夜は窓を閉め、エアコンをつけ、風邪をひかないように、
長袖を着て寝ようと思う。
今夜こそ寝るぞ〜ていうか仕事に影響が出てきている。
まじやばい。

 

▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 17 ( TUE )

早番の時はたいていの日、眠れない。
朝4時半起きということもあり、早く寝ないといかんという思いで、20時には布団に入るが、なかなか眠れない。
ずっと布団の中でごろごろしたり、本を読んだりで、時間ばかり流れてしまう。
あせりが強くなるのは24時をまわる頃から・・・。
それでも1時半頃には眠れているみたいだが、日によっては2時過ぎまで起きている。
そして今日も眠りが浅く、よく眠れなかった。
だから体が重い。ふ〜〜〜〜〜〜〜という感じだよ。
風邪のせいもあるかもしれないが、頭も重い。
はやく寝なければ・・・。
明日も仕事か・・・・。
あと8日もあるのか・・・。
おいらにとっては長い・・・・。

 

▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 16 ( MON )

今日は本当に涼しかった。
おかげで仕事がやりやすいはずだった。
しかし、おいらは土曜日から風邪をひき、
熱まで出る始末。
今日の朝は熱は無かったが、気持ちが悪く、
最初の4時間は冷や汗が出ていた。
今日は薬飲んで早く寝なきゃ(+_+)

あと9日、ラストスパート!ではないな、
毎日がスパートかけてるから・・・・。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 13 ( FRI )

今日は遅番。午後3時過ぎより仕事。
今日は浜松にいたので朝起きて、碧南市まで行き、
仕事して朝また浜松帰ってきた。
とにかく疲れた。

 

▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 11 ( WED )

今日、仕事前に親戚の人が死んだと連絡があった。
通夜や葬式に出る必要は無いのだが、チャンスは活かす。
早速上司へ報告。上司には身内がということにし、
半休をもらい、明日は葬式ということで休みまでもらった。
ラッキー!!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 10 ( TUE )

はっきり言って疲れがとれません。

出所まであと13日。

▲TOPへ 




 

   2002 / 9 / 9 ( MON )

休み開けは体が重い。仕事はつまらんし、きついし、投げ出したい。多少は涼しかったため吐き気はなかったが、疲れた〜。
帰ってからのビールだけが楽しみである。

そういえばこちらに来てからオナニーの回数が減った。
おいらは大のオナニー好き。1日1回は当たり前。
社内旅行だろうが、仕事中だろうが、どこでもこいてた。
が、こちらに来てからは、そんな体力さえ残ってない!
1度遅番のとき、仕事前にこいていったら、仕事はバテバテ、足ガクガクになってしまい、それからは仕事まえにすることは無くなった。早く家に帰ってこきまくりたいよ〜。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 7 ( SAT )

あれだけ寝不足で疲れているはずなのに4時間しか眠れなかった。

▲TOPへ 




 

   2002 / 9 / 6 ( FRI )

今日の仕事はやはり寝不足のためつらかった。
昨夜も3時間くらいしか眠れず、3日で9時間くらいしか寝てない。きつい仕事で眠くなるゆとりも無いのに眠くなる。
ちょっと精神的に不眠症。
よって、早番金曜日は仕事終わって風呂入ってから浜松帰るのだが、風呂入ったら浜松に着く前に居眠り運転で帰らぬ人になりかねないので、そのまま帰ってきた。
今夜こそ安心して眠れるはず。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 9 / 5 ( THU )

また眠れなかった・・・・。
そのため仕事は非常に厳しいものだった。
どうすれば布団に入ればすぐ眠れるような人間になれるのだろうか?今夜も疲れていて、寝不足なのに、眠れるのか不安だ。

▲TOPへ 




 

   2002 / 9 / 4 ( WED )

昨夜はあまり眠れず、そのため夜飲んだ酒が残ってしまい、
朝から気持ちが悪くフラフラだった。
お昼まで調子が悪かったが、昼休みにエースカップEX300円(売店の中で一番高い奴)を飲んだ。効く〜!!
午後は復活。暑かったがなんとか乗りきった。
今夜はしっかり寝なければ・・・。でもすでに3本飲んでしまった。

▲TOPへ 




   2002 / 8 / 30 ( FRI )

