平成12年度 錦田小5年3組学級通信
  
                      
             

自学 続けます!
2学期が始まって1週間が経ちました。
この1週間は2学期のスタート共に、夏休みのまとめの時期でもあります。
子ども達の作品を分類し応募したり、評価したりします。
今年の夏休みの宿題の目玉は「自学ノート」でした。
40日間の努力の跡は1冊のノートに凝縮しています。
その努力の跡をお互いに評価するために「マイ ベスト 自学」をやりました。
40日間の自学の中で、「1番頑張った」「1番きれいにできた」というものを画用紙にまとめなおしました。
そして、その画用紙を見せながら発表会をしました。
さすがに自信を持ってまとめ直した自学だけに、発表も自信を持ってできました。

全員の発表の後、少しお話をしました。
まず簡単にアンケ−トをしました。(39人、欠席1人)
 1 ノート1冊がほぼ終わった人   22人
 2 自学が大変だった人 38人
 3 自学が楽しかった人 14人
 4 自学が役に立ったなぁと思う人 18人
「大変だったけど、楽しかった」「大変だったけど、役に立った」という人は、とてもすばらしい体験ができたと思います。

大人になってからもずっと勉強は続きます。
私も一念発起して、ホームページを作ってみました。
大人になってからの勉強は自学のように、自分でテーマを決めて取り組むものです。
「自学が楽しかった」「自学が役に立った」という人は、大人に向けて、とてもいい経験だったと思います。

子どもたちの夏休みが凝縮したノートは素晴らしい作品集(ポートフォリオ)です。
これまで「学力」「テストの点・偏差値」だけが基準であった入試も変化しています。
ここ数年「AO入試」を実施する大学が増えているようです。
「AO入試」とは、学力テストではなく、面接による入試だそうです。
そのときに必要なものは、「今までに自分が取り組んできたもの」と「これからの夢(大学で何を学びたいか)」だそうです。
「自分の作品集」(ポートフォリオ)でいかに自分をアピールできるかが大事だそうです。今までの「偏差値教育」「詰め込み教育」は少しずつ変化しています。

自学は2学期も継続します。週に3回程度を予定しています。
そして、月に1回は「今月のベスト自学」という形で、画用紙にまとめ、クラスに発表していきます。
「課題を見つける力」「自分で調べる力」「分かりやすくまとめる力」がついてくれることを期待しています。
時々、声をかけて上げて下さい。

トップページへ    学級通信へ