おにおに嫁が再登場しない事を願う!!        
雨の中 行こうとすると わが子あきひろ君が おしっこ〜  と 起きる  今朝は計4回、、、、。    
みなさ〜ん 僕も 行ってないですよ〜。           
おととい  カウントが7777だったのに 今朝見ると 7848(☆☆)   
タコ君が 流される そして 塩分濃度が薄いため 死んでしまわないか心配してしまう。       
それでも 今年は 空梅雨で 雨は少なくなったのだが 3日連続は きつい 。
30日から 本日まで雨★★  昼間は あんなに 晴れてても  夜 朝方は雨★    
7/2 0:44 満潮 長潮 

みなさんの お気持ち!!よく分かりもしたぁ!!の巻き    おしっこ小僧の巻   
7677
私は 彼を どこかで見たことがある
来て ものの数分で 釣り上げ去っていく いやらしい奴   誰だ あいつは!!    
ちょうど 左の写真のような!!
みんなが パッとしない中 白い衣の人  1.25キロのタコを釣り上げていく。  
その後 舞阪港へ。  本日
タコ釣りベテランの人が多かったが 釣れてるのは 小さいのがポツポツ程度。     
あ〜あ、、、、、、、、、。     
1回だけ ぐいぐい引っ張っられ アワせると ボロボロになったカニのみあがる、、、。  
本日は 2番鉄橋で4:30から開始しました が  乗らず。    
6/26 中潮 干潮2:14  その者 白い衣をまといて 漁港に立つ、、、、。の巻
7646
おととし 6月に月100パイあげてた人と話す機会が有ったのだが やはり 今年はハズレ年みたい、、、。         
先輩にも タコを釣り上げるのを 体感してもらったし まあ 良かったかな?
鉄橋前では釣れず 舞阪港で。  脂身 蟹 脂身と交互に使い分け なんとか お土産ができました!   
ましてや ハズレ年の今年  釣れてないし、、、。     
さて 本日は 東京時代から お世話になっている先輩との釣り!
 朝4時集合にもかかわらず 来てくれました。 
親? 兄弟?  友人? 彼女? 後者になればなるほど
        釣果が 気になりますね!お土産持たせたいし。       
みなさん タコ釣りって 誰と行かれます?    
みなさん こんにちは〜 男一匹タコ釣り師です  
6/22 大潮 満潮4:09  なんとか面目躍如の巻
【面目躍如(めんもくやくじょ)】

意味:
世間の評価にふさわしい活躍をして、いきいきとしていること
伝馬大先輩登場 へのリンク