今日は仕事が終わってから(土曜午前3時)、風呂入って寝ずに浜松帰って来た。到着は朝5時過ぎ。疲れた体に風呂、そして運転。
居眠り運転してもおかしくない環境だったよ。
月曜日は年休をもらったので休み(^o^)丿
少し風邪気味なのでしっかり治さねば。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 29 ( THU )

仕事がつらいです〜(T_T)
でもあと一日で休み。
明日仕事が終わったら浜松か〜えろ。
でもここを出るのは午前4時頃、寝るのは朝7時だね。
起きるのは土曜13時ころ。
そして日曜15時にはまた戻ってこなければならない。
そして月曜日の4時に起き、仕事に行く。
本当に安らぐ気がしない。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 28 ( WED )

8月も終わりだというのに何でこんなに暑いんだ!
昨日に比べ、仕事は忙しくは無かったのに、
暑さにやられてしまい、吐く寸前まで追い詰められてしまった。
辞めて〜!一日一日が長い!
体の疲れもとれないは、食欲はないはで悪循環!
あ〜やってられんわ。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 27 ( TUE )

トヨタ生活始まって以来の忙しさ。
原因は今週末休日出勤しなければならない裏番の人たちが、
それを避けるため、いつも以上に数をこなしているためである。
そのあおりを受け、働けど働けど次から次へと物が届く。
おかげさまで残業の新記録を達成。
足腰ガクガクだよ。
暑かったせいか、また痩せた。今56.8kg、日曜夜は61kgあったのに・・・・。
今週いっぱいハードだよ。(T_T)

▲TOPへ 




 

   2002 / 8 / 26 ( MON )

あ〜つかれた〜。
暑いは、忙しいは、機械は止まるはで、一日中バタバタしてたよ。
今日は定時で終わると組長(一番えらい人)が言ってたので、
うきうきしてたのに、仕事開始そうそう機械トラブル。
3台のうち1台だめになってしまったため、残った2台でフル回転。
でも定時に終わるわけも無く、結局残業。
なんと3kgも痩せてしまった。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 23 ( FRI )

前日寝てなかったので、良く眠れた。おかげで足が軽く、肉体的にはいつもよりはよかった。ただ腱鞘炎がひどく、かなり痛む。今後が心配。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 22 ( THU )

今日の仕事は過酷だった。昨夜は慰労会で余ったビールを6本もらったため、部屋で軽く飲んで寝ようとしていたのだが、飲めば飲むほど目が冴え、結局24時までに6本全部飲んでしまった。そして眠れたのは3時半過ぎ、1時間しか寝なかったため、出社直後からフラフラ。今週に入ってから涼しいくなってきたので、何とか乗りきれたよ。
そういえば、昨夜の慰労会で1つわかったことが有る。今いるト○タの工場は本社営業のおいらには暑くて辛い仕事なのだが、おいらの会社の工場(4箇所で約600人働いている)の人には、極楽なんだって。ここはエアコンが完備されており、人も数はそろっている。それに比べおいらの会社○和×ザーの工場は夏は気温40度を越え、人も足りないので仕事もきつい。休憩時間に水分とらんと高確率で倒れるとのこと。
あまり考えたくは無いのだが、おいらはこの出向が終わると、東の都か西の都に飛ばされるらしい。その前に、売っているものを理解するため、また工場へ研修と言う名目で3〜6ヶ月派遣される可能性が高いようだ。
ただいまの時間は夕方5時。風呂にも入り、ビールの3本すでに飲み、あとは一人Hして寝るだけだ。明日行けば休み。あと1日がんばるぞ〜!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 21 ( WED )

本日は、仕事が終わって風呂入った後、おいらの会社の慰労会だった。本社の人や労働組合の人が来て、がんばってくれなどと、たわけたことをほざいてやがった。おまえらみんな死んでくれ!!!!
すぐにでも寝たいのに、なんでおまえらの激励の話を気かにゃならんだ!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 20 ( TUE )

