| プロフィール |
| ■経歴 |
|
|
| 1953年 三島市長伏生まれ 64歳 |
| 1973年 三島市立中郷小学校、中郷中学校、 |
| 県立三島南高等学校、東京スクール・オブ・ビジネス(マスコミ広報科)卒業 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 1975年 三島民主商工会勤務 日本共産党に入党 |
| 1991年 三島市議選に立候補 三島共立病院に勤務 |
| 1993年 三島市議補欠選挙に立候補 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 1995年 三島市議選に立候補し初当選(1252票・1期目) |
| 1996年 市立長伏小学校PTA副会長 |
| 1997年 長伏子ども会会長 |
| 1998年 市議会福祉経済委員会副委員長 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 1999年 2005年まで三島市国保運営協議会委員を3期6年務める 市議選で再選(1253票・2期目) |
| 2000年 第3次三島市総合計画審議会委員 |
| 2001年 県立三島北高校PTA副会長 |
| 2002年 市議会経済建設委員会副委員長 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 2003年 市議選で再選(1436票・3期目) |
| 2004年 長伏町内会特別協議委員 市議会福祉厚生委員会委員長 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 2007年 3月、静岡県後期高齢者医療広域連合議会議員選挙で当選 |
| 国保運営協議会委員 |
| 市議選で再選(1557票・4期目) |
| 2008年 市議会福祉教育委員会副委員長 |
| 2009年 議会基本条例等検討特別委員会委員 |
| 第4次三島市総合計画審議会委員 |
| 国保運営協議会委員 |
| 2010年 市議会福祉教育委員会委員長 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 2011年 市議選で再選(1247票・5期目) 市政功労表彰 福祉教育委員会に所属 |
| 2012年 福祉教育委員会に所属 |
| 2013年 福祉教育委員会に所属 議会改革検討特別委員会に所属 |
| 2014年 市議会「2014年度議会報告会座長」 議会だより編集委員長 |
| 福祉教育委員会に所属 |
| ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
| 2015年 市議選で再選(1610票・6期目) 福祉教育委員会に所属 |
| 三島函南広域行政組合議会議員に就任 |
| 2016年 経済建設委員会に所属 富士山南東消防組合議会議員に就任 |
| 市議会公共施設等マネジメント検討特別委員会委員に就任 |
| ■所属・役職 |
|
|
| 議会運営委員会委員 |
| 経済建設委員会委員 |
| 公共施設等マネジメント検討特別委員会委員 |
| 三島市都市計画審議会委員 |
| 三島函南広域行政組合議会議員 |
| 箱根山御山・殖産林・禁伐林組合議員 |
| 富士山南東消防組合議会議員 |
| 日本共産党伊豆地区委員・三島市委員長 |
| 長伏町内会会長・特別協議委員 |
| ■家族 |
|
|
| 妻・二女(既婚)・一男・義母 |