(C)two-way/行事/5年/自然教室/協力して ラインナップ


TOSS-LANDへ

協力して ラインナップ


静岡県三島市立錦田小学校 渡辺憲治

身体接触をしながら、まとまりを高めるゲームです。



イニシアティブゲーム(プロジェクトアドベンチャー)の1つです。
課題を解決しながら、グループのまとまりを高めることができます。 

  準備  2本の立木を利用して、地面から30〜50cmの高さに丸太を固定する。
        (昔運動場にあった木製の電柱を横にした平均台をイメージして下さい)
      横幅は全員が乗って2〜3m余裕がある程度です。 

体育館でやる場合には、平均台を2つ並べて、幅を30cmくらいにするといいです。 
   (落下事故防止のためにマットを必ず敷きましょう)

 課題   全員が丸太の上に立ちましょう。(ランダムに)
       丸太から落ちないように「生年月日順」に並び変わって下さい。
 規則   1人でも丸太から落ちたり、地面にさわったりしたら、最初からやり直す。        

「生年月日順」だけでなく、「身長順」「名前(名字から)のアイウエオ順」などでも楽しくできます。
規則は子どもたちの状況に合わせて、柔軟に変えてもいいです。
   最初から→落ちる1つ前の並びから    

 応用  数名に目隠しをさせる。
      声を出してはいけない。 

ふだんの生活では恥ずかしがって身体接触を嫌う5年生でも、ゲーム最中は楽しそうにやっています。
見ている教師はなるべくアドバイスをしないで、がんばっている子やアイデアを出している子を観察しておく。

 ふりかえり  「やってみての感想」「誰がよく頑張っていたか」「誰のアイデアが良かったか」などを簡単に話し合わせる。

終わった後のこの話し合いが大切です。
お互いのがんばりを認め会えるようにまとめてあげるといいです。
 

 トップページへ    自然教室へ