なかなか休み前の体にもどらない。
足がかくかくしてしまい、踏ん張りがきかん。
仕事中朦朧とする意識を繋ぎ止めとくため、
いろんなことを考える。今日考えたのは、最近PS2(ゲーム)のFF11(インターネットオンラインゲーム)を休みの日に帰りゲームをするのだが、今ゲームのキャラの職業は戦士、基本的には他のプレイヤーとパーティーを組んで冒険するのだが、多くの人が戦士を選んでいたため、求人を出しても誰も相手にしてくれなかったのだが、最近はみんなレベルが上がったため魔法使いなどに転職しているため、盾になってくれる戦士はひっぱりだこ、もてもて。
戦士に対する接し方が変ってきている。などと、一般人には理解できないことを考えながら仕事してた。
そう、おいらはいい年こいたゲーマー!1年半前まではゲームセンターに毎日出入りしていたくらいだ。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
こんな仕事辞めて、部屋にこもってゲームやりて〜〜〜〜!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 19 ( MON )

ついに夏休みも終わり、今日から仕事。
なまった体にこの仕事は辛すぎる。
体中が痛くて、バンテリンぬりまくり。
頭まで痛くなってしまってるため寝る。
明日からの仕事が憂鬱・・・。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 6 ( TUE )

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
おいらはバテバテで棺おけ片足突っ込んだ状態が続いてます。
まだ18時ですが、もう眠くて眠くてたまりません。
寝ます。おやすみ(*_*)

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 5 ( MON )

いや〜早番の月曜日は辛い!
たいてい4時半には起きないといけないのだが、
眠れない!日曜の20時には布団に入るが、
眠れるのは日が変わってから、寝るためにビールをガブガブ飲んでします。
だから月曜日は眠くて、気持ち悪くて、しかも下痢・・・。
今日も天気は快晴だったが、おいらは激しい雷雨だった。
中腹の中では雷がゴロゴロ、いつ土石流が起こってもおかしくない状況だった。
は〜仕事を終えて帰ってくると落ち着くよ。
でも明日の為に20時には寝なければいけない。
疲れているのに、また寝つけないのではと不安だよ。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 2 ( FRI )

忙しかった〜、工場内の暑さは34℃、それでも昨日より涼しかった。でも滝のような汗。いつも大きいハンカチを持っていくのだが、汗でビチャビチャだね。暑さ対策は、まったくなし、ていうか仕事をしないといけないからどうしようもない。ただただ歩き続けるのみ。明日は休みだ!!!!を意識して、気力を振り絞り、何とか乗り切ったが、残業が強烈に長かったよ。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 8 / 1 ( THU )

7月分を見るときは「BACK」をクイックしてね。
32日目、遅番のため今2日の午前4時前、
昨日からの疲れも取れず、しかもとてつもなく暑いときている。今日の朝食、パン1個、梅干1個、コーラ500。仕事場にて、ビボビタンD、ビボビタC、リアルゴールド2本、アクエリアス500、ファンタレモン500、お茶2杯、水約500、昼飯、冷麦、チンジャウロール丼、晩飯、パン1個、ビール3本、ソーセージ1本、野菜ジュース500。
ほとんどが水分、ちなみに本日は昨日よりも1キロ痩せました。
手も足も痛くて痛くて、毎晩バンテリン貼って寝てるよ。
明日行けば休み。

 ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 31 ( WED )

過去最大のピンチだった。
暑さと下痢でヘロヘロ。
仕事初日以上に疲れた。
腰が砕けたという表現がぴったり。
足が前に進まない。
ダメだ・・・・・・・。
休む。おやすみ。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 30 ( TUE )

土、日、月、と3連休!おかげさまで体重も60.7まで回復。
そして本日30日目、遅番&残業のため2時半帰宅。3連休の後の仕事&残業はかなり効いた。今ビール1本飲んだけど、全身の神経がピリピリと刺激を受けている。労働の後はおいしいね。
今日もかなり暑かったので、かなりのカロリーを消費したと思っていたけど、なんと57.7まで落ちてた。10時間働いただけで3キロ落ちたよ。お金がもらえる究極のダイエット、お金がない方、ダイエットを確実にしたい方、是非ト○タ自動車の期間社員なんていかがですか?次の募集は10月にあると思いますよ、寒い時期でも全身汗まみれになるから効果はあるよ。おいらとしたら夏のとてもホットな時期にチャレンジしてほしいね。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 26 ( FRI )

久々の仕事、暑くて溶けそうだった。やはり手は痛い。しかし痛いといってると強制送還か、配置換えになってしまうから大丈夫としか言えない。帰りに手の診断受けたが、痛みも取れて来ているし、握力も少し戻ってきたので、休み中に養生して直すということで、とりあえずはOKをもらった。明日は休み!久々に浜松帰るぞ〜!!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 25 ( THU )

