沢地サッカースポーツ少年団

観戦記     戻る


平成13年度 三島秋季リーグ

●2001年9月8日(土)
今年の秋季リーグは、三島市内で総当りリーグ方式で行われる。

● 第1試合  三島北小学校   沢地 2 - 6 三島北

FW 森本 松元 黒井
MF 渡辺 宇井 森山(悠)
DF 森山(誠) 上田 榎本
     杉山  
GK   高井  

sub : (杉山、前島、高井(歩)、長谷川)

第1試合は、三島北である。
6年生の試合に4年生を4人も出さなければならないチーム事情であるが、基礎練習に多くの時間をかけた成果を期待したい試合である。
前半の4分、6分に三島北の猛攻をDFの頑張りとゴールキパーの高井君のパンチングで何とか持ちこたえたが、8分に右サイドの遠目から強い低めのシュートを打たれ失点してしまった。
11分に5年生の上田君が三島北の6年生をドリブルで抜き同点に追いついた。ここで試合直前に気持ちが悪いと休んでいた4年生の長谷川君が松元君と交代した。
15分を過ぎると沢地に疲れが見え、三島北の攻撃を止めることができず、3点を追加されてしまった。
後半、気合を入れ直して6分間は何とか持ちこたえていた。その時、ペナルティーエリアの外で渡辺君が倒されFKを得ると上田君が長身のキーパの頭上を抜き、1点を返した。
7分と13分にも得点され、6-2で負けてしまったが三島北から2得点できたことは大きい。

● 第2試合  三島北小学校   沢地 0 - 6 向山

FW 森本 長谷川 黒井
MF 渡辺 宇井 森山(悠)
DF 森山(誠) 上田 榎本
     杉山  
GK   高井  

sub : (杉山、前島、高井(歩)、松元)

第2試合は、長身な選手が目立つ向山である。5年生が主力の沢地がどこまで戦えるかが楽しみである。
三島北は、個人技のドリブルが多かったが向山は、ドリブルからパス廻しを行うチームプレーである。どんな相手にも着いて行く沢地は、そんな向山にもしっかりと対応ができていた。
前半は2点に抑えていたが後半10分を過ぎると疲れが見えてきた沢地に対して、遠くから強めのシュートを打たれ4失点であった。
4・5年生と6年生の体力差を大きく感じた試合であった。


All Rights Reserved, Copyright (C) 沢地サッカースポーツ少年団 2001