Harajyuku ロンチャーズ
−「CDデビューへの道」−
〜デビューへの軌跡〜


オーディション参加メンバー(ロンチャーズ関連)   一般   新参加メンバー  
名前 生年月日   名前   名前  
大貫 沙織 1982年4月10日   辰巳 静 落選 河内 沙和  
中島 明日香 1983年7月21日 落選 都築 八重子 辞退 ウォード えりか 辞退
海保 エミリ 1983年8月19日 落選 福沢 碧 落選 内田 裕子  
向 一美 1985年5月7日   中野 一美 辞退 大葉 ゆかり 落選
湧口 愛美 1985年8月1日   橋本 美夏 落選 長谷部 瞳 辞退
有加 沙世 1985年8月10日 落選 加賀 小百合 落選 大沢 光慧  
小野 恵梨子 1986年4月11日 辞退 河合 夕奈 落選    
中山 静香 1986年7月1日          
赤川 こはる 1987年6月20日          
小嶋 陽菜 1988年4月19日          
大沢 友里江 1988年5月19日 落選        
鈴木 怜子 1989年5月29日          
柿本 梓奈乃 1990年4月5日          
丹波 可奈未 1990年11月7日          
上原 奈美 1991年2月26日          
堀口 美咲 1991年10月6日          
本宮 あゆみ 1987年3月16日 辞退        

オーディションメンバーの素顔
(大沢 光慧) 大沢は「2001LaLaグランプリ」を受賞している。過去に「ロンチャーズに出演経験もある」「テレビに映ってもかわいいな」という父親は親バカ
ぶりである。仲のいい?兄弟もいる。名前は性格円満などの意味があるらしいが知識はあいまいである。音楽の専門書も愛読しているという。
家族みんなが支えているようだ。
(河内 沙和) 河内は独特性な感じの持ち主である。「チュリー」犬がいるが本当は「ウニ」「マグロ」といった名前をつけたかったらしい。ダンスや歌の練習
も個人的にしている。バイオリンも得意だという。最近のマイブームは足ツボマッサージ。寝る時には英語のヒヤリングを聴いているという。
さらにO脚矯正もしている。最近、運転免許を取得。しかし、かなり運転は危ないらしい。とにかく不思議少女全快といった感じである。
(内田 裕子) 内田の家では夕食後に家族揃って内田家流オーディションを開催しているという。母に2人の姉が審査員。とにかく厳しい。さらにダンスの
チェックもある。家族からの指摘も受ける。そんな厳しい姉は「女優を目指していた」という。その夢を内田に託しているのだろう。
内田は手芸も得意でショルダーバックなどもつくる。
(湧口 愛美) 湧口はロンチャオープニングテーマ「ハローグッドバイ」のボーカル担当である。湧口といえば漢字は苦手で台本にカナをふってもらっている
ほどだ。友人から言えば「計算高い、頭の回転が早い」とか感性の女というのだろうか。普段はボケているようだがいざとなればかしこかっ
たりしっかりしている。湧口は詩を書くことにハマっているという。
(中山 静香) 中山は「歌手になれないのは私にとって一生を終えた」と意気込みを語る。中山の練習法は@アカペラでボーカル練習Aキーボード(光る
鍵盤)で音程の練習Bダンスは鏡を見ながら練習。中山は電車や本を読んでいる時など無意識に歌ってしまうと言う。ちなみに中山の部屋
はピンクだらけ壁までピンクにしたとか。一人で集中してやるタイプのようだ。
(上原 奈美) 上原は得意な楽器は「練習したら何でもできる」と答える。上原に対して友人は「テンションが高い」などという。彼女は自信過剰というか
強気な部分がある。カラオケでは落ち着きがなくマイクアクションもスゴい。ちなみにお姉ちゃんも微妙にそっくりなマイクアクションをする。
彼女の歌い方をマネする子もいるらしい。ちなみに学年で一番モテるらしい。また、大学生にナンパされたこともあるとか。
(堀口 美咲) 堀口の得意な楽器はトランペット。しかし一般的な楽器は何でもOK。好きな色はピンク。好きな食べ物はイチゴ。「音楽が好きなんで音楽
に集中する。ピアノ教室に行くのが楽しみ」「元気のない人に見てもらって元気を出してほしい」と言う。とにかく笑顔がかわいい。
(柿本 梓奈乃) 柿本の母親は非常に熱心に柿本を鍛えている。この母親は15歳の頃、テレビのコンテストに出場しスカウトされたが歌手デビューは
できなかった。その夢を娘に託す。マヨネーズや脂身などは一切だめ。寝る時も足やウエストにギブスのような物を巻いている。
学校のプールも禁止という。将来は多方面で活躍するために知的教育も。とにかく熱心な母親による英才教育が続く。