本日は手の怪我のため有給。
一日部屋で酒飲んでた。
夕方、自分の会社の人事担当が、心配して寮を訪ねてきたが、すでにベロベロ・・・。人事は、今回の応援部隊ではすでに3人犠牲者がでているから、何とかこちらに残ってがんばってくれと、ひどいことを言いやがった。ま〜どの道リタイアする気は無かったから気にしないがね。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 24 ( WED )

24日目、本日もいつもどうり6時出社。手は相変わらず痛みを伴っている。今日は同じ部署で休みを取っている人がいないため、上司が帰れと言った。出社1時間後のことだった。金曜日は人が足りないため、強制的にラインのいつもの仕事をしなければならないため、大事をとらせてもらった。よって朝から馬鹿暇。昼寝してしまうと夜眠れなくなり、生活のリズムが狂ってしまう。手も使えないため、部屋で読書&ゲームをやっていた。むなし〜(*_*)
夕方風呂は入り体重量ったら60キロあった。やはりいつもの仕事のきつさは異常だと納得したね。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 23 ( TUE )

23日目、昨日はメールを打っている途中で、疲労と寝不足のため落ちてしまった。気が付いたら午前3時、一気に9時間ねてしまったよ。だから今日は目もパッチリ!昨日と同じく、手の負傷のため一日掃除やった。ずっと中腰でモップがけのため、腰が痛くてたまらん。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 22 ( MON )

22日目、昨夜は一睡もできなかった。焦れば焦るほど眠れず、仕事のせいで痛みの引かない手もずきずきしていて最悪。手が痛いから病院行くと言って会社を休もうとも考えた。それを実行した・・・・・・・・・・。
しかし、トヨタの工場内にお医者様が巡回してきているのは誤算だった。
上司にとりあえず来いと言われ、眠らないまま出社。手が痛いのは本当だったので、とりあえず仕事ができんなら帰れと言われるのを期待してたのに、なんと、それなら1日掃除だ!と言われずっと工場内をモップ掛け。ばか暑くて大変だった。
帰りに構内の医者に行ったらビックリ!ドクターストップ!!
このままだた手が動かなくなるとも言われた。
2.3日休めるくらいかなと思っていたら大きな問題だった。
本当はリタイアして家に帰りたいと思っているが、
ここで帰っても仕事ないし、カッコ悪いから何とか一週間だけ様子を見てくれるようお願いをした。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 21 ( SUN )

明日は早朝から仕事。暑そうで憂鬱だ。登校拒否の学生のような気持ちだ。飯だけはしっかり食べてたから今日の体重は60.3まで回復。昼まで寝てしまったから今夜眠れるか不安だ。明日は4時起き。は〜〜〜〜〜〜、仕事行きたくな〜〜〜〜〜い!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 20 ( SAT )

今日は休み、天気も良く、さわやかな風が吹いている。
昨夜は今日の休みに心踊っていたため、ちょっと飲みすぎ。3時半過ぎに寝てしまい、5時半に起きてしまった。なぜか眠れず、8時過ぎから洗濯、仕事中ずっと被っている帽子は2週間せんたくしてなかったため、ものすごく臭い!!その後カップラーメン食べて、また発泡酒飲んで今まで寝てた。ただいま14時。遅番の時起きる時間だ。月曜の仕事は朝4時起きのため、明日日曜日は朝6時には起きないと、生活のリズムができないので、体調管理が難しい。
おいらの寮の有る碧南市は何にも楽しいところがない。あまりにもやること無いから久々にパチンコでも行っちゃおうかな〜。しばらくやってないし、まったくいいことも最近無いからきっと運が貯まっているはず、いざ出陣!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大敗。
所詮こんなもんさ。今日は3食しっかり食べた。風呂に入り体重をはかると、59キロ、わずか14時間で3キロ太った。体を動かさないと簡単に戻ってしまうことがわかった。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 19 ( FRI )

