2016年3月

top  戻る
 
 
 
 

3月27日

父のパソコンのHDDをSSDに換装。

エプソンのPT110Eです。2014年1月購入のCore i5搭載モデルなのに、

起動に3分くらい掛かるので、その対策。



換装前に速度計測。



ネットで換装の方法を調べましたが、情報を得られず。

どうやってカバーを外すのかと思いきや。



本体裏側、上側両方のネジを各1本ずつ外すだけ。

ネジを外したら、裏ぶたを上側にスライドさせると外れます。



早速付け替えました。

SUMSUNGの830シリーズの128GBです。家に転がってました。

写真はないけど、入ってたHDDはSeageteのbarracuda 500GBの3.5インチサイズ。

7200RPMと書いてあるので、思ったよりも高速。

交換して効果があるだろうけど、そこまで変わるか不安になりました。



ちなみに、メモリは1スロット空いてます。

Sanmaxの4GB PC3-12800Sです。

今回は増設しません。

メールとネットしかしないので。



換装後はこんな感じになりました。



立ち上がりに3分くらいかかっていたのは、

ものの10-20秒ほどで立ち上がるようになりました。

一件落着。


うちの父も、みていると年を感じるようになり、

パソコンを使っている姿から、絶対的な速度を求めるわけではありません。

操作スピードの方が遅いので。

ですが、立ち上げやソフトの起動などで「待つ」ようになると、

それはそれで使いにくい。

そういう意味で、待ち時間が無くなってレスポンスが良くなることはいいことだと思います。

 
 
 
 

3月26日

フィットのタイヤを入れ替えました。

2012年6月に、パッソ用に買ったものを転用していたのですが、

4年間使ったものなので山が無い。

購入したのは、

175/65R14 KYOHO スマック VI-R 5.50-14

ヨコハマ ブルーアース A(AE50)のセット。

yahooショッピングで40,000円丁度。

そこらの量販店でタイヤのみ購入するよりも全然安い。


ちなみに空気圧も、適正な状態で送られてきます。

至れり尽くせり。



廃棄タイヤは、下記のホンダディーラーに持ち込みで、1セット1,500円ほど。

スタッドレスの廃棄もあったので、合計2セット廃棄してきました。


タイヤ変えると、乗り心地が全然違う。

フワフワしてて、少し不安(笑)

 
 

3月21日

母が新車を契約しました。

HONDAのグレイス ハイブリッドEXです。

12年間乗り続けたTOYOTA プレミオからの乗り換えです。


うちの母は、割と車の買い替えサイクルが早かったのですが、

「乗りたい車が無い」

と言って、今の車に乗り続けていました。


が、ようやく乗り換える決意が出たようでディーラー巡りをしてきました。


最初の本命はTOYOTAのカローラ アクシオ。対抗馬でHONDAのグレイスでした。

どっちもハイブリッドではなくガソリン。


中盤までは、「座った感じが落ち着く」という理由で、アクシオ有利だったのですが、

結果はHONDAの頑張りもあり、グレイス ハイブリッドに決定。


選んだ理由をあとあと考えると、

ずーっと、現行のプレミオなどのセダンでは乗り換える決意が出なかったということで、

カローラ アクシオはその延長上にある車でしかなかったのかな。

ということを感じました。

ちょい高級な5ナンバーセダンのプレミオに満足できないのであれば、

カローラアクシオには満足できないだろうということ。


で、グレイスもガソリン車は、同じく高級な5ナンバーセダンなのですが、

上手くハイブリッドを見積もりに入れてきたことで、その枠から抜け出した感じ。

もともと、プリウスには興味があったと言うのも、後で感じたのですが。

(プリウスは見た目が嫌だと言っていた)


失敗したのは、メーカーオプションナビで注文してしまったこと。

一番の問題は、TVのアンテナが他は4chあるのが、こいつは2chしかないので、

受信感度が低いんじゃないかということ。


うちは弱電波地域なので、とにかく車での地デジの入りが悪い。

ナビの確認が甘かったのですが後の祭り。


HONDAも、都市部でしか使えないようなカーナビを”メーカーオプション”ナビとして売り出さないで欲しい。

ディーラーでは、そういうのを車にセットで売りたがるんだから。

(走行中のTVの視聴はダメなんだから、受信感度はどうでもいいという意見もあるかもしれませんが、

 だったら機能ごと無くせばいい。付けて売るのであればいいものを売ってほしい)


あとは、そのメーカーオプションナビを交換するのは、裏の配線が全然違うので、

現実的では無いということ。

※某有名電装屋さんでは大丈夫そうなので、少し安心。


TVだけ、しっかり入ってくれればいいのに。それが無理そうなのは痛い。

で、数年後に古くなってから外すのも現実的では無いという嫌がらせ。


車はほんと、いいと思います。

ナビが大失敗。

 
 
 
 

3月13日

ドライヤーを入れ替えました。

panasonicのナノケア EH-NA97です。ざっくり15,000円くらい。



今まで使っていたのもナノケアのEH-NA93だったので、

最新型に入れ替えです。

やはり、安いドライヤーと比べて乾きが早いことと、

ダメージが少なそうなこと。


乾かす時間は、明らかに早いし、

男なのに「髪にツヤがありますね」と、たまに褒められる。

高いだけのことはあります。

性能が向上したかどうかは、初日の感想では、よくわかりません。

 
 
 
 

3月8日

SONYから新しいBDレコーダーが、ついに発表されました。

BDZ-ET1000を使っている自分にとって、初のフルモデルチェンジといった感じ。

待っていた甲斐がありました。


今、1TBの容量では足りてなくて、2TBのモデルにしたかったのですが、

ここ数年は、SONY製のレコーダーと言えば、コストダウンの塊のようなモデルばかり。

性能が向上してるんだか、下がっているんだかわからんものばかり。


で、今年はフルモデルチェンジされ、それなりに納得のいく内容のモノになりました。

初値で89,800円です。

4月30日の発売までには、それなりに下がりそう。

(3月13日現在、最安値はポイント還元で73,000円くらい)

今年こそ、買い替えるぞ〜!!


 
 
 
 
top  戻る