(C)two-way/行事/5年/自然教室/みんなで考えよう 蜘蛛の巣


TOSS-LANDへ

みんなで考えよう 蜘蛛の巣


静岡県三島市立錦田小学校 渡辺憲治

ちょっと高度なイニシアティブゲーム グループのまとまりがわかる



イニシアティブゲーム(プロジェクトアドベンチャー)の1つです。
お互いのアイデアを尊重し合ったり、身体接触があったりして、グループのまとまりの良さがよく分かると共に、まとまりを深めることができる活動です。

 準備  2本の立木の間に30〜200cm程度の高さの範囲で蜘蛛の巣を作る。(写真参照)

ひもはビニルテープでもゴムひもでも構わない。
通り抜ける穴の数は「人数+3」程度にしておく。
簡単に通り抜けられる穴を2つは確保しておく。   

 説明  さあ目の前にあるのは毒蜘蛛の巣です。
      この蜘蛛の巣に触れないで、全員が向こう側に抜けなければなりません。
      ただし、1つの穴は1人しか通れません。通過した穴は閉じてしまいます。
      穴を通過した人はこちら側には戻って来られません。
      1人でも蜘蛛の巣に触れたら、全員が最初からやり直しです。  

ルール1 決められた時間の中で最高何人が抜けられるか。
ルール2 全員が抜けるのに何分かかるか。
  与えられた時間によって選ぶと良いです。

また、ロープに触れたかどうかの判定を厳密にするかどうかで、難易度はかなり変わります。
子ども達の実態やゲームの目的に合わせて指導者が判断します。

初めはヒントを与えず見守る方がいいです。
通る順番、体型、周りの補助の仕方など、必要に応じてアドバイスが必要です。

 振り返り  1人1人に感想を聞く。
        指導者からの一言を話す。 

イニシアティブゲームの中でも、若干高度なゲームです。
ある程度心がうち解けている仲間やルールを遵守しようという集団になってからやると効果的です。

         


 トップページへ   自然教室へ