19日目、今日は金曜日、明日は休み!気持ち的には楽な1日のはずだった。でも天気は快晴。工場はサウナ状態。だから今日はしっかりと朝食を食べて出社、確かに暑かったが、最初の2時間はもった。しかしその後お昼休みまでの2時間は暑さとスタミナ切れでフラフラだった。ただ夜9時を過ぎるとだいぶ涼しくなり、体が楽になってくる。気温的には2度、たったそれだけ違うだけでものすごく違うんよ。残業はもちろんあったが明日が休みだと思うと足が軽くなってくる。今日は帰るなり、風呂も入らずビール(いつもは発泡酒)1リットルと弁当を食べてしまった。その後風呂に行き、体重を計ったが、57.2しかなかった。もしかして55kg代突入?
今週の休みは短い(遅番から早番になるので)のでずっと寮で酒を飲んでいる予定・・・。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 18 ( THU )

18日目、本日ももちろん残業、まじ辞めて〜!辞めて〜!辞めて〜!辞めて〜!暑い中での仕事はスタミナを確実に奪っていく。今日は開始30分でスタミナ切れだった。体中の水分が汗で出てしまったんじゃないかと思うほど汗を掻き、意識が朦朧としてきた。最近は休み時間に500のアクエリアス半分飲んでいたのが、今日は全部飲み干してしまった。お昼にも500、午後の休憩にも500と、会社だけで2リットルの水分補給。風呂出た後いつも体重計るのだが、今日は怖くなったので止めた。
それにしても工場のラインで働くのは気力が一番大事だというのがわかってきた。どんなに疲れていても、おりゃ〜!と気合を入れると以外と時間がたつのが早い、しかし一度気を抜くと、体が一気に重くなり、手に持っているリングギアが重りのように負担になってくる。
だめだ〜、ちょっと疲れすぎ・・・。酒も入っているからものすごく眠い。あと1日で休み。なんとか乗りきれ!!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 17 ( WED )

17日目、今夜も残業1時間半+ミーティングだった。今までの営業の時の残業と違い工場での残業は、拷問の延長だけあって1時間でもまじ効く。精魂尽きてるととこに不幸のお告げがくるため、ダメージはでかい。ま〜、毎日残業やってるから覚悟はできてるけどね。今日は体重減りすぎの危機感から、仕事前に弁当、コーラ、ヨーグルトを食べて出勤、昨日より3度も気温が低かったこともあっただろうが、快調にノルマをこなしていけた。でも疲れは相変わらず。今まで必死に仕事をこなし、精神的に何にも感じることさえできなかったが、最近は足が最後までもつようになってきて、多少体が慣れてきたためか、時間ばかり気になってきてしまっている。だから精神的にきつくなってきた。あと何日で休みだとか、あと何分で休憩だとか、マイナス志向だね。だって本当にこの仕事、きつくてやなんだもん!毎日帰ってきて、ビール飲みながら本を読むのが一番の幸せを感じる瞬間だね。さ〜今夜も読書し〜よう!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 16 ( TUE )

16日目、本日も残業、遅番の為、ただいま17日午前15時半。今日は本当に本当に暑かった。まじ死にそうだった。昨夜の台風にガキのように興奮して眠れず、結局寝たのが7時、5時間しか眠れず(一般人ならまあいいが、トヨタ応援の仕事のしおりに8時間は睡眠とって下さい、と銘記されている。)、仕事始めから体が重かった。そんなことも有り、おいらのミスで不良品を8も出してしまった。反省・・・・。
昨日の日報に体重57キロ代突入などと書いてしまったが、今日は暑かったことも有り、56.2キロまで体重が落ちてしまっていた。この体重は大学時代、痩せすぎだと健康診断で言われていた頃とおんなじ。まじやばくなってきた。こうなったら早くドクターストップでも掛かってほしい。毎週月曜日、応援者や期間社員は健康チェックの用紙を書いて上司に提出するのだが、毎週手が腫れて痛い、足が痛いなど書いてPRしてるのだが無視されてる。のんちきしょうだね。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 15 ( MON )

15日目(遅番のためただいま16日午前2時半)
本日は台風のため遅番で初めて定時に仕事が終わった。とってもハッピー!!ついでに今日は記念すべき日、ついに体重57kg代突入!休み中に59kg後半まで戻したのに、あっという間に新記録、確かに今日は汗をかいた。休み明けは、体力的には充実してるが、発散するエネルギーは普段より多いらしい。仕事中に腕の筋肉が悲鳴をあげてたよ。今ビールを2本(350)飲んだら体が鉛のように重くなってしまった。でも遅番は気が楽だ。1度寝ると、なぜか11時くらいまでは爆睡できる。その後も出社(15時)までごろごろでき、体的にもリラックスできることが、早番を経験してわかった。今からビデオに撮った「あいのり」見て寝るとしよう。今夜の夢はきっとまたラブワゴンに乗って、新しい恋に目覚めるであろう!夢くらいは楽しくなくちゃ!あ〜仕事の夢だけは見ませんように!!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 14 ( SUN )

