ホームページ『季節の小箱』へ   

   ===========================================================
    ◇◆◇◆ 速効!!よい子 ◆◇◆◇
   
    真剣に子育てを考えている人だけに教えたい、
   
    子どもをよい子にする方法。
   
    vol.48     2005/3/13  発行部数 450
   ===========================================================
       『季節の小箱〜第1集 家族の時代』発売中
        全国どこの書店からでもお求めになれます。
        ぜひ一度、読んでみてください。(^o^)こうじ
   ===========================================================
   
    小学校はあと1週間で卒業式です。でも、近辺の学校では6年生
   がインフルエンザで学級閉鎖になったりしていて大変です。みなさ
   んの方はいかがですか。
   
    来週20日(日)午後1時30分頃から30分間、静岡市のけやき
   通りで歌います。丸井と新静岡センターの間です。お買い物のつい
   でにちょっと聞いていってください。
   
    先々週、左利きについてのお便りをいただいたことを書きました。
   みなさんからのお答えはいただけませんでしたが、私の考えを今日
   は聞いてください。ご質問のお便りとそのご質問への返事のメール
   をそのまま載せます。
   
           (^o^) 日本は左利きのための国
   
   ご質問******************************************************
   
    「速効!よい子」いつも興味深く読ませていただいてます。
   
    この度は、左利きに関して先生のご意見を伺いたく、メールさせ
   ていただきました。
    我が家の3人の子供は、なぜか全員左利きなのです。
    そのことについては、私たち夫婦も子供たちもとくに気にしてい
   ないし、コンプレックスもありません。
    しかし、左利きを直した親御さんの話を聞いたり、年配の方のな
   かには気にする方もいるようです。
    (長男は習字は右手で書かせています。)
   
    小学生の長男・長女は、いまさら直すつもりはないのですが、幼
   稚園の次男は今なら直せるかもしれないと思うのですが…。
    ただ無理に直すと脳の中で混乱がおこるという話も聞いたことが
   あります。
   
    さて、左利きは直すべきなのでしょうか?
    
    ご多忙な中、何度も質問させていただくこと恐縮ですが、是非先
   生のご意見をお聞かせください。
   
   私から******************************************************
   
    お便りありがとうございます。
    実は、メルマガを書き進めてきて、ネタを思いつかずに困るよう
   になってきました。それでも、訊ねていただけると答えられること
   もまだありますので、このようにご質問いただくのは、本当にあり
   がたいと思っています。
   
    さて、ご質問の左利きの件です。
    私の教室では、左利きを右利きにかえることはしません。ただ、
   父兄からの要請があれば右利きに変えるお手伝いはします。
   
    子どもには、左利きに生まれてよかったね、と言います。
   
    日本は、右利きの人に便利なようにできていることがたくさんあ
   るので、それを使わなければもったいない。使いたいと思えば、右
   の手も上手に使えるようになるよ。そしたら、君は両方の手を自由
   に使える人になる。ラブレターを2通同時に書けるようになるかも。
   
    こんな感じです。
   
    実際に、左利きの子どもが、右手の練習をするのは大変です。
    でも、有利なことが2つあります。
    ・4年生以下なら、まだ、脳の組み立てが確立していないので、
     早く習得できる。
     (第2次性徴が固まってからは難しいと思います)
    ・右手を使う練習教材がたくさんある。(世の中にあるものほとん
     どが右手練習の教材だと思えば楽しいですよ)
   
    右手で何の練習をすればいいかは、父兄にお任せしますが、相談
   された時は
    ・箸、筆の類は右手で自由に使えるように。
     平仮名の形と毛筆の性質を考えると右手の方がいいし、和食を
     上手にいただいたり、外国の人に和食の作法を教えるには箸は
     右手の方がいいです。
    ・図や絵の類は、左手だけでもOK。
    ・投げるというような大きな動作や、縛るというような左右でで
     きたほうが楽しそうなことは両方で均一に。
   と答えることにしています。
   
    右手で平仮名を美しく書き、アルファベットやアラビア文字など
   は左手ですらすら書く、なんてかっこいいと思います。
   
    右脳と左脳の働きの違いが発見されて25年ほど経つそうですが、
   両手の指を均等に鍛えるのは脳のためによいことだと思います。こ
   ここそ、日本で左利きに生まれた人の特権ではないかと思います。
   
    ちょっと話はずれますが、最近、ちょっと自分で実験したことが
   あります。
    人は腕の組み方が左右決まっていて、胸に近い方の腕の方の脳で、
   よりたくさん物を考えるというのをどこかで聞きました。僕の場合
   は左の腕が下(胸に当てる)なので、左の脳でたくさん物を考えるこ
   とになります。
   
    確かに私は文章を書くのは好きですが、絵を描くのは苦手です。
   
    作詞は少し自信があるのですが、作曲にはまったく自信のない僕
   にとって右脳を鍛えたいというのは、昔からの大問題です。それで、
   腕を組む時に、意識して逆の組み方をしてみることにしました。
    最初は違和感がありましたが、2ヶ月ほどやっている間に、少し
   慣れてきました。
   
    それで右脳に影響が出たかどうかはわかりませんが、ひとつ不思
   議なことが起きました。
    キリスト教のお祈りのように手を合わせた時、いつもと逆の組み
   方をすると(僕はいつも右手の親指が一番手前に来るのがしっくりし
   ていました。ですから左手の親指を手前にして組むと)すごい違和感
   がこれまであったのに、今はそれほどでもなくなっています。
    こんな年になっても、脳はこんなふうに柔軟に変わるのだと感じ
   ました。
   
    脳の科学は、まだ知られていないことがたくさんあります。偉い
   学者が言っていることも、明日には逆転することも考えられます。
   大事なのは親の直感です。親の直感って、本当にすごいですよ。お
   子さんにとって大事だと感じたことは、迷わず全部やってあげてく
   ださい。
   
    あまり具体的なお答えではないような気もしますが、また、お便
   りいただけるとうれしいです。
   
   その後いただいた返信****************************************
   
    お忙しい中、早々にお返事をいただきありがとうございました。
   
    先生のアドバイスは説得力があり、私たち夫婦はたいへん勇気付
   けられます。
    また、先生のおっしゃる「親の直感」ですが、たいへん感銘を受
   けました。私たちはどうしてもマニュアルを探しがちでした。これ
   からは自分たちの直感を大事にしようと思います。
   
    これからも「速効!よい子」を楽しみにしております。
   
   ************************************************************
   
   ★☆うまく答えられないかもしれないけど、ご相談がありましたら、
   どうぞ、お寄せください。あなたのご相談の内容が、他の方の悩み
   を解決する鍵になるかもしれません。全く知らない人だからこそ、
   言える話もありますよね。                ☆★
   
   
   古い一行日記から
   
   10.22 糖尿病協会主催のオリエンテーリング大会に娘と息子とい
   っしょに参加。つぼみの会の人が少なくて寂しかったけれど、来て
   くれた人が喜んでくれてよかった。一人の喜びのために多くの人が
   汗を流してくれるのを、こういうことがあるたびに感じられる人間
   になった、と思う。
   
   10.21 どんな人も、教育問題を語ると自分の子供の頃の話になる。
   そこには大分ノスタルジックな部分が含まれるけれど、大人が自分
   の育ってきたことを思い出すというのは、とても大切なことだ。
   
   10.20 食べたいときと吐きたいときが交互にやってくる。ここの
   ところ、吐きたい時期が始まったようだ。食べたい吐きたいといっ
   ても、食べ物のことではありません。