(大沢 友里江) 大沢には長女で19歳の麗子さん、次女の17歳の恵さんの3姉妹である。この3姉妹は芸能事務所に所属する芸能3姉妹だ。大沢は
小さい頃からおかしいかったという。子供の頃の写真では妙なポーズをとっている。この3姉妹、ポーズや笑顔、リアクションなどそっくり
である。とにかく仲のいい3姉妹である。
(向 一美) 向が芸能界入りを決意させたのは中2の頃の学校のミュージカル「11ぴきのネコ」の主役を演じたことだった。中3での「トミーが3歳に
なった日」では主役ではなく進行役を演じた。向はこの舞台で「細やかな感情表現」など得た。その舞台で恩師の青井先生が向にとって
大きな存在となる先生だった。
(有賀 沙世) 有賀は毎日のように自宅で歌のレッスンをしている。父親が熱心に練習を見守っている。あえて苦手なジャンルの曲も練習している。
一人でいる時は流行の歌。父親が帰宅後は美空ひばりの曲を歌うらしい。「美空ひばりに近づいてほしい」と父親は語る。もし、CDデビュ
ーしたら「親戚中に電話して買ってもらう。もちろん自分も買い占めます」という母親。
(赤川 こはる) 赤川は友達はいないという「自分から友達とはいわない」感じたことなど詩に残しているらしい。彼女の書く詩は友達や親に内緒の
ことが多いらしい。友達との会話では「今日あったことやつまらないことでも話す」という。赤川にとってCDデビューは「自分にとって
どこまで通用するか(自分自身を知りたい)」自分を分析すると「矛盾している」一番大切なのは「自分」赤川にとって生きることは
「腹をかぶって生きていく」好きな言葉は「めいいっぱい」
(小島 陽菜) 学校で人気者の小島。物まねが得意。(加護ちゃんなど)バラエティー番組に出演するために物まねを取得してるらしい。小島に
とって大人とは足を組んで携帯をかけること?小島の友達はもしCDデビューできたらCDを買うという。
(海保 エミリ) 海保は料理の手際がいい。(親子丼)自宅にいながらもボイスレッスン。一人でカラオケへ行き歌の練習。夜は近所の公園でダンス
レッスンをこなす。夜、寝る時のパートナーはクーという謎のぬいぐるみがいる海保の部屋はバック、カーテン、MDなどとにかくすべて
がピンク。とにかく一人暮らしをエンジョイしているらしい。
(中島 明日香) 中島はマイペースで料理を作る。玉ねぎを切るのに腰をひいてしまう。炊飯ジャーの使い方も知らないらしい?なんとか料理が完
成。3時間半弱の調理時間。スタッフの2人が試食「味が薄い」「肉が薫製」とか言われながらも80点という高得点。だし入りみそ
を買いながらもダシをとっていた中島。どこまでもマイペース。
中島は料理にハマッているという。ということでカレーとみそ汁を実際に作ることに。買い物は一番上から2番目の商品をとるとい
うこだわり。「ハッシュドビーフ」買ってしまった。カレーとハッシュドビーフの区別ができないらしい。家で作る外食の味を目指して
いるらしい。料理本を見ながら不安な調理。火をつけた瞬間まわりの紙や袋などに火が燃え移りスタッフが急いで消すというハプ
ニングも。
(大貫 沙織) レッスン最年長の大貫は滑舌の練習の為、本を読み練習している。レッスンに関しては「いついらない」と言われるか不安という。
音楽を作るには完璧な環境の部屋。作詞、作曲と手がける。
(鈴木 玲子) 鈴木はHIPHOP、ピアノ、バレエと習い事をしている。「楽しいからつらくはない」と意外にクールな発言も。彼女の目標は「松浦
亜弥のようなアイドル」丹波は最初のオーディションで「あやとり」を披露した。得意技は「一人あやとりの早技?」おしゃべりも
なかなか軽快。「レッスンももっともっと頑張る」と意気込む。オーディションを受けたのは「テレビにでてみたかった」という。
彼女は自宅で「家庭用ポータブルカラオケ」で練習している。ピアノも得意らしい。
(本宮 あゆみ) 群馬から通う本宮は朝5時に起きて電車を3回乗り継ぎ片道2時間30分かけて通う。朝食も電車の中で食べている。
彼女はCDデビューしても「東京には住まない」と言う。本宮にとってCDデビューとは「しないとみんなに聴いてもらえ
ない」
(加賀 小百合) 加賀はお姉さんと2人暮らし。ダンスをするために上京してきたとか。家での練習では苦情がくるとか。母親からは「自信をもって
やれ」と励まされる。「トップになりたい」と意気込みを語る。ちなみに加賀は本宮と同じく群馬出身である。(本宮は群馬から通っている)
(橋本 美夏) 橋本は歌の専門学校へ通う。ピアノを弾き語りでうたい作詞作曲もこなす。父親つきでカラオケにも通う。デュエットもする。都筑にライバル
心を燃やす。
(都筑 八重子) 都筑は地元でバンドを組んでいる。リスペクトしている歌手は「美空ひばり」紅白を見て感動したらしい。バンドメンバーも「歌がうまい」と絶賛
ロンチャーズにはビジャルでは負けるが歌では負けていないと自信たっぷり。