本日は休み。朝9時に起きたが、また12時から昼ね、起きたら夕方4時だった。せっかくの休みもあっという間に終わってしまった。明日はまたトヨタの寮に戻らねば。むなしい・・・。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 12 ( FRI )

12日目、晴れ。
今おいらは浜松市の自分の部屋にいる。帰って来る予定ではなかったが、次の出社は月曜日の午後4時からのため、寮にいてもやることが無い。だから久々に帰ってきた。労働の後の運転だけあって、かなりハンドルが重かった。明日が休みだと気分的に開放された感じがして、心が弾むよ。今夜はだらだらテレビをみながら酒を飲むぞ〜、でも今週は早番だったのでもう眠い。仕事を次の日に控えてると、少しでも体を休ませないとという気持ちが強く、寮に帰って来るとすぐ風呂、そして日報書いて布団の中。1日がものすごく短かく感じてしまう。先ほど体脂肪計で測ってみた。昔のSH社の頃は25%で肥満だったが、転職して入ったKR社では21%で標準にまで回復した。しかしトヨタ応援に行ったおいらの体脂肪は本日16%になっていた。これって健康的なのか、やばいのか、よくわからん。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 11 ( THU )

11日目、天気は快晴、工場内は灼熱地獄。
人間の体というものはあらゆる状況にだんだん慣れていくものであることがよくわかった。働き始めた頃よりもだいぶ足の重さも少しではあるがとれてきた気がする。体調管理さえしっかりしていけば乗りきれるかも???。なんて楽観できる要素はなんにもない。昨夜も寝ると2時間後目が覚める。これで4日連続だ。必ずその2時間で工場で作業している夢を見る。そして最終的には1時頃まで寝つけないでいる。だから朝の最初の2時間の仕事がとにかくつらい。
いつもやっている仕事は車のギアのリングを磨く仕事なのだが、リングを4つの機械(外側を削る、内側を削る、洗浄、チェッカー)への取りつけて行き、最後に目でチェック、これと同じ仕様の機械があと2つ、全部で3ある。これらが横一列に並び、12台の機械を連続で操作する。しかもすべての機械にギアリングが装着されていて、すべてを1個ずつずらしていく、だから最初の機械にギアを入れると12台の機械の中のリングギアをおのおのずらしていく。すべて手作業で・・・・。1つのギアは約2kg〜3kg(ギアの種類により重さが違う)。12台の機械を動かしながら動く距離、約25m。それを300往復。もちろん競歩で。止まっていることが許されない、それがトヨタ方式だってよ。だから最低15kmは小走りしてるんだよ。しかも重い鉄の塊もってだよ。そりゃまったく運動してなかったおいらにはつらい運動だよ。
あ〜こんな仕事辞めてラグワゴンに乗って世界を旅したいよ。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 10 ( WED )

10日目、朝から天気は荒れ模様。おいらの体調も大荒れ。
昨夜は台風の影響で風が強く、おいらの部屋(6F)の窓ガラスはガタガタヒュウヒュウ隙間風、おかげで4時間しか眠れず、仕事の前半2時間は吐き気で足が止まり、本当に倒れそうだった。午後からは持ち直したが、体が疲れでてんぱっている。遅番の連中は台風上陸のため休みになってる。おいらたちは残業がはじめてなかっただけ、しかも明日朝には台風はここ愛知県を通りすぎてしまっている。台風の恩赦(会社休み)をうけられなかった。今日は心底疲れていて自己防衛本能が働いて眠いのでもう寝る(今17時半)。お休み(*_*)

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 9 ( TUE )

9日目、本日も残業、そしてとっても暑かった。
週末の結婚式で58kgまで落ちた体重も空腹時60.2kgまで回復したのに、仕事後晩飯食って、コーラ500飲んで測った体重が58.2kg、今週末にはいったい何kgになっているのだろうか?
昨夜もそうだったのだが、夜中に大量の汗をかいて突然目が覚める。そして夢の中でもわけのわからん機械のラインをやっていることが多い。どんどん人間が壊れていくようだ。
ここでちょっとだけ職場のはなしをしよう。おいらの部署は白直、黄直と2つあり、おいらは黄直、この2組が交互に早番遅番をやっている。人数はおのおの13人くらい。おいらの直属の管理者は20台半ばの無口なやつ。はっきり言ってすげ〜むかつく!たしかにまだおいらミスが原因だが、もうちょっとしっかり教えてくれればこんなミスしね〜よというものが多い。ミスするたびにぶっきらぼうに文句を言いに来やがる。いつもなら頭ん中で何回も殺してるが、忙し過ぎてなんにも考えられない。仕事が終われば疲労と眠気でどうでもよくなってしまう。こうやって毎日が過ぎていく。
明日は台風。雨で涼しくなってくれればうれしいな〜。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 8 ( MON )

本日は朝4時半起きで出社、昨夜はなかなか寝つけなく、寝たのは24時過ぎだった。寝不足と、北海道での結婚式での疲れで、週始めなのに週半ばくらいのだるさだった。
それにしても今日は暑かった。工場内は37度。意識が朦朧としていたよ。そして今日も残業。残業がなかった日は1日もない。
残業で疲れっきって帰り、部屋に行くためエレベーター(6Fがおいらの部屋)に乗ると、風呂から出て部屋に戻る同じ会社の人S氏に偶然会った。S氏は今日おいらが働いてるとこを通ったらしく、「よくあんなきつそうな仕事やってるね〜、その部署大ハズレだね。」と言われた。いつも残業で遅いため、同じ会社の人の話を聞いたことがなかったが、いろいろ聞いてると、本当にババ引いたみたいだ。私の会社の人の部署で毎日残業なんて聞いたこと無い、1日も残業してない奴もいるだと、しかも他の工場はわからないが、私のやっている仕事はトヨタ応援の中でもつらい仕事ベスト3には入っていることも知ってしまった。他の人たちはもっとつらいことをやらされてるから、弱音を吐かないようにふんばってきたが、どうやら同じ会社から同じに行った人たちの中にはそこまできつい仕事の人は居ない・・・。今18時、ビール3本飲んだので疲れとアルコールで体が重い。ちょっと早いが寝る。明日も暑そうだ・・・。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 7 ( SUN )

飛行機の関係で朝10時に新千歳空港を発った。
正午に名古屋に着き、そっから浜松へ寮へ持っていく荷物を取りにいき、また寮の有る碧南市へ着いたのは18時半、明日は早番のやめ4時すぎに起きねばならない。
休み北海道へ行っていたため、疲れが取れてない。明日生きて帰って来れるかな〜?

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 6 ( SAT )

本日は友人の結婚式に出席するため北海道へ来ている。
昨夜は仕事が終わってから3時間しか寝る時間が無く、名古屋空港に着いたときには、足が疲労のため震え、手が浮腫んで腫れ上がっていた。
今夜は札幌にホテルをとっているのだが、疲れがひどいためおとなしくしていることにした。今から5年前社員旅行でススキノに来たときは、早朝4時から泡風呂、1日に4件はしご、なかなか元気だったな〜。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 5 ( FRI )

みなさんどうもです。またまた本日も残業、しかも同じ部署の人たちは30分、なぜかおいらだけ1時間の残業、しかも掃除。特別待遇だね。
それにしても今日は特に暑く、まじでしんどかった、ていうか、2度ほど疲労と暑さで吐きそうになった。仕事も後半半ばまで来たときの工場内の気温32度。吐きそうになった前半の気温は想像しがたいよ。
それに足が痛くて歩くのきつくなってきている。
帰りは1歩ずつ進まないと、転んでしまうほど疲労と痛みでフラフラだったよ。寮に帰り、足の裏を見たら真っ赤に浮腫み、一部紫に変色してた、豆の数の順調に伸び、8個になってた。帰ってきて風呂にも入り1時間が経つが、まだ足の裏がズキズキ痛む。
今日の昼飯はまったく食欲がなく、でも食べないと死にそうだったからなんとか冷麦と栄養ドリンク(一番高かったやつ)と梅干。
水分だけはかなり取っているが、おしっこに行った回数は起きてから1回のみ、しかも出社前。ちなみに本日取った水分。アルプスの水500・アクエリアス500・お〜いお茶500・野菜ジュース350・スプライト350・昼飯の水コップ3杯。飲料水約1000・発泡酒1050。でもおしっこはチョロチョロと1回のみ。ほとんどが汗で出てしまっている。いつも寝がけに発泡酒1050飲むが、なぜかおしっこにならない。不思議だ。
風呂の後体重測ってみた。スプライトとお〜いお茶の残り半分を飲んだ後にもかかわらず58kg。入寮時より2kg痩せた・・・。ほんと、まじでヤバイ!!!
でも明日は有給、しかし昼から飛行機で北海道へ行かねばならぬ。友人の結婚式のためとは言え、きつすぎ!
しかも飛行機の都合で金曜夕方着きの日曜朝立ち。まったくやってられん。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 4 ( THU )

3日目、ただいま午前4時。本日も残業・・・。

昨夜(昨日の朝)夢を見た。
おいらはやはり工場で働いていた。
が、突如移動になり、どこかの会社の事務をやることになった。
目が覚めた時、あ〜地獄から開放されたんだなんて、
一瞬寝ぼけてたよ。完全に現実逃避の夢だった。
それにしても仕事がきついね。
仕事中は考え事すらできない、余裕がない。
よくよく考えて見ると、おかしすぎる!
おいらは、もし今が宇宙世紀だったら、
赤い彗星と呼ばれるニュータイプであり、
もし三国時代だったら劉備玄徳に三顧の礼を受けるべき
人間であり、
ねるとんでも1番人気をはずしたことが無いおいらが、
なぜこのような場所に 飛ばされなければならないのか??
考えてもしょうがないから、
寝る。おやすみ。明日も起きたくないな〜。
ずっと夢の中にいたい・・・。
贅沢は言わない。せめて疲れだけでも取ってくれ。
頼む!

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 3 ( WED )

2日目帰宅2時半    
ただいまの時間 午前3時半

やばいって、まじで!
何がヤバイって、すべてだ!
仕事きつすぎ、2日目なのに3レーンのやらされ、
1レーンに4台の機械があり、それで1工程。
それを連続で3レーン動かす。
3レーン終わってワンセット。それを1時間で40セット。
それをやらないと残りが残業になる。
足を止める時が無くずっと早歩き、しかも重い物を持って・・・。
とにかく暑くて帽子のツバまで汗で色が変わってる。
シャツも汗と油でベトベト。
インキンにうならないように注意したいが対策無し。
足は豆だらけ(運動不足だったからだからしょうがないけど)、
足の親指は紫に変色し、腰は曲げるだけで激痛!
箸を持つのも一苦労。
あ〜明日の仕事行きたくね〜!
あ〜工場に隕石でもおちんかや〜!
あ〜誰か不幸にならんかや〜!
ちょっと病的・・・・。
もう寝る。

  ▲TOPへ




 

   2002 / 7 / 2 ( TUE )

初日の遅番の仕事から帰って来た。今の時間は午前3時。
すでに意識が混沌としている。今夜の晩飯は発泡酒3缶、サラミ5個。慣れない労働で下半身が言うことを聞かない、しかし息子は元気・・・。でも遊んであげる気力は無い。久々だ。
仕事ははっきりいってかなりハード。当たりを引いたみたいだ。
車のトランスミッションの関係の仕事で、かなり忙しい部所だ。
第一機械部第12機械課というとこで、一人で3つのラインを全部同じ進行するところがおいらの居場所、とりあえず初日は1ライン担当したのだが、全身油まみれ、汗まみれ、こりゃやばいって。
だめだあ〜、もう落ちそうだから寝る。明日も午後4時から労働だ〜!!!

 ▲TOPへ




 

   2002 / 6 / 30 ( SUN )

本日、愛知県碧南市の収容所に投獄された。
部屋は6畳、テレビ、冷蔵庫、電気ポットが付いていて、
しかもエアコン完備。
なかなか居心地はよさそうだ。
明日から仕事に借り出されるのっだが、遅番だから15時頃から
翌日4時頃までだ。温室育ちのおいらがどれだけ耐えられるか、
こう御期待!!

  ▲TOPへ