(C)two-way/行事/5年/運動会/練習を呼びかける言葉


TOSS-LANDへ

「け○か」より「け○か」を大切に


静岡県三島市立錦田小学校 渡辺憲治

子どもたちに考えさせながら練習の大切さを教える



9月は運動会の季節です。
学年ごとの団体競技はクラスをまとめる絶好のチャンスです。
暑さと忙しさの中で、なかなか練習を始めない子どもたちに考えさせます。

 板書  け○か
 発問  ○にはどんな文字が入るでしょうか?

けんか   けいか   けっか 
   この3つはだいたい考えつくようです。クイズ形式で楽しくできます。     

  板書  「け○か」より「け○か」
  発問  運動会に向けての言葉です。○にはどんな文字が入るでしょうか? 

「けんか」より「けっか」   3人
「けっか」より「けんか」   0人
「けいか」より「けっか」  15人 
「けっか」より「けいか」  18人 
「けんか」より「けいか」   4人
   どれが正しいのか、子どもたちは真剣に考えます。(数字は現在のクラスの答えです。)

  板書  「けっか」より「けいか」→「結果」より「経過」
  説明  どんなに1位を取れても、練習をしていなければ何の価値もありません。
       練習の経過の中でいろいろなことを学んで、もちろん辛いことも乗り越えてこそ、価値があるのです。
       例えビリでも構いません。途中の経過を大事にして下さい。         
 

黒板の片隅に「け○か」より「け○か」と書き、いつでも目に留まるようにします。
2〜3日して、「経過は積み重なっていますか?」と問いかけて上げます。
運動会だけでなく、いろいろな行事の時に思い出させます。
もちろん、1位を取れなくても、がんばった経過があれば大いに誉めて上げます。

 トップページへ   教室からへ