NO 23 クリスマスローズ ブログに掲載されています |
特徴 寒い冬に咲く白花が可憐です。本来のクリスマスローズは白花で、開花は12月からと早いのですが、我が家の開花は2月からです。葉は根出し、鳥足状に7〜9に深く深裂しています。花茎は葉より長く15cmほど伸び、先端に径5〜6cmの白花が2〜3個咲きます。花のように見えるのは萼で、本当の花弁は退化して雄しべの周りに密腺状についています。夏の暑さにやや弱いのが難点です。用土は赤玉土7:腐葉土3の割合で混ぜた土か、鉢花用培養土を使用します。 |
---|---|
![]() |
![]() |