NO 13 オンシジューム | ![]() |
---|---|
![]() |
育て方のポイント 比較的寒さに強く、冬は7以上の室温を保てれば育てられます。水分は比較的好みますが、根が細いため根腐れを起こしやすいため、株に比べてやや小さめの鉢で育てるのがコツです。 灌水 5〜9月の生育最盛期には、1〜2日に1回程度鉢底から水が抜けるほどたっぷり与えます。乾いたら与えるようにしてください。生長期に水分が不足すると株が衰弱し、新芽の成長が鈍ります。 梅雨明け以降は、日中の灌水はさけ、朝・夕の涼しい時間帯に行うようにします。 花弁に茶のはん点があり、ダンスをしている人の形に見えます。一ヶ月程咲いているので、長い間楽しめます。肥料は油かすの固形を与えておきます。葉は普段はショボクレていても大丈夫です。灌水は夏場は毎日やり、直接日光の当たらない場所に置